失敗しないベース教室選び
各ベース教室の公式サイトを見ると良いことばかり書かれていますが、実際良い教室なのかどうかは別です。以下のポイントに絞って見ていくと間違いありません。
ベース教室に通う目的で選ぶ
あたりまえのことと思うかもしれませんが、意外とできていないのがこれ。
なぜベース教室に通うのか?という目的を明確化しましょう。趣味志向であれば楽しく上達できる教室で問題ありませんが、せめてこの曲を歌えるようになりたいなどの目標を作ってからベース教室を選ぶようにしましょう。
プロを目指したいという志向の場合は、まずは講師の質を最重要視しながらも、その教室に自分がデビューできるためのバックアップ環境が整っているかということも確認しましょう。これがあるのとないのとでは、実力があってもチャンスがないという歌い手は世の中にごまんといますので。
マンツーマンレッスンの教室を選ぶ
マンツーマンレッスンは、講師と相性が合うかな・・・などの敷居が高そうに思えます。しかし最短で上達を目指すならマンツーマンレッスンが断然おすすめです。グループレッスンではできない、レベルに合わせた細かな指導が受けられます。何度も同じ練習をすることも可能ですし、好きな曲を歌うこともできます。
しかし、講師との相性は長続きするかしないかの分かれ目になります。実力があっても教え方やそもそもの相性が合わないとなると、まず通う事が億劫になってしまい、次のレッスンに向けての自主練習などもおろそかになってしまい、せっかくの時間とお金が無駄になってしまい、結果疲れただけなんてことになりかねませんので、それを避けるべく無料体験レッスンを受けることをおすすめします。特に講師が少ない教室であれば替えの講師がいないことがありますので、これは必須です。
入会する前に体験レッスンを受ける
料金や教室の実績を見て、教室を即決しようとしていませんか?ベース教室に入会する前に、必ず体験レッスンを受けましょう。ベースを実際に体験できるだけでなく、入会してからあの時に確認しておけばよかったなどの事態をあらかじめ回避できます。
体験レッスンを無料で行なっているベース教室も多いので、最低でも2~3校受けて比較することをおすすめします。
講師の実績やバックアップ体制の充実度で選ぶ
特に上手くなるわけでもない指導で高い金額のレッスン料をとられたり、バックアップ体制があるとHPには書いていても実際はなかったりと、悪質なベース教室があってほしくないですが、あるのも事実です。
講師の実績が十分か
ベース講師に必要な資格は特に決まりがないのですが、歌が上手いだけで講師になることもできるのです。
必ず講師のプロフィールを確認し、音大卒・受賞歴・活動歴・アーティストとの共演歴などをチェックしましょう。
価格は適正か
価格の相場は1回のレッスンで4,000円~6,000円です。
高いレッスン料をとる場合は、講師が有名アーティストと数々の共演をしてきたのか・知名度は高いのかをチェックしましょう。
プロ志向のレッスンの場合相場価格よりも上がることはありますので、レッスン時間と料金に納得感があるのかもご判断ください。
レッスンが固定制のみではないか
一番の理想はやはりフレックス制度(自由にレッスンスケジュールを決められる)を取り入れているところです。
レッスンの予約は自由に決められるのか、曜日固定制なのか、キャンセル料はとられるのか、振替はしてくれるのか、などをチェックしましょう。
大手であれば比較的自由にレッスン予約を入れる事ができるのですが、小規模の教室になると曜日と時間の固定がありますので、そこは体験レッスンで確認しましょう。
独自のカリキュラムで指導するか
趣味志向でまずは基礎から行うのか、経験者でスキルアップも行うのか、レベルや希望に合わせてレッスン内容を変えてくれるのか、などをチェックしましょう。
マンツーマンレッスンは基本的に自分のレベルや目標を元にカリキュラムを設定してもらえますが、そこも事前に確認しておきましょう。そうでないところは、一般的な教材を使った練習になったりしますので、それでは長続きしない理由になってしまいますから。
アクセスは良いか
最寄り駅から徒歩で行ける距離なのかチェックしましょう。
徒歩10分圏内だと無理なく通えます。エリアによると車で通う方が良い場合もありますので、駐車場が完備されているかも確認しましょう。
対応可能な音楽ジャンルが多いか
ポップスやロックなどはだいたいのベース教室で対応できますが、ジャズやクラシック、ソウル、ヘヴィメタなど特殊ジャンルは対応できない可能性もあります。
自分が習得したいジャンルが対応しているかどうかなど、講師の経験を確認してから通うようにしましょう。
★プロ志向の場合は以下もチェックしましょう★
バックアップ体制が用意されているか
大手レコード会社や事務所のオーディションに参加できるのかなどの推薦制度はもちろん、オーディションに受かるための対策をサポートしてくれるかもチェックしましょう。
バックアップ体制があっても、在籍生がデビューした実績がない場合もあります。デビュー実績があるベース教室は信頼度が高いので、そのあたりも注目しましょう。
編集部では電話取材も行ってリサーチをしました。公式サイトを見ただけではわからない、電話取材でゲットした情報を盛り込んで、お勧めのベース教室をご紹介します。
千葉県のおすすめベース教室
EYS音楽教室 千葉スタジオ

- 対象レベル:
- 初心者
- 趣味志向
- プロ志向
- 対象年齢層:
- お子様
- 成人
- シニア
- 体験コース:
- 無料
- 有料
講師の質
価格
★マンツーマンレッスン★
楽器コース | 料金 |
全日利用プラン(1回55分/月2回) | 12,120円~ |
平日割引プラン(1回55分/月2回) | 11,320円~ |
ヴォーカルコース | 料金 |
全日利用プラン(1回55分/月2回) | 11,320円~ |
平日割引プラン(1回55分/月2回) | 10,520円~ |
※別途スタジオ費用がかかる場合あり
※入会金が半額の8500円も選択可能
※グループレッスンでの割引もあり
レッスン予約
カリキュラム
また、自分の好きな曲を使って基礎からレッスンも行えますので、飲み込みもはやくストレスなく成長が感じられます。
もしもレッスン内容に納得ができなかった時、別の講師でやり直しレッスンを無料で受けることができます。
アクセス
千葉エリアのベース教室 Zehitomo

- 対象レベル:
- 初心者
- 趣味志向
- プロ志向
- 対象年齢層:
- お子様
- 成人
- シニア
- 体験コース:
- 無料
- 有料
講師の質
プロのミュージシャンからプロへの指導を本業とされている方、フリーランスで活動されている方や音大などの講師をされている方など非常に多彩な人材が集まっています。
価格
レッスン予約
カリキュラム
趣味など気楽に通いたいという要望から、音大受験の対策やプロ志望の方に向けた本格的なレッスンが可能な教室など各教室によって個性があります。
無料の体験レッスンを用意している教室もありますので、入会を決める前に複数の教室の体験レッスンに参加すると判断基準も明確になります。
スカイワードミュージックスクール
講師の質
それぞれ音楽の最前線で演奏されている方々ですので、レッスンでは本やネットでは入手できない様な貴重な知識・レッスンを学ぶ事ができます。
価格
コース | 時間 | 料金 |
---|---|---|
月3回 | 60分 | 16,500円 |
月3回(小学生のみ) | 45分 | 13,200円 |
※月1回、月2回は要相談 ●幼児音楽コース
コース | 時間 | 料金 |
---|---|---|
2歳クラス | 0分×月3回 | 6,050円 |
年少~年長クラス | 50分×月3回 | 7,920円 |
入会金:10,000円(体験レッスン時入会で半額)
レッスン予約
なお、レッスンを欠席する場合は前日20時までに連絡をすれば、別日にレッスン時間延長やレッスン振替などで対応ができ、同年度内3回まで可能です。
カリキュラム
レッスンの内容は生徒の希望などを踏まえつつ、身体の使い方、音楽の捉え方、理論、表現方法など個々にカリキュラムを組んでもらう事ができるので、効率的に上達する事ができます。
幼児音楽コースでは、各クラス4名迄のグループレッスンで進め、音楽の基礎部分であるリズム、メロディー、ハーモニーの感覚を、楽しみながら身体の中に身に付けさせれるレッスン内容となっています。
アクセス
PLV音楽塾
講師の質
作曲科、ジャズ作曲科、演奏科を全てSumma Cum Laudeで卒業し、 世界初のトリプルメジャーという偉業を達成されています。
帰国後は様々な音楽教室でギター講師を務め、2008年にこの教室を設立されてます。
この事から、本人の音楽の実力はさることながら、指導に関しても歴や経歴から分かるように十分に期待できる講師といえるでしょう。
価格
コース | 時間 | 料金 |
---|---|---|
通常レッスン | 60分×4 | 19,800円 |
ピンポイントレッスン | 60分 | 5,500円 |
ラボ ※3人上限のグループレッスン | 80分×2 | 6,600円 |
MIDI検定4級取得講座 ※検定料、認定証発行料含む | 60分×5 | 22,000円 |
体験レッスン ※初回限定 | 60分 | 2,750円 |
※入会金無料
※カウンセリング(60分):無料(回線チェック含む)
レッスン予約
まずは無料カウンセリングを受け、その際に回線チェックや音量バランスなども調整してもらいます。
無料カウンセリングや普段のレッスン予約はPC・スマホからオンラインで行う事ができ、その都度予約ができるフレックス制となっています。
※毎月15~20日の間に翌月末までのスケジュールが更新され、最大45日先までの空き枠確認が可能。
※振替レッスンはレッスン開始時刻24時間前までであれば可能。
カリキュラム
また、Cubase Pro、Finale、CLIP STUDIO PAINT PRO等のソフトウェアで画面や課題を共有しながら行いますので、単に映像が繋がっているレッスンとは異なり、動きや操作だけではなく理論的な部分も一緒に学べる環境となっています。
なお、作編曲はもちろん各楽器の中級以上は音楽理論が必須ですので、体系的に学びたい、挫折経験のある、何を勉強していいか不明な方は、一度「音楽理論コース」に集中するのがお勧めです。
(副科的に学ぶという変則的なレッスン形態も可能です)
アクセス
ミュージックスクールジャズン
講師の質
実際にコンサートや著名人のライブ演奏に参加するなど、実際に現場で演奏されてきた講師たちですので、リアルな音楽を学ぶ事ができるでしょう。
中には若い講師もいますが、多くの人気バンドと共演したりと実力は確かですので、安心してレッスンを受ける事ができるでしょう。
価格
コース | 時間 | 料金 |
---|---|---|
キッズコース(ピアノ、ヴァイオリン) | 30分/月3回 | 8,000円/月 |
その他のコース | 40~45分/月1回 | 4,000円/月〜 |
入会金:5,000円
教材費は受講コースによりかかる場合あり
レッスン予約
なお、フレックスの場合はメールや電話などで予約する事ができます。
もちろんレッスン終了時に、そのまま次のレッスンの予約を講師に口頭で相談して決める事も可能です。
カリキュラム
基本的にマンツーマンレッスンで進められ、各コースでも生徒の個性や要望、現状のレベルなどを加味して作成される完全オーダーメイドカリキュラムのレッスンとなります。
レベルは初心者でも対応可能で、楽器によっては音大受験対策やプロ志望向けの本格的なレッスンなど幅広いレッスンが可能です。
アクセス
幕張本郷駅(総武線&京成線)より徒歩5分
ミュージックパラダイス 柏駅前校
講師の質
現在もアーティストやタレントのレコーディング、ライブサポートミュージシャンとして参加されていますので、現役の音楽を学ぶ事ができます。
指導面においてもビクター音楽カレッジにおいて音楽講師を、大学やカルチャー講座でハワイ文化史の講師を歴任、各地のビーチでウクレレのワークショップを積極的に開講されたりと、指導歴も長く安心して学ぶ事ができます。
価格
コース | 時間 | 料金 |
---|---|---|
ワークショップ | 75分/月1回 | 3,500円/月 |
ペアレッスン | 60分/月1回 | 4,000円/月 |
ペアレッスン | 60分/月2回 | 7,000円/月 |
マンツーマン | 60分/月1回 | 5,000円/月 |
マンツーマン | 60分/月2回 | 9,000円/月 |
入会金:5,000円
レッスン予約
振替レッスンに関しては、レッスン予約日の前日の午前中までなら無料で取得する事ができます。
また、休学する事も可能で、その際の月謝のお支払いはありません。
カリキュラム
副科楽器として受講楽器以外の楽器のレッスンも無料で受講する事が出来ますので、興味がある楽器にチャレンジする事も可能です。
※楽器の無料レンタルあり
アクセス
ミュージックパラダイス 天王台校
講師の質
現在もアーティストやタレントのレコーディング、ライブサポートミュージシャンとして参加されていますので、現役の音楽を学ぶ事ができます。
指導面においてもビクター音楽カレッジにおいて音楽講師を、大学やカルチャー講座でハワイ文化史の講師を歴任、各地のビーチでウクレレのワークショップを積極的に開講されたりと、指導歴も長く安心して学ぶ事ができます。
価格
コース | 時間 | 料金 |
---|---|---|
ワークショップ | 75分/月1回 | 3,500円/月 |
ペアレッスン | 60分/月1回 | 4,000円/月 |
ペアレッスン | 60分/月2回 | 7,000円/月 |
マンツーマン | 60分/月1回 | 5,000円/月 |
マンツーマン | 60分/月2回 | 9,000円/月 |
入会金:5,000円
レッスン予約
振替レッスンに関しては、レッスン予約日の前日の午前中までなら無料で取得する事ができます。
また、休学する事も可能で、その際の月謝のお支払いはありません。
カリキュラム
副科楽器として受講楽器以外の楽器のレッスンも無料で受講する事が出来ますので、興味がある楽器にチャレンジする事も可能です。
※楽器の無料レンタルあり
アクセス
千葉県のその他ベース教室
-
Rad Music School 柏本校
- 千葉県柏市柏3-6-25 柏ツインビル2-601
- 04-7161-3300
-
島村楽器 ミュージックサロン浦安
- 千葉県浦安市北栄1-17-17 大盛ビル4F
- 047-351-8800
-
浦安ベース教室
- 千葉県浦安市当代島1-3-30
- 048-287-8909
-
音楽教室ミュージックメソッド
- 千葉県市川市南行徳1丁目22番3号
- 047-359-5536
-
空、奏で 音楽教室
- 千葉県浦安市高洲1-16-24
- 047-718-9230
-
グッドタイムミュージックスクール
- 千葉県船橋市本町2-3-29-B1