年間250万人が利用する、国内最大級の音楽教室情報・音楽情報メディア
自分は歌が下手だという自覚のある人や、歌うことが嫌いだと思う人はそもそも「大きな声で曲に合わせて歌うこと」に慣れていない人がほとんどです。
歌う習慣がないだけで、カラオケ等に行って大きな声で歌ってみれば案外歌うこと自体は嫌いじゃないということに多くの人は気づきます。
そのため、まずは「音痴かどうか」はひとまず置いておいて、一人でカラオケに行って大きな声で歌をうたう習慣をつけましょう。
「そうは言っても一人でカラオケに行くのは恥ずかしい!」
という人がいるかもしれませんが、最近ではヒトカラ専用のカラオケボックスなんかもあったりするので、そちらを利用してみましょう。
カラオケに行って大きな声で歌ってみても、音程が合っていなければいつまでたっても上達しません。
そのため、曲に合わせて大きな声を出すことに慣れてきたら次は「音楽と自分の声の音程を合わせる」ことに意識を向けましょう。
大きな声で声を出すと、自分の声がどの程度の音域で、どれくらい高い声・低い声が出せるのかというのがある程度把握出来ます。
そして自分が歌いたいアーティストの曲が高すぎるという人はカラオケのリモコンで曲の「キー」を上下出来ると思うので、自分が歌える高さまでキーを調節しましょう。
これに関しては歌を上手くするためのプラスアルファ的な要素でしかありませんが、キチンとした姿勢で歌うことを意識することは意外と重要です。
背筋をしっかりと伸ばしながらアゴを引いて歌うことを常に意識しましょう。
声量が出ない人にありがちなのが無理やり喉で歌おうとしているケースです。
みなさん一度は聞いたことがあるかもしれませんが、歌の基本は喉ではなく腹から声を出すことです。
具体的に「腹式呼吸を使って歌え」などと専門的な話をしたいのですが、話をあまりややこしくしたくないので完結に言うと
「声を出す前にはしっかり鼻から息を吸って、息を吐くときは腹を膨らませるのと同時に声を出す」
これだけを意識しましょう。
そうすると腹から声を出すという感覚がつかめてくると同時に声量もアップするはずです。
カラオケに行って音程を合わせて歌うことが出来れば、あとは人前で歌うことに慣れれば自然と上達していきます。
しかし、人によっては「そもそも音程が合っているのかどうかすら分からない」という人がいます。
これは俗に言う「音痴」というやつで、人よりも音感がない人が陥る現象です。
こうなった場合、残酷な話ですがいくら一人でカラオケで練習をしていてもいつまでたっても上達はしません。
そのため、歌の練習をするよりもまずは音程が合っているかどうかを把握するための「音感」を養う必要があります。
音感を養う方法の一つとして楽器を習うという方法があります。
金管楽器だろうが木管楽器だろうが弦楽器だろうが何でもそうですが、楽器は演奏する前に必ずチューナーという音程を測定する機械を使って「チューニング」を行います。楽器というのは気温等によってすぐ音程が変わってしまうほど敏感だからです。
ただし一人でいくら楽器の演奏をしていても音感は大して養われません。
なぜなら、音楽というのは他の音と重なることによって初めて「音がズレているのか合っているのか」という問題が生じるからです。
そのため、バンドを組んだりして他の人の楽器と音程を合わせようとすることで自分の中の音感というのは養われるのです。
ただし、歌を上手く歌うようになるためだけに楽器を買うのはあまりに初期投資が高すぎますし、バンドを組むのにも手間と時間がかかるのであまり現実的ではないかもしれません。
ずばり言いますが、音痴をいち早く改善して歌が上手く歌えるようになりたいならボイストレーニングのスクールに通うのが一番手っ取り早いです。
お金がないという人は無料体験レッスンを行っているスクールもあるので、まずはプロから直接指導を受けてみましょう。呑み込みが早い人は体験レッスンだけでかなりの上達が見込めるかもしれません。