年間250万人が利用する、国内最大級の音楽教室情報・音楽情報メディア

利用者数250万人突破!今日からあなたもミュージシャン!

初心者 通いたい

本当に歌は上達する?ボーカルレッスンミュウのボイトレ体験レッスンに潜入してみた

本記事はアフィリエイト広告を利用しています

           
singing

最近、都内を中心に教室を展開し始めた『ボーカルレッスン ミュウ』

「名前はよく聞くけど。他の大手教室よりもいいの?」
「本当に歌が上手くなるの?」
「超有名ボイトレ教室じゃないと、体験後に執拗に勧誘されそうで怖い…」

 

そこで実際に、オリエンタスナビ編集部で『ボーカルレッスン ミュウ』の体験レッスンに潜入調査してみることにしました!

 

実際にレッスンを受けてみてわかった『ボーカルレッスン ミュウ』の良い点と悪い点を紹介していきます。さらに、過去にレッスンを体験した『シアーミュージック』との比較もしていきます。

 

  • 地域別ボイトレ教室は下記からチェック!

東京都のおすすめボイトレ教室ランキングBEST5

横浜のおすすめボイトレ教室8選

名古屋のおすすめボイトレ教室8選

大阪のおすすめボイトレ教室ランキングBEST5選

福岡のおすすめボイトレ教室7選

 

歌は上達する?シアーミュージックの体験レッスンでわかった7つのこと

「ボイトレに通いたいけど、シアーミュージックって実際どうなの?」 「本当に歌が上達するの?」 大手のボイトレ教室『シアーミュージック』。ボイトレを検討している人なら一度は耳にしたことがあるはず。評判や …

 

オリエンタスナビ

ボーカルレッスンミュウ 秋葉原校の体験レッスンに行ってみた

今回、ボイトレ体験レッスンを受ける筆者のプロフィールはこんな感じです。


オリエンタスナビ編集部
りこぴん(21歳)
バンドでベースボーカル担当
歌うことが大好き
過去に2度ボイトレ教室に通ったことがある

都内に5校舎も展開しているということで、今回は自宅から通いやすい「秋葉原校」に体験しにいくことにしました。都内だけでなく、横浜や大宮、福岡天神にも校舎があるそうです。

『ボーカルレッスン ミュウ』の校舎一覧(2023年6月現在)
渋谷校 / 池袋校 / 新宿校 / 秋葉原校 / 吉祥寺校 / 横浜校 / 大宮校 / 栄校 / 心斎橋校 / 福岡天神校
 

『ボーカルレッスン ミュウ』体験レッスン申し込みの流れ

ボーカルレッスンミュウ

ミュウの公式ホームページの「無料体験レッスンはこちら」ボタンを押して、

・氏名
・電話番号
・メールアドレス
・性別
・年齢
・希望校舎
・レッスンタイプ
・レッスン希望日

を入力したら終わりです。3分ほどで終わりました。

担当者からメールが届き、具体的な日時を指定したら完了です!(深夜に申し込んだので、確認のメールが来たのは翌日でした。)

 

シアーミュージックの無料体験を受けたときは、歌いたい曲の音源を用意する必要がありましたが、ミュウはカラオケ設備があるので手ぶらでOKです。

体験日当日。いざ会場へ!

秋葉原駅の昭和通り口

体験日当日になりました。『ボーカルレッスン ミュウ 秋葉原校』に行きます。秋葉原駅の昭和通り口を出て、目の前の大きい道路を渡ります。

脇道

お蕎麦屋さんがあるので、その脇道をまっすぐ行くと…。

ボーカルレッスン ミュウ 秋葉原校

ありました!駅からは徒歩4分くらいでした。改札口さえ間違えなければ、絶対に迷子にならない立地です。

ボーカルレッスン ミュウ 秋葉原校

階段を登って、ドアを開けます。

ボーカルレッスン ミュウ 秋葉原校 受付

受付はかなり綺麗です!無料体験に来たことを告げると、アンケートを渡されました。

アンケート

アンケートを記入したら、いよいよレッスン開始です。

レッスン開始

講師の人とご対面!丁寧な方が案内してくれました。

実際に案内されたブースの中はこんな感じです。

レッスン室

アンケート内容をみて、カウンセリングを受けます。

 

先生

バンドで歌ってるんですね!自分の歌で気になるところはありますか?

 

りこぴん

ロックっぽい歌い方ができるようになりたいです。あとリズム感も改善したいです。

 

先生

わかりました!それでは1回歌ってみましょう!

カラオケ機材(DAM)があるので、歌いたい曲を検索して歌います。歌を聞いて、その人に必要なボイトレを行ってくれるようです。

 

先生

今回は体験レッスンなので、かいつまんで発声練習をしますね。テストボーカルトレーニングと、エッジボイスを鍛えるトレーニングをしましょう。

テストボーカルトレーニングでは、胸に手を当てて響きを確認しながら発声をしました。地声を野太くするための練習法だそうです。
エッジボイストレーニングでは、エッジボイス(かすれた声)と普通の呼吸を交互にやりました。意外と難しい。

 

先生

これらをマスターすると、ロックで映えるような突き抜けた地声が出るようになりますよ!お風呂とかでこまめに練習すると良いと思います。

正直ボイトレというと、定番の音階練習をやると思っていました。想像以上に自分のニーズに合う練習方法を提案してもらえました。

 

先生

次はリズム感トレーニングをしましょう。音源に合わせて、歌いながら手で腰を叩きましょう。

 

りこぴん

(え、それやる意味あるの?それでリズム感鍛えられる?幼稚園のお遊戯会感ない?)

と、一瞬不安になりました。

しかし、やり終えた後・・・

 

先生

リズム感が崩れるフレーズで一瞬、腰を叩くのやめちゃってますよ!

と指摘されました。

なるほど!どこでリズムが崩れているのかを把握するためにこれをやっていたのね!と納得しました。リズムが不安なフレーズでは、意識的に身体でリズムを取ろう…と再認識しました。

プロの方に見てもらうと、自分では気づけなかった課題点がたくさん出てきますね。

レッスン後の勧誘はいかに

そんなこんなで、30分の体験レッスンがあっという間に終わりました。ここからレッスンシステムや料金などの入会説明を受けます。

 

先生

レッスンの日時は完全自由で、講師もレッスン毎に指名できます

 

りこぴん

毎回違う講師に教えてもらう人っているんですか?

 

先生

結構います!二人の先生に交互に教えてもらっている人とか…。もちろん固定で指名している生徒さんもいますよ。

 

りこぴん

なるほど

 

先生

毎回違う教室に行ってもOKです!他の教室に気になる講師がいたらそこに受けに行くこともできます。

 

りこぴん

振替はできますか?

 

先生

前日までなら振替OKですよ。消化できなかったレッスンは3ヶ月まで繰り越せるので、レッスンが無駄になっちゃう生徒さんはほとんどいないですね。

レッスンシステムはかなり良心的のようです。
会員はカラオケが割引になったり、無料でブースをレンタルできたり、色々とお得なサービスが受けられちゃいます。他にも、レッスン中にレコーディングができたり、定期的に開催されるライブがあったり。ミュウにいればで歌でやりたいことが全て叶えられそうです。

料金はこんな感じでした。

 

【価格】

コース 料金
マンツーマンレッスン
月2回
10,000円
マンツーマンレッスン
月3回
15,000円
マンツーマンレッスン
月4回
20,000円
音痴克服コース
月2回
10,000円
ペアレッスン
月2回
6,000円
ペアレッスン
月3回
9,000円
ペアレッスン
月4回
12,000円
ボーカル&
パフォーマンスクラス
月2回(1回90分)
7,000円
ゴスペルクラス
月2回(1回90分)
7,000円
 

無料体験後1週間以内に入会すると、入会金(10,000円)が無料+レッスンチケット1回分(5,400円)がついてきます。

 

先生

私が今おすすめしているキャンペーンはこっちです。今だけ、渋谷校開校記念で、体験レッスン当日に入会すると初回2ヶ月のレッスン料が無料になるんですよ!

と資料を渡されました。
資料
これはすごい!と思ったものの、今回は調査目的だったので断ります。

 

りこぴん

もう少し考えてみます。

 

先生

はい、わかりました!入会するならご連絡くださいね!

嫌になるようなしつこい勧誘はありませんでした。これなら安心して無料体験行けますね。

実際に行ってみてわかった『ボーカルレッスン ミュウ』の実態は?

実際に行ってみてわかった、『ボーカルレッスン ミュウ』についてまとめます。

  • 生徒のニーズにかなり忠実なレッスン
  • 希望すればレコーディングやライブ経験もできる
  • カラオケ付きの充実した設備
  • 日時だけでなく、教室や講師も完全フリーなレッスン体制
  • レッスン料がリーズナブル。追加料金は一切なし
  • カラオケ割引や無料ブースレンタルなどの会員特典
  • 無料体験後限定のお得なキャンペーンがある(今だけ!)
  • 勧誘は一切ない

私自身、過去に2度ボイトレ教室に通っていましたが、そこと比べてもかなり良心的だと思いました。(過去のボイトレ教室は全く予約が取れなかったり、追加料金があったりしました。)

 

シアーミュージックの無料体験にも行ってみましたが、個人的にはボイトレをするならミュウの方がいいかな、という感じでした。歌だけを学ぶなら、設備やシステム、練習内容を踏まえてもミュウがおすすめです。

 

練習内容も、他のボイトレ教室にはないくらい具体的でとてもわかりやすかったです。ここなら歌の上達できそうだなと思いました。

 

バンドや弾き語りをしている人は、他の楽器のレッスンも受けられるシアーミュージックの方がおすすめです。自分の目的に合わせて、どちらにするか選ぶといいでしょう。

 

とはいえ、担当講師や教室によってレッスンの雰囲気が違う可能性もあるので、体験レッスンは絶対に行くべきです。無料体験受けてからだと、入会する時に割引もあるみたいですし。

 

無理な勧誘は一切ないので、気になった方は安心して無料体験レッスンに申し込んでみましょう!

 

歌は上達する?シアーミュージックの体験レッスンでわかった7つのこと

「ボイトレに通いたいけど、シアーミュージックって実際どうなの?」 「本当に歌が上達するの?」 大手のボイトレ教室『シアーミュージック』。ボイトレを検討している人なら一度は耳にしたことがあるはず。評判や …

 

  • 地域別ボイトレ教室は下記からチェック!

東京都のおすすめボイトレ教室ランキングBEST5

横浜のおすすめボイトレ教室8選

名古屋のおすすめボイトレ教室8選

大阪のおすすめボイトレ教室ランキングBEST5選

福岡のおすすめボイトレ教室7選