今回は大分県のピアノ教室をまとめました。
ほとんどの教室が大分市内ですので、お近くにお住いの方は一度レッスンに参加してみてください。
目次
オンラインレッスン可能なピアノ教室
現在対面でのレッスン自粛や休校があいつぐ中、オンラインレッスンに切り替えたり、新たにピアノを始めたい人も増えています。そこで、オンラインレッスンを行っているピアノ教室の中でも特にオススメできる教室をご紹介します。
オンラインレッスンは自宅からでも可能で、Wi-Fi環境が整っていればスマホでも受講可能ですし、移動時間もないためより自分のペースに応じたレッスン日時で受講できるので、人気が高まっています。また、通うには少し遠いところでも、講師の質の高いレッスンが受けられることから今後もオンラインレッスンが主流になってくることは間違いありません。この機会に是非一度、体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか。
オンラインで質の高いピアノ教室はここ!
- 『ミナトミュージックサロン』
(趣味志向・プロ志向OK) - 『JOYミュージックスクール』
(趣味志向もプロ志向もOK)
オンラインレッスンはこんな人にオススメ
- 自宅から自分のペースでレッスンを受けたい!
- 質の良い先生を探しているが通える範囲にいない!
- 自分の通っている教室が閉鎖してしまった・・・
大分のおすすめピアノ教室
なかやゆかピアノ教室
講師の質(評価:)
ピアノ教室での指導歴は19年になります。
また、伴奏者や演奏家として幅広く活動されており、NPOの文化イベントに携わったりもしています。
価格(評価:)
無料体験レッスン有
入会金 | 3000円 |
30分コース | 2000円/回 |
※45分、60分コースもありますのでレッスンの回数や時間を自由に選べます。
昇給によるレッスン料が増えることはありません。
レッスン予約(評価:)
平日または土日のレッスンも可能です。
時間に関しては応相談とのこと。
土曜日も日曜日も入れるので社会人には打って付けですね!
カリキュラム(評価:)
生徒一人一人の目標や能力にあわせたレッスンを行っています。
無料体験レッスンにてお確かめください。
アクセス(評価:)
なかやゆかピアノ教室
大分市東部地区森町または大在教室にて実施
大分駅から3つ目の鶴崎駅から車で10分
ふじのピアノ教室
講師の質(評価:)
その後教室を開き、現在で約9年ピアノ教室にて指導されています。
価格(評価:)
無料体験レッスン有
振替レッスンもありますが、事前にキャンセル申込があった場合のみ可能な日時があれば対応しています。
こども(3歳から) | 30分/回 6000円/月 年44回 ※年齢や教材費によって変動することはありません |
中学生以上 | 30分/回 6000円/月 年44回 |
月2レッスンの場合 | 40分/回 4000円/月 |
出張レッスン | 月のお支払い+出張費用が必要になります。 延べ6000円~ |
レッスン予約(評価:)
月曜日~土曜日(10時~19時まで)
※出張レッスンは19時以降も対応可能
平日でも30分コースなら社会人でもレッスンを受けれる可能性は大きいですね。
土曜日も開室しているので、比較的通いやすいと思います。
カリキュラム(評価:)
幼児から大人まで幅広く指導されています。
通常レッスンの他にも、発表会やグレードレッスン(カワイの試験対策)なども行っています。
アクセス(評価:)
ふじのピアノ教室
大分市賀来西
大分駅より車20分
最寄り駅は賀来駅 徒歩10分
彩 音楽教室
講師の質(評価:)
価格(評価:)
無料体験レッスン有
5000円/月 | 年間43回 (月に3~4回) |
レッスン予約(評価:)
火~木、土(その他の曜日も希望があれば対応可能)
時間は応相談です。
時間に関しては問い合わせてみないと取れる時間が不明ですが、土曜日も開室しているので入りやすいですね。
カリキュラム(評価:)
小さなお子様から大人まで、年齢や経験関係なく教えています。
能力にバラつきがあるのでとくに固定のカリキュラムはありません。
・音楽分野:クラシック、ポピュラーミュージック
・教材:サウンドツリーをメインに使用(その他教材有)
アクセス(評価:)
彩 音楽教室<住所詳細記載ありませんでした>
大分県大分市宮崎台
大分バスの宮崎台より2分
愛野由美子ピアノ教室
講師の質(評価:)
また、渡米しニュージャージー州に8年滞在。ピアニストのコスモ・ブオノ氏に師事をし研鑽を積んで、様々な演奏活動を行っていました。
ニューヨークではリンカン・センターのアリスタ リー・ホールでソロ演奏を成功させています。
さらに数々の審査員も務めておりますので、演奏家の育成にも力を入れています。
価格(評価:)
体験レッスン1000円
入会金5000円
レッスン月額 月3~4回 年間40回 |
・初級 30分 8000円/月 ・中級レベル1 45分 10000円/月 ・中級レベル2 1時間 13000円/月 |
レッスン予約(評価:)
開室日時は応相談です。
カリキュラム(評価:)
幼稚園のお子さまから大人まで、さらに音大などの受験生やピアノの先生の指導まで行っています。
初心者の場合は、適性などを考えていくつかある教材からピックアップしてレッスンを行います。
また、1冊だけを使用するのではなく複数の種類が違う教材を使ってどれがマッチしているかを見極めます。
新しく良い教材が出ていないかこまめにチェックしているので、初心者の方にもしっかりピアノを習っていただけると思います。
アクセス(評価:)
愛野由美子ピアノ教室
大分県別府市亀川浜田町36-1
JR九州 亀川駅西口 徒歩3分
駐車場あり
くどうピアノ教室
講師の質(評価:)
自身の子供もピアノ指導しており、子どもの通う幼稚園などのママ友達にピアノ教室を普及しているようです。
価格(評価:)
大人コース | 40分/回 8000円/月 年間36回 |
入門コース | 30分/回 5000円/月 年間36回 |
基礎コース1 | 30分/回 6000円/月 年間36回 |
基礎コース2(中高生向け) | 30分/回 7000円/月 年間36回 |
レッスン予約(評価:)
日時曜日は要相談です。
人気の教室なので、通いたいと思った方はすぐに一報連絡してみてください。
カリキュラム(評価:)
・大人
経験者や未経験者問わず指導します。
基本的に目標や好きな曲を弾くことを目指してレッスンを組んでいきます。
・入門
ピアノレッスン+リトミック合わせて30分となります。
幼児や初心者のお子さま向けのカリキュラムです。
・基礎1
楽譜を読めるようになってきたらこちらのカリキュラムに移行します。
指の使い方や姿勢など、本格的にピアノの基礎や演奏を指導していきます。
こちらへのレベルアップは進捗によってタイミングがばらばらです。
・基礎2
部活などで忙しくなる中高生向けのカリキュラムです。
せっかく培ってきたピアノ技術を少しでも継続していただくためのコースになっています。
アクセス(評価:)
くどうピアノ教室
大分県大分市上宗方
南大分駅より 車で7分
駐車場有
以上が大分のおすすめピアノ教室です。
いろいろ個性を持った教室があることがおわかりいただけましたでしょうか?
どの教室にしようか迷っている方のために、今回はピアノの先生の選び方についてまとめてみました。
ピアノの先生の選び方、見方
まず「ピアノ講師」という職業は自由に名乗れることをご存じですか?
まったくの素人でも自分はピアノ講師だ!、と名乗ることができてしまうのです。
そこで講師の質の判断材料として、ポイントを3つご紹介します。
1.どんな学校を出ているか
一番の判断材料としてわかりやすいのがどの専攻で学校を出ているかですね。
音楽レベルとしては一説によると上から東京芸大→桐明学園→東京音大→昭和音大・・・武蔵野などが続きます。
紹介欄で上記の名前が書いてあれば先生の腕前は心配しなくても大丈夫だと思います。
2.実際の指導年数はどのくらいか
教室を開いてからどれだけの年数が経っているのかを見るのも一つの方法です。
いい学校を出ているから=指導もできる、必ずしもそういうわけではありません。
初心者のかたが通うなら、年数が多ければ多いほど講師の方の指導者数も多いと思うので、是非指導年数も判断材料として年頭に置いておいてくださいね。
また、ヤマハ音楽教室の講師歴もあればなお良いでしょう。
ヤマハの講師には3年以内にグレード試験があり、一定の学歴も必要になるからです。
3.実績はどんなものがあるのか
講師当人が今までどんなコンサートやコンクールに出場し、賞を取っているかなどを見てみてください。
また、メディアに進出されている先生もまれにいらっしゃいますので、動画が上がっている可能性もあります。
教室を選ぶ種として、一見の価値はあると思いますよ。
さらに、講師の実績だけでなくもし記載があれば実際に通われている生徒の実績も参考にしてみてくださいね。
まとめ
教室を選ぶ判断材料は多いほどいいですが、迷ってしまって決められない!
という方は、無料体験レッスンを行っている教室に行ってみるといいかもしれませんね。
ピアノ教室ってどんな雰囲気なのか、先生はどんな人なのか実際に見てみないと判断つかないこともあると思います。
是非一度足を運んでみて体験してみてくださいね。