目次
失敗しないバイオリン教室選び
各バイオリン教室の公式サイトを見ると実際にどの教室に体験レッスンを受けるか迷われると思います。以下のポイントに絞って見ていくと間違いありません。
バイオリン教室に通う目的で選ぶ
あたりまえのことと思うかもしれませんが、意外とできていないのがこれ。
なぜバイオリン教室に通うのか?という目的を明確化しましょう。趣味志向であれば楽しく上達できる教室で問題ありませんが、せめてこの曲を歌えるようになりたいなどの目標を作ってからバイオリン教室を選ぶようにしましょう。
また、お子様のバイオリン教室となるとまずは習い事視点で始めさせたいのか、それともソルフェージュまでしっかりやり、将来の為に通わせるのかでも大きく選ぶ教室は変わります。
プロを目指したいという志向の場合は、まずは講師の質を最重要視しましょう。ピアニストのようにプロ活動をされていたり、海外留学経験のあるバイオリン講師が在籍しているバイオリン教室を選択することをお勧めします。
マンツーマンレッスンの教室を選ぶ
マンツーマンレッスンは、講師と相性が合うかな・・・などの敷居が高そうに思えます。しかし最短で上達を目指すならマンツーマンレッスンが断然おすすめです。グループレッスンではできない、レベルに合わせた細かな指導が受けられます。何度も同じ練習をすることも可能ですし、好きな曲を練習こともできます。
しかし、講師との相性は長続きするかしないかの分かれ目になります。実力があっても教え方やそもそもの相性が合わないとなると、まず通う事が億劫になってしまい、次のレッスンに向けての自主練習などもおろそかになってしまい、せっかくの時間とお金が無駄になってしまい、結果疲れただけなんてことになりかねませんので、それを避けるべく無料体験レッスンを受けることをおすすめします。特に講師が少ない教室であれば替えの講師がいないことがありますので、これは必須です。
入会する前に体験レッスンを受ける
料金や教室の実績を見て、教室を即決しようとしていませんか?バイオリン教室に入会する前に、必ず体験レッスンを受けましょう。バイオリンを実際に体験できるだけでなく、入会してからあの時に確認しておけばよかったなどの事態をあらかじめ回避できます。
体験レッスンを無料で行なっているバイオリン教室も多いので、最低でも2~3校受けて比較することをおすすめします。
講師の実績やバックアップ体制の充実度で選ぶ
特に上手くなるわけでもない指導で高い金額のレッスン料をとられたり、バックアップ体制があるとHPには書いていても実際はなかったりと、悪質なバイオリン教室があってほしくないですが、あるのも事実です。
講師の実績が十分か
バイオリン講師に必要な資格は特に決まりがないのですが、バイオリンが上手いだけで講師になることもできるのです。
必ず講師のプロフィールを確認し、音大卒・受賞歴・活動歴・アーティストとの共演歴などをチェックしましょう。
価格は適正か
価格の相場は1回のレッスンで4,000円~6,000円です。
高いレッスン料をとる場合は、講師が有名アーティストと数々の共演をしてきたのか・知名度は高いのかをチェックしましょう。
プロ志向のレッスンの場合相場価格よりも上がることはありますので、レッスン時間と料金に納得感があるのかもご判断ください。
レッスンが固定制のみではないか
一番の理想はやはりフレックス制度(自由にレッスンスケジュールを決められる)を取り入れているところです。
レッスンの予約は自由に決められるのか、曜日固定制なのか、キャンセル料はとられるのか、振替はしてくれるのか、などをチェックしましょう。
大手であれば比較的自由にレッスン予約を入れる事ができるのですが、小規模の教室になると曜日と時間の固定がありますので、そこは体験レッスンで確認しましょう。
独自のカリキュラムで指導するか
趣味志向でまずは基礎から行うのか、経験者でスキルアップも行うのか、レベルや希望に合わせてレッスン内容を変えてくれるのか、などをチェックしましょう。
マンツーマンレッスンは基本的に自分のレベルや目標を元にカリキュラムを設定してもらえますが、そこも事前に確認しておきましょう。そうでないところは、一般的な教材を使った練習になったりしますので、それでは長続きしない理由になってしまいますから。
アクセスは良いか
最寄り駅から徒歩で行ける距離なのかチェックしましょう。
徒歩10分圏内だと無理なく通えます。エリアによると車で通う方が良い場合もありますので、駐車場が完備されているかも確認しましょう。
対応可能な音楽ジャンルが多いか
ポップスやロックなどはだいたいのバイオリン教室で対応できますが、ジャズやクラシック、ソウル、ヘヴィメタなど特殊ジャンルは対応できない可能性もあります。
自分が習得したいジャンルが対応しているかどうかなど、講師の経験を確認してから通うようにしましょう。
★プロ志向の場合は以下もチェックしましょう★
編集部では電話取材も行ってリサーチをしました。公式サイトを見ただけではわからない、電話取材でゲットした情報を盛り込んで、お勧めのバイオリン教室をご紹介します。
オンライン可能なバイオリン教室
- 『ミナトミュージックサロン』(趣味志向・プロ志向OK)
地域別ピックアップバイオリン教室
- 『ミナトミュージックサロン』(質の高いレッスン)
- 『MR music school』(バイオリン・ビオラ可(新宿))
- 『シアーミュージック』(都内に14か所あり)
東京都のおすすめバイオリン教室
椿音楽教室

- 対象レベル:
- 初心者
- 趣味志向
- プロ志向
- 対象年齢層:
- お子様
- 成人
- シニア
- 体験コース:
- 無料
- 有料
講師の質
価格
マンツーマンレッスン
月レッスン回数 | 月額料金 | 1回あたりの料金 |
---|---|---|
1回 | 5,900円 | 5,900円 |
2回 | 11,700円 | 5,850円 |
3回 | 17,500円 | 5,833円 |
4回 | 23,300円 | 5,825円 |
5回以上 | 1回追加毎 5,800円 |
※60分/回 ※すべて税込表記
1曲集中レッスンコース
総レッスン回数 | 料金 |
---|---|
全6回(初心者) | 33,900円 |
全6回(経験者) | 39,400円 |
※60分/回 ※すべて税込表記
特別レッスン
コース | 料金 |
---|---|
チェロコース 1回 | 8,100円 |
指揮コース 1回 | 8,100円 |
※60分/回 ※すべて税込表記
子供レッスンコース
月レッスン回数 | 料金 |
---|---|
2回 | 8,000円 |
3回 | 12,000円 |
4回 | 16,000円 |
※40分/回 ※すべて税込表記 ※10歳以下のお子様が対象となります
その他費用
入会金 | 10.000円 |
初回事務手数料 | 3,000円 |
スタジオ費用 | 別途発生 |
レッスン予約
カリキュラム
アクセス
加藤音楽教室

- 対象レベル:
- 初心者
- 趣味志向
- プロ志向
- 対象年齢層:
- お子様
- 成人
- シニア
- 体験コース:
- 無料
- 有料
講師の質
また、卒業後は国際コンクールでの受賞歴、海外での活躍、また現役のバイオリニストとして活動されている講師など、素晴らしい経歴をお持ちの講師陣がレッスンを行います。
価格
60分×3回=14,000円→6,600円
■60分コース
入会金・スタジオ利用料金無料
月回数(変動可) | 月謝(税込) | 1回あたり |
月5回 | 22,000円 | 4,400円 |
月4回 | 18,000円 | 4,500円 |
月3回 | 14,000円 | 4,666円 |
月2回 | 10,000円 | 5,000円 |
月1回 | 6,000円 | 6,000円 |
■30分コース
入会金・スタジオ利用料金無料
月回数(変動可) | 月謝(税込) | 1回あたり |
月5回 | 15,000円 | 3,000円 |
月4回 | 12,000円 | 3,000円 |
月3回 | 9,000円 | 3,000円 |
※年間44回コースもあり →詳しくはホームページをご参照下さい
レッスン予約
また、当日の急なキャンセルについても、レッスン開始3時間前までであれば無料で振替を行ってもらえます。
カリキュラム
お子様から大人の方まで多数通っておられ、50代・60代から始められる方もおられますので、その方のペースやレベルに応じたカリキュラムで進行してもらえますので安心です。
もちろん、中級から上級者、バイオリニストを目指している方のレッスンも十分可能です。
アクセス
EYS音楽教室

- 対象レベル:
- 初心者
- 趣味志向
- プロ志向
- 対象年齢層:
- お子様
- 成人
- シニア
- 体験コース:
- 無料
- 有料
講師の質
価格
★マンツーマンレッスン★
楽器コース | 料金 |
全日利用プラン(1回55分/月2回) | 12,120円~ |
平日割引プラン(1回55分/月2回) | 11,320円~ |
ヴォーカルコース | 料金 |
全日利用プラン(1回55分/月2回) | 11,320円~ |
平日割引プラン(1回55分/月2回) | 10,520円~ |
※別途スタジオ費用がかかる場合あり
※入会金が半額の8500円も選択可能
※グループレッスンでの割引もあり
レッスン予約
カリキュラム
また、自分の好きな曲を使って基礎からレッスンも行えますので、飲み込みもはやくストレスなく成長が感じられます。
もしもレッスン内容に納得ができなかった時、別の講師でやり直しレッスンを無料で受けることができます。
アクセス
シアーミュージック

- 対象レベル:
- 初心者
- 趣味志向
- プロ志向
- 対象年齢層:
- お子様
- 成人
- シニア
- 体験コース:
- 無料
- 有料
講師の質
価格
コース | マンツーマンレッスン |
月謝 | 月2回 / ¥10,000(税込10,800円) 月3回 / ¥13,500(税込14,580円) 月4回 / ¥16,000(税込17,280円) |
人数 | マンツーマン |
備考 | 【月4回コース特典】 ・1レッスン当たりの金額がお得 (5,000円→4,000円) ・月4回コースのみの特典「ブースレンタル無料使い放題」「グループレッスン無料受講」付き |
※無料体験レッスンあり
レッスン予約
カリキュラム
アクセス
クチコミ
「アコギでの弾き語りをやっていると言ったら、歌だけでなく、アコギのレッスンもしてくれました。個人の本当にやりたいことに合わせてくれます(20代/男性)」
「カラオケが苦手で始めました。低価格なのにたくさんレッスン受けられるし、先生もわかりやすくてみるみる上達してます!(30代/男性)」
東京エリアのバイオリン教室 Zehitomo

- 対象レベル:
- 初心者
- 趣味志向
- プロ志向
- 対象年齢層:
- お子様
- 成人
- シニア
- 体験コース:
- 無料
- 有料
講師の質
プロのバイオリン奏者やプロへの指導を本業とされている方、フリーランスで活動されている方や音大などの講師をされている方など非常に多彩な人材が集まっています。
価格
レッスン予約
カリキュラム
趣味など気楽に通いたいという要望から、音大受験の対策やプロ志望の方に向けた本格的なレッスンが可能な教室など各教室によって個性があります。
無料の体験レッスンを用意している教室もありますので、入会を決める前に複数の教室の体験レッスンに参加すると判断基準も明確になります。
志村坂上総合音楽センター
講師の質
また、絶対音感科については、優秀な指導者が少ないなか特別な訓練と経験を積んだ講師が在籍しているので、貴重なレッスンを受ける事ができるでしょう。
価格
コース | 料金 |
---|---|
ピアノ科 | 9,000円〜 |
※入会金:3,000円〜
レッスン予約
もちろん事前に連絡が必要になりますので、電話もしくはメールで確認を取る事になります。
カリキュラム
また、レッスンが可能な楽器種はピアノ、フルート、バイオリン、ボーカル、声楽、絶対音感、ソルフェージュ他と多く、更に多種様々な教材を生徒の希望や個性に合わせて厳選します。
そういった手厚くきめ細やかなサポートがある為、初心者はもちろんスキルアップ目的も満足できるレッスンを受ける事ができるでしょう。
他にも、絶対音感のレッスンを受けることも可能な貴重な教室でもあります。
アクセス
東京都板橋区志村1-26-1
●松戸教室本店事務所
千葉県松戸市緑ヶ丘2-283
あさくらギター&ウクレレ教室
講師の質
講師としてだけではなく、カフェ・レストラン・福祉施設・イベントで実際に演奏を行ったりもしているので、実力的にも申し分ないでしょう。
YouTubeにも演奏されている様子の動画をUPされていますので、気になる方は事前にチェックする事が可能です。
価格
コース | 時間 | 料金 |
---|---|---|
一般/月2回 | 40分 | 7,000円 |
一般/月1回 | 40分 | 4,000円 |
学生/月2回 | 40分 | 6,000円 |
学生/月1回 | 40分 | 3,500円 |
ファミリー/月2回 | 40分 | 10,000円 |
ファミリー/月1回 | 40分 | 5,000円 |
グループレッスンは一般学生より1000円割引
※入会金3000円(家族の場合一世帯)
レッスン予約
(レッスン中は留守番電話になる事があるので、ネット予約がおすすめです)
なお、曜日や時間は固定されませんので、自分のスケジュールに合わせて予約する事ができます。
急な用事などが入った場合も、レッスンの前日までであればキャンセル可能です。
カリキュラム
もちろん弾きたい曲がある場合は、好きな曲でレッスンを進めていけます。
経験者であれば、様々なジャンルにも対応できる教室ですので、テクニックを磨きながら目標となる曲を弾ける様にレッスンが出来ます(弾き語りにも対応)。
アクセス
うらたえりヴァイオリン教室
講師の質
これまでにヴァイオリンを近藤富美子、佐々木はるる、福本俊夫、小林健次の各氏に師事していた経歴もあります。
これらの情報を見るだけでも分かる様に、ヴァイオリンの知識やコツなどかなり熟知されている方でしょうから、講師としてこれほど適任な人物は他にはいないでしょう。
価格
コース | 時間 | 料金 |
---|---|---|
ワンレッスン制 | 60分 | 6,000円 |
ワンレッスン制 | 30分 | 3,000円 |
ワンレッスン制 | 40分 | 4,000円 |
月謝制(月3回) | 60分✕3回 | 15,000円 |
月謝制(月3回) | 30分✕3回 | 9,000円 |
月謝制(月3回) | 40分✕3回 | 11,000円 |
発表会(自由参加):約10,000円
レッスン予約
日時に関しては、どちらのコースを選んだとしても固定制ではありませんので、自分のスケジュールに合わせて日時の選択を行う事ができます。
(講師のオーケストラの仕事のため、毎週同じ曜日にはレッスンできません。)
ワンレッスン制の予約のタイミングとしては、毎回レッスン後に次のレッスンの予約を行います。
月謝制の場合は、前の月に3回分のレッスン日を全て決めます。講師の都合で3回レッスンできない場合は翌月に繰り越すことができます。
カリキュラム
小学生以下や初心者の方でも対応する事ができますので、ヴァイオリンに触った事がない方でも安心して通う事ができます。
(体験レッスン時のみ楽器レンタルが可能です。)
もちろん、大人の方や経験者の方でも指導できる教室ですし、対面レッスンが不安な方はオンラインレッスンで行う事も可能です。
アクセス
アドラーヴァイオリン教室
講師の質
現在は都内プロ・オーケストラ(読売日本交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団など)で奏者として活動しながら、室内楽の企画や後進の指導に携わっており、この教室もその一環となっています。
経歴からも分かる様に、本場の音楽に触れ続けてきた方ですので、日本にいながらその感覚を教えてもらえる数少ない講師と言えるでしょう。
価格
コース | 時間 | 料金 |
---|---|---|
プライマリーコース 初心者、子供(3歳〜中学年)向け | 35分 | 年40回制 11,000円 年48回制 13,000円 |
アドラーコース 経験者、小学校~社会人 | 50分 | 年40回制 14,000円 年48回制 17,000円 |
ワンレッスンコース 初心者、経験者 | 50分〜 | 5,000円~ |
アンサンブルコース 経験者 | 50分~ | 5,000円~ |
入会金等ございません
レッスン予約
また、レッスン予約後に仕事などで出席できなくなり場合は、事前連絡しておく事で振替レッスンを受ける事が可能です。
カリキュラム
また、貸出用楽器も用意されておりますので、手ぶらでレッスンを受けることが出来ます。
ヴァイオリンやヴィオラのレッスンは基本的にマンツーマンレッスンですが、アンサンブルはグループレッスンで行われます。
アクセス
スリードロップス
講師の質
また、幼児や子供への指導経験もありますので、子供にレッスンを受けさせる場合でも安心して預ける事ができます。
価格
コース | 時間 | 料金 |
---|---|---|
ピアノ | 30分 | 3,850円 |
ピアノ | 60分 | 6,050円 |
ヴァイオリン | 30分 | 4,400円 |
ヴァイオリン | 60分 | 6,600円 |
入会金:1,1000円
レッスン予約
(生徒が子供の場合は、入室お知らせメールなどもあります)
振替レッスンに関しては、状況次第で変わりますので応相談となります。
カリキュラム
現役の演奏家から指導してもらえますので、初心者〜上級者まで納得できるレッスンを受ける事ができるでしょう。
アクセス
東横線 都立大学駅より徒歩1分、線路沿いを自由が丘方面です。 (スクールIEの2階)
ムジークフェライン・ヴァイオリン教室
講師の質
その後、オーケストラで第2ヴァイオリン奏者として出演したり、ドイツに渡りさらに研鑽を重ね、都内などで有名奏者との共演多数と活躍されていた方です。
指導歴に関しては2009年から講師としても務めており、安心して任せる事ができる講師だと言えるでしょう。
価格
コース | 時間 | 料金 |
---|---|---|
子供レッスン | 30分/月4回 | 12,000円/月 |
子供レッスン | 60分/月4回 | 20,000円/月 |
大人のレッスン | 60分/月2回 | 10,000円/月 |
大人のワンレッスン | 60分 | 5,000円 |
音大受験・コンクール対策 | 60分/月4回 | 24,000円/月 |
入会金:無料
スタジオ代:1,000円
例)60分レッスンを月4回スタジオで行った場合は、
レッスン代20,000円+スタジオ代4,000円=24,000円”
レッスン予約
なお、レッスンは金曜・土曜・日曜の10〜22時までの間で実施されます(これ以外の曜日を希望の場合は要相談)。
振替レッスンに関しては、レッスン予定日の前日までの連絡を行えば可能となり、振替は翌月までに行う必要があります。
カリキュラム
スタジオでのレッスンはもちろんの事、生徒宅に出張を行って指導する事も可能です(オーケストラの弦楽器セクション向けのレッスンも可能)。
個人レッスンですので、初心者や経験者など生徒のレベルに合わせてレッスンの内容も調整してもらう事ができるので、効率的に練習する事ができます。
アクセス
「ピアノスタジオノア吉祥寺」東京都武蔵野市吉祥寺本町2-5-10 B1F
「ミュージックスタジオ メイズ」東京都世田谷区松原5-3-16
「イクネスしばた 音楽練習室」新潟県新発田市諏訪町1丁目2−12
スズキ・メソード北多摩 金澤ヴァイオリン教室
講師の質
その後、国立音楽大学アドバンストコースにて研鑽を積み、才能教育・指導者育成コースにて指導者認定も受けられていますので、本人の演奏力はさることながら指導力においても信頼のおける講師です。
価格
コース | 料金 |
---|---|
1巻 | 7,000円 |
2〜3巻 | 7,500円 |
4〜5巻 | 8,000円 |
6〜7巻 | 8,500円 |
8巻以上 | 9,000円 |
●諸会費
項目 | 料金 |
---|---|
維持会員費 | 1,600円/一世帯 (12月1日より変更となりました) |
支部会費 | 600円/一世帯 |
教室運営費 | 2,500円 (兄弟・姉妹2人の場合は4,500円) |
諸経費(コンサート等):年間10,000円程度
入会金:本部入会5,000円/一世帯と教室入会:5,000円/一世帯
レッスン予約
カリキュラム
なお、子供のレッスンの場合は、親の同席を理想としているそうです。
レッスンの内容としては、赤ちゃんが毎日繰り返し言葉を聞いているうちに、自然に覚えて話せるようになるのと同じ様に、音楽を毎日聴き練習するうちに、自然と身についていくという教育法となります。
アクセス
東京都東大和市南街4-19-8 エッグビル3F
otaバイオリン&ピアノ教室
講師の質
過去にはヤマハ音楽教室でバイオリン講師を務めていた事もありますので、講師としての実力にも期待できる方です。
実際に2〜80歳と幅広い年齢層の生徒、そして20年以上の指導経験もありますので、安心してレッスンに挑む事ができます。
価格
コース | 時間 | 料金 |
---|---|---|
ピアノ | 30分/月3回 | 6,000円/月〜 |
バイオリン | 30分/月3回 | 7,500円/月〜 |
単発レッスン | 30分 | 2,500円〜 |
教材費:別途実費
バイオリン楽器レンタル:1,000円/月〜
レッスン予約
また、振替レッスンに関しては事前連絡を行う事で可能となります。
その他、月2回や単発レッスンにも対応していますので、様々な生活リズムの方でも通う事ができます。
カリキュラム
ただし未就学の幼児さんは、お友達同士でレベルが同程度の場合、3名までのグループレッスンも可能です。
レッスンの対象となる年齢に特に制限もなく、楽譜読みができないような初心者の方でもレッスンできる様にオリジナルのカリキュラムで進める事ができます。
アクセス
西荻窪駅より徒歩10分
豊洲・月島・日本橋バイオリン教室
講師の質
指導面においても、中学・ 高等学校教諭1種免許状を取得されており、市民ジュニアオーケストラを20年にわたり指導し、アウルインターナショナルスクールのバイオリン講師を担当されるなど、指導経験も豊富な方となっています。
なお、現在も奏者として現役で演奏されている方ですので、ブランクなどの心配もありません。
価格
時間 | 料金 |
---|---|
30分 | 3,000円 |
40分 | 4,000円 |
60分 | 5,000円 |
レッスン回数は前月に自分で選択する事が出来ます。
※入会金:5,000円
※レンタル楽器:1,000円/月
※施設料金:1,000円/月(豊洲教室は不要)
※出張料金:1回につき400〜500円
レッスン予約
なお、その予約回数に合わせて月謝も変動しますので、予約回数分の月謝を月謝袋に入れて支払う形式となっています。
振替レッスンに関しては、同月内であれば予約日の3日前までの連絡で取得が可能です。
カリキュラム
レッスンの方針としては、今後どんな曲にでも対応できる様にと基礎を重視したレッスン内容となりますので、地力をつける事ができる教室です。
他にもオンラインレッスンや出張レッスンにも対応しています。
アクセス
ストリングスハウス
講師の質
また、現役の演奏家でもある事から豊富な経験などを活かしたレッスンを受ける事ができます。
(講師は総勢20名以上が在籍しています)
価格
コース | 時間 | 料金 |
---|---|---|
はじめてコース | 月3回/30分 | 11,000円/月 |
はじめてコース | 月3回/60分 | 19,800円/月 |
基礎/曲オンリーコース | 月3回/30分 | 12,100円/月 |
基礎/曲オンリーコース | 月3回/60分 | 21,780円/月 |
中上級コース | 月3回/60分 | 23,760円/月 |
中上級コース | 月4回/60分 | 31,680円/月 |
施設費:2,200円
体験レッスン:1,100円/30分
※体験当日のご入会は入会金11,000円
レッスン予約
また、仕事や急な予定などでレッスンに来られない場合でも、翌月以降に期間の定めなく振替レッスンの取得が可能です。
カリキュラム
経験者だけではなく初心者の方も通う事ができる教室で、年齢も中学生〜シニア層の方まで通う事ができます。
レッスン内容は生徒の要望などに沿ったカリキュラムとなり、弾いてみたい曲に特化させたり音大などの受験対策といったレッスン内容にする事も可能です。
アクセス
さきこヴァイオリンスクール
講師の質
洗足学園音楽大学のヴァイオリン専攻科を卒業されており、全日本ジュニアクラシック音楽コンクールにて審査員賞を受賞している実力者です。
また、スイス国立チューリヒ芸術大学に短期留学し、スザンネ・フランクのマスタークラスも受講されています。
現在は演奏活動をしながらこの教室でレッスンを行っています。
価格
コース | 時間 | 料金 |
---|---|---|
4歳~小学校低学年 | 30分/月3〜4回 | 6,000円/月 |
小学校高学年 | 40分/月3〜4回 | 7,000円/月 |
中・高校生 | 50分/月3〜4回 | 8,000円/月 |
大人 | 60分/月3〜4回 | 9,000円/月 |
ワンレッスンコース | – | 3,000円 |
入会金:1,000円 楽譜代/発表会参加費:別途必要
レッスン予約
営業日は水曜・土曜となっており、時間帯は要相談となります。
カリキュラム
生徒一人一人のレベルと意欲に合わせて、楽譜と曲を選んでくれますので、初心者や上級者など様々な方が通う事ができます。
もちろ4歳の子供から大人まで対応可能です。
アクセス
東京都のその他バイオリン教室
-
カンタービレバイオリン教室
- 東京都北区2-6
-
ケー・エム・アーツ音楽教室
- 東京都大田区矢口1-11-10 第2竹大ビル2階
- 03-6662-5145
-
伊佐山仁美ヴァイオリン教室
- 東京都墨田区太平1-4-2パークハイツ502号
- 03-3626-9362
-
幼児教室 Blossom Kids
- 東京都墨田区八広3-17-12
- 03-3618-1922
-
音楽教室 スタジオ・ヴィオリーノ
- 東京都目黒区平町1丁目26-17 ソシアル都立大学302
- 03-3725-3938
-
えにしおんがくきょうしつ
- 東京都板橋区東新町1-17-12
- 03-6873-5789
-
トーンフォレスト音楽教室
- 東京都足立区千住寿町32-1
- 03-3882-5888
-
成増赤塚音楽教室(フルート・ヴァイオリン・ピアノ)
- 東京都板橋区成増1-5-4
- 090-9647-2247
-
ムジカーザ アマティ いのまた音楽教室
- 東京都東村山市久米川町 2 丁目 35 番地8
- 042-407-8816
-
スズキメソード 北多摩 金澤ヴァイオリン教室
- 東京都立川市栄町4-39-26
- 042-535-8625
-
かわむらのりこピアノ&ヴァイオリン教室
- 東京都世田谷区北烏山 1-59-11
- 070-6658-2488
-
小林由季 フローラ・バイオリン教室(昭島駅前)
- 東京都昭島市昭和町5-6-20サンリコー昭島3F
- 080-4878-9234
-
諏訪山音楽学院
- 東京都目黒区祐天寺1-12-10
- 03-5708-5538
-
グランツ音楽教室
- 東京都杉並区宮前4丁目3−7
- 03-5363-2633
-
Sonorite musique
- 東京都品川区大井2-11-7
- 050-3635-9566
-
S&Fmusic langguage school
- 東京都足立区千住1-4-1 東京芸術センター1703
- 03-6806-2609
-
スズキ・メソード 中目黒教室
- 東京都目黒区上目黒1-5-7 代官山関ビル3F
- 03-3716-8671
-
伝田正秀バイオリン教室
- 東京都豊島区北大塚2-24-5
-
アモローソ音楽院
- 東京都中央区勝どき6丁目
- 90-2323-0233
-
東京華楽坊芸術学校
- 東京都港区港南2-16-8 ストーリア品川1501
- 03-5715-1063
-
Jun Tomonoヴァイオリン教室
- 東京都板橋区向原3-10-39エスパティオ向原
- 090-8504-5567
-
レソノサウンド
- 東京都豊島区巣鴨1-3-3
- 03-3945-5108
-
おとな音楽院 新宿教室
- 東京都板橋区小茂根1-32-22-702
- 03-6780-7777
-
東京 シルクロード音楽教室 東京校
- 東京都練馬区栄町
- 06-6863-3977
-
WOMusic School
- 東京都多摩市桜ヶ丘4-46-11
- 042-400-0839
-
アレーヴ・アーツ音楽教室世田谷本校(Arev Arts Music School)
- 東京都世田谷区弦巻1-41-12
- 090-3420-7623
-
ワイズ音楽教室
- 東京都中野区江原町3
- 080-3801-1681
-
ヴァイオリン教室「Grande Suono」
- 東京都文京区本郷5-21-12 401号室
- 03-3811-8070
-
MAOヴァイオリン教室
- 東京都練馬区下石神井1-15-7
-
世田谷ヴァイオリン教室 ベルムジカ
- 東京都世田谷区野沢
-
府中ヴァイオリン教室
- 東京都府中市栄町
-
日本弦楽協会ミュージック・アカデミー
- 東京都練馬区石神井台7-11-15
-
オトノアジト音楽教室
- 東京都千代田区九段南4-7-24 トゥーラント88ビル202 号
-
株式会社 東音楽器 桜台センター
- 東京都練馬区桜台4-1-6
- 03-3992-0753
-
クロサワ音楽教室
- 東京都町田市原町田6-2-6 町田モディ7F
- 042-812-2766
-
クロサワ音楽教室
- 東京都新宿区新宿3-22-7
- 03-3352-5830
-
GMA音楽教室
- 東京都杉並区西荻北3-25-13
- 03-3399-3161
-
クロサワ音楽教室バイオリン渋谷教室
- 東京都渋谷区渋谷1-16-9 KIビルB1F
- 03-5766-3431
-
バイオリン、ピアノ教室
- 東京都板橋区高島平1丁目
- 03-6411-0319
-
株式会社 東音楽器 田無センター
- 東京都西東京市南町4-6-4 れいせんビル1階
- 042-463-7747
-
株式会社 東音楽器 高円寺センター
- 東京都杉並区高円寺南4-5-7-2F
- 03-3314-2661
-
株式会社 東音楽器 野方センター
- 東京都中野区野方6-32-4-2F
- 03-3223-3020
-
セシオン音楽教室
- 東京都三鷹市新川4-4-12 メゾンアヤキ102
- 080-5380-9558
-
カルド音楽教室
- 東京都国分寺市南町3-24-24 サニーメープル104
- 042-321-5739
-
Arcoヴァイオリン-チェロスクール 練馬教室
- 東京都練馬区南田中4丁目1-16-102
-
ソラーレ音楽教室 小竹向原教室
- 東京都板橋区小茂根1-19-9 リラッサ1F
- 03-3991-3474
-
勝どきバイオリン教室
- 東京都中央区勝どき3丁目
- 03-5468-9940
-
K・ミュージックスクール
- 東京都武蔵野市境南町2-10-6 メゾン・ドゥ・ソレイユ 611
-
音楽レッスン仲介 KMC
- 東京都世田谷区用賀2-36-13 アイリス用賀ビルB1
-
浅見バイオリン教室
- 東京都新宿区新小川町9-10 新神楽坂ハウス407
-
リアンバイオリンチェロ教室
- 東京都板橋区小茂根5-14-5
-
ワイムスタジオ(ヤマハ後援)
- 東京都品川区平塚2-17-1
- 03-3786-5840
-
ヴァイオリン・ピアノレッスン♪なかもり音楽教室
- 東京都世田谷区駒沢2-16-4
- 03-3418-2680
-
バイオリン教室クラング
- 東京都世田谷区等々力5-24
- 090-8505-3707
-
ヴァイオリン教室-tomo-
- 東京都中野区上鷺宮
-
親子で学べる音楽教室 アスパイア
- 東京都墨田区吾妻橋2-1-11-101
- 03-3626-5217
-
茂木ヴァイオリン塾
- 東京都文京区小石川4-5-6-5F フォーラム小石川
- 03-3811-4305
-
きりとうピアノ教室
- 東京都三鷹市井の頭1-3-28
- 0422-42-4095
-
ナツミュージックスクール
- 東京都杉並区荻窪5-28-10
- 080-2057-5432
-
レインミュージックスクール 小竹向原教室
- 東京都練馬区小竹町2-2-1
- 03-5391-0330
-
スズキ・メソード音楽教室 聖蹟桜ヶ丘センター
- 東京都多摩市一ノ宮4-1-21 みずほビル2階
- 042-373-7481
-
ソラーレ音楽教室 練馬桜台教室
- 東京都練馬区桜台1丁目4−7 青葉ビル2F
- 03-3991-3474
-
サンライズ楽器/船橋センター
- 東京都世田谷区船橋7-15-2
- 03-3482-1303
-
サンライズ楽器/千歳センター
- 東京都世田谷区船橋1-11-10
-
窪田ヴァイオリン教室 目黒教室
- 東京都目黒区下目黒6丁目
- 070-5546-9220
-
窪田ヴァイオリン教室
- 東京都大田区久が原4-26-7
- 070-5546-9220
-
クロサワ音楽教室 新大久保教室
- 東京都新宿区百人町1-10-8
- 03-3363-9595