年間250万人が利用する、国内最大級の音楽教室情報・音楽情報メディア

利用者数250万人突破!今日からあなたもミュージシャン!

歌のテクニック

カラオケでこぶしを効かせるコツ!高得点を狙って注目度アップ

ダイナミックマイク

本記事にはプロモーションが含まれます。

 

 

「カラオケで高得点を取りたい」
「こぶしを効かせるといいみたいだけど、うまくできない」
「そもそもこぶしって、ビブラートと違うの?」

友人や同僚とカラオケによく行くけど、あまり上手に歌えないとへこみますよね。同僚がこぶしを効かせて高得点を出していたりすると、なおさらです。こぶしはしゃくりやフォールと並んで、カラオケの採点項目のひとつ。うまく使うことができれば高得点を狙えるだけでなく、歌に表現力がついて周りから注目されることは間違いないでしょう。
そこでこの記事では、こぶしの基本的なことから出し方のコツなど、こぶしを使って歌が上達する方法を紹介します!

こぶしとは?

マイク

まずは、こぶしの基本的なことについて説明します。

こぶしの特徴

こぶしとは、歌の中で音を瞬間的に上下させるテクニックです。装飾的に音をブレさせることで、歌に個性が生まれます。こぶしと聞くと、演歌を思い浮かべる人も多いでしょう。手にこぶしを握って力を込めて歌う場面がすぐに浮かびますよね。それもまさしくこぶしですが、ポップスやR&Bなどでも、こぶしを使う曲はたくさんあります

ビブラートとの違い

こぶしとよく似たテクニックに「ビブラート」があります。このふたつの区別がわからない人も多いのではないでしょうか?ビブラートはこぶしと同じく声を揺らして音を上下させるテクニックですが、こぶしが一瞬の音の上げ下げなのに対し、ビブラートは規則正しく音程を細かく上下させる繰り返しになります

しゃくりとの違い

こぶしと並んでカラオケの加点項目になっているのが「しゃくり」です。本来の音から少し低い音程で入るテクニックで、しゃくりという呼び方は「しゃくる」→「すくい上げる」という意味からきています。低い音から入ることで、いきなり高音から入るよりも音が出しやすく、音が滑らかに聴こえます

フォールとの違い

「フォール(fall)」は「下がる」という意味になります。音を伸ばして、最後に本来の音から音程を下げていくテクニックです。しゃくりの反対バージョンになります。ロックやビジュアル系の曲でよく使われているテクで、余韻を持たせる効果があります

こぶしをつけることで得られるメリット

こぶしを効かせることで、どのようなメリットが得られるのでしょうか?特に大きなメリットとして考えられるのは次の2つです。

歌に抑揚が生まれ、上手に聴こえる

こぶしを入れることで、歌に余韻を与えることができます。個性的な歌い方になり、表現力豊かになるでしょう。抑揚がなく単調な歌い方では、あまり上手には聴こえません。こぶしを入れることで聴いている人の心に響き、「歌がうまい」と思われるようになります。

カラオケの採点が高くなる

こぶしはしゃくりやフォールとともに、カラオケの加点項目になっています。採点自体は9割までが抑揚で決まりますが、それ以上出すのが多くの人にとって難しいもの。そこに上乗せしていくのがこぶしやしゃくりになります。加点の比重はしゃくりが一番多いものの、高得点を狙う場合はこぶしも入れることがポイントです。こぶしがうまく加点されるには、演奏区間内にマイクの距離を変化させて抑揚を出すといいでしょう。こぶしを入れ過ぎて減点事由になることはありませんが、音程を外していると判断されることもあるので注意が必要です。

こぶしの出し方のコツ

歌う女性

母音を2回続ける

こぶしを効かせる部分を伸ばすときに、歌詞の母音を入れて微妙に高さを変化させます。例えば「か〜」と発音するときは「か〜あぁ〜」と繋げます。「あぁ〜」の部分の音程を変えることでこぶしになるわけです。

高さを強さに変えてみる

音程を変えるというのも、実際にやってみるとなかなか難しいものです。うまくできない場合は、こぶしの部分を強く発声してみてください。声を強く出すことで、自然に音程が変わります。うまくこぶしが効いたように発声できるようになるでしょう。

こぶしを入れるときの注意点

こぶしは使い過ぎると、くせのある不安定な歌い方になってしまいます。音程を外しているようにも聴こえてしまうでしょう。母音の余韻のように自然な感じで入れるようにしないと、言葉が流れて歌詞の意味もうまく伝わりません。あくまでピンポイントで入れることが、うまく聴こえる効果的な使い方になります。

こぶしの練習の仕方

マイク2本

ぶしの出し方のコツはわかっても、いざ曲の中で使うとなるとうまくいかないもの。使いこなすためには練習が必要です。次の2つを実践してみましょう。

腹式発声をする

安定したこぶしを効かせるには、うまくコントロールする必要があります。このコントロールを行うのは、お腹の筋肉です。お腹の筋肉をうまく使うには、腹式呼吸を覚えてお腹から発声することが大切。腹式呼吸をマスターしましょう。

<腹式呼吸の方法>

1.仰向けに寝て、お腹に手を置く
2.お腹をへこましながら息を思い切り吐く
3.これ以上吐けないという状態になったら5秒ほど息を止める
4.体はリラックスさせること
5.お腹を膨らませながら自然に息を吸い込む

複数回繰り返してお腹で息をするという感覚が掴めたら、立った姿勢で同じように腹式呼吸を行いましょう。腹式呼吸が自然にできるようになったら、ロングトーンの練習も行なってください。ロングトーンとは、歌の終わりや間奏部分で息継ぎをせずに、音を長く伸ばすテクニックです。腹式呼吸で息を吸ってお腹からしっかり息を吐きながら、音の高さや声、息の量を同じくして声を出し続ける練習を繰り返しましょう。
腹式呼吸とロングトーンによる発声をマスターすれば、こぶしのコントロールも上手にできるようになります

精密採点DXを使う

カラオケの精密採点DXを使うことで、こぶしが出ているかを視覚的に確認することができます。精密採点DXはテレビ番組でもよく使われているカラオケ採点機能。LIVE DAMのあるお店で使えます。こぶしがうまく出せれば長いバーにこぶしのデコボコが表示されるので、それを見ながらこぶしの感覚をつかむことができるでしょう。
このとき、こぶしを出しているつもりがないのにこぶしと判定されているのがあったら、注意してください。音をうまくキープできずに上下にズレたものがこぶしと判定されている可能性があります

こぶしを効かせる曲にはどんなものがある?

カラオケ

こぶしを多く使う歌でわかりやすいのは演歌ですが、ポップスにもこぶしを効かせる曲がたくさんあります。その代表的なものを紹介しましょう。

森山直太朗「若者たち」

森山直太朗さんの曲はこぶしを効かせることで表現豊かになるものが多く、その中でも「若者たち」は特にこぶしが効いた、森山直太朗さんらしい曲です。曲自体は1966年という昔のもので、多くの人がカバーしているもの。2014年に森山直太朗さんがカバーしてドラマの主題歌にもなり、注目を集めました。随所にあるこぶしをチェックしてみてください。

AI「Story」

AIさんはアメリカ生まれのソングライター。「Story」は2014年公開のディズニー映画「ベイマックス」の日本版エンディング・ソングにも起用された曲です。R&B特有のメロディが心地良いソウルフルな曲で、ところどころに入るこぶしが印象的。聴きながら、こぶしを出すときの参考にしてみましょう。

一青窈「ハナミズキ

一青窈さんもこぶしを入れることが上手なアーティストです。演歌のような長いこぶしではなく素早いこぶしを数カ所に入れることで、一青窈さん独特の個性的な世界観が表現されています。「ハナミズキ」に入っているこぶしで特に印象的なのは「果てない夢が(あ)」「終わります(う)ように」の部分です。

こぶしをマスターして、高得点を叩き出そう!

カラオケ

こぶしの出し方や練習方法について、紹介しました。こぶしをマスターすれば、一歩抜きん出た高得点も可能。歌の表現も段違いに良くなって、周りからの注目度も高まるでしょう。一緒にビブラートやしゃくりも使いながら、カラオケの達人になってください!

おすすめのボイトレ教室

「独学で歌を練習するのは不安」と感じる人や「本格的に歌を勉強したい」と思っている人は、音楽教室に行ってボーカル指導をしてもらうと良いでしょう。
歌のプロから直接教えてもらった方が、テクニックを効率的に習得できますし、カラオケだけでなく様々な舞台で通用する技術を教えてもらえます。
音楽教室と一口に言っても様々な教室がありますが、歌のスキルを上げたいのであれば、シアーミュージックやボーカルレッスンミュウがおすすめです。
この2つの教室はイチから分かりやすく教えてもらえますし、口コミ評価も高いからです。
ということで、それぞれの音楽教室についてチェックしていきましょう!

おすすめの音楽教室①:シアーミュージック

出典:シアーミュージック

シアーミュージックは音楽教室だけでなくYouTubeにも力をいれており、歌ってみたの動画を見たことがある方も多いのではないでしょうか?

校舎は全国で100校以上展開しており、自分の通いやすい校舎が見つかること間違いなしです!
さらにレッスンを受ける校舎は毎回選ぶことが可能です。
東京だけでも校舎が28校あり、柔軟にレッスンを受ける校舎が変えられるのはとても魅力的ですよね♪

コースは幅広く展開されてますので、自分の目的に合ったコースを選ぶことができます。
シアーミュージックではフレックス制を採用しており、校舎・講師・日時を自由に選択することが可能です。
レッスン前日の17時までキャンセル・変更が可能なので、忙しい方でも通い続けやすい環境が整えられていますよ!

講師の質は非常に高く、採用率5%の門を潜りぬけた講師の研修時間は300時間と業界No.1です。
講師は指名制なので、相性の良い講師を納得するまで探すことができます。

 

校舎

【北海道・東北・北陸・甲信越エリア】
・北海道→2校
・青森県→1校
・岩手県→1校
・秋田県→1校
・宮城県→1校
・福島県→1校
・石川県→1校
・長野県→1校
・新潟県→1校

【関東エリア】
・東京都23区→22校
・東京都23区外→6校
・埼玉県→5校
・千葉県→3校
・神奈川県→8校
・群馬県→1校
・茨城県→1校
・栃木県→1校

【近畿・東海エリア】
・大阪府→13校
・兵庫県→6校
・京都府→2校
・奈良県→1校
・和歌山県→1校
・滋賀県→1校
・愛知県→4校
・岐阜県→1校
・静岡県→3校

コース

・ボーカル&ボイストレーニングコース
・カラオケコース
・ジュニアボーカルコース
・話し方コース
・声優コース
・ボイスフィットコース
※校舎によって開講コースが異なります

対象年齢・レベル

【年齢】
子ども~シニア

【レベル】
初心者~プロ志望

レッスンの特徴 ・マンツーマンレッスン
・フレックス制(校舎・講師・日時)
・複数コース受講可
料金

【入会金】
税込\2,200

【月謝】
45分 / 月2回 → 税込\11,000
45分 / 月3回 → 税込\14,850
45分 / 月4回 → 税込\17,600

体験レッスン 無料
営業時間 12:45~21:45

全国に教室があるので、地方に住んでいる方でも通いやすいですね!
まとめると、シアーミュージックは以下のようなタイプの人に向いているといえます。

  • 地方に住んでいる人
  • 歌だけでなく楽器も上達させたい
  • 自分に合った講師を探したい

以上の項目に当てはまる人は、ぜひシアーミュージックで無料体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか。
「シアーミュージック」の公式サイトもチェックしてみてください!

おすすめの音楽教室②:ボーカルレッスンミュウ

ミュウ

出典:ボーカルレッスンミュウ

ミュウは関東を中心に校舎が展開されているボイストレーニング専門の教室で、10時~22時まで好きな時間、好きな校舎でレッスンの予約を入れることができます

音痴克服コースがあるので、歌がコンプレックスの方も安心して受けることができますよ!
また、オリジナルコースがあり、レッスン回数やレッスン内容を希望に合わせてカスタマイズすることも可能です。
オプションにオリジナル曲制作がありますので、プロ志望の方にもおすすめの教室となっています。
マンツーマンレッスンかペアレッスンを選ぶことができますので、家族や友人、夫婦で通うことも可能です。

公式サイトでは、各校舎の講師を確認することができ、講師の経歴や得意ジャンルを知ることができます。
講師は指名制で、カウンセリングで講師を紹介してもらうことも可能なので、自分の目的に合った講師からレッスンを受けることができるのがミュウの魅力です!

そして、他の音楽教室と大きく違うところがレッスン以外にも入会特典があります。
1つ目が無料レンタルスタジオで、2つ目がカラオケボックスでの割引です。
入会することで、提携先であるJOY SOUNDやカラオケマック、カラオケの鉄人、カラオケサウンドパーク、ジャンカラの一部店舗で30%割引などの特典を使うことができるようになります。
ミュウは自主練習もしっかり行いたい方にぴったりな教室と言えます♪

校舎

【東京都】
・渋谷校
・池袋校
・新宿校
・秋葉原校
・吉祥寺校
【神奈川県】
・横浜校
【埼玉県】
・大宮校
【愛知県】
・大宮校
【大阪府】
・心斎橋校
【福岡県】
・天神校

コース

・マンツーマンレッスン
・音痴克服コース(マンツーマンレッスン)
・ペアレッスン
・オリジナルコース

対象年齢・レベル

【年齢】
子ども~シニア

【レベル】
初心者~プロ志望

レッスンの特徴

マンツーマンレッスンorペアレッスン
フレックス制
振替制度あり

料金

【入会金】
税込\11,000
※キャンペーンで無料(2024年5月31日現在)

【月謝(マンツーマンレッスン)】
60分 / 月2回 → 税込\12,100-
60分 / 月3回 → 税込\17,325-
60分 / 月4回 → 税込\22,000-
60分 / 月5回 → 税込\27,500-
60分 / 月6回 → 税込\31,680-

【月謝(ペアレッスン)】
60分 / 月2回 → 税込\7,260-
60分 / 月3回 → 税込\10,395-
60分 / 月4回 → 税込\13,200-
60分 / 月5回 → 税込\16,500-
60分 / 月6回 → 税込\19,140-

【オプション】
オリジナル曲制作 → 税込\36,740 / 1曲

体験レッスン 無料(レッスン30分)
営業時間 10:00~22:00

東京に住んでいる人はとても通いやすい教室といえますね!
まとめると、ボーカルレッスンミュウは以下のようなタイプの人に向いているといえます。

  • 東京に住んでいる人
  • 音痴を克服したい人や、ボーカル初心者の人に合ったレッスンを求めている人
  • オリジナル曲を制作してプロデビューを目指している人

以上の項目に当てはまる人は、ぜひボーカルレッスンミュウで無料体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか。
「ボーカルレッスンミュウ」の公式サイトもチェックしてみてください!

その他のボイトレ・ボーカル教室

2つのボイトレ・ボーカル教室を紹介しましたが、他にどんな教室があるのか気になりますよね?
オリエンタスナビでは、大手・個人関係なく本当におすすめのボイトレ教室を紹介しています!
東京都埼玉県神奈川県大阪府福岡県など各都道府県別にボイトレ教室を紹介していますので、ぜひ自分の住む地域にあるおすすめのボイトレ教室をチェックしてみてください!