
地域別に教室を探す
音楽教室をジャンルから探す
失敗しない音楽教室選びのコツ
-
目的をはっきりとさせよう
なぜその楽器が上手くなりたいのか、趣味目的かプロ志向なのかなど、まずは教室に通う目的をはっきりとさせましょう。自分は趣味程度にこの曲が上手くなりたいと思っていたのに、ずっと基礎ばかりであったり、決まった教則本でしかレッスンを行わないなどの不一致があるとすぐに足が遠のく原因にもなりますし、プロ志望なのに趣味レベルの人に合わせたレッスンばかりでは時間だけが過ぎていくことにもなります。
また、自宅の近くなのか仕事帰りなのかや、毎週決まった曜日に通いたいのか、フレックス制が自分には合っているのかも、選んだ教室を長く続けていく要素になりますので、そこも重要なポイントとなります。 -
マンツーマンレッスンを選ぼう
同じ回数・時間レッスンを行ったとしても、グループレッスンよりマンツーマンレッスンの方が確実に上達するスピードが速くなります。
当然ながら、グループレッスンはそのグループの標準的なレベルとカリキュラムでレッスンを展開します。もちろん、お友達などのグループでレッスンを行うと楽しいですし、励ましあいながら続けていくことができますが、マンツーマンレッスンは個人個人のレベルや成長スピード・希望内容に応じたカリキュラムでレッスンを行ってくれますので、しっかりと上達を実感することができます。 -
無料体験レッスンは必須
料金面、教室の実績なども大事ですが、長く続けていくには教室の雰囲気や担当講師との相性など、実際に行かないと分からないことが多いもの。そこで、少なくとも無料体験レッスンを実施しているところから選択するようにすることをおすすめします。
少なくとも2校以上は無料体験レッスンに参加し、比較することでその音楽教室の特徴や長所短所が見えてきますので是非複数校の無料体験レッスンに応募しましょう。
NEWS
- 2021年4月1日サイトリニューアル・名称変更のお知らせ
- 2021年3月22日【お詫び】システム障害について
- 2021年2月26日テレビ取材を受けました!
- 2020年6月3日サイト名称変更のお知らせ
- 2019年11月22日サイトリニューアルのお知らせ
注目の音楽教室
全国でおすすめの音楽教室
-
ボーカルスクールVOAT
編集部おすすめ度
VOATは東京に3か所・名古屋・大阪・福岡にあるボイトレスクールです。
ここは特に有名人を多く輩出しているプロ志向のボーカルスクールである反面、ボイトレ初心者からでもしっかりと自分のペースで趣味程度からでも始められるボイトレ教室としての両面を持っているのが特徴的です。マンツ―マンレッスンでその人の希望や、もちろん年齢・経験やレベル感に応じたカリキュラムを作成して進めてくれますので、非常に質の高いボイトレ教室でお勧めです。
まずは無料体験レッスンから受講してみましょう!こんな人におすすめ- 初心者でもしっかりレッスンをしたい
- プロを真剣に目指している
- プロのミュージシャンからレッスンを受けてみたい
シアーミュージック
編集部おすすめ度
全国90か所以上にあり、どこも駅から近く通いやすく、マンツーマンレッスン。さらに数多くの楽器を扱っていることから、ライフスタイルやご自身のやりたいことや目的に応じたレッスンをかなえることできることでしょう。
講師においては、かなりの狭き門を潜り抜けて採用された現役のプロミュージシャンやレッスンプロによる実績豊富な講師から本格的な指導を比較的安価で受講できる点も評価されます。
また、各教室にあるレッスン用のブースは空いていれば自由に使用可能で、自分が通っている教室だけでなく、会員であれば全国どこでも利用できるという画期的な仕様になっています。
まずは無料体験レッスンから受講してみることをお勧めします!こんな人におすすめ- まずは趣味程度の初心者から気軽に通いたい
- 日時は自分のペースで
- しっかりと上達を感じたい
- ギター・ベースでもプロからレッスン可能な教室を探している
おすすめボイトレスクール!
ボーカルレッスン ミュウ
更新日: