歌が下手でカラオケを楽しめない、鹿児島からプロの歌手を目指したい、そんな方にぴったり!この記事では現役バンドボーカル&サウンドクリエイターの私が全国のボイトレ教室を独自調査してわかった、「鹿児島でおすすめのボイトレ教室」をご紹介します。
そこで、現役バンドボーカル&サウンドクリエイターの私が全国のボイトレ教室を独自調査してわかった熊本で本当におすすめのボイトレ教室を『趣味志向・プロ志向』に丁寧にご紹介します。
これを参考にボイトレ教室に通っていただいて皆さんの上達に繋がれば幸いです。
執筆者プロフィール
JOE(31歳)
ボーカリスト、ドラマー、サウンドクリエイターです。ピアノ歴25年・ドラム歴20年・仮歌・ライブ・サポートを100以上経験しています。
目次
オンラインレッスン可能なボイトレ教室
現在対面でのレッスン自粛や休校があいつぐ中、オンラインレッスンでボイトレを行いたい人も増えています。そこで、オンラインレッスンを行っているボイトレ教室の中でも特にオススメできる教室をご紹介します。
オンラインレッスンは自宅からでも可能で、Wi-Fi環境が整っていれば携帯でも受講可能ですし、移動時間もないためより自分のペースに応じたレッスン日時で受講できるので、人気が高まっています。また、通うには少し遠いところでも、講師の質の高いレッスンが受けられることから今後もオンラインレッスンが主流になってくることは間違いありません。この機会に是非一度、体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか。
オンラインで質の高いボイトレ教室はここ!
- 『ボーカルスクールVOAT』
(趣味志向・プロ志向OK) - 『JOYミュージックスクール』
(趣味志向もプロ志向もOK) - オリエンタスミュージック
(1回からでもOK)
鹿児島で1番おススメのボイトレ教室はココ!
編集部調査での鹿児島のボイトレ教室で、結果的におススメできる教室はこの2校です。
- 『シアーミュージック』(趣味志向におすすめ)
- 『Tommorowミュージックスクール』(プロ志向におススメ)
趣味で歌が上手くなりたいならマンツーマンで講師に教わることができる「シアーミュージック」。
プロ志向なら「Tommorowミュージックスクール」がおススメです。プロデビューに向けての指導や、全国オーディションの紹介から、オーディション提出用音源、宣材写真撮影など色々とアドバイスがもらえます。
上質のボイトレ教室に出会うための3つのポイント
歌がうまくなりたい、プロデビューを目指してスクールに通いたいとそれぞれ思いは人それぞれありますが、何も考え無しにボイトレ教室に通うと失敗することがよくあります。
これからボイトレ教室を選ぶにあたってのポイントを3つお伝えします。
ボイトレ教室に通う目的を考えること
ボイトレ教室に通うことの目的を明確にすることは非常に大切です。『趣味志向』と『プロ志向』では大きな差があります。
『趣味志向』では楽しく通い続けながら上達できる事がポイントとなります。『プロ志向』ではその名の通りプロを目指すということなので、講師やカリキュラムが自分に合っているか、機材や設備が整っているなどを入校前に調べておくと良いですね。プロ志向であればあるほど、サポート体制の確認も必須です。
グループレッスンではなくマンツーマン指導
レベルアップしたいのであればマンツーマンレッスンのあるボイトレ教室を必ず選びましょう。グループレッスンでは個々に合わせた細かな指導はあまり得られないことが多いです。受講時間の兼ね合いもありますので個々に時間を割けないからです。
その点マンツーマンレッスンなら自分に合った指導をしてもらえるので、本人の頑張り次第で結果はついてきます。
必ず体験レッスンを受けましょう
体験レッスンを受けずに入会する人はほとんどいないと思いますが、1校だけ体験レッスンを受ければだいたいわかるといった考えは絶対にやめてくださいね。
最低でも2~3校の体験レッスンを受けてどこが良くてどこが他のボイトレ教室と劣っているのかしっかりと比較しましょう。その比較した内容からこのボイトレ教室なら自分が頑張れるというスクールを見つけ出しましょう。
【注意】 悪質なボイトレ教室ではないかをチェック
授業料に対して、カリキュラムの豊富さや講師の質はどうかなどチェックポイントはいくつかありますが、特に講師の質には注目しておいた方が良いです。
音楽教室を開く際や、ボイトレの講師になるための資格は必要ありません。もちろん、大手であれば自社のグレードを必要とするところや、採用率が狭き門であったり、研修に長い時間をかけるボイトレ教室も多いですが、逆に素人で歌がうまいだけという講師を採用しているところもありますので、注意が必要です。
自分にあった質の高いボイトレ教室を探すときのポイントを以下に記載しますので参考にしてください。
- 講師の質
→音大卒、デビュー歴などプロフィールを細かくチェック - 価格
→レッスン料は1回につき約4,000~6,000円程度が相場
(※プロスクールの場合は料金設定がスクールによって変わる場合があります) - レッスンの入れやすさ
→講師と相談の上決定、など融通が利くと良い - カリキュラム
→歌の上達を目的としたレッスン内容でないと意味がない - アクセス
→自宅や学校・職場から徒歩で行ける距離だと通いやすい - 対応可能な音楽ジャンル
→ロックやR&Bなど特殊なジャンルは講師の経験に注目
プロ志望の場合は、以下も追加でチェックしましょう。
- バックアップ制度
→事務所や大手プロダクションへの推薦制度やオーディション対策など
バックアップ体制があるボイトレ教室の中でも、卒業生がプロデビューできたなどの実績があるボイトレ教室は最もおすすめできます。
上記の選び方に基づき、鹿児島のボイトレ教室を作成しました。電話取材も行い、公式サイトを見ただけではわからない情報も得ましたのでご紹介します。
鹿児島のおススメするボイトレ教室
ボイトレの現状について |
現在外出自粛の影響により、ほとんどのボイトレ教室が営業中止となっていますが、EYS MUSIC SCHOOLの様なオンラインでレッスンを受けられる教室であれば3密を避けながらボイトレを行うことも可能です(オンラインでの無料体験レッスンあり)。 |

シアーミュージック
- 対象レベル:
- 初心者
- 趣味志向
- プロ志向
- 対象年齢層:
- お子様
- 成人
- シニア
- 体験コース:
- 無料
- 有料
講師の質(評価:)
価格(評価:)
コース | 月謝 |
マンツーマンレッスン 月2回 | ¥10,000(税込10,800円) |
マンツーマンレッスン 月2回 | ¥13,500(税込14,580円) |
マンツーマンレッスン 月2回 | ¥16,000(税込17,280円) |
【備考】 ☆月4回コース特典 月4回コースのみの特典「ブースレンタル無料使い放題」「グループレッスン無料受講」付き |
※無料体験レッスン可
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
全国42校舎あり、ほとんどの校舎が駅から徒歩10分圏内です。
<鹿児島校>
鹿児島県鹿児島市中央町2-2 かごしま西銀座ビル4F
アクセス:鹿児島中央駅桜島口(東口)徒歩1分
開校時間:12:45~21:45
対応可能な音楽ジャンル(評価:)
鹿児島校ではボイトレ・ピアノ・話し方・ジュニアボーカルコースとなっています。
電話受付で相談をすると、そのジャンルが扱える講師がどの教室に在籍しているのかまで調べてくれます。
【ライブ・オーディション】
シアーミュージックではライブ・オーディションを定期的に行っています。大小様々なイベントを行っているので、校舎内での少人数の小さなライブで経験を積み、自信がついたらライブハウスでのイベントに出演するなど、無理なくステップアップしていけます。また、3か月に1度の学内オーディションや、外部レーベルとの提携オーディションも行っています。夢の実現へのチャレンジはもちろん、自分の上達レベルのチェック・レッスンの目標としてなど、多くの生徒さんが熱心にチャレンジしています。
こんな人におすすめ!
- 趣味だけど確実に歌がうまくなりたい!
- 通学に時間をかけたくない!
- コスパの良いレッスンを受けたい!
無料体験レッスンを受けてから1週間以内に入会すると、レッスン1回分無料チケットや入会金80%オフなどの特典が付いてきます!絶対に無料体験レッスンを受けてから入会することをお勧めします。
Tommorowミュージックスクール
講師の質(評価:)
指導してきた中には有名グループ所属の芸能人もいます。
価格(評価:)
コース | 料金 |
マンツーマンコース(月4回) | 10,000円 |
※入会金 12,000円
※各種クレジットカード決済可能
※無料体験レッスン可
カリキュラム(評価:)
やる気のある方は、時間の許す限り週何回でも追加料金なしで受講できるようです。素晴らしいですね。今なら1レッスン2時間まで教えられます。人数が増えたら1時間になるようです。お友達とグループで受講したい方は、事前相談が必要ですがお安くなるようです。
アクセス(評価:)
鹿児島県鹿児島市山之口町1−7 南海貿易センタービル B1F
「劇場型カフェMINGO!×MINIGO!」内
開校時間:12:00~24:00
休校日 日曜日
対応可能な音楽ジャンル(評価:)
ボイストレーニング、DTM、作詞、作曲、弾き語り、DJなど
ボイトレ&メントレ塾スリーエム
講師の質(評価:)
ヒューマンアカデミー声優コース講師、シアーミュージック鹿児島校講師もされており、歌に携わるお仕事を現在も続けられている講師からの丁寧な指導を受けられます。
価格(評価:)
コース | 料金 |
ボイトレコース(マンツーマン) | 12,000円(90分×3回) |
上級ボイトレコース(マンツーマン) | 5,000円(90分) |
初回ボイトレ | 2,000円(30分) |
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
カラオケボックス、レンタルスタジオでのレッスンとなります。
(カラオケボックスは、天文館、中央駅、与次郎、新栄エリアが基本です)
USボーカル教室 鹿児島校
講師の質(評価:)
ヒューマンアカデミー声優コース講師、シアーミュージック鹿児島校講師もされており、歌に携わるお仕事を現在も続けられている講師からの丁寧な指導を受けられます。
価格(評価:)
コース | 月謝 |
グループレッスン(2~3名) | 8,640 円 |
マンツーマンレッスン 月2回 | 10,800 円 |
マンツーマンレッスン 月3回 | 16,200 円 |
マンツーマンレッスン 月4回 | 21,600 円 |
親子レッスンコース 月2回 | 14,040 円 |
親子レッスンコース 月4回 | 28,080 円 |
ペアレッスンコース 月2回 | 6,480円×2人=12,960円 |
ペアレッスンコース 月4回 | 12,960円×2人=25,920円 |
プロ科コース 月4回 | 21,600円(教材費別途必要) |
※無料体験レッスン可
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
鹿児島県鹿児島市千日町5-6 カラオケ館天文館店内
開校時間:12:45~21:45
対応可能な音楽ジャンル(評価:)
ポピュラー音楽がメインですので、ロックやジャズなど対応しにくいジャンルの方には物足らない可能性がありますので、事前に調べておく必要性があります。
こんな人におススメ
- 趣味志向の割合が強めな音楽スクールを探している方
- 頼みしながら上達したい方
- 講師を指定してしっかりと毎回同じ講師が良い方
JEUGIAカルチャーセンターイオンモール鹿児島
価格(評価:)
- 月1回マンツーマン 5,800円(税別)
※第1・3月曜日 13:00~17:00(1回30分)固定 - 体験レッスン 1,000円(税別)
※体験レッスンは毎月2回程度開催(詳細はHPにて) - ※その他費用 200円
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
イオンモール鹿児島 2F
鹿児島県鹿児島市東開町7
対応可能な音楽ジャンル(評価:)
特に記述はありませんでしたが、ジャンルは問わずとありましたので、かなり特殊なジャンルでない限りは対応できるようです。
ボイトレの効果を引き出す重要なこと
ボイトレ教室の練習だけでは上達するまでに時間がかかってしまいます。
そこで私が日々意識するボイトレ効果を最大限に引き出すポイントをご紹介します。
以下の方法を実践することで効率的に上手くなります。
日々のトレーニング
レッスンは月2回程度であることが多いです。そのため短いレッスン時間の中で多くのテクニックを習得しなければいけません。自然と正しい呼吸・発声方法で歌えるようになるまで、毎日練習を行いましょう。自宅で練習できない場合はボイトレ教室のスタジオレンタルやカラオケを活用しましょう。
自分自身の歌声を録音して残しておく
自分の歌声を客観的に聴くことで、色々なクセや改善点がわかります。録音して自分で聴かないと気付かないこともあります。自分の歌を撮り溜めていくことで、自分の成長の過程を振り返ることができます。ボイトレを始める前、始めてから数カ月経過した後と、歌声を聞いて自分の成長を実感できます。
まとめ
鹿児島のボイトレ教室を5校ご紹介しました。あなたにぴったりのボイトレ教室は見つかりましたか?
まだ迷っているあなたは、まずは編集部がおすすめするボイトレ教室の体験レッスンに通ってみましょう。
オススメボイトレ教室
- 無料体験レッスンあり
- 無料でブース使い放題
- マンツーマンだから初心者でも安心
- 自分の好きな講師が指名できる
- プロモーション活動を全面バックアップ
- ライブ・イベント・発表会が充実
- 北海道~沖縄まで日本全国に展開