年間250万人が利用する、国内最大級の音楽教室情報・音楽情報メディア
本記事にはプロモーションが含まれます。
友達や職場の人に誘われることも多いカラオケ。しかし、歌に自信がないせいでカラオケを楽しめない人はたくさんいます。
音程が合わないことを気にするあまり、人前で歌うことに抵抗がある、といった人も多いですよね。
そこで今回は、カラオケで音程が合わない原因や、音程を合わせるコツをご紹介します。
ここで紹介するコツを掴めば、音程の正確性はぐっと上がり、人前でも自信を持って歌えるようになりますよ。
ぜひ音痴を克服して、今まで苦手だったカラオケを楽しめるようになりましょう。
目次
音程は、歌に限らず音楽をする上での基本です。
歌の表現力やビブラートなどがどんなにうまくても、音程が合っていないと台無しになってしまいます。
聴いている方が歌い手を音痴だと認識するのも、大部分の原因は音程が合っていないせいです。
もちろんうまく歌うには表現力なども重要ですが、まずは基本である音程を改善すれば、歌は格段に上達します。
カラオケの採点において、最も重要な項目は音程です。
カラオケの機種や年代によって採点基準に多少の違いはありますが、どの採点機能でも共通して、音程は一番重要な項目になっています。
採点する機械は、音程正解率で算出した点数をベースにして、他の項目や加点を含めて得点を出しています。つまり、音程正解率が上がれば得点の底上げが可能ということです。
例えば、DAMの精密採点DXの場合、採点基準になっている6つの項目があります。
これらの項目をそれぞれ100点満点で採点し、そしてその平均値を出して総合得点を算出しています。更にこの6つの項目には、重要度がそれぞれ割り振られており
音程:
表現力:
ロングトーン:
ビブラート:
安定性:
リズム度:
となっています。重要度が一番高い音程の正解率が90%を超えれば、他の項目の点数が低かったとしても、十分90点以上を狙うことが可能です。
JOYSOUNDの分析採点3の場合、5つの項目が採点基準となっています。それぞれの点数配分がこちらです。
つまり、DAMの採点でもJOYSOUNDの採点でも、いかに正しい音程で歌うかが、高得点を狙うカギとなっています。
今まで歌に苦手意識を持っていた人や、人前で歌うのが恥ずかしかった人も、音程を合わせるコツを掴めば音痴を克服できます。
音痴を克服すれば、人前でも自信を持って歌えるようになりますよ。
まずは、音程がずれたり低くなってしまう原因を知りましょう。何が原因なのかが分かれば、自分の改善するべきポイントがしっかり把握できます。
普段自分がどのように歌っているか思い出しながら確認してみてください。
音程が合わない人の中で、音が上にずれる人はほとんどいません。多くの場合、声を当てる位置が低く、音程がフラットの状態になっています。フラットとは、正確な音程よりも音が少し下がった状態のことです。
ではなぜフラットになってしまうのでしょうか?それは、話し声のまま歌っているからです。
特に男性は普段の会話で声を発する際、胸や喉で声を響かせて低めのトーンで話します。胸や喉の響きは低周波の音が多いため、そのままの声で歌うとフラットの状態になりやすいのです。普段の話し声でも頭の方から高い声を出している人もたまにいますが、それはかなり稀なケースです。
話し声のまま歌う癖のある人は、意識しない限りは自分の出している音がフラットしていることになかなか気付きません。そのため、知らず知らずのうちに自分の歌っている音程と、実際に出ている音程の認識に誤差が生まれてしまいます。
歌う時に力みすぎてしまうのも、音程が合わない原因の一つです。体に無駄な力を入れると喉がしまり、喉の響きがうまく使えずに高音が出づらくなります。また、喉がしまると声量も下がるため、音程も安定しません。
そして、声が出なくて焦る➙もっと声を張ろうと意気込む➙更に力んでしまうという悪循環に陥ってしまうのです。
音程が安定しない原因として、腹式呼吸ができていない場合があります。腹式呼吸ができていないと、助骨が広がり声帯や胸部に緊張感や余計な力がかかります。そうなると呼吸が安定せず、音程のコントロールができずに音程がずれてしまうのです。
原曲を聴く段階で正確な音を聴き取れていないのも、音程が合わない原因になります。小さい音やブレスが混じった音などは特に聴き取りづらく、違う音として認識していることもあります。
また、音程自体は正確に聴き取れてはいるけれど、単純に覚えていないケースもあります。きちんと曲を覚えておらず、画面に出る歌詞を追いかけるのでいっぱいいっぱいになった経験はありませんか?
いくら音が正確に聴き取れていても、曲の流れや音程をうろ覚えの状態では、リズムに乗って正しい音は出せません。ましてや、歌詞を追うのに必死になっている状態で音程に集中するのは至難の業です。
ここから音程を合わせるための具体的なコツを紹介します。今まで意識してなかったことを意識してみることで、かなり音程が合わせやすくなりますよ。
音程がフラットになりがちな人は、声を当てる位置を軟口蓋や鼻腔の高い位置に持っていきましょう。そうすると、普段の話し声よりも少し高い声で発声できているのが分かります。
この感覚を掴むことでボイスポジションが上がり、音程がフラットになるのを改善することができます。この時に、出したい音程の中心に声を響かせる意識で歌うと、より安定感が増します。
歌う時に力んでしまう人は、余計な力を入れないようリラックスして歌うことを心がけましょう。緊張感がなくなるだけで、音程の取りやすさは随分変わってきます。歌う前に大きく深呼吸するのもおすすめです。
かといって、全く力が入っていないと声が出ないので、力の抜きすぎには注意が必要。力の抜き加減が分からない人は、まずは小さい声から自分の出しやすい音程を探り、リラックスして歌うことを意識してみてください。
声量がない・正しい発声方法ができていないと感じる人は、横隔膜の動きを意識して発声してみましょう。そうすると、声帯や胸部に緊張感や余計な力がかからなくなり、深くゆっくりとした呼吸ができるようになります。
腹式呼吸がしっかり使えるようになれば声量も上がり、音程のコントロールも抜群によくなりますよ。
原曲をしっかり聴き込むことも、音程を合わせるためにはとても大切です。歌詞を見ずに歌えるレベルまで聴き込めば、音程を合わせることに集中できます。
可能であれば、歌詞を見ずに採点機能で出てくる音程バーだけを見ましょう。音程バーだけに集中すれば、一つ一つの音を確認しながら歌えるので、音程の正解率はぐっと上がります。
また、音程バーだけを見れば自分の出している音が合っているのかどうかを細かくチェックできるので、音程の改善にはかなり有効な手段です。
カラオケや自宅でできる、音程を合わせるための練習方法をご紹介します。空いている時間などにコツコツ練習すれば、そのぶん早く上達することが可能です。
ピアノの鍵盤の音に合わせて発声練習をすると、正しい音程を取りやすくなるのでおすすめです。まずは鍵盤で一つ一つの音階を出しながら発声して、音程を合わせる感覚を掴みましょう。
少し慣れてきたら「ド・ファ」「ド・ラ」など、少し音程の離れたものをピアノと一緒になぞって発声してみましょう。更に慣れてきたら音階を増やして、リズムに合わせながら発声したりなど、徐々に難易度を上げていくとより音程を合わせるコツが掴めます。
ピアノがない場合は、ギターやバイオリンなど他の楽器でも練習可能です。
カラオケで実際に自分が歌っている時は、自分の音程の取り方の癖や、よく間違う音程などを把握しづらいものです。それらを把握するために、自分の音を録音して聴いてみましょう。
録音した歌を一度客観的に聴いてみると、それまで気付かなかった歌の癖や改善するべき点が見つかります。人によっては毎回決まって音程がずれるフレーズなどもあるので、もしそこが分かればそのフレーズを集中的に練習してみるといいですよ。
DAMの採点機能を使う時に、音程バーは黄色になっているのに、なぜか音程正解率があまり良くない場合があります。
実はDAMの精密採点DXでは、8/1半音単位で音程の正解率を算出しています。音程バーが黄色になっていても、更にその中で精密な音程正解率を出しているのです。
そのため、最後の得点画面に出る音程正解率を見れば、自分の音程がどれくらい合っているのか精密な点数を把握することができます。
もし歌っている時の音程バーが黄色になっている割合が多いのに点数が低い場合は、それは音程が8/1半音単位で微妙にずれています。更に音程正解率を上げたい人は、DAMの精密採点DXで出る正解率を基準にして練習してみましょう。
JOYSOUNDの分析採点は、音程・安定感・抑揚・コントロール・ロングトーンの5項目で評価されるので、自分の力量を測るのに適しています。
また、音程を重点的に練習をしたい人は、苦手なフレーズを繰り返し練習できる音程強化モードがおすすめです。
音程強化モードは、音程一致率が85%未満だったエリアを対象に繰り返し練習する機能で、クリアするまで次のフレーズに進めません。苦手なフレーズを何度も練習できるので、確実に音程がステップアップしますよ。
最近では、自宅で歌の練習ができるアプリもたくさんあります。自分の好きな時間に気軽に練習ができるのでおすすめです。ただし、中には無料のものだけではなく有料アプリもあるので、ダウンロードする際は金額を忘れずにチェックしましょう。おすすめの無料アプリをいくつかご紹介します。
カラオケ!好きなだけ歌いましょう(Yokee Music)
22万5千以上の収録曲があり、日本だけでなく世界中で人気のあるアプリです。エコー・リバーブ・コーラス・ラジオ機能の音響効果が搭載されているので、細かい設定で歌うことができます。
無料モードだと、録音や保存できる曲に制限があります。また、ソングブック画面にVIPという文字が付いているものは歌えません。
ただし、課金をしてVIPモードにすると、それらの制限が全てなくなります。VIPモードの料金は1カ月で520円、1年で3860円です。がっつりアプリを楽しんで練習したい方は、VIPモードがおすすめです。
歌スマ 持ってる曲で採点カラオケ(UK-DESIGN-TOKYO)
こちらは採点機能がついているアプリなので、自分の歌唱力を試すのに最適。歌の録音ができるので、自分の歌を確認することもできますよ。
こちらはアプリ内での課金はなく、全ての機能が無料で利用可能です。
毎日歌い放題!採点、録音も!カラオケJOYSOUND+(XING ING.)
アプリ自体は無料でダウンロード可能で、課金なしの状態なら1日1曲を無料で歌うことができます。
月額360円の課金をすれば、14万曲が制限なしで歌い放題になります。また、1回360円の課金で、10曲まで録音できるサービスも利用可能です。
➙『毎日歌い放題!採点、録音も!カラオケJOYSOUND』の公式サイトはこちら
ここで紹介したコツや練習を試したけど、それでもうまく音程が合わせられない場合は、ボイトレに通ってみるという手段もあります。
プロによる専門的な指導をマンツーマンで受ければ、自分では気づかなかった欠点なども指摘してくれるので、効果が出やすいです。どうしても正しい音程で歌いたい・カラオケ採点で更なる高得点を目指したい人は、ボイトレに通うことも検討してみましょう。
出典:シアーミュージック
シアーミュージックは音楽教室だけでなくYouTubeにも力をいれており、歌ってみたの動画を見たことがある方も多いのではないでしょうか?
校舎は全国で100校以上展開しており、自分の通いやすい校舎が見つかること間違いなしです!
さらにレッスンを受ける校舎は毎回選ぶことが可能です。
東京だけでも校舎が28校あり、柔軟にレッスンを受ける校舎が変えられるのはとても魅力的ですよね♪
コースは幅広く展開されてますので、自分の目的に合ったコースを選ぶことができます。
シアーミュージックではフレックス制を採用しており、校舎・講師・日時を自由に選択することが可能です。
レッスン前日の17時までキャンセル・変更が可能なので、忙しい方でも通い続けやすい環境が整えられていますよ!
講師の質は非常に高く、採用率5%の門を潜りぬけた講師の研修時間は300時間と業界No.1です。
講師は指名制なので、相性の良い講師を納得するまで探すことができます。
校舎 |
【北海道・東北・北陸・甲信越エリア】 【関東エリア】 【近畿・東海エリア】 |
コース |
・ボーカル&ボイストレーニングコース |
対象年齢・レベル |
【年齢】 【レベル】 |
レッスンの特徴 | ・マンツーマンレッスン ・フレックス制(校舎・講師・日時) ・複数コース受講可 |
料金 |
【入会金】 【月謝】 |
体験レッスン | 無料 |
営業時間 | 12:45~21:45 |
全国に教室があるので、地方に住んでいる方でも通いやすいですね!
まとめると、シアーミュージックは以下のようなタイプの人に向いているといえます。
以上の項目に当てはまる人は、ぜひシアーミュージックで無料体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか。
「シアーミュージック」の公式サイトもチェックしてみてください!
出典:ボーカルレッスンミュウ
ミュウは関東を中心に校舎が展開されているボイストレーニング専門の教室で、10時~22時まで好きな時間、好きな校舎でレッスンの予約を入れることができます。
音痴克服コースがあるので、歌がコンプレックスの方も安心して受けることができますよ!
また、オリジナルコースがあり、レッスン回数やレッスン内容を希望に合わせてカスタマイズすることも可能です。
オプションにオリジナル曲制作がありますので、プロ志望の方にもおすすめの教室となっています。
マンツーマンレッスンかペアレッスンを選ぶことができますので、家族や友人、夫婦で通うことも可能です。
公式サイトでは、各校舎の講師を確認することができ、講師の経歴や得意ジャンルを知ることができます。
講師は指名制で、カウンセリングで講師を紹介してもらうことも可能なので、自分の目的に合った講師からレッスンを受けることができるのがミュウの魅力です!
そして、他の音楽教室と大きく違うところがレッスン以外にも入会特典があります。
1つ目が無料レンタルスタジオで、2つ目がカラオケボックスでの割引です。
入会することで、提携先であるJOY SOUNDやカラオケマック、カラオケの鉄人、カラオケサウンドパーク、ジャンカラの一部店舗で30%割引などの特典を使うことができるようになります。
ミュウは自主練習もしっかり行いたい方にぴったりな教室と言えます♪
校舎 |
【東京都】 |
コース |
・マンツーマンレッスン |
対象年齢・レベル |
【年齢】 【レベル】 |
レッスンの特徴 |
マンツーマンレッスンorペアレッスン |
料金 |
【入会金】 【月謝(マンツーマンレッスン)】 【月謝(ペアレッスン)】 【オプション】 |
体験レッスン | 無料(レッスン30分) |
営業時間 | 10:00~22:00 |
東京に住んでいる人はとても通いやすい教室といえますね!
まとめると、ボーカルレッスンミュウは以下のようなタイプの人に向いているといえます。
以上の項目に当てはまる人は、ぜひボーカルレッスンミュウで無料体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか。
「ボーカルレッスンミュウ」の公式サイトもチェックしてみてください!
2つのボイトレ・ボーカル教室を紹介しましたが、他にどんな教室があるのか気になりますよね?
オリエンタスナビでは、大手・個人関係なく本当におすすめのボイトレ教室を紹介しています!
東京都、埼玉県、神奈川県、大阪府、福岡県など各都道府県別にボイトレ教室を紹介していますので、ぜひ自分の住む地域にあるおすすめのボイトレ教室をチェックしてみてください!
カラオケで音程が合わないと悩んでいる人は多いでしょうが、音程が合わない原因を知り、それらを克服すれば音程は確実に良くなります。音程が良くなれば自分の歌に自信を持つことができ、人前でも堂々と歌えるようになりますよ。更なる歌の上達や、カラオケで高得点を出したい人は、ボイトレ教室に通うこともおすすめです。
今回ご紹介したコツを実践して音痴を克服し、カラオケを楽しめるようになりましょう。