「友達みたいに上手に歌えたら・・・。」
「プロの歌手になりたいな・・・。」
そう思う方も多いでしょう。しかし、歌を上達させるのは至難の業です。ネットでボイストレーニング法を調べて試しても、なかなか上手くなりませんし、続きません。
それでもなんとかして歌を上達させたい!そんなあなたはボイトレ教室に通ってみるのはどうでしょう?プロの講師の元でトレーニングを行えば、あなたの歌唱力を確実にアップさせることが出来ます。しかし、どのボイトレ教室が良いか、判断することが難しいですね。
そこでこの記事では、富山のおすすめのボイトレ教室をご紹介いたします!この記事の情報を元に、あなたにとって最適なボイトレ教室を見つけてくださいね!
目次
オンラインレッスン可能なボイトレ教室
現在対面でのレッスン自粛や休校があいつぐ中、オンラインレッスンでボイトレを行いたい人も増えています。そこで、オンラインレッスンを行っているボイトレ教室の中でも特にオススメできる教室をご紹介します。
オンラインレッスンは自宅からでも可能で、Wi-Fi環境が整っていれば携帯でも受講可能ですし、移動時間もないためより自分のペースに応じたレッスン日時で受講できるので、人気が高まっています。また、通うには少し遠いところでも、講師の質の高いレッスンが受けられることから今後もオンラインレッスンが主流になってくることは間違いありません。この機会に是非一度、体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか。
オンラインで質の高いボイトレ教室はここ!
- 『ボーカルスクールVOAT』
(趣味志向・プロ志向OK) - 『JOYミュージックスクール』
(趣味志向もプロ志向もOK) - オリエンタスミュージック
(1回からでもOK)
ボイトレ教室選びのポイント
ボイトレ教室を探す際、公式サイトを覗くことは大切です。公式サイトには教室や講師についての情報がたくさん記載されています。しかし、サイトに書かれている内容が良いことばかりだからといって、実際に本当に良い教室だと断定することは出来ません。
そこで良いボイトレ教室を見極めるポイントをお伝えいたします。また、本当に自分に合った教室を選ぶポイントもあわせて説明いたします。
歌を上達させたい目的を明確にしましょう
ボイトレ教室に通う方の中には、カラオケでもっと上手く歌いたいなど、趣味として通っている方がいます。一方で、プロの歌手としてデビューしたいという目的でボイトレ教室に通う方もいます。あなたの目的はどちらでしょう?
趣味として習うなら、楽しそうな教室やレッスンを選ぶようにすると良いでしょう。しかし、プロ志望ならそれだけではなく、プロを目指せるレッスンやコースがある教室を選ぶ必要があります。
マンツーマンレッスンにしましょう
本気で歌唱力を向上させたい方は、マンツーマンレッスンを選んでください。
マンツーマンレッスンでは、講師が生徒一人一人に合ったレッスンで進めてくれることが多く、歌の上達も早いです。
確かに、グループレッスンの方が授業料も安く、また仲間がいることでレッスンに参加しやすいです。しかし、マンツーマンレッスンのように個人のレベルにしっかり合わせたカリキュラムを組むことは難しく、効率的に歌を上達させることが出来ません。
体験レッスンを受講しましょう
体験レッスンを受講後にボイトレ教室に入会することを決めましょう。
ボイトレ教室の公式サイトに書かれている内容を読んで、良さそうな雰囲気で入会を決めることは避けてください。やはり、実際にレッスンを受けてみなければ分からないことはたくさんあります。
サイトに載せてあった教室はとても綺麗だったけれど、実際ではそうではなかったり、講師のプロフィールに素晴らしいことが書かれていたけれど、自分との相性はあまり良くなかったりなど、入会後に後悔することがあります。
そういったことを回避するためにも、体験レッスンを受けてください。無料でレッスンを行ってくれる教室もたくさんありますので、最低でも2~3校の体験レッスンを受講し決めることをおすすめいたします。
講師の実績とバックアップ体制の有無を確認しましょう
講師の質を確認することはとても大切です。実はプロミュージシャンとしてデビューしている、音大卒などの実績がなくても、歌が上手という理由だけで素人の方をボイトレ講師として採用するボイトレ教室が存在します。
そういったボイトレ教室を避けるためにも、教室の公式サイトをまずは確認しましょう。ボイトレ教室のサイトには講師の実績などが記載されたプロフィールを載せている教室も多くあります。プロフィールに講師の実績や経歴についての詳しい情報がなければ、体験レッスンの時に確認しましょう。
また、サイトにはバックアップ体制について書かれているのに、実際にはないといった教室もあるようです。こちらも、体験レッスンの際に教室にしっかり確認しましょう。
良質なボイトレ教室を選ぶ際の注意点を以下にまとめました。参考にしてくださいね。
●講師の質
→講師の実績や経歴を確認してください。
●価格
→授業料の相場は1回につき5,000円前後です。授業料があまりにも高い教室には注意してください。
●レッスンの入れやすさ
→振替レッスンをしてくれる教室は良いですね。またフレックス制がある教室もあります。希望の時間や曜日を相談出来るかもポイントですね。
●カリキュラム
→本人ののレベルや目的、経験に合ったレッスンであるか。
●アクセス
→駅近や、自宅や職場から近いと通いやすいでしょう。
富山でおすすめのボイトレ教室
それではここからは富山でおすすめのボイトレ教室をお伝えします。
ボイトレの現状について |
現在外出自粛の影響により、ほとんどのボイトレ教室が営業中止となっていますが、EYS MUSIC SCHOOLの様なオンラインでレッスンを受けられる教室であれば3密を避けながらボイトレを行うことも可能です(オンラインでの無料体験レッスンあり)。 |
講師の質(評価:)
価格(評価:)
マンツーマンレッスン 1回 45分:月2回
- ¥10,000(初心者クラス)
- ¥11,000(レベルアップクラス)
備考 入会金¥5,000、施設費¥1,000が別途必要。体験レッスンあり。(¥500)
レッスン予約(評価:)
公式サイトには詳しい記載がありませんので、体験レッスンで確認してください。
カリキュラム(評価:)
ボーカルレッスンコースでは発声トレーニングや課題を練習することで歌唱力の向上を図ります。
ボイストレーニングコースでは基礎的な発声トレーニングを行い、また、音感強化を狙ったトレーニングを行います。
アクセス(評価:)
富山市天正寺付近
(詳しい場所は体験レッスン申し込み時に確認してください。)
講師の質(評価:)
価格(評価:)
マンツーマンレッスン:1回 30分
月3回 / ¥10,500(税抜)
備考 無料体験レッスンがあります。
レッスン予約(評価:)
振替レッスンなどの記載が公式サイトにはありませんので、体験レッスンにて確認してください。
カリキュラム(評価:)
生徒さんに合わせたオーダーメイドレッスン。本人の希望により、気楽に楽しむことも、スキルアップを目指すカリキュラムにすることも可能。
アクセス(評価:)
富山県富山市新庄町3-13-7
講師の質(評価:)
価格(評価:)
マンツーマンレッスン:1回 45分
月1回 / ¥3,500
備考 無料体験レッスンあります。2019年10月より、レッスン料金を4,000円に変更予定。
レッスン予約(評価:)
予約後、同月であれば変更可能。(変更は前日20時までの連絡が必要)
カリキュラム(評価:)
生徒さんの歌い方の癖や声の特徴を改善し、時に生かしながら歌の上達を目指します。本人に合わせた発声練習を行い、歌の練習に移ります。好きな楽曲をレッスンにて使用できます。
アクセス(評価:)
富山県富山市
(詳しい住所は問い合わせる必要があります。)
講師の質(評価:)
価格(評価:)
マンツーマンレッスン:1回 60分
月2回 | ¥10,000 |
月3回 | ¥15,000 |
月4回 | ¥20,000 |
備考 無料体験レッスンがあります。
レッスン予約(評価:)
希望の曜日と時間を自由に選択することが出来ます。
カリキュラム(評価:)
基礎からしっかりと丁寧に指導してくれます。大手のレコード会社と変わらない本格的なレッスンとなっています。
アクセス(評価:)
富山県富山市水橋辻ヶ堂400
ボイトレの効果を最大限に引き出しましょう!
折角ボイトレ教室に通うのですから、可能な限りその効果を実感したいですよね?そんなあなたに、ボイトレ効果を出来るだけ引き出すコツをお伝えいたします。
自主練
月に2回や週に1回のレッスンでは、なかなか身に付かず、忘れてしまうこともしばしば。そこで、家でもコツコツ自主練してください。毎日少しずつでも構いませんので、レッスンで習った呼吸法やトレーニングの練習をしましょう。
ボイトレ教室に通いながら自主練することで、すぐにトレーニングやテクニックが身に付き、早くにボイトレ効果を感じることが出来るでしょう。
歌声を録音
自分の歌声を録音して聞いたことはありますか?歌を上達させるために、自分の歌声を録音して聞くことは大切です。自分の歌い方の癖や弱点に気づきやすく、そこを改善することで歌をより上達させることが出来ます。
また、一番初めに録った歌を保存し、定期的に最新のものと聞き比べてください。あなたの歌唱力が確かに向上していることに気づくことでしょう。そしてその喜びを、更なるモチベーションアップに繋げていきましょう!
まとめ
この記事では富山にあるおすすめのボイトレ教室をご紹介いたしました!
あなたが気に入る教室があれば幸いです。
素敵なボイトレ教室に出会えますように!