失敗しないDTM教室選び
各DTM教室の公式サイトを見ると良いことばかり書かれていますが、実際良い教室なのかどうかは別です。以下のポイントに絞って見ていくと間違いありません。
DTM教室に通う目的で選ぶ
あたりまえのことと思うかもしれませんが、意外とできていないのがこれ。
なぜDTM教室に通うのか?という目的を明確化しましょう。趣味志向であれば楽しく上達できる教室で問題ありませんが、まずは1曲を作曲するでもOKというような目標を作ってからDTM教室を選ぶようにしましょう。
プロを目指したいという志向の場合は、まずは講師の質を最重要視しながらも、その教室に自分がデビューできるためのバックアップ環境が整っているかということも確認しましょう。これがあるのとないのとでは、実力があってもチャンスがないというのは世の中にごまんといますので。
マンツーマンレッスンの教室を選ぶ
マンツーマンレッスンは、講師と相性が合うかな・・・などの敷居が高そうに思えます。しかし最短で上達を目指すならマンツーマンレッスンが断然おすすめです。グループレッスンではできない、レベルに合わせた細かな指導が受けられます。何度も同じ練習をすることも可能ですし、好きな曲を使うこともできます。
しかし、講師との相性は長続きするかしないかの分かれ目になります。実力があっても教え方やそもそもの相性が合わないとなると、まず通う事が億劫になってしまい、次のレッスンに向けての自主練習などもおろそかになってしまい、せっかくの時間とお金が無駄になってしまい、結果疲れただけなんてことになりかねませんので、それを避けるべく無料体験レッスンを受けることをおすすめします。特に講師が少ない教室であれば替えの講師がいないことがありますので、これは必須です。
入会する前に体験レッスンを受ける
料金や教室の実績を見て、教室を即決しようとしていませんか?DTM教室に入会する前に、必ず体験レッスンを受けましょう。DTMを実際に体験できるだけでなく、入会してからあの時に確認しておけばよかったなどの事態をあらかじめ回避できます。
体験レッスンを無料で行なっているDTM教室も多いので、最低でも2~3校受けて比較することをおすすめします。
講師の実績やバックアップ体制の充実度で選ぶ
特に上手くなるわけでもない指導で高い金額のレッスン料をとられたり、バックアップ体制があるとHPには書いていても実際はなかったりと、悪質なDTM教室があってほしくないですが、あるのも事実です。
講師の実績が十分か
DTM講師に必要な資格は特に決まりがないのですが、DTMの実力のみで講師になることもできるのです。
必ず講師のプロフィールを確認し、音大卒・受賞歴・活動歴・アーティストとの共演歴などをチェックしましょう。
価格は適正か
価格の相場は1回のレッスンで4,000円~6,000円です。
高いレッスン料をとる場合は、講師が有名アーティストと数々の共演をしてきたのか・知名度は高いのかをチェックしましょう。
プロ志向のレッスンの場合相場価格よりも上がることはありますので、レッスン時間と料金に納得感があるのかもご判断ください。
レッスンが固定制のみではないか
一番の理想はやはりフレックス制度(自由にレッスンスケジュールを決められる)を取り入れているところです。
レッスンの予約は自由に決められるのか、曜日固定制なのか、キャンセル料はとられるのか、振替はしてくれるのか、などをチェックしましょう。
大手であれば比較的自由にレッスン予約を入れる事ができるのですが、小規模の教室になると曜日と時間の固定がありますので、そこは体験レッスンで確認しましょう。
独自のカリキュラムで指導するか
趣味志向でまずは基礎から行うのか、経験者でスキルアップも行うのか、レベルや希望に合わせてレッスン内容を変えてくれるのか、などをチェックしましょう。
マンツーマンレッスンは基本的に自分のレベルや目標を元にカリキュラムを設定してもらえますが、そこも事前に確認しておきましょう。そうでないところは、一般的な教材を使った練習になったりしますので、それでは長続きしない理由になってしまいますから。
アクセスは良いか
最寄り駅から徒歩で行ける距離なのかチェックしましょう。
徒歩10分圏内だと無理なく通えます。エリアによると車で通う方が良い場合もありますので、駐車場が完備されているかも確認しましょう。
対応可能な音楽ジャンルが多いか
ポップスやロックなどはだいたいのDTM教室で対応できますが、ジャズやクラシック、ソウル、ヘヴィメタなど特殊ジャンルは対応できない可能性もあります。
自分が習得したいジャンルが対応しているかどうかなど、講師の経験を確認してから通うようにしましょう。
★プロ志向の場合は以下もチェックしましょう★
バックアップ体制が用意されているか
大手レコード会社や事務所のオーディションに参加できるのかなどの推薦制度はもちろん、オーディションに受かるための対策をサポートしてくれるかもチェックしましょう。
バックアップ体制があっても、在籍生がデビューした実績がない場合もあります。デビュー実績があるDTM教室は信頼度が高いので、そのあたりも注目しましょう。
編集部では電話取材も行ってリサーチをしました。公式サイトを見ただけではわからない、電話取材でゲットした情報を盛り込んで、お勧めのDTM教室をご紹介します。
地域別ピックアップDTM教室
- 『シアーミュージック』(初心者でも経験者でも満足!)
- 『Ⅲ FAITHS DJ SCHOOL』(DJもプロ並みに習得!)
東京都のおすすめDTM教室
椿音楽教室

- 対象レベル:
- 初心者
- 趣味志向
- プロ志向
- 対象年齢層:
- お子様
- 成人
- シニア
- 体験コース:
- 無料
- 有料
講師の質
価格
マンツーマンレッスン
月レッスン回数 | 月額料金 | 1回あたりの料金 |
---|---|---|
1回 | 5,900円 | 5,900円 |
2回 | 11,700円 | 5,850円 |
3回 | 17,500円 | 5,833円 |
4回 | 23,300円 | 5,825円 |
5回以上 | 1回追加毎 5,800円 |
※60分/回 ※すべて税込表記
1曲集中レッスンコース
総レッスン回数 | 料金 |
---|---|
全6回(初心者) | 33,900円 |
全6回(経験者) | 39,400円 |
※60分/回 ※すべて税込表記
特別レッスン
コース | 料金 |
---|---|
チェロコース 1回 | 8,100円 |
指揮コース 1回 | 8,100円 |
※60分/回 ※すべて税込表記
子供レッスンコース
月レッスン回数 | 料金 |
---|---|
2回 | 8,000円 |
3回 | 12,000円 |
4回 | 16,000円 |
※40分/回 ※すべて税込表記 ※10歳以下のお子様が対象となります
その他費用
入会金 | 10.000円 |
初回事務手数料 | 3,000円 |
スタジオ費用 | 別途発生 |
レッスン予約
カリキュラム
アクセス
Ⅲ FAITHS DJ SCHOOL

- 対象レベル:
- 初心者
- 趣味志向
- プロ志向
- 対象年齢層:
- お子様
- 成人
- シニア
- 体験コース:
- 無料
- 有料
講師の質
価格
料金システム | 金額 |
マンツーマンレッスン | 5,000円/1時間あたり |
フリーコース | 3,800円/1時間当たり |
前払いキャッシュプラン 一番お得なプラン! | 127,000円/48時間 (2,645円/1時間あたり) |
前払い通常コース | 136,000円/48時間 (2,833円/1時間あたり) |
月謝払いコース | 25,000円/月8時間 (3,125円/1時間あたり) |
※別途入会金:10,000円がかかります
※表記は全て税別表記です
レッスン予約
カリキュラム
アクセス
東京都渋谷区円山町5-4道玄坂ビルB1
シアーミュージック

- 対象レベル:
- 初心者
- 趣味志向
- プロ志向
- 対象年齢層:
- お子様
- 成人
- シニア
- 体験コース:
- 無料
- 有料
講師の質
価格
コース | マンツーマンレッスン |
月謝 | 月2回 / ¥10,000(税込10,800円) 月3回 / ¥13,500(税込14,580円) 月4回 / ¥16,000(税込17,280円) |
人数 | マンツーマン |
備考 | 【月4回コース特典】 ・1レッスン当たりの金額がお得 (5,000円→4,000円) ・月4回コースのみの特典「ブースレンタル無料使い放題」「グループレッスン無料受講」付き |
※無料体験レッスンあり
レッスン予約
カリキュラム
アクセス
志村坂上総合音楽センター
講師の質
また、絶対音感科については、優秀な指導者が少ないなか特別な訓練と経験を積んだ講師が在籍しているので、貴重なレッスンを受ける事ができるでしょう。
価格
コース | 料金 |
---|---|
ピアノ科 | 9,000円〜 |
※入会金:3,000円〜
レッスン予約
もちろん事前に連絡が必要になりますので、電話もしくはメールで確認を取る事になります。
カリキュラム
また、レッスンが可能な楽器種はピアノ、フルート、バイオリン、ボーカル、声楽、絶対音感、ソルフェージュ他と多く、更に多種様々な教材を生徒の希望や個性に合わせて厳選します。
そういった手厚くきめ細やかなサポートがある為、初心者はもちろんスキルアップ目的も満足できるレッスンを受ける事ができるでしょう。
他にも、絶対音感のレッスンを受けることも可能な貴重な教室でもあります。
アクセス
東京都板橋区志村1-26-1
●松戸教室本店事務所
千葉県松戸市緑ヶ丘2-283
Next Lead Music School
講師の質
女性講師も在籍していますので、男性講師だと緊張するという方でも安心してレッスンに挑む事ができるでしょう。
※ギター・ベース・ウクレレは男性講師のみ
価格
コース | 時間 | 料金 |
---|---|---|
ボーカルコース | 月1回/50分 | 6,000円〜 |
DTMコース | 月1回/50分 | 6,000円〜 |
音楽理論コース | 月1回/50分 | 5,000円〜 |
ウクレレコース | 月2回/50分 | 8,500円〜 |
英詞歌唱コース | 月60分 | 5,000円〜 |
※月謝意外の費用は一切不要。
※学生の場合は学割が適用されます。
レッスン予約
レッスンの曜日や時間は固定制ではなく、毎月希望の日程と時間を伝えて予約する事になります。
もちろん、レッスンが消化できなかった場合は翌月に振替が可能ですので、忙しい月であっても無理にレッスンを詰め込む必要はありません。
カリキュラム
コースは多彩で「ボーカル」「DTM」「ギター」「ベース」「ウクレレ」など、かなり多くのコースが用意されていますし、それぞれのコースの中で初心者や経験者など様々なレベルに参加することも可能です。
英会話コースなど少し変わったものもありますので、無料の体験レッスンで実際に体験してみるのも良いでしょう。
アクセス
DECO MUSIC SCHOOL立川校
講師の質
SONYやエイベックス、劇団四季出身者といったその道のプロも在籍しています。
講師は担当制なので、プロを目指している方も単純に上手くなりたい方も、悩みや問題点、疑問を解決する事ができる環境です。
価格
コース | 時間 | 料金 |
---|---|---|
月2回 | 60分 | 12,300円/月 |
月3回 | 60分 | 16,700円/月 |
月4回 | 60分 | 21,400円/月 |
入会金:無料
レッスン予約
また、その月にレッスンを消化しきれなかった場合は、翌月に繰越する事も可能です。
カリキュラム
また、レッスンの内容を録画する事も可能ですので、レッスン時間外に動画で復習でき、上達速度を上げる事ができます。
なお、様々な楽器のコースも用意されていますので、複数コースを受講する事も可能です。
アクセス
NEW B LAB
講師の質
ジャズピアニストの師事の下、作曲・音楽理論を学び BerkleeCollege にて修学されていますので、独学ではなくしっかりとした技術も持たれていますので、レッスンの質には期待ができます。
価格
コース | 時間 | 料金 |
---|---|---|
大人会員 | 60分/月1回 | 5,000円/月 |
大人会員 | 60分/月2回 | 9,000円/月 |
大人会員 | 60分/月4回 | 18,000円/月 |
キッズ会員 | 45分/月1回 | 3,000円/月 |
キッズ会員 | 45分/月2回 | 5,000円/月 |
キッズ会員 | 45分/月4回 | 10,000円/月 |
※キッズ会員様は小学生が対象
入会金:10,000円(キャンペーンで0円)
レッスン予約
振替レッスンに関しては事前に連絡を入れる事ができれば、基本的に取得は可能です。
カリキュラム
ピアノレッスンでは、様々な要望に対応できる「NEW B PIANO コース」に加え、シニアと子供向けのコースが用意されています。
DTMレッスンではApple Logicを使ったレッスンで進められ、初心者の方には楽器の種類・譜面の読み方から、ドラム打ち・耳コピ・コード理論・メロディ作りなど基礎から学ぶ事が可能です。
アクセス
東京都のその他DTM教室
-
X-lab
- 東京都千代田区三崎町2-11-11
-
SelecToneミュージックスクール
- 東京都豊島区西池袋1-43-7
-
JINO’s School of Music
- 東京都豊島区西池袋1丁目15番6号
-
SelecToneミュージックスクール
- 固定スタジオなし オンライン可能
-
MGS ピアノ教室 砧校
- 東京都世田谷区砧3-1-13
- 03-6873-9158
-
稲城・調布ギター&DTM教室
- 東京都稲城市矢野口2761
- 080-5009-6873
-
MGS Music School 世田谷本校
- 東京都世田谷区砧3-1-13
- 03-6873-9158
-
MGS Music School つつじヶ丘校
- 東京都調布市西つつじケ丘2-30-5
- 03-6873-9158
-
JBG音楽院 東京校
- 東京都港区南青山5-12-3 リアン南青山1F
- 0120-349-505
-
新DTM塾
- 東京都目黒区原町1丁目12−10
- 03-6452-3669
-
諏訪山音楽学院
- 東京都目黒区祐天寺1-12-10
- 03-5708-5538
-
Music true音楽教室
- 東京都八王子市八王子みなみ野 6-11-18
-
music school M-Bank
- 東京都世田谷区駒沢3-2-1 駒沢ヴェルファーレ8F
- 03-5431-3419
-
DTM Unlimited 音楽教室
- 東京都葛飾区東新小岩 5-21-14
- 03-6317-4625
-
music LaBo
- 東京都渋谷区代官山町11-1 DAIKANYAMAHIGHTS b-304
- 03-3462-5950
-
作曲・DTM個人レッスン FREEBLOW
-
Soremo Studio
- 東京都墨田区亀沢4-14-16 パセオ・ラルゴ705号室
DTMレッスン効果を無駄にしない方法
週1回、月数回のDTM教室に通っているだけでは上達するまでに時間がかかってしまいます。そこで私が日々意識するDTMのレッスン効果を最大限に引き出すポイントをお伝えしますので、飛躍的に上達させましょう。
日々のトレーニング
レッスン中の様々なトレーニングを習いますが、その時だけやっても効果は薄いです。スポーツや勉強と同じで毎日の積み重ねが非常に大切です。レッスンで習得した内容は毎日反復して自分でもトレーニングしていきましょう。
自分自身の演奏を録音して残しておく
自分の演奏を客観的に聴くことで、色々なクセや改善点がわかります。
あれ?と思うことがありますが、録音して自分で聴かないと気付かないことにもなります。
自分の演奏を録り溜めていくことで、自分の成長の過程を振り返ることができます。DTMを始める前、始めてから1ヶ月、半年…と作曲したものを聞いて自分の成長を実感できれば、さらにモチベーションが上がります。自分の楽曲を録音するのに抵抗があるとしても、上達するには録音は絶対必須です。
OrientusNaviでは全国のDTM教室を紹介しています。
あなたの習いたいと音楽教室の教えたいをつなぎ、一人でも多くの方にMusicLifeをエンジョイして頂けるよう、より多くの地域の音楽教室で、まずは体験レッスンから実施して頂ける教室を中心に紹介をしています。きっとあなたに合う教室が見つかるはず。
通える音楽教室は日々追加・アップデートされますので、こまめにチェックしてみてください!
- あなたの近くの音楽教室が見つかる
- 体験レッスン実施教室の紹介
- 全国1300か所以上に対応
- 取扱い楽器は今後も増加