「ピアノを始めてみたい」「弾けるようになりたい」
ピアノを始めるならやはりプロからレッスンを受けるのが一番効率的に上達できるのでおすすめです。
今回、島根でおすすめのピアノ教室をご紹介します。ピアノを始めたい方やピアノ教室を探している方も是非参考にしてみてください。
目次
オンラインレッスン可能なピアノ教室
現在対面でのレッスン自粛や休校があいつぐ中、オンラインレッスンに切り替えたり、新たにピアノを始めたい人も増えています。そこで、オンラインレッスンを行っているピアノ教室の中でも特にオススメできる教室をご紹介します。
オンラインレッスンは自宅からでも可能で、Wi-Fi環境が整っていればスマホでも受講可能ですし、移動時間もないためより自分のペースに応じたレッスン日時で受講できるので、人気が高まっています。また、通うには少し遠いところでも、講師の質の高いレッスンが受けられることから今後もオンラインレッスンが主流になってくることは間違いありません。この機会に是非一度、体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか。
オンラインで質の高いピアノ教室はここ!
- 『ミナトミュージックサロン』
(趣味志向・プロ志向OK) - 『JOYミュージックスクール』
(趣味志向もプロ志向もOK)
オンラインレッスンはこんな人にオススメ
- 自宅から自分のペースでレッスンを受けたい!
- 質の良い先生を探しているが通える範囲にいない!
- 自分の通っている教室が閉鎖してしまった・・・
独学よりも絶対ピアノ教室に通った方が良い理由
ピアノ教室で学ぶか独学で学ぶかを迷う方もいるかもしれません。独学でも上達する方もいますが教室に通うのが一番の近道です。では理由をお伝えしていきます。
挫折しにくい
一人で練習を始めると必ずわからない部分が出てきますがそんな時も独学だと全て自分自身で解決法をみつけないといけません。初めての方には特に不安感を感じることが多く挫折してしまうケースが多いです。
教室でのレッスンはそういった些細な点も講師に聞いてすぐに解決できますので時間と手間が省けます。また講師からも間違っている部分を指摘してもらえるので独学よりも大幅に速く上達することができます。
正しいフォームを教えてもらえる
ピアノを始めるにあたって一番と言っていいほど重要なことは正しいフォームを身に付けることです。一人で教則本や動画の真似をしても自己流になってしまい変な癖がついてしまう方がほどんどです。そうなるとレベルが上がるにつれて変な癖により行き詰ってしまい悩みとなります。
基礎こそとても大事で時間を掛けて学ぶ必要がありますので講師からしっかり学びましょう。
効率的で正しい練習方法が身につけられる
講師はピアノ技術や指導のプロです。
生徒一人ひとりに必要な練習方法を考えてレッスンを行うことが出来ます。
また難しいポイントやそれに対しての対処法なども知識としてありますので、生徒は挫折することなく講師からアドバイスしてもらえます。
ピアノ教室に通うならマンツーマンがおすすめ
グループレッスンもありますが通うのであれば断然マンツーマンレッスンをおすすめします。
グループレッスンの内容が自分に合っているとは限らず、レベルの異なる方にも合わせなければなりません。
また自分の演奏を講師が聴いてくれる時間も短くなりますので、上達スピードを考えるのであればマンツーマンレッスンにしましょう。
良いピアノ教室を選ぶための5つのポイント
●講師の質
音大卒や音楽関係の学校を卒業しているか
●レッスン料
1回30分レッスンの相場が2,500円となります。入会金・テキスト代・管理費など別途必要な教室もあります。
●カリキュラム
目標に合ったレッスン内容なのか。
●レッスンの入れやすさ
曜日や時間が決まっている固定制と自由に選べるフレックス制があります。
●アクセス
通いやすい場所にあるか。駐車場の有無や最寄駅からの距離など
【島根のピアノ教室】大人から絶対に上達できるおすすめレッスン5選
講師の質(評価:)
価格(評価:)
個人レッスン
1回60分×2回 | 月謝6,000円 |
※入会金なし
※体験レッスン受付中
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
島根県出雲市斐川町直江1555-87
直江駅より徒歩20分
駐車場有
講師の質(評価:)
価格(評価:)
個人レッスン
入会金:10,000円
年間40回/1回30分
初級 | 10,000円 |
中級 | 11,000円 |
上級 | 12,000円 |
60歳以上1回30分 | 3,000円 |
※レッスン時間が45分・60分コース、レッスン回数が月2回のコース、チケットレッスン、ワンレッスンコースもあります
※体験レッスン受付中
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
島根県松江市古志原4-15-20
JR松江駅より車で10分
バス工業高校下車徒歩2分
駐車場有
講師の質(評価:)
価格(評価:)
入会金:5,000円
施設費:600円
レパートリー:2,000円~
テキスト:2,000円~
月2回 | 初心者:5,500円 初級~:8,500円~ |
月3回 | 初心者:6,500円 初級~:9,500円※経験によって金額変動あり |
※税抜き価格表示です。
※体験レッスン受付中
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
島根県出雲市渡橋町1210(アツタ楽器2F)
渡橋駅より徒歩5分
駐車場有
講師の質(評価:)
価格(評価:)
個人レッスン/年間40回
入会金:11,000円
運営管理費:1,650円~
初級月額 | 1回30分:8,800円 1回45分:12,650円 1回60分:16,500円 |
中級月額 | 1回30分:9,900円 1回45分:14,300円 1回60分:18,700円 |
上級Ⅰ月額 | 1回30分:11,000円 1回45分:15,950円 1回60分:20,900円 |
上級Ⅱ月額 | 1回30分:12,100円 1回45分:17,600円 1回60分:23,100円 |
※体験レッスン受付中
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
鳥取県西伯郡日吉津村日吉津1160-1 イオンモール日吉津 西館1F
伯耆大山駅より徒歩30分
バス イオン西館下車すぐ
イオンモール駐車場有
講師の質(評価:)
価格(評価:)
各1回30分
【ピアノ 年間22回】 | 入会金:5,500円 運営管理費:990円 授業料:5,500円 |
【ピアノ 年間40回】 | 入会金:5,500円 運営管理費:1,320円 授業料:7,700円 |
【ピアノ】お試し4回 | 入会金:0円 運営管理費:0円 授業料:11,000円 |
※体験レッスン受付中
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
島根県松江市朝日町498
JR松江駅より徒歩3分
駐車場無
各教室の比較表
音楽教室ぽこぁぽこ | ●講師の質: ★★★★☆ ●受講料: ★★★★☆ ●カリキュラム: ★★★☆☆ ●レッスンの入れやすさ:★★★★★ ●アクセス: ★★★☆☆ |
林ピアノスクール | ●講師の質: ★★★★☆ ●受講料: ★★★☆☆ ●カリキュラム: ★★★☆☆ ●レッスンの入れやすさ:★★★★★ ●アクセス: ★★★☆☆ |
ATSUTA ミュージックスクール出雲 |
●講師の質: ★★★★☆ ●受講料: ★★★☆☆ ●カリキュラム: ★★★★☆ ●レッスンの入れやすさ:★★☆☆☆ ●アクセス: ★★★★☆ |
島村楽器 イオンモール日吉津店 |
●講師の質: ★★★★☆ ●受講料: ★★★★☆ ●カリキュラム: ★★★☆☆ ●レッスンの入れやすさ:★★☆☆☆ ●アクセス: ★★★☆☆ |
カワイおとなの音楽教室 松江センター |
●講師の質: ★★★★☆ ●受講料: ★★★☆☆ ●カリキュラム: ★★★☆☆ ●レッスンの入れやすさ:★★☆☆☆ ●アクセス: ★★★☆☆ |
体験レッスンに参加しましょう
まだまだたくさんのピアノ教室があり、教室によって特徴やカリキュラムが異なります。
通いたい教室をピックアップして入会申し込みをする前に必ず体験レッスンに参加して比較しましょう。
体験レッスンで確認するポイント
今回の記事では伝えることができない部分を体験レッスンで確認しましょう。
ピアノレッスンが体験できるだけではなく教室の実際の雰囲気や設備・カリキュラムの詳細などわからないポイントを確かめることが出来ます。
その中でも講師の雰囲気はレッスンを通う上で重要で、講師によって上達が変わることもありますのでしっかり確認しましょう。
本当に自分に合う教室を選ぶ
体験レッスンで初めてわかることや感じることがあると思います。
また思っていたような教室ではないということもあるかもしれません。
いずれにしても入会してから失敗したっということがないように、体験レッスンをふまえた上で自分に合った教室を見分けることが大切です。
まとめ
島根のおすすめピアノ教室をご紹介しました。
ぜひ通いたい教室をみつけてピアノライフを楽しんでください。