趣味でボイトレを始めたい!
音痴を改善してカラオケが上手くなりたい!
プロの歌手になりたい!
そんなあなたにぴったり!現役バンドボーカル&サウンドクリエイターの私が全国のボイトレ教室を独自調査してわかった、千葉でおすすめのボイトレ教室8選をピックアップしました。
各地域のボイトレ教室を500校以上、千葉県にあるボイトレ教室約20校をリサーチした中で発見した、特におすすめのボイトレ教室を厳選しました。
ボイトレレッスンの効果が上がる方法も併せてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
失敗しないボイトレ教室の選び方4選
優良な教室に出会うため、以下のポイントに絞って見ていきましょう。
1)ボイトレ教室に通う目的を明確に
なぜボイトレ教室に通うのか?という目的を明確にしましょう。趣味志向であれば楽しく上達できる教室で問題ありませんが、音痴を改善したいなどの目標を作ってからボイトレ教室を選ぶようにしましょう。
プロ志向の方は、まずは講師の質を最重要視しながらも、その教室に自分がデビューできるためのバックアップ環境が整っているかということも確認しましょう。
2)マンツーマンレッスンの教室を選ぶ
最短で上達を目指すならマンツーマンレッスンが断然おすすめです。グループレッスンではできない、レベルに合わせた細かな指導が受けられます。何度も同じ練習をすることも可能ですし、好きな曲を歌うこともできます。
しかし、講師との相性は長続きするかしないかの分かれ目になりますので、まず無料体験レッスンを受けることをおすすめします。
3)入会する前に体験レッスンを受ける
ボイトレ教室に入会する前に、必ず体験レッスンを受けましょう。ボイトレを実際に体験できるだけでなく、入会してからあの時に確認しておけばよかったなどの事態をあらかじめ回避できます。体験レッスンを無料で行なっているボイトレ教室も多いので、最低でも2~3校受けて比較することをおすすめします。
講師の実績やバックアップ体制の充実度で選ぶ
高い金額のレッスン料をとられたり、バックアップ体制があるとHPには書いていても実際はなかったりと、悪質なボイトレ教室があるのも事実です。
講師の実績が十分か
必ず講師のプロフィールを確認し、音大卒・受賞歴・活動歴・アーティストとの共演歴などをチェックしましょう。
価格は適正か
価格の相場は1回のレッスンで4,000円~6,000円です。高いレッスン料をとる場合は、講師が有名アーティストと数々の共演をしてきたのか・知名度は高いのかをチェックしましょう。
プロ志向のレッスンの場合相場価格よりも上がることはありますので、レッスン時間と料金に納得感があるのかもご判断ください。
レッスンが固定制のみではないか
一番の理想はやはりフレックス制度(自由にレッスンスケジュールを決められる)を取り入れているところです。
レッスンの予約は自由に決められるのか、曜日固定制なのか、キャンセル料はとられるのか、振替はしてくれるのか、などを体験レッスン等でチェックしましょう。
アクセスは良いか
最寄り駅から徒歩10分圏内だと無理なく通えます。エリアによると車で通う方が良い場合もありますので、駐車場が完備されているかも確認しましょう。
【プロ志向】バックアップ体制が用意されているか
レコード会社や事務所のオーディションへの推薦制度はもちろん、受かるための対策サポートをしてくれるかもチェックしましょう。
またバックアップ体制に加えて、在籍生がデビュー実績があるボイトレ教室は信頼度が高いので、そのあたりも注目しましょう。
千葉県のおすすめボイトレ教室8選
1.シアーミュージック 千葉校・船橋校・柏校

- 対象レベル:
- 初心者
- 趣味志向
- プロ志向
- 対象年齢層:
- お子様
- 成人
- シニア
- 体験コース:
- 無料
- 有料
3.アバロンミュージックスクール 千葉校・船橋校

- 対象レベル:
- 初心者
- 趣味志向
- プロ志向
- 対象年齢層:
- お子様
- 成人
- シニア
- 体験コース:
- 無料
- 有料
講師の質
価格
コース | 料金 | レコーディングレッスン (レッスン内で無料で出来ます) |
ビギナーズコース [1レッスン30分] | 7,500円/月2回 | 〇(月に1回) |
スタンダードコース [1レッスン45分] | 9,200円/月2回 12,800円/月3回 16,800円/月4回 | 〇(月に1回) |
プレミアムコース ※2科目受講可 [1レッスン60分] | 10,500円/月2回 15,600円/月3回 20,400円/月4回 29,800円/月6回 | 〇(毎回OK) |
デビューサポート ※デビューに向けた 特別サポート付 [1レッスン60分] | 14,800円/月2回 21,600円/月3回 28,000円/月4回 | 〇(毎回OK) デモテープ用の録音も可能 |
※無料体験レッスンあり
レッスン予約
カリキュラム
アクセス
〒260-0028 千葉県千葉市中央区新町1-20 江澤ビル7B 千葉駅から徒歩3分
【船橋校】
〒273-0005 千葉県船橋市本町6-3-17 コンフォーレ船橋1F 船橋駅北口から徒歩3分
4.EYS音楽教室 千葉スタジオ

- 対象レベル:
- 初心者
- 趣味志向
- プロ志向
- 対象年齢層:
- お子様
- 成人
- シニア
- 体験コース:
- 無料
- 有料
講師の質
価格
★マンツーマンレッスン★
楽器コース | 料金 |
全日利用プラン(1回55分/月2回) | 12,120円~ |
平日割引プラン(1回55分/月2回) | 11,320円~ |
ヴォーカルコース | 料金 |
全日利用プラン(1回55分/月2回) | 11,320円~ |
平日割引プラン(1回55分/月2回) | 10,520円~ |
※別途スタジオ費用がかかる場合あり
※入会金が半額の8500円も選択可能
※グループレッスンでの割引もあり
レッスン予約
カリキュラム
また、自分の好きな曲を使って基礎からレッスンも行えますので、飲み込みもはやくストレスなく成長が感じられます。
もしもレッスン内容に納得ができなかった時、別の講師でやり直しレッスンを無料で受けることができます。
アクセス
5.千葉エリアのボイストレーニング Zehitomo

- 対象レベル:
- 初心者
- 趣味志向
- プロ志向
- 対象年齢層:
- お子様
- 成人
- シニア
- 体験コース:
- 無料
- 有料
講師の質
プロのミュージシャンからプロへの指導を本業とされている方、フリーランスで活動されている方や音大などの講師をされている方など非常に多彩な人材が集まっています。
価格
レッスン予約
カリキュラム
趣味など気楽に通いたいという要望から、音大受験の対策やプロ志望の方に向けた本格的なレッスンが可能な教室など各教室によって個性があります。
無料の体験レッスンを用意している教室もありますので、入会を決める前に複数の教室の体験レッスンに参加すると判断基準も明確になります。
6.スカイワードミュージックスクール
講師の質
それぞれ音楽の最前線で演奏されている方々ですので、レッスンでは本やネットでは入手できない様な貴重な知識・レッスンを学ぶ事ができます。
価格
コース | 時間 | 料金 |
---|---|---|
月3回 | 60分 | 16,500円 |
月3回(小学生のみ) | 45分 | 13,200円 |
※月1回、月2回は要相談 ●幼児音楽コース
コース | 時間 | 料金 |
---|---|---|
2歳クラス | 0分×月3回 | 6,050円 |
年少~年長クラス | 50分×月3回 | 7,920円 |
入会金:10,000円(体験レッスン時入会で半額)
レッスン予約
なお、レッスンを欠席する場合は前日20時までに連絡をすれば、別日にレッスン時間延長やレッスン振替などで対応ができ、同年度内3回まで可能です。
カリキュラム
レッスンの内容は生徒の希望などを踏まえつつ、身体の使い方、音楽の捉え方、理論、表現方法など個々にカリキュラムを組んでもらう事ができるので、効率的に上達する事ができます。
幼児音楽コースでは、各クラス4名迄のグループレッスンで進め、音楽の基礎部分であるリズム、メロディー、ハーモニーの感覚を、楽しみながら身体の中に身に付けさせれるレッスン内容となっています。
アクセス
7.ミュージックスクールジャズン
講師の質
実際にコンサートや著名人のライブ演奏に参加するなど、実際に現場で演奏されてきた講師たちですので、リアルな音楽を学ぶ事ができるでしょう。
中には若い講師もいますが、多くの人気バンドと共演したりと実力は確かですので、安心してレッスンを受ける事ができるでしょう。
価格
コース | 時間 | 料金 |
---|---|---|
キッズコース(ピアノ、ヴァイオリン) | 30分/月3回 | 8,000円/月 |
その他のコース | 40~45分/月1回 | 4,000円/月〜 |
入会金:5,000円
教材費は受講コースによりかかる場合あり
レッスン予約
なお、フレックスの場合はメールや電話などで予約する事ができます。
もちろんレッスン終了時に、そのまま次のレッスンの予約を講師に口頭で相談して決める事も可能です。
カリキュラム
基本的にマンツーマンレッスンで進められ、各コースでも生徒の個性や要望、現状のレベルなどを加味して作成される完全オーダーメイドカリキュラムのレッスンとなります。
レベルは初心者でも対応可能で、楽器によっては音大受験対策やプロ志望向けの本格的なレッスンなど幅広いレッスンが可能です。
アクセス
幕張本郷駅(総武線&京成線)より徒歩5分
8.ミュージックパラダイス 柏駅前校・天王台校
講師の質
現在もアーティストやタレントのレコーディング、ライブサポートミュージシャンとして参加されていますので、現役の音楽を学ぶ事ができます。
指導面においてもビクター音楽カレッジにおいて音楽講師を、大学やカルチャー講座でハワイ文化史の講師を歴任、各地のビーチでウクレレのワークショップを積極的に開講されたりと、指導歴も長く安心して学ぶ事ができます。
価格
コース | 時間 | 料金 |
---|---|---|
ワークショップ | 75分/月1回 | 3,500円/月 |
ペアレッスン | 60分/月1回 | 4,000円/月 |
ペアレッスン | 60分/月2回 | 7,000円/月 |
マンツーマン | 60分/月1回 | 5,000円/月 |
マンツーマン | 60分/月2回 | 9,000円/月 |
入会金:5,000円
レッスン予約
振替レッスンに関しては、レッスン予約日の前日の午前中までなら無料で取得する事ができます。
また、休学する事も可能で、その際の月謝のお支払いはありません。
カリキュラム
副科楽器として受講楽器以外の楽器のレッスンも無料で受講する事が出来ますので、興味がある楽器にチャレンジする事も可能です。
※楽器の無料レンタルあり
アクセス
千葉県柏市泉町2−7オークライク1F
【天王台校】
千葉県我孫子市柴崎台4−7−14−1F
オンライン可能なボイトレ教室
地域別ピックアップボイトレ教室
- シアーミュージック(趣味向け)
- KANEDA LAB(プロ向け)
千葉県のその他ボイトレ教室
-
モア東京ボーカル教室 浦安駅校
- 千葉県浦安市北栄1-11-24 第二吉田ビル1F
-
空、奏で 音楽教室
- 千葉県浦安市高洲1-16-24
- 047-718-9230
-
オトノアジト音楽教室新浦安スタジオ
- 千葉県浦安市今川1-1-20
- 03-6272-4566
-
音楽教室ミュージックメソッド
- 千葉県市川市南行徳1丁目22番3号
- 047-359-5536
-
KANEDA LAB☆金田ラボ
- 千葉県鎌ヶ谷市初富928-937
- 090-3570-1945
-
森木美和子ピアノ教室
- 千葉県東金市日吉台5-15-12
- 0475-52-6366
-
浦安ミュージックアカデミー
- 千葉県浦安市北栄1丁目15−20
- 047-352-9824
-
アステア音楽教室
- 千葉県浦安市北栄1-15-10大長ビル302
- 03-6666-8590
-
カノン音楽教室 本八幡
- 千葉県市川市南八幡5−10 7INGビル 3階
- 03-3838-0122
-
わたべ音楽教室
- 千葉県船橋市山手1丁目1−3
-
成田市の音楽教室「MY音楽教室」
- 千葉県成田市久住中央3丁目10−9
-
鎌ケ谷音楽学院
- 千葉県鎌ケ谷市中央1丁目3−15
- 047-443-1344
-
smile face music labo
- 千葉県鎌ケ谷市丸山1-6-16-1
-
グッドタイムミュージックスクール
- 千葉県船橋市本町2-3-29-B1
-
ベル・ミュージック・ラボ
- 千葉県千葉市花見川区花園1-4-5
-
ムジカハウスN
- 千葉県柏市松葉町6-27-3
-
サニーサイドゴスペルクラブ船橋
- 千葉県船橋市夏見1-10-30 髙森ビル3F 鹿鳴館
- 090-9291-6499
-
あいカルチャー
- 千葉県市原市五井東3-47-8
- 0436-75-4867
-
アストレックス ミュージック 松戸校
- 千葉県松戸市根本2-12 ミヤザワビル4F
- 0120-993-739
-
Rad Music School 柏本校
- 千葉県柏市柏3-6-25 柏ツインビル2-601
- 04-7161-3300
-
島村楽器 ミュージックサロン浦安
- 千葉県浦安市北栄1-17-17 大盛ビル4F
- 047-351-8800
-
marian music
- 千葉県柏市増尾台4丁目
-
モア東京ボーカル教室 津田沼校
- 千葉県船橋市前原西2-13-12 テレック津田沼ビル6F
- 047-409-6551
-
ミュージック・タカ音楽院
- 千葉県船橋市大穴南2-30-2
- 047-467-3520
-
ベルカント音楽学院
- 千葉県柏市柏3-6-29 戸張ビル2F・3F
- 04-7167-4054
-
DTM教室/ギターレッスン スタイルプラス
- 千葉県柏市小青田112
- 09080547121
-
<松戸・柏のボーカル>USボーカル教室松戸駅前校
- 千葉県松戸市本町17-7 松葉ビル2F
- 0120-1692-88
ボイトレ効果を無駄にしない方法
週1回、月数回のボイトレ教室に通っているだけでは上達するまでに時間がかかってしまいます。そこで私が日々意識するボイトレ効果を最大限に引き出すポイントをお伝えしますので、飛躍的に上達させましょう。
日々のトレーニング
レッスン中の様々なトレーニング(腹式呼吸、ハミング、リップロール)を習いますが、その時だけやっても効果は薄いです。スポーツや勉強と同じで毎日の積み重ねが非常に大切です。レッスンで習得した内容は毎日反復して自分でもトレーニングしていきましょう。
自分自身の歌声を録音して残しておく
自分の歌声を客観的に聴くことで、色々なクセや改善点がわかります。また、自分の歌を録り溜めていくことで、自分の成長の過程を振り返ることができます。
歌声を聞いて自分の成長を実感できれば、さらにモチベーションが上がります。自分の声を録音するのに抵抗があるとしても、上達するには録音は絶対必須です。
- あなたの近くの音楽教室が見つかる
- 体験レッスン実施教室の紹介
- 全国1300か所以上に対応
- 取扱い楽器は今後も増加