年間250万人が利用する、国内最大級の音楽教室情報・音楽情報メディア

利用者数250万人突破!今日からあなたもミュージシャン!

【2023最新】東京都のおすすめドラム教室8選|体験レッスン可能な教室を厳選!

初心者だけど趣味でドラムを習いたい!

社会人にもおすすめのドラム教室を知りたい!

東京はドラム教室がかなり存在しますので、ある意味で選びたい放題です。

しかし、あまりにも教室数が多いので、その中からどのドラム教室に通うかを決める作業が大変になりますので、今回は東京のおすすめドラム教室をご紹介します。

併せて、ドラム教室探しのコツやレッスンの効率を上げる方法などもご紹介!

この記事を参考に、お子様も社会人も、初心者もプロ志望の方も、ドラム教室に通ってみましょう!

 

【早見表】東京のおすすめドラム教室

後ほど詳しくご紹介しますが、こちらでは忙しくてお時間の無い方、スクールが多すぎて比較が面倒な方向け

「東京のおすすめドラム教室8選」を一覧で簡潔にまとめています。

こちらのスクールは全て無料体験レッスンを行っています。

おすすめポイントも参考にしつつ、2~3校程ほど、まずは体験してみることをおすすめします!

ランキング  教室名 おすすめポイント
LiveArt音楽教室 ★他社と比較して費用が安く、コスパ◎
★講師には、様々な有名アーティストをサポートするプロミュージシャンが在籍 
シアーミュージック ★生徒数約20,000人、大手の人気音楽教室
★講師の採用合格率5%
椿音楽教室 ★講師陣は演奏・指導のプロばかり
★レッスンスタジオは数ある中から毎回変更可能
EYS音楽教室 ★無料でドラムのプレゼントがある
★レッスン内容や講師に不満があれば、無料保証してもらえる制度あり
MUZYX ★1日2時間まで・日数制限なく通い放題のサブスク音楽教室
★セッションイベントも豊富で音楽を楽しめる
シングルストローク研究所&ドラム教室 ★講師は現役ドラマーで、多くのミュージシャンのサポート経験をもつ
★費用はレッスン料のみで、入会金等も0円
上條音楽教室 ★ドラム講師は多数のバンドメンバーとして実績あり
★定期的にホールでの発表会なども実施

初心者でも失敗しないドラム教室選び

check

ドラムを習うぞ!と各ドラム教室の公式サイトを見てみると良いことばかり書かれていますが、実際良い教室なのかどうかは別です。以下のポイントに絞って見ていくと間違いありません。

ドラム教室に通う目的で選ぶ

なぜドラム教室に通うのか?という目的を明確化しましょう。初心者の方が、趣味で習うのであれば料金が比較的安くて、楽しく上達できる教室で問題ありませんが、せめてこの曲を演奏できるようになりたいなどの目標を作ってからドラム教室を選ぶようにしましょう。

プロ志向の場合は、まずは講師の質を最重要視しながらも、そのドラム教室に自分がデビューできるためのバックアップ環境が整っているかということも確認しましょう。実力があってもチャンスがないというドラマーは多くいます。

マンツーマンレッスンのドラム教室を選ぶ

最短で上達を目指すならマンツーマンレッスンが断然おすすめです。グループレッスンではできない、レベルに合わせた細かな指導が受けられます。初心者の何度も同じ練習をすることも可能ですし、好きな曲を弾くこともできます。

しかし、講師との相性は長続きするかしないかの分かれ目になります。実力があっても教え方やそもそもの相性が合わないとなると、結果疲れただけなんてことになりかねませんので、それを避けるべく無料体験レッスンを受けることをおすすめします。特に講師が少ない教室であれば替えの講師がいないことがありますので、これは必須です。

入会する前に体験レッスンを受ける

料金の安さや教室の実績を見て、教室を即決しようとしていませんか?ドラム教室に入会する前に、必ず体験レッスンを受けましょう。ドラムを実際に体験できるだけでなく、入会してからあの時に確認しておけばよかったなどの事態をあらかじめ回避できます。体験レッスンを無料で行なっているドラム教室も多いので、最低でも2~3校受けて比較することをおすすめします。

講師の実績やバックアップ体制の充実度で選ぶ

長く習っていても、特に上手くなるわけでもない指導で高い金額のレッスン料をとられたり、バックアップ体制があるとHPには書いていても実際はなかったりと、悪質なドラム教室があってほしくないですが、あるのも事実です。

講師の実績が十分か

初めてドラムを習う初心者の方も、経験者の方も、講師のプロフィールはしっかり確認し、音大卒・受賞歴・活動歴・アーティストとの共演歴などをチェックしておきましょう。

価格は適正か

価格の相場は1回のレッスンで4,000円~6,000円です。

月謝が安い教室は、教材費やスタジオ代が掛かる場合もありますので、チェックしておきましょう。

高いレッスン料をとる場合は、教材費やスタジオ代の他にも、講師が有名アーティストと数々の共演をしてきたのか・知名度は高いのかなどをチェックしましょう。

プロ志向のレッスンの場合相場価格よりも上がることはありますので、レッスン時間と料金に納得感があるのかもご判断ください。

レッスンが固定制のみではないか

忙しい社会人にとって、一番の理想はやはりフレックス制度(自由にレッスンスケジュールを決められる)を取り入れているところではないでしょうか。

レッスンの予約は自由に決められるのか、曜日固定制なのか、キャンセル料はとられるのか、振替はしてくれるのか、などをチェックしましょう。

独自のカリキュラムで指導するか

初心者・趣味志向でまずは基礎から習うのか、経験者でスキルアップも行うのか、レベルや希望に合わせてレッスン内容を変えてくれるのか、などをチェックしましょう。

また、子供も習えるか?未経験の社会人でも習えるか?などドラムスクールによって様々ですので、確認しておきましょう。

できれば、自分のレベルや目標を元にカリキュラムを設定してもらえるマンツーマンレッスンが理想です。そうでないところは、一般的な教材を使った練習になったりしますので、それでは長続きしない理由になってしまいます。

アクセスは良いか

最寄り駅から徒歩10分圏内だと無理なく通えます。

社会人の方なら自宅付近だけではなく、仕事帰りに通える教室や、毎回スタジオを変更できる教室がおすすめです。

また、エリアによると車で通う方が良い場合もありますので、駐車場が完備されているかも確認しましょう。

対応可能な音楽ジャンルが多いか

ポップスやロックなどはだいたいのドラム教室で対応できますが、ジャズやクラシック、ソウル、ヘヴィメタなど特殊ジャンルは対応できない可能性もあります。自分が習得したいジャンルが習えるかどうかなど、講師の経験を確認してから通うようにしましょう。

【プロ志向】バックアップ体制が用意されているか

大手レコード会社や事務所のオーディションに参加できるのかなどの推薦制度はもちろん、オーディションに受かるための対策をサポートしてくれるかもチェックしましょう。
バックアップ体制があっても、在籍生がデビューした実績がない場合もあります。デビュー実績があるドラム教室は信頼度が高いので、そのあたりも注目しましょう。

地域別ピックアップドラム教室

東京都内で特におすすめしたいピックアップ教室です。以下の3校は無料体験レッスン実施中ですので、2~3校体験をして比較してみましょう。

東京都のおすすめドラム教室

LiveArt音楽教室

Live
対象レベル:
初心者
趣味志向
プロ志向
対象年齢層:
お子様
成人
シニア
体験コース:
無料
有料
是非、まずは気軽に無料体験レッスンを受けてみましょう♪

講師の質

講師は石橋陽彩(リメンバーミー)や3代目J SOUL BROTHERS、ナオトインティライミなど様々なアーティストをサポートしているプロのミュージシャンが在籍しています。
ジャズ、ロック、スカ、ソウル、レゲエなど多様な音楽シーンで活躍している講師も在籍しているため、
生徒さんのレベルや希望ジャンルに合わせた幅広いレッスンを得意としています。

価格

★無料体験レッスンあり★

コース/50分 料金(スタジオ・消費税込)
月2回コース ¥10,000 ※1レッスン当たり5,000円
月3回コース ¥13,500 ※1レッスン当たり4,500円
月4回コース ¥16,500 ※1レッスン当たり4,125円

※入会金:5,000円(税込)
※レッスン時間:年中無休/10時~23時

レッスン予約

レッスンは都内の駅から徒歩圏内のスタジオを利用しているため、毎回ご自身の都合に合わせて場所の変更も可能であり、日時に関しても講師と相談の上決定する完全フレックススタイルですので、ライフスタイルや予定に非常に合わせやすく自由度が高いです。
お仕事の忙しい社会人の方や、平日と休日を混ぜながらレッスンを行いたい方は、平日は仕事場の近く、休日は自宅の近くと選びたい方には通いやすいスタイルです。

カリキュラム

講師は担当制で完全なマンツーマン指導なのであなただけのドラムレッスンが可能です。 また、他の教室では類を見ない、毎月のセッションイベントを開催しています。もちろん自由参加ですし、他の楽器の生徒さんとのセッションなどを通じて音楽仲間が増え、また日々の練習の成果も実感することで、より成長スピードも速まります。 また、月の回数をドラム以外の楽器に変更することもできますので、バンドでコーラスも担当している人であれば、少しボイトレを混ぜるなどの自由も利きます。LiveArtセッション様子

アクセス

都内各所のスタジオを利用していますので、各沿線から駅チカ!

<利用可能スタジオの最寄り駅>新宿 西武新宿 高田馬場池袋 大塚 巣鴨 駒込田端 上野 御徒町 秋葉原

\都合に合わせて教室の変更が可能/

【無料体験レッスン申し込み方法】
1.↑無料体験レッスンはこちら()↑をクリック
2.公式HPから「無料体験レッスン」を開く
3.名前/コース/エリア等を入力し送信
4.返信あり日時等を調整後、予約完了!

シアーミュージック

sheer
対象レベル:
初心者
趣味志向
プロ志向
対象年齢層:
お子様
成人
シニア
体験コース:
無料
有料
料金も、相場より比較的安いので、まずは気軽に無料体験レッスンを受けてみましょう!

講師の質

採用率5%の門を潜りぬけた実力ある現役のミュージシャンのみが講師として在籍。研修時間は300時間と業界No.1なので、十分な教える技術と知識を持った講師しかいません。講師によってレッスンの質に大きな差がでるということもありません。マンツーマンで習うことができ、講師の指名も可能です。

価格

コース マンツーマンレッスン
月謝 月2回 / ¥10,000(税込11,000円)
月3回 / ¥13,500(税込14,850円)
月4回 / ¥16,000(税込17,600円)
人数 マンツーマン
備考 【月4回コース特典】
・1レッスン当たりの金額がお得 (5,000円→4,000円)
・「ブースレンタル無料使い放題」「グループレッスン無料受講」付き

※無料体験レッスンあり

レッスン予約

忙しい社会人には嬉しい、フレックス制なので、自分のスケジュールに合わせて入れることができます。振替も前日の17時まで可能なので、急な予定にも対応しやすいです。

カリキュラム

講師が個別カルテ講師が個別カルテを用いて、あなたの目標に合わせたカリキュラムを提案していきます。
ドラムコースにも様々なジャンルを専門分野とする講師が在籍しており、ポップス・ロック・ジャズなどそれぞれのジャンルに対応した講師のレッスンが受講できます。

月に複数回あるレッスンの内容を、自分で振り分けることができ、「今月は2回はボイトレやって、残りの2回はギターをやろう」という風に、柔軟にレッスン内容が組めます。
ギターボーカルなどを担当しているバンドマンや、弾き語りをやってみたいという人は、絶対にシアーミュージックがおすすめです。
ギター、ベース、ウクレレ、ピアノなど様々な楽器を習う事ができます。

アクセス

東京都内の主要駅、徒歩数分圏内に多数の校舎がありますので、アクセスは抜群です。

クチコミ

「先生の雰囲気も良いし、自分に合ったカリキュラムで取り組んでくれるのがありがたいです!(20代/女性)」

「アコギでの弾き語りをやっていると言ったら、歌だけでなく、アコギのレッスンもしてくれました。個人の本当にやりたいことに合わせてくれます(20代/男性)」

「カラオケが苦手で始めました。低価格なのにたくさんレッスン受けられるし、先生もわかりやすくてみるみる上達してます!(30代/男性)」

\現在、入会金0円キャンペーン実施中/

【無料体験レッスン申し込み方法】 
1.↑無料体験レッスンはこちら()↑をクリック
2.公式HPから「無料体験レッスン申し込み」を開く
3.無料体験レッスン可能校舎と空き日時を確認し、都合の合う日時をクリック
4.名前/生年月日等の項目を入力し入力確認画面
5.内容を確認し、そのまま送信して予約受付完了!!

椿音楽教室

椿音楽教室
対象レベル:
初心者
趣味志向
プロ志向
対象年齢層:
お子様
成人
シニア
体験コース:
無料
有料

講師の質

講師陣は全員音楽の専門教育を受けた、演奏・指導のプロが担当制でマンツーマンレッスンを行います。 東京芸術大学、桐朋学園大学、東京音楽大学、などの国内の名門音楽大学や海外の有名音楽大学出身者、レコード大賞受賞者、フジロックフェスティバルの経験者まで本物のプロを厳選して採用していますので、質はかなり高いと考えられます。

価格

60分無料体験レッスンあり

マンツーマンレッスン

月レッスン回数 月額料金 1回あたりの料金
1回 5,900円 5,900円
2回 11,700円 5,850円
3回 17,500円 5,833円
4回 23,300円 5,825円
5回以上 1回追加毎 5,800円

※60分/回 ※すべて税込表記

1曲集中レッスンコース

総レッスン回数 料金
全6回(初心者) 33,900円
全6回(経験者) 39,400円

※60分/回 ※すべて税込表記

特別レッスン

コース 料金
チェロコース 1回 8,100円
指揮コース 1回 8,100円

※60分/回 ※すべて税込表記

子供レッスンコース

月レッスン回数 料金
2回 8,000円
3回 12,000円
4回 16,000円

40分/回 ※すべて税込表記 10歳以下のお子様が対象となります

その他費用

入会金 10.000円
初回事務手数料 3,000円
スタジオ費用 別途発生

レッスン予約

講師と相談の上、フレックスにてご自身の受けたい日時と場所を選択可能です。

カリキュラム

使用スタジオが変わっても担当制のマンツーマンレッスンですので、同じ講師でそれぞれの希望に沿った内容でカリキュラムを作成してくれますので、初心者の方でも、より早く上達が感じられます。

アクセス

全国で200か所以上に対応しています。 東京23区、東京23区外の市はもちろん、神奈川県・千葉県・埼玉県にも多数のレッスンスタジオがあります。

\全国にスタジオ多数あり/

【無料体験レッスン申し込み方法】
1.↑無料体験レッスンはこちら()↑をクリック
2.公式HPから無料体験に申し込むをクリック
3.関東・関西・オンラインから選択
4.コース・日時・エリアを選ぶ
5.連絡が来たら、調整し予約完了!

EYS音楽教室

EYS
対象レベル:
初心者
趣味志向
プロ志向
対象年齢層:
お子様
成人
シニア
体験コース:
無料
有料

講師の質

プロミュージシャンの経験がある人のみ講師となっています。時間契約の業務委託契約の講師が他の音楽教室ではメインなのですが、EYS音楽教室では講師は正社員で生徒さんと長い信頼関係を築けるレッスンサービスの提供に努めています。

価格

無料体験レッスンあり
★マンツーマンレッスン★

楽器コース 料金
全日利用プラン(1回55分/月2回) 12,120円~
平日割引プラン(1回55分/月2回) 11,320円~
ヴォーカルコース 料金
全日利用プラン(1回55分/月2回) 11,320円~
平日割引プラン(1回55分/月2回) 10,520円~

※別途スタジオ費用がかかる場合あり
※入会金が半額の8500円も選択可能
※グループレッスンでの割引もあり

レッスン予約

社会人にも嬉しい、フレックス制なので、自分のスケジュールに合わせて入れることができます。振替も前日までなら可能です。

カリキュラム

基本はマンツーマンレッスンで、自分の希望内容やレベルに沿ったカリキュラムをカスタママイズした内容で習う事ができます。
また、自分の好きな曲を使って基礎からレッスンも行えますので、飲み込みもはやく、初心者の方もストレスなく成長が感じられます。
もしもレッスン内容に納得ができなかった時、別の講師でやり直しレッスンを無料で受けることができます。

アクセス

東京23区内は新宿・渋谷・池袋などの主要ターミナル駅を中心とし、その他町田市や吉祥寺など東京都内を幅広くカバーしており、どのスタジオも駅から数分圏内の立地となっています。

【無料体験レッスン申し込み方法】
1.↑無料体験レッスンはこちら()↑をクリック
2.公式HPから無料体験レッスンの申し込みをクリック。
3.名前/希望コース/希望日時等を記載して送信。
4.レッスン予約完了

東京エリアのピアノ教室 Zehitomo

ZEHITOMO
対象レベル:
初心者
趣味志向
プロ志向
対象年齢層:
お子様
成人
シニア
体験コース:
無料
有料

講師の質

様々な講師とつながる事ができます。
プロのミュージシャンからプロへの指導を本業とされている方、フリーランスで活動されている方や音大などの講師をされている方など非常に多彩な人材が集まっています。

価格

Zehitomoの利用料は無料となっています。

レッスン予約

Zehitomoのサイトから希望の教室やトレーナーに連絡する事ができます。

カリキュラム

教室やトレーナーによってカリキュラムは様々です。
初心者・社会人の方が、趣味で気楽に通いたいという要望から、音大受験の対策やプロ志望の方に向けた本格的なレッスンが可能な教室など各教室によって個性があります。
無料の体験レッスンを用意している教室もありますので、入会を決める前に複数の教室の体験レッスンに参加すると判断基準も明確になります。

MUZYX

対象レベル:
初心者
趣味志向
プロ志向
対象年齢層:
お子様
成人
シニア
体験コース:
無料
有料
 

講師の質

コンテストでの優勝実績を持っていたり、プロとして活躍している講師のみが在籍しています。楽曲提供やプロのレコーディング参加からサポート、自身でもプロ活動を行っている講師がおり、実績やレベルは高い講師がしっかりとレッスンを行います。女性講師も在籍していますので、女性の方でも安心して通って頂けます。

価格

★体験レッスン60分:2000円★ ※入会時は2000円返金されます

プラン 月額料金
月々払いプラン 12,980円/月
3カ月まとめ払いプラン 10,780円/月
6カ月まとめ払いプラン 9,800円/月
単発プラン 4,400円/1時間

※税込表記 ■入会金:11,000円→体験レッスン当日入会時は半額! ■単発プランの場合は入会金なし

レッスン予約

1日2時間までなら毎日通ってもOK! 予約はレッスン1時間前まで受付可能ですので、当日時間が空いたら予約可能。社会人の方も、急遽仕事帰りなどに立ち寄ることができます。
ご自身のライフスタイルに合わせやすいフレックス制で、曜日や2時間以内なら時間の縛りがないのでストレスなく自分のペースで通えます。

カリキュラム

初心者の方にはしっかりとしたカリキュラムが用意されており、途中で躓いたり質問がある場合は常駐の講師にすぐに聞ける環境にありますので、自分からどんどん意欲的に上達することができます。

アクセス

【池袋校】
〒171-0014 東京都豊島区池袋2丁目43-2 FINOビル7F 

【吉祥寺校】
〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-13-4 ユニアス吉祥寺オフィスワン地下1階  

シングルストローク研究所&ドラム教室

シングルストローク研究所&ドラム教室
対象レベル:
初心者
趣味志向
プロ志向
対象年齢層:
お子様
成人
シニア
体験コース:
無料
有料

講師の質

講師は高校時代からドラムを触ってきている方で、バンドで海外ツアーなども経験されている方です。
現在はツインペダルやハイスピード・スティッキングを武器に、様々なミュージシャンのサポートや後進の育成活動をされています。

価格

コース 時間 料金
ベーシックレッスン 60分 5,000円
スペシャルレッスン 月4時間 15,000円

入会金、諸費用はありません。

レッスン予約

この教室でのレッスン日時に関してはフレックス制が採用されています。
なので、レッスンの予約はその都度メールで行う事ができますでの、社会人など、不定期な生活リズムの方でも通いやすくなっています。
また、予約を行った後であっても事前に連絡を行う事ができれば、同月内の中で振替レッスンを行う事も可能です。

カリキュラム

レッスンはマンツーマンですので、生徒一人一人に適したレッスン内容とスピードで指導してもらえます。
しかもレッスンで習ったフレーズを、後から動画で何回でも確認することが出来ますので、レッスン効率は非常に高いものになります。
レッスン内容はオリジナルのカリキュラムで進目られますが、やりたいことやその他要望がある場合はその内容に沿ったレッスンに切り替えてもらう事も可能です。

アクセス

東京都葛飾区西水元4-2-20 

上條音楽教室

上條音楽教室
対象レベル:
初心者
趣味志向
プロ志向
対象年齢層:
お子様
成人
シニア
体験コース:
無料
有料

講師の質

この教室の講師はドラムの講師(上條稔也)と、ピアノ・ボーカル・話法の講師(上條真理)の2名が在籍しています。
いずれも多数のコンサート、ライブ・ミュージカルだったり、CMソング、 ナレーション、コンサート、司会などに出演するなどプロの音楽家として活動された実績があります。
もちろん、現在も現役で活動されている方々ですので、ブランクなどの心配は無用となっています。

価格

●ドラム・ピアノ

コース 時間 料金
導入(21レッスンまで) 30分×3回 6,000円/月
21レッスン以降 30分×3回 7,000円/月

●ボーカル・話法
要問い合わせ
※入会金:無料

レッスン予約

まずはホームページのメールフォームから体験レッスンの申し込みを行い、体験レッスンを受けた後にレッスンの予約などについて説明する事になります。

カリキュラム

この教室ではレッスンは全て個人レッスンのみとなっています。
小さい子供からご年配の方まで可能で、未経験問わずレッスンを受ける事が可能です。
もちろん初心者の方のレッスンの場合であれば、初歩的な部分からレッスンを始めますので、その辺りは安心して大丈夫です。
加えて、ドラム・ボイトレ・話法に関してはプロレベルのレッスンも可能ですので、プロ志望で行き詰まってしまっている方などにも利用できる教室です。

アクセス

東京都武蔵村山市伊奈平5-62-16 
西武立川駅北口より徒歩約15分
駐車場:1台分あり

【料金が安い!】東京の人気ドラム教室

ドラム教室でレッスンを受けたい方も、当然出来るだけ費用は安い方が良いですよね。

ここでは、比較的相場よりレッスン費用が安い、人気ドラム教室を厳選してご紹介します!

1. Live Art 音楽教室

liveart

費用 その他料金特徴

※1コマ 50分
月2回 / ¥10,000
※1レッスン当たり5,000円
月3回 / ¥13,500
※1レッスン当たり4,500円
月4回 / ¥16,500
 ※1レッスン当たり4,125円

※全て税込み

入会金 5,000(税込)
・月の回数が増えると
1レッスン当たりの金額がお得
(5,000円→4,125円)

無料体験レッスンあり

2. シアーミュージック

シアーミュージック

教室名 おすすめポイント

※1コマ 45分
月2回 / ¥10,000(税込11,000円)
月3回 / ¥13,500(税込14,850円)
月4回 / ¥16,000(税込17,600円) 

入会金 2,200円(税込)
・【月4回コース特典】
1レッスン当たりの金額がお得
 (5,000円→4,000円)
・【月4回コース特典】ブースレンタル無料使い放題、グループレッスン無料受講
無料体験レッスンあり

 

ご紹介したドラムスクールは、費用が安いだけではなく、講師の質が高かったり設備が充実していたりと、非常にコスパが良い教室です。まずは一度、無料体験レッスンを受けてみましょう!

 【大人/初心者の方向け】楽しく通える おすすめドラム教室

教室名 おすすめポイント
LiveArtドラム教室 ★低予算・講師の質が高くコスパ◎
★毎月セッションイベントがあり、音楽仲間も増える
シアーミュージック ★大手の人気音楽教室
★校舎や講師を毎回変更できるので縛りなく通いやすい
EYS音楽教室 ★ドラムの無料プレゼントがある
 └アクリルドラムか電子ドラムの2種から選べる
★数あるレッスンスタジオを、都合に合わせて毎回変更可能

 

【プロ志向の方】東京で本格的なレッスンを受けられる人気ドラム教室

教室名 おすすめポイント
LiveArtドラム教室 ★講師が現役ミュージシャンかつ、有名アーティストのサポート経験多数
★毎月セッションイベントがあるので、アウトプットの場も豊富

 

東京都のその他ドラム教室

東京都には200校近くのドラム教室があるので迷いますよね…。ここでは上記のおすすめ教室で紹介しきれなかったドラム教室を簡単にご紹介します。

東村山ドラム教室、レッスン&スクール/サウンド・スクエア
・東村山駅 西口 徒歩3分!生徒さんと先生のスケジュールの都合に合わせた、1時間のマンツーマンレッスンです。
〒189-0023 東京都東村山市美住町2-9-7
042-397-1175
サマリードラムキャンパス
子供から大人の方まで幅広い世代の方が音楽を楽しんでおられます。 ほとんどの生徒さんがドラム未経験からスタートしているので、初心者の方も安心です。
〒194-0013 東京都町田市原町田4-11-14コロンブスビル6F
042-721-9091
坪井ドラムレッスン
・小学生~社会人までレッスン可能です。初心者の方からプロ志向まで対応しておられます。
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-34-8 StudioWish
03-6407-9866
YRZ Music 萬屋ドラム教室
・音楽の経験も小中学校の音楽の授業のみという完全な初心者の方から、レベルアップを考えている経験者の方まで、レベルやご要望に合わせて、丁寧にレッスン。老若男女どなたでも楽しくドラムと音楽に触れることができます。​
〒156-0043 東京都世田谷区松原1−11−23
090-3688-4880
リズケン(リズム教育研究所)
・リズム教育研究所は 1980年に創立された国内唯一の打楽器全般の研究機関です。音楽を楽しく学ぼうとする人や専門家を目指す人のための、リズム及びドラム、パーカッション専門のスクールです。
〒123-0842 東京都足立区栗原3-4-6
03-3852-4174
大槻敏彦ドラムスクール
・これからドラムを始める初心者の方から、経験者の方までレッスン可能です。無料体験レッスンも行っています。
〒187-0011 東京都小平市鈴木町2丁目156−9
042-463-8393
セイジョードラムスクール/ドラム教室
・現役プロの講師陣からマンツーマンレッスンが受けられます。忙しい社会人にも嬉しいオンラインレッスンも可能です。
〒107-0052 東京都港区赤坂3-13-11 赤坂ノアビル2-7F
03-6313-1371
TAKK MUSIC SCHOOL
各楽器の講師とマンツーマンレッスン可能です。また、講師は現役プロで活躍されている方々ですので、初心者でも安心してレッスンを受講いただけます。
〒164-0001 東京都中野区中野4丁目1−1
050-3554-9149
宇井喜宣 ドラム教室自由が丘
1時間のマンツーマンレッスンです。レベル、ご要望に合ったオリジナルカリキュラムで進めるプライベートレッスンで、初心者の方も安心して通う事が出来ます。
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘3-7-18 ノア21 B1F
03-5701-7700
MGS ピアノ教室 砧校
ピアノやバイオリン、ギター、ドラムを中心とした音楽教室です。 2016年の開校から6年を経たずして入会数800名を超えている、人気の音楽教室です。
〒157-0073 東京都世田谷区砧3-1-13
03-6873-9158
OKADA音楽教室 ドラム教室
杉並区西荻窪、高円寺 (中央線・総武線)、駅近徒歩2〜3分の好立地。小学生や初心者の方も安心してレッスンが受けられます。無料体験レッスンも行っています。
〒167-0042 東京都杉並区西荻北2-2-14 第2喜志コーポ1F
03-5335-7499
国分寺ドラム教室
・初心者~中上級者、子供~大人までレッスン可能です。ペアレッスンやオンラインレッスンも実施されています。
〒185-0021 東京都国分寺市南町3
048-287-8909
Shuffleドラム教室
レッスンは10時~23時まで!忙しい社会人の方も仕事帰りに通えます。入会金無・無料体験レッスンも行っています。
〒157-0062 東京都世田谷区南烏山6-33-34 アベニュー烏山B1F
03-3305-4419
ムールドラムス
・個人教室なのでアットホームです。1対1のマンツーマンレッスンで上達が可能です。
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-4-1 須藤ハイム B1
080-3354-3210
株式会社 東音楽器 中村橋センター
・初心者の方も安心のスティックコントロールなどの基本から、代表的なリズムパターン、フィルインなどを実践していきます。
〒176-0023 東京都練馬区中村北3-22-7
03-3926-6515
株式会社 東音楽器 野方センター
・初心者の方も安心のスティックコントロールなどの基本から、代表的なリズムパターン、フィルインなどを実践していきます。
〒165-0027 東京都中野区野方6-32-4-2F
03-3223-3020
Drum Rescue 梁拳ドラム教室
・ドラミングの基本技術からしっかりと学ぶことができ、初心者の方も安心。忙しい社会人の方など、希望の場合、出張サービスもございます。
〒181-0013 東京都三鷹市下連雀3-12-6 エクセラン三鷹502
0422-45-7349
drummer’s School 巣鴨校
全くの初心者からプロ志向の方がレッスンに通っています。真剣に楽しく、マンツーマンレッスン可能です。無料体験レッスンも実施中。
〒170-0002 東京都豊島区巣鴨 3-19-22 ガーデンハウス神宮寺 B1
Drummer’s school 高田馬場校
全くの初心者からプロ志向の方がレッスンに通っています。真剣に楽しく、マンツーマンレッスン可能です。無料体験レッスンも実施中。
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1ー33ー14サンフラワービル4F
Drummer’s school 新宿校
全くの初心者からプロ志向の方がレッスンに通っています。真剣に楽しく、マンツーマンレッスン可能です。無料体験レッスンも実施中。
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-16-7
Drummer’s school 西武新宿校
全くの初心者からプロ志向の方がレッスンに通っています。真剣に楽しく、マンツーマンレッスン可能です。無料体験レッスンも実施中。
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2-45-4 与三郎ビルB1
music school M-Bank
・都内自社スタジオで、オーダーメイドマンツーマンレッスンに特化したドラムスクールです。
〒154-0012 東京都世田谷区駒沢3-2-1 駒沢ヴェルファーレ8F
03-5431-3419
トミヨシドラム教室 世田谷校
・トミヨシドラム教室では現場で活躍するプロが専属講師につき、個別で60分レッスンなので、最短で上達できます。無料体験レッスンも実施中です。
〒154-0011 東京都世田谷区上馬4-2-7
03-6822-5757
トミヨシドラム教室 調布校
・トミヨシドラム教室では現場で活躍するプロが専属講師につき、個別で60分レッスンなので、最短で上達できます。無料体験レッスンも実施中です。
〒182-0026 東京都調布市小島町2-17-3
03-6822-5757
【ドラム教室】ソウルアローのドラムレッスン 渋谷
・オーダーカリキュラムで生徒さんに合わせたレッスンです。スタジオ・講師自宅・出張・オンラインレッスンの4種類のレッスンスタイルが選択可能です。
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目13−5
0120-998-403

ドラムレッスン効果を無駄にしない方法

週1回、月数回のドラム教室に通っているだけでは上達するまでに時間がかかってしまいます。そこで私が日々意識するドラムのレッスン効果を最大限に引き出すポイントをお伝えしますので、飛躍的に上達させましょう。

日々のトレーニング

drumer

レッスン中の様々なトレーニングを習いますが、その時だけやっても効果は薄いです。スポーツや勉強と同じで毎日の積み重ねが非常に大切です。レッスンで習得した内容は毎日反復して自分でもトレーニングしていきましょう。

自分自身の演奏を録音して残しておく

自分の演奏を客観的に聴くことで、色々なクセや改善点がわかります。

あれ?と思うことがありますが、録音して自分で聴かないと気付かないこともあります。

自分の演奏を録り溜めていくことで、自分の成長の過程を振り返ることができます。ドラムを始める前、始めてから1ヶ月、半年…とドラムを聞いて自分の成長を実感できれば、さらにモチベーションが上がりますので、実践してみましょう!

ドラム教室選びのOrientusNavi

OrientusNaviでは全国のドラム教室を紹介しています。
あなたの習いたいと音楽教室の教えたいをつなぎ、一人でも多くの方にMusicLifeをエンジョイして頂けるよう、より多くの地域の音楽教室で、まずは体験レッスンから実施して頂ける教室を中心に紹介をしています。きっとあなたに合う教室が見つかるはず。
通える音楽教室は日々追加・アップデートされますので、こまめにチェックしてみてください!

OrientsuNaviの特徴

  • あなたの近くの音楽教室が見つかる
  • 体験レッスン実施教室の紹介
  • 全国1300か所以上に対応
  • 取扱い楽器は今後も増加

オリエンタスナビ

おすすめドラム教室!

LiveArt音楽教室
    

Live
 
  • 無料体験レッスンあり
  • マンツーマンだから初心者でも安心
  • 講師はプロの現役ミュージシャンが担当
  • スケジュールは自由自在

\初心者でも安心のレッスン/

ドラムのおすすめ記事

EYS

EYS音楽教室

Live Art音楽教室

LiveArt音楽教室

シアーミュージック

シアーミュージック

tsubaki_top

椿音楽教室