「ギターで憧れの曲を弾いてみたい」
「楽譜も読めないけど、弾き語りとかできるかな…」
「3ヵ月後に友達の誕生日にギターを演奏したい…」
ギターを始めたいと思った時に、独学か教室かで悩みますよね。筆者もギターを始めた時はどちらかが悩んで、泣けなしのお小遣いでギターを買って独学で始めました。
でも結果的にギタースクールで教わる方が効率が良く、そしてコスパが良いことに気づいたので今回はその理由を皆さんにお伝えしたいと思っています。
そして大阪でギター教室を探してる人に、特におすすめな教室も39教室から徹底的に調べてまとめた6教室を紹介するので、是非レッスン選びの参考にしてください。
目次
大阪で特におすすめのギター無料体験レッスン
大阪のギター教室・ギタースクールを30件以上調査した中で、体験レッスンからしっかりと教えてもらえるところを次の2校に絞りました。
『Soul Create Music 大阪 umeda TRAD』(趣味・プロ志向OK)
『シアーミュージック』(趣味志向)
独学じゃダメなの?ギター教室に通った方が良いワケ
独学から始めた筆者は、最初に教本や無料動画等を見ながら始めました。一番コスパ良くてすぐに弾けるようになると思ったのに…実は真逆でした。筆者が初心者の人ほどギター教室のプロに教えてもらわないといけないと思う3つ理由を紹介していきます。
正しいフォームを教えてもらえる
ギター教室に通うとプロから正しいギターの弾き方だったり基礎を教えてくれます。この基礎がとても大事で、正しく弾くことどんな難しい曲もスムーズに、そして綺麗な音色で演奏ができます。独学で練習すると高確率で変なクセや間違った知識がついてしまい、上達する過程で躓いてしまったり、直す為に時間を使ってしまう場合があります(筆者も自分のクセを直すのに3年以上かかりました…)
自分がうまく弾けているのかどうかわからないという状況に陥らない
一人で練習していると果たして自分の演奏が良く弾けているのか、テクニックは合っているのか疑問になります。こんな時に講師が入れば聞いてくれた上で正しいアドバイスを貰えるし、特に良い例が上手く弾くコツを教えてもらえるので「分からない」という状態が無くなります。
効率的で正しい練習方法を身につけられる
ギター教室は(特にマンツーマンがおすすめです)生徒の目標や能力によって教え方を変えてくれる教室が多くあります。教本を見ながら闇雲に練習するよりは、プロの講師に自分がやりたい部分を的確に指導してもらえる方が効率が良く、弾きたい曲もすぐに弾けるようになります。
ギター教室に通うなら絶対にマンツーマンにすべし!
グループレッスンの場合、圧倒的に自分を見てもらう時間が少ないのがデメリットです。グループレッスンの方が金額も安いし、違う音楽友達と楽しく出来そうですが、自分のスケジュールが合わない事でレッスンについていかなくなったり、レベルが合わなくなる時もあるので、払うならマンツーマンで自分のペースにあわせて指導してもらうのがおすすめです。
”本当に良質な”ギター教室を選ぶ5つのポイント
本当に良質なギター教室を見極めるために、大切な5つのポイントをご紹介します。これらさえ満たしていれば、どの教室でも関係なく満足したレッスンが受けられます。
- 講師の質
(素人が講師をやっていないか)
音大や音楽専門学校を出た人だと、技術面で正しいフォームや基礎練習について理解しています。アーティスト等のツアーやレコーディングに参加してるミュージシャン経験がある人だと、ライブの実践テクニックなども熟知しています。
編集部では講師プロフィールだけではなく、音楽教室の採用情報まで徹底的に調べて、本当にその教室の講師の質が良いのかを調べました。 - 価格
ギター教室の相場は6000円/1レッスン(1h)です。
レンタルギター代意外にも、レッスンするスタジオや設備費が有料な場合もあるので、しっかり確認しましょう。 - カリキュラム
ちゃんと上達できるレッスンが計画されているか。もっと高度なテクニックが習いたくなった時に、それを教えられる講師がいるのかどうかも大切です。 - レッスンの入れやすさ
フレックス制なのか、時間曜日固定制なのか。直前のキャンセルや振替は可能なのか。多忙な時でも通い続けられるシステムなのか確認すべしです。 - 通いやすさ
最寄駅からあまりにも遠いと、雨の日に通うのが億劫になります。
今回は最寄りの駅から徒歩何分圏内かを調べて、その教室が通いやすいかも確認しまし - 機材レンタルができるか
仕事や学校帰りに通うとき、会社や学校にギターを持って行くのは大変なので、楽器を貸してくれる教室の方が絶対に便利です。
これらのことを踏まえた上で、本当におすすめの池袋のギター教室をご紹介します。
大阪の人気ギター教室おすすめ6選

講師の質(評価:)
得に代表の方は現役でプロとしてツアーに参加するなど実績も経歴もあり、遠方からでも噂を聞きつけて通っておられる方も多いようです。
価格(評価:)
★梅田:体験レッスン1,000円・岸和田:無料体験レッスンあり★
コース | 時間・回数 | 料金 |
アコースティックギターコース | 45分×月2回・30分×月3回 | 12,000円 |
ソロギターコース | 45分×月2回・30分×月3回 | 12,000円 |
ロックギターコース | 45分×月2回・30分×月3回 | 12,000円 |
ジャズ・ブルースコース | 45分×月2回・30分×月3回 | 12,000円 |
J-POPギター専門コース | 45分×月2回・30分×月3回 | 12,000円 |
ウクレレコース | 45分×月2回・30分×月3回 | 12,000円 |
コース | 時間・回数 | 料金 |
プロフェッショナル月2回 | 90分×月2回 | 30,000円 |
プロフェッショナル月3回 | 90分×月3回 | 40,000円 |
中村代表プロコース | 時間・回数 | 料金 |
プライベート月2回 | 90分×月2回 | 30,000円 |
プライベート月3回 | 90分×月3回 | 40,000円 |
※入会金別途3,000円
レッスン予約(評価:)
キャンセルにともなう振り替えは受け付けていません。
カリキュラム(評価:)
趣味志向とプロ希望でまず大きく分かれ、その中でもジャンルごとに分けたコースを設けていますので、自分の求めているジャンルから大きくかけ離れたレッスンが展開されることもありません。
また、マンツーマンレッスンの場合は一人一人に合わせたカリキュラムでレッスンが進行するため、弱点や希望内容をピンポイントでレッスンすることができます。
プロフェッショナルコースを担当できるのが講師陣の中でもさらにスクール内で限られた講師のみがレッスンを許されていますので、専門性の高いレッスンを受けられます。
本気でプロを目指すのであれば、中村代表プライベートプロフェッショナルレッスンを受けることをおすすめします。
アクセス(評価:)
各線「梅田」「東梅田」駅、JR「大阪」駅より 徒歩約10分
大阪府大阪市北区堂山町16-3
岸和田駅徒歩3分
岸和田市宮本町11-11
対応可能な音楽ジャンル(評価:)
エレキ以外に、アコースティックやウクレレコースもあります。
こんな人におすすめ!
- ギターを基礎から習いたい!
- プロのギタリストを目指している!
- 本物のプロから指導を受けたい!
- 実績のあるスクールを探している!

シアーミュージック
- 対象レベル:
- 初心者
- 趣味志向
- プロ志向
- 対象年齢層:
- お子様
- 成人
- シニア
- 体験コース:
- 無料
- 有料
講師の質(評価:)
価格(評価:)
コース | 料金 |
マンツーマンレッスン | 月2回 / ¥10,000(税込10,800円)※1レッスン当たり5,000円 月3回 / ¥13,500(税込14,580円)※1レッスン当たり4,500円 月4回 / ¥16,000(税込17,280円)※1レッスン当たり4,000円←一番お得 |
※無料体験レッスンあり
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
生徒のの目標(趣味でやりたいか、プロを目指してるか…等)をヒアリングしてカリキュラムを作成します。楽譜が読めない人は初回からしっかりと基礎を学び、プロを目指してる人は音楽理論や実際ステージで演奏する時のアドリブやかっこよく弾く実践のテクニックも学べます。
アクセス(評価:)
大阪には大阪校、梅田校、難波校等の大阪の主要エリアを中心に8校舎でレッスンが可能です。
〒530-0002
大阪府大阪市北区曾根崎新地2丁目6-21 GUILDビル9F<梅田校>
〒530-0012
大阪府大阪市北区芝田1-10-10 芝田グランドビル1301<なんば校>
〒542-0086
大阪府大阪市中央区西心斎橋2-9-18 AMEMURA BLDG.5F
こんな人におすすめ!
- マンツーマンでしっかり教わりたい
- 仕事帰りや自分の空いた時間に習いたい
- 自分で講師ややりたい事を好きに決めたい
今なら無料体験レッスン受付中なので、気になった方はぜひ下のボタンをクリックして詳細を確認してみてください!

EYS音楽教室
- 対象レベル:
- 初心者
- 趣味志向
- プロ志向
- 対象年齢層:
- お子様
- 成人
- シニア
- 体験コース:
- 無料
- 有料
講師の質(評価:)
価格(評価:)
コース | 料金 |
楽器コース(月2コマ/1コマ60分) | 10,820円〜 |
※入会金13000円
※テキスト代1400円、ライブ出演代14000円
※無料体験レッスンあり
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
入会してから半年間で、ライブで演奏出来るレベルまで上達できるプログラムです。半年後にライブ出演またはスタジオレコーディングが必ず体験できるようになっています。
アクセス(評価:)
大阪の梅田駅から徒歩7分の距離にあります。
〒530-0057
大阪市北区曽根崎2-1-12
国道ビル ラ・オカシオン8階
こんな人におすすめ!
- マイ楽器をまだ持っていない
- 半年後にライブやレコーディングをやってみたい
- 教室に行くのが少し不安
今なら無料体験レッスン受付中なので、気になった方はぜひ下のボタンをクリックして詳細を確認してみてください!
ヤマハ大人の音楽レッスン
講師の質(評価:)
これから初めて音楽の趣味を始めるなら、ヤマハの個人コースで基本的な事を教わるのもおすすめです。
価格(評価:)
コース | 料金 |
個人レッスン(月3回 / 1コマ30分) | 初心〜初級者 9,500円 初級〜中級者 10,500円 中級〜上級者 11,500円 |
※無料体験レッスンあり
※入会金:5,000円
※教材費:2,000円〜
レッスン予約(評価:)
ただし校舎によってレッスン曜日が決まってるので「この日はどうしても…」な時や入りたい日に中々入れない、といったケースもあります。
カリキュラム(評価:)
初級コースだと右手のピッキング方法や左手の運指、TAB譜の読み方といった基本的なところから始まります。パワーコードでのバッキングやリードテクニックも有名な曲や好きな曲を用いて楽しみながら学ぶ事が可能です。また教本はヤマハのノウハウがつまったオリジナルテキストを使用しています。
アクセス(評価:)
大阪には京橋駅から徒歩1分の好立地にあります。
〒574-0026
大阪府大阪市都島区東野田町 2-5-1 脇田住友生命京橋第一ビル3F
【機材レンタルの有無】
無料でレンタルできます。
こんな人におすすめ!
- 音楽は初めてで基礎から学びたい
- 安心できる教室で学びたい
- 教材がしっかりしている所で学びたい
今なら無料体験レッスン受付中なので、気になった方はぜひ下のボタンをクリックして詳細を確認してみてください!
講師の質(評価:)
価格(評価:)
コース | 料金 |
個人レッスン(1レッスン 60分) | 4,980円 |
※無料体験レッスンあり
※入会金不要
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
生徒の能力や目標を決めてから、ペースに合わせてしっかり教えてくれます。最初は練習に入る前の大切なマインドから始まり、良いギタープレイを奏でる為の基礎の土台をしっかり丁寧に学べます。
アクセス(評価:)
大阪には梅田駅から8分の場所にレッスン可能スタジオがあります。トミヨシギター教室は大阪の別エリアにも多数の教室があるので公式サイトを確認してみましょう
〒530-0027
大阪府大阪市北区堂山町1
【機材レンタルの有無】
無料でレンタルできます。
こんな人におすすめ!
- 超一流のプロに教わりたい
- 土日平日関係無く自由な時間に教わりたい
- 基礎からみっちり練習がしたい
ロキシ― ミュージックスクール
講師の質(評価:)
価格(評価:)
コース | 料金 |
レギュラー・プラン(1チケット 30分) | 3枚 9,000円(有効期限1ヶ月) 6枚 18,000円(有効期限半年) 9枚 27,000円(有効期限半年) 12枚 36,000円(有効期限1年) |
※無料の体験レッスンあり
※入会金10,000円(キャンペーン中だと半額)
※レッスンは全てチケット制で他コースもあり
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
生徒に合わせたレッスンです。
アクセス(評価:)
大阪には梅田駅から徒歩4分の駅近に教室があります。
〒531-0072
大阪市北区豊崎3-21-13セブンビル6階
【機材レンタルの有無】
機材のレンタルできます。(有料の場合有)
こんな人におすすめ!
- 始めてでギターを弾けるか自信がない
- マイギターを買いたいけど費用で困っている
- 専門技術を基礎からしっかり学びたい
講師の質(評価:)
価格(評価:)
コース | 料金 |
マンツーマンレッスン (1回45分) | 月4回8,238円 月3回7,286円 月2回5,945円 月1回4,429円 |
※体験レッスンあり(2,000円)
※入会金はコースによって異なる
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
生徒がやりたいギターのジャンルによってカリキュラムを決めていきます。例えば、エレキなら「アドリブとリズムに重点をおいたレッスン」、アコースティックなら「音符の長さなどリズムをしっかり」等と多彩のジャンルにあわせた技術レッスンがあります。
アクセス(評価:)
大阪には大阪、梅田、心斎橋を中心に府内に7教室でレッスンが可能です。
〒542-0086
大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目10−17<梅田教室>
〒530-0012
大阪府大阪市北区芝田2丁目3−23
【機材レンタルの有無】
機材のレンタルできます。
こんな人におすすめ!
- 色んなジャンルのギターをやってみたい
- 自分のペースで無理なく教室に通いたい
- 専門技術を基礎からしっかり学びたい
各教室の比較表
教室名 | 講師の質 | 価格 | カリキュラム | レッスンの入れやすさ | 通いやすさ | 機材レンタルの有無 |
Soul Cleate Music | あり | |||||
シアーミュージック | あり | |||||
EYS音楽教室 | なし | |||||
ヤマハ大人の音楽レッスン | あり | |||||
トミヨシギター教室 | あり | |||||
ロキシーミュージックスクール | あり(有料の場合あり) | |||||
ジャパンギタースクール | あり |
ギターレッスンの効果を最大限に引き出す方法
家でも毎日トレーニングをする
レッスン時間外でも毎日練習すれば上達が見込めます。レッスンで習ったことを反復練習して、しっかり基礎を身につけないと上手く演奏できません。無料練習ブースなどをどんどん活用しましょう。
自分の演奏を録音して貯めておく
自分の演奏を客観的に聞いたことはありますか?録音すると、自分の演奏で細かなミスを見つけたり、演奏のクセなどを発見できます。練習メニューもそれに沿ったものにすれば効率的です。
まとめ
大阪のギター教室をご紹介しました。どの教室もおすすめですが、まずは気になった教室があれば無料体験レッスンに行きましょう。講師との相性や練習ブースの使いやすさなど確かめてくださいね。自分に合ったギター教室に通うのが鉄則です。