広島でボイストレーニング教室を探しているけど、どこが良いのかわからない!
そこで、現役バンドボーカル&サウンドクリエイターの私が全国のボイトレ教室を独自調査してわかった、広島の本当に良いボイトレ教室をご紹介します。
広島のボイトレ教室を25校以上リサーチして比較した結果、おすすめできるのは5校でした。その5校をこの記事で詳しく解説していきます。
また、ボイトレ教室の選び方や、レッスンで効率よく歌を上達させるコツもお伝えします。歌唱力アップのためにお役立てくださいね。

りこぴん(21歳)
ボーカリスト、ベーシスト、サウンドクリエイターです。仮歌・ライブ・サポートを100以上経験しています。
目次
オンラインレッスン可能なボイトレ教室
現在対面でのレッスン自粛や休校があいつぐ中、オンラインレッスンでボイトレを行いたい人も増えています。そこで、オンラインレッスンを行っているボイトレ教室の中でも特にオススメできる教室をご紹介します。
オンラインレッスンは自宅からでも可能で、Wi-Fi環境が整っていれば携帯でも受講可能ですし、移動時間もないためより自分のペースに応じたレッスン日時で受講できるので、人気が高まっています。また、通うには少し遠いところでも、講師の質の高いレッスンが受けられることから今後もオンラインレッスンが主流になってくることは間違いありません。この機会に是非一度、体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか。
オンラインで質の高いボイトレ教室はここ!
- 『ボーカルスクールVOAT』
(趣味志向・プロ志向OK) - 『JOYミュージックスクール』
(趣味志向もプロ志向もOK) - オリエンタスミュージック
(1回からでもOK)
ココなら間違いなし!広島でおすすめのボイトレ教室
広島にある25校以上のボイトレ教室から5校を厳選しましたが、1番良いボイトレ教室に通いたいなら以下の2校がおすすめです。
- 『シアーミュージック』(趣味向け)
広島では知名度の高いボイトレ教室が数少ないのですが、この2校は全国展開で実力派のボイトレ教室です。
広島でおすすめの5校を比較した図がこちら。シアーミュージックは圧倒的に評価が高いのがわかります。
この比較表を作成するにあたって、以下のような評価シートで各校のスペックを細かくリサーチしました。
ボイトレ教室1校1校を細かくリサーチするのは大変ですが、ボイトレ教室選びで失敗しないためには必要不可欠です。次に、もう少し詳しくボイトレ教室の選び方をお伝えします。
最高のボイトレ教室を見つけるための4つの注意点
全国2000店舗以上のボイトレ教室を調べてきた私から言わせていただくと、以下の2つを理解しておかないと最高のボイトレ教室とは出会えません。
目的に合わせなければ意味がない!
何のために歌が上手くなりたいのかという目的に合わせてボイトレ教室を選びましょう。趣味として「カラオケで上手に歌えるようになりたい!」のか、プロとして「歌手デビューを果たしたい」のか。つまり「趣味志向」か「プロ志向」かによって通うべきボイトレ教室も変わります。
マンツーマンじゃないと絶対に実力は伸びない!
「グループレッスンのほうが友達ができて楽しそう」
「マンツーマンは緊張しそうだな…」
と考えているあなた、それは大きな間違いです!
マンツーマンじゃないと絶対に歌は上手くなりません!
なぜならグループレッスンで教わることは、ほとんどネットに書いてあるからです。あなた個人の歌い方を見て、それに合わせたアドバイスや指導をしてくれるマンツーマンでないと、わざわざボイトレに通う意味がなくなってしまいます。
入会する前に必ず体験レッスンを受ける!
料金や教室の実績を見て、教室を即決しようとしていませんか?ボイトレ教室に入会する前に、必ず体験レッスンを受けましょう。
ボイトレを実際に体験できるだけでなく、「想像していたよりも教室が汚かった…」「講師とノリが合わなくて、毎週通うのがつらい…」などの事態をあらかじめ回避できます。
体験レッスンを無料で行なっているボイトレ教室も多いので、最低でも2〜3校受けて比較することをおすすめします。
世の中には悪質なボイトレ教室も多い!
高いレッスン料をとっておきながら、質の悪い指導をするボイトレ教室も多く存在します。実はボイトレの先生をやるのに特に資格が必要ないんですよね。極端な話、「昔カラオケ行くのが趣味だった〜」レベルの人が先生をやっている可能性もあります。私が昔通っていたボイトレも、大した指導をせずに高額なレッスン料をとるという、今思えば悪質な教室でした。
「良質な」ボイトレ教室を見極めるには以下の項目に注意をしましょう。
- 講師の実績
(素人が講師をやっていないか)
※編集部では、講師の実績だけでなく、講師求人の条件まで調べてきました! - 価格
ぼったくりのような価格設定の教室があります。相場は1回6000円前後です。 - レッスンの入れやすさ
全然予約が取れない、キャンセルができないなどの心配がないか - カリキュラム
ちゃんと上達できるようなレッスンが計画されているか - 通いやすさ
最寄駅から遠くないかどうか - 音楽ジャンルの対応率
ロックがやりたいのに、ジャズの先生しかいない…のようなミスマッチが起きないか
これに加えて、プロ志向の人は、
- バックアップ制度の充実度
事務所やレーベルにデビューするためのPR機会があるか
も視野に入れておく必要があります。
公式ホームページではバックアップ体制ありと謳っていても、実際には在籍生徒がほとんどデビューしていなかったり、バックアップ体制を受けるため条件が高かったりということもあるので注意が必要です。
これらのことをボイトレ教室に直接問い合わせてわかった、広島の本当に質の良いボイトレ教室をご紹介していきます。
【趣味向け】広島でおすすめのボイトレ教室
広島で趣味向けのボイトレ教室を探しているなら、以下の2校がおすすめです。
ボイトレの現状について |
現在外出自粛の影響により、ほとんどのボイトレ教室が営業中止となっていますが、EYS MUSIC SCHOOLの様なオンラインでレッスンを受けられる教室であれば3密を避けながらボイトレを行うことも可能です(オンラインでの無料体験レッスンあり)。 |

講師の質(評価:)
価格(評価:)
コース | マンツーマンレッスン |
月謝 | 月2回 / ¥10,000(税込10,800円) 月3回 / ¥13,500(税込14,580円) 月4回 / ¥16,000(税込17,280円) |
人数 | マンツーマン |
備考 | 【月4回コース特典】 ・1レッスン当たりの金額がお得 (5,000円→4,000円) ・月4回コースのみの特典「ブースレンタル無料使い放題」「グループレッスン無料受講」付き |
※無料体験レッスンあり
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
広電本線八丁堀駅より徒歩3分。
対応可能な音楽ジャンル(評価:)
電話受付で相談をすると、そのジャンルが扱える講師がどの教室に在籍しているのかまで調べてくれます。(電話対応がとても良くてびっくりしました。)
こんな人におすすめ!
- 歌と一緒に楽器も上達させたい!
- 趣味だけど確実に歌がうまくなりたい!
- 通学に時間をかけたくない!
- コスパの良いレッスンを受けたい!
今なら無料体験レッスン受付中なので、気になった方はぜひ下のボタンをクリックして詳細を確認してみてください!
無料体験レッスンの申し込み方法はこちら(クリックで展開)

①下記の「無料体験レッスンを申し込む」ボタンから、シアーミュージック公式サイトにアクセスする。
②「無料体験レッスン受付中!」をクリック!
③希望のレッスン内容と地域を選択して、時間の指定をします。
④氏名や電話番号などの情報を記入して終了です。
※所要時間2分
講師の質(評価:)
価格(評価:)
コース | 料金 |
個人レッスン50分 | 月2回:10,000円 月3回:14,700円 月4回:19,200円 |
ペア・グループレッスン50分 | 月2回:7,000円(お一人様) 月3回:10,500円(お一人様) 月4回:14,000円(お一人様) |
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
最寄り駅は大町駅。
対応可能な音楽ジャンル(評価:)
こんな人におすすめ!
- 趣味でも本気で歌が上手くなりたい人!
- 午後からレッスンを受けたい人!
- 講師の実績にこだわる人!
【プロ向け】広島でおすすめのボイトレ教室
広島でプロを目指すなら、以下の3校のボイトレ教室がおすすめです。
講師の質(評価:)
価格(評価:)
コース | 料金 |
一般ボイトレコース | 月2回コース(1回60分):12,500円 月3回コース(1回60分):15,000円 月4回コース(1回60分):18,000円 |
オーディション合格対策コース | 月2回コース(1回60分):12,500円 月3回コース(1回60分):15,000円 月4回コース(1回60分):18,000円 |
プロダクション所属者専用コース | 月3回コース(1回60分):42,000円 月4回コース(1回60分):52,500円 |
日本ボイストレーナー連盟資格認定試験 (JAVCERT)合格対策コース |
月3回コース:25,750円 月4回コース:29,870円 |
対話・会話コース | 月2回コース(1回60分):12,500円 月3回コース(1回60分):15,000円 月4回コース(1回60分):18,000円 |
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
最寄りは八丁堀電停。
外部スタジオを借りてレッスン。詳細は予約時にお知らせします。
対応可能な音楽ジャンル(評価:)
)
(評価:こんな人におすすめ!
- 大手レコード会社にPRしたい人!
- アーティスト性を磨きたい人!
- 本格的なレッスンで歌唱力をつけたい人!
講師の質(評価:)
価格(評価:)
コース | 料金 |
グループレッスン(2~3名) | 8,640 円 |
マンツーマンレッスン | 月2回レッスン:10,800 円 月3回レッスン:16,200 円 月4回レッスン:21,600 円 |
親子レッスンコース | 月2回レッスン:14,040 円 月4回レッスン:28,080 円 |
ペアレッスンコース | 月2回:レッスン1人6,480円×2人=12,960円 月4回:レッスン1人12,960円×2人=25,920円 |
プロ科コース | 月4回レッスン:21,600円 |
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
路面電車本通駅より徒歩1分。JR福山駅構内。
【福島校】広島県福山市三之丸町30-1 福山駅構内さんすて3F
対応可能な音楽ジャンル(評価:)
)
(評価:こんな人におすすめ!
- 大手プロダクションにPRしたい人!
- とにかくCDデビューしたい人!
- カラオケでたくさん練習したい人!
今なら体験レッスンが受けられます。気になる方は下のボタンをクリックして詳細をチェック!
講師の質(評価:)
価格(評価:)
コース | 料金 |
ベーシックレッスンボイストレーニング60分 | 月2回:10,800円(税込) 月3回:16,200円(税込) 月4回:21,600円(税込) |
ベーシックレッスンペアボイストレーニング60分 | 月2回:6,480円(税込) 月3回:9,720円(税込) 月4回:12,960円(税込) |
トータルレッスン(ボイトレ+RECレッスン+LIVEレッスン)60分 | 月2回:11,880円(税込) 月3回:17,280円(税込) 月4回:22,680円(税込) |
トータルレッスン+歌唱データお持ち帰り60分 | 月2回:12,960円(税込) 月3回:18,360円(税込) 月4回:23,760円(税込) |
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
八丁堀駅より徒歩1分程度。
対応可能な音楽ジャンル(評価:)
)
(評価:こんな人におすすめ!
- プロ仕様のレコーディングを体験したい人!
- オーディション対策をしたい人!
- 精度の高いレッスンを受けたい人!
ボイトレの効果を最大限引き出すコツ
ただボイトレに通っているだけでは、上達させるのにかなりの時間がかかってしまいます。そこで私が日々意識している、ボイトレの効果を最大限に引き出して、飛躍的に歌を上達させるコツについてご紹介します。
家でも毎日トレーニングをする
レッスン中に、腹式呼吸やハミング、リップロールなど様々なトレーニングを習います。それを毎日家でも実行しましょう。ボイストレーニングは筋トレと同じで、毎日練習をすることで成果が出ます。レッスンで習ったことは、日常生活に取り入れて習慣化していきましょう。
自分の歌声を録音して貯めておく
スマホの録音機能などを使って録音すると、2つのメリットがあります。
1つ目は、自分の歌を客観的に聞くことで、歌い方のクセや改善点がわかるようになります。
「抑揚をつけているつもり」
「丁寧に歌っているつもり」
などの「つもり」が意外と出来ていなかった!という事態にも気づけるようになります。
2つ目は、自分の歌を撮り溜めていくことで、自分の成長の過程を振り返ることができます。ボイトレを始める前、始めてから1ヶ月、半年…と歌声を聞いて自分の成長を実感できれば、さらにモチベーションが上がります。
自分の声を録音するのに抵抗があるとしても、上達するには録音は絶対必須です。もっと高音質で自分の歌を残したい人は、レコーディングレッスンがある教室を選ぶのもおすすめです。
まとめ
広島でおすすめのボイトレ教室5校をご紹介しました。気になったボイトレ教室はありましたか?迷っているあなたには以下の2校をおすすめします。無料体験レッスンw受けてみるのはいかがでしょうか。
- 『シアーミュージック』(趣味向け)
- 『ブラッシュボイス』(プロ向け)
特にシアーミュージックは、低価格ながらも質の良い講師陣と設備が揃っており、ほとんどの人におすすめできる教室です!楽器も併せて習いたい人も満足できます。ボイトレ教室を検討する際は、ぜひシアーミュージックの無料体験も受けてみてください!
↓↓↓シアーミュージックの無料体験レッスンはこちらから↓↓↓