「演奏出来たら素敵だろうな」
「難しい楽器にチャレンジしたい」
「大人から始めても出来るようになるかな」
バイオリンと聞くと難しそう、自分には出来ない、子供のころから始めないと上手になれないなどどうしてもマイナスのイメージが大きいと思います。ただバイオリンを演奏する姿をみると格好良いなぁと思うし憧れを抱きますよね。
バイオリンは難しい楽器ではありますがレッスンを受けて日々練習を積み重ねることで必ず上達して弾けるようになります。初心者は特に音楽教室に通って基礎をしっかり身につける事が大事です。
今回愛知県のバイオリン教室をご紹介します。教室によって特徴が様々ですのであなたのライフスタイルに合った教室をみつけて体験レッスンに参加して教室の雰囲気を確認してください。これを機にチャレンジしてみてくださいね。
目次
マンツーマンレッスンを選ぼう
独学ではじめるよりもプロ講師からマンツーマンで学ぶことをおすすめします。
バイオリンは正しい姿勢やフォームや弾き方など基礎がとても大切で、見様見真似で取り組むと変な癖がついてしまい綺麗な音色が出なかったり手を痛めたりすることがあります。
マンツーマンレッスンだとそのようなことはなく正しい基礎を身につける事が出来ます。
またレッスン中に気になることがあると中断して質問をして納得するまで練習する事が出来るので最適なレッスンと言えます。
マンツーマンレッスンだと講師が付きっきりでみてくれて、オリジナルのカリキュラムを作成してくれる教室もあるのでレベルやニーズに合ったレッスンを受けれます。
バイオリン教室を選ぶ5つのポイント
講師の質 | 音大や音楽関係の学校を卒業していると正しい基礎や知識を持っている講師が多い。しかし指導力があるとは限りませんので講師の指導歴などをチェックしましょう |
価格 | 1レッスン30分3,000円~5,000円前後です。入会金や施設費、教材費など教室によっても様々ですのでチェックしましょう |
カリキュラム | 初心者であれば基礎からきっちり学べるか。経験者であればスキルアップできるようなカリキュラムを組んでもらえているか。 |
レッスンの 入れやすさ |
あなたの都合に合わせてレッスンを受けれるフレックス制と決まった日時に通う固定制があります。ライフスタイルに合わせて選びましょう |
アクセス | 自宅や職場から通いやすい距離か。最寄駅からの距離や駐車場の有無など |
【愛知のバイオリン教室】徹底検証!絶対に上達できるおすすめランキング6選

講師の質(評価:)
価格(評価:)
テキスト代:1,400円
ライブ出演代:14,000円~
レッスン費+スタジオ代
各コース毎に一律設定。
※無料体験レッスンあり
レッスン予約(評価:)
フレックス制で振替レッスンあり。
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
栄駅より徒歩1分
久屋大通駅より徒歩3分
講師の質(評価:)
価格(評価:)
個人レッスン | 30分/月3回:12,500円 30分/月4回:14,960円 60分/月2回:14,960円 |
2楽器同時レッスン | 30分/月4回:16,800円 |
大人に部活 (グループレッスン) |
60分/月3回:11,000円 |
アンサンブル (単発グループレッスン) |
60分:2,000円~ |
※個人レッスン若しくは大人の部活を受けている方のみ受講可能
※教材費別途必要
※無料体験レッスンあり
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
栄駅13番出入口から徒歩5分
矢場町駅6番出入口から徒歩3分
講師の質(評価:)
価格(評価:)
マンツーマンレッスン
入会金:5,000円
30分コース | 月1回:4,000円 月2回:7,000円 月3回:9,000円 月4回:11,000円 |
60分コース | 月1回:6,000円 月2回:11,000円 月3回:15,000円 月4回:18,000円 月6回:21,000円 月8回:26,000円 |
※無料体験レッスンあり
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
千種駅より徒歩3分
講師の質(評価:)
価格(評価:)
個人レッスン 入会金:3,000円 |
30分:3,300円 |
体験レッスン | 1,000円 |
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
地下鉄桜通線相生山駅より徒歩12分
講師の質(評価:)
価格(評価:)
個人レッスン 1回45分 |
3,000円 |
グループレッスン(2名~4名で開講) 1回45分 ※ホームレッスンの場合交通費500円~1,000円の出張料金必要。 |
1,000円/一人 |
体験レッスン45分 | 1,000円 |
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
庄内通駅より徒歩15分
駐車場有
講師の質(評価:)
価格(評価:)
月4回 | 初級30分~:11,000円 中級45分:14,000円 |
ワンレッスン | 30分:4,000円 45分:5,000円 60分:6,000円 |
シニア料金 | 65歳以上:10,000円 |
体験レッスン | 1,000円 |
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
東山校:愛知県名古屋市千種区東山元町5-59-2 荘苑東山元町107・駐車場有
金山校:愛知県名古屋市中区金山2-7-14 エスポアⅢ303・金山総合駅より徒歩5分
各教室の比較表
EYS音楽教室 栄スタジオ | クラブナージ音楽教室 栄教室 |
●講師の質: ★★★★★ ●価格: ★★★☆☆ ●カリキュラム: ★★★★☆ ●レッスンの入れやすさ:★★★★★ ●アクセス: ★★★★☆ |
●講師の質: ★★★★☆ ●価格: ★★★★☆ ●カリキュラム: ★★★★☆ ●レッスンの入れやすさ:★★★★☆ ●アクセス: ★★★★☆ |
メヌエットヴァイオリン教室 | とうかい音楽教室 |
●講師の質: ★★★★☆ ●価格: ★★★★☆ ●カリキュラム: ★★★☆☆ ●レッスンの入れやすさ:★★★★☆ ●アクセス: ★★★★☆ |
●講師の質: ★★★★☆ ●価格: ★★★☆☆ ●カリキュラム: ★★★★☆ ●レッスンの入れやすさ:★★★★★ ●アクセス: ★★☆☆☆ |
タントムジカ 北教室 | 中川ともゆきヴァイオリン教室 |
●講師の質: 記載なし ●価格: ★★★☆☆ ●カリキュラム: ★★★★☆ ●レッスンの入れやすさ:★★★★☆ ●アクセス: ★★★☆☆ |
●講師の質: ★★★★☆ ●価格: ★★★☆☆ ●カリキュラム: ★★★★☆ ●レッスンの入れやすさ:★★★☆☆ ●アクセス: ★★★☆☆ |
まとめ
バイオリン教室をみつけ通うことで満足していると上達するスピードは早くなりません。
効率的に上達したいのであれば日々の練習が必要です。レッスン以外の時間に毎日30分トレーニングを行いましょう。レッスンで習たことを体に覚えこませることで次へのステップがスムーズに行えます。
また演奏している姿勢などが崩れると綺麗な音色が出なくなることがあるので練習時は鏡の前でチェックしながら演奏する事がおすすめです。自分で確認できる環境は大切で客観的に見えるのも良いですね。
この2つは続けることで力を発揮しますので継続しましょう。
今回、愛知県のバイオリン教室をご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。
気になる教室があれば体験レッスンに参加して納得してから入会しましょう。
これからの音楽のある暮らしをぜひ楽しんでください。