「ピアノを弾くのに憧れているけど、今更始めるのはなぁ…」
「大人から音楽を始めるのは大変なの?」
「昔習ってたけど、またピアノレッスンを受けたい!」
と考えているあなたに朗報です。大人からでも気軽にスタートできて、劇的に上達できる茨城のピアノ教室があります!
この記事では、大人でも楽しめるピアノ教室の選び方と、そのおすすめ教室をランキング形式でご紹介します。初心者も経験者も自分にあったピアノ教室を選ぶことで、私生活と両立させながら音楽を楽しむことができます。
さらにレッスンの効果を最大限引き出すコツについても解説します。
あなたが良質なピアノスクールに通い、新たな趣味を楽しめることにこの記事がお役にたてば幸いです。
目次
オンラインレッスン可能なピアノ教室
現在対面でのレッスン自粛や休校があいつぐ中、オンラインレッスンに切り替えたり、新たにピアノを始めたい人も増えています。そこで、オンラインレッスンを行っているピアノ教室の中でも特にオススメできる教室をご紹介します。
オンラインレッスンは自宅からでも可能で、Wi-Fi環境が整っていればスマホでも受講可能ですし、移動時間もないためより自分のペースに応じたレッスン日時で受講できるので、人気が高まっています。また、通うには少し遠いところでも、講師の質の高いレッスンが受けられることから今後もオンラインレッスンが主流になってくることは間違いありません。この機会に是非一度、体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか。
オンラインで質の高いピアノ教室はここ!
- 『ミナトミュージックサロン』
(趣味志向・プロ志向OK) - 『JOYミュージックスクール』
(趣味志向もプロ志向もOK)
オンラインレッスンはこんな人にオススメ
- 自宅から自分のペースでレッスンを受けたい!
- 質の良い先生を探しているが通える範囲にいない!
- 自分の通っている教室が閉鎖してしまった・・・
独学じゃダメなの?大人でもピアノ教室に通った方が良いワケ
「一応楽譜は読めるし、独学じゃダメなの?」
「ピアノ教室って子供が行くところじゃないの?」
それは大間違いです!大人でもピアノ教室に通うメリットをご紹介します。
挫折しにくい
楽器の中でも特にピアノは、挫折してしまう人が多いと言われています。なぜなら、かなり慣れている人でないと、楽譜を読んでそれ実際に弾くまでにかなりの労力がいるからです。
根気強く練習するためにも、プロのサポートが必要となります。
正しいフォームを教えてもらえる
先生に教えてもらうことで正しいフォームを学べます。自己流で弾こうとするとどうしても間違ったフォームになりがちです。間違ったフォームのまま練習して行くと、必ずどこかで行き止まってしまいます。そこから正しいフォームに直そうとしても癖がついていて苦労してしまいます。初めから正しいフォームを指導してもらいましょう。
自分がうまく弾けているのかどうかわからないという状況に陥らない
今自分が弾いている音やリズムが合っているのか、プロに判断してもらえるため、安心して練習することができます。良い例を目の前で見せてもらえる上に、自分の間違いを指摘してもらえるため、自分がちゃんと弾けているのかわからないという状況に陥りません。
効率的で正しい練習方法を身につけられる
「リズム感が足りていない」
「指の動きが遅い」
など自分に足りない部分を補うために、どのような練習をするべきか教えてもらえます。独学よりもずっと効率的に上達できます。
ピアノ教室に通うなら絶対にマンツーマンにすべし!
「グループレッスンの方が楽しくできそう」
「マンツーマンは緊張しそうだなあ」
いいえ、そんなことありません!ピアノ教室に通うなら、絶対にマンツーマンにしましょう!お金を払ってまでレッスンを受ける理由は、それぞれに合ったレベルでの指導をしてもらうためです。
グループレッスンを受けて、全員に言えるようなアドバイスを受けるのなら教本やインターネットに書いてあることで十分です。
大人からでも上達できる”本当に良質な”ピアノ教室を選ぶ5つのポイント
ではマンツーマンのピアノ教室はどこに通ったら良いのでしょうか?大人からでも上達できる良質なピアノ教室を選ぶ5つのポイントをご紹介します。これらの条件を満たしていれば大手教室でも個人教室で安心して通うことができます。
- 講師の質
(素人が講師をやっていないか)
音大や音楽専門学校を卒業している人は、正しい基礎トレーニングや音楽理論を理解していて知識も技術も保証されています。
教えるための研修を受けた人かどうかも重要です。ピアノの技術と、教える技術は別問題なので、きちんと研修を受けた人でないと教え方が意味不明!となる場合も。編集部では、講師の実績だけでなく、講師求人の条件まで調べることで実際に在籍している講師の質を調べてきました! - 価格
レッスン費の相場は2500円/1レッスン(30分)です。そのほかにも設備費や教材費などでどんどんお金が取られないかの確認が必要です。 - カリキュラム
自分のやりたい曲が練習できるのか。楽しんでピアノを弾きたいなら重要な点です。もし難易度が高いようなら簡略化をする技術が講師にあるのかどうかも確認するべきです。
教室によっては、「初心者だから」と基礎練習ややりたくない練習曲ばかりで、なかなか自分が弾きたい曲の練習まで辿り着けないことがあります。
またポップス、クラシック、ジャズなど音楽ジャンルは希望のものが受けられるのかも大切です。特にジャズピアノは拍の取り方や理論が全く違うため、ちゃんとできる先生がいるか確認するべきです。 - レッスンの入れやすさ
忙しい人にとっては、曜日固定制よりも、フレックス制の方が便利です。また急な予定による振替が可能なのかも確認しましょう。 - 通いやすさ
毎回通うには、最寄駅から遠くないかも重要です。
これらの項目をきちんと満たしている教室はどこなのか?編集部で教室への直接問い合わせや独自の徹底調査によって明らかにしました!
ピアノ教室を選ぶなら、絶対に体験レッスンに行くべき!
これから茨城のピアノ教室をご紹介しますが、このランキングをみて即決するのではなく体験レッスンに行くことをおすすめします。マンツーマンレッスンは講師との相性がとても大切なので、通い始めてから後悔することも。行ってみればわかりますが、教室によって雰囲気が本当に違います。できれば次のランキングの中からいくつか体験レッスンを受けてみて、一番自分に合うところを決めるべきです。
茨城のピアノ教室おすすめTOP5

①シアーミュージック水戸校
- 対象レベル:
- 初心者
- 趣味志向
- プロ志向
- 対象年齢層:
- お子様
- 成人
- シニア
- 体験コース:
- 無料
- 有料
講師の質(評価:)
価格(評価:)
コース | 料金 |
マンツーマンレッスン/1コマ45分 | 月2回 / ¥10,000(税込10,800円)※1レッスン当たり5,000円 月3回 / ¥13,500(税込14,580円)※1レッスン当たり4,500円 月4回 / ¥16,000(税込17,280円)※1レッスン当たり4,000円←一番お得 |
※無料体験レッスン受付中
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
水戸駅から徒歩3分です。
茨城県水戸市桜川2-1-6 アイランドビル201
こんな人におすすめ!
- 大手ならではの質が安定したレッスンを受けたい
- 自分の好きな曲を弾きたい!
- 無料のブースで個人練習もしたい!
今なら無料体験レッスン受付中なので、気になった方はぜひ下のボタンをクリックして詳細を確認してみてください!
②島村楽器 水戸マイム校
講師の質(評価:)
価格(評価:)
コース | 料金 |
フルタイム会員 月・木・金・土・日 平日 11:30~20:00 土日祝 10:30~19:00 |
Aコース(30分×月4回)¥13,500(税込) Sコース(30分×月8回)¥23,220(税込) |
デイタイム会員 月・木・金 平日 13:00~16:00 |
Bコース(30分×月4回)¥11,340(税込) |
※入会金¥10,800(税込)→¥5,400(税込)11月30日まで半額
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
初心者の上達が遅い人でも1〜2週間で両手演奏ができるようになるカリキュラムです。
ピアノ再チャレンジコースもあるため、経験者もさらなるスキルっぷが目指せます。
アクセス(評価:)
水戸駅から徒歩3分です。
茨城県水戸市宮町1-2-4
マイムビルB1
こんな人におすすめ!
- 大人専門のピアノ教室に通いたい!
- 音楽仲間を作りたい!
- 無料の練習ブースで個人練習がしたい!
今なら無料体験レッスン受付中なので、気になった方はぜひ下のボタンをクリックして詳細を確認してみてください!
③本田麻衣子 ピアノ教室
講師の質(評価:)
価格(評価:)
コース | 料金 |
大人のためのピアノコース月3回/40分 | 月謝10,000円 |
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
詳しい住所を明らかでないので、具体的な距離はわかりません。しかし周辺地図を見ると、駅から相当遠いので、車を使わないと厳しいでしょう。
こんな人におすすめ!
- クラシックをやりたい!
- 低価格でレッスンを受けたい
気になった方はぜひ下のボタンをクリックして詳細を確認してみてください!
④カワイおとなの音楽教室 水戸センター
講師の質(評価:)
支店研修や地区研修を受けているため、レッスンの質も保証されています。
価格(評価:)
コース | 料金 |
ピアノコース(月2回/30分) | 5400円/月 |
※入会金5400円
※運営管理費毎月920円
※無料体験レッスンあり
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
水戸駅から徒歩10分です。
こんな人におすすめ!
- やりたいジャンルはあるが、特定のやりたい楽曲はない
- 月に払うレッスン費を低くしたい!
今なら無料体験レッスン受付中なので、気になった方はぜひ下のボタンをクリックして詳細を確認してみてください!
⑤SEKIYAMA 大人の音楽教室
講師の質(評価:)
価格(評価:)
コース | 料金 |
ピアノ各コース月3回/30分 (クラシックピアノ、ジャズピアノ、ポピュラーピアノ、気ままにピアノ) |
月7,875円〜 |
※入会金5250円
※教材費、施設費(コースによる)が別途かかる
※無料体験レッスンあり
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
クラシック、ポップス、歌謡曲、映画音楽など様々な練習曲が用意されているため希望のジャンルを弾けます。しかし用意された練習曲の中から選ぶため、自分の好きな曲を指定することはできません。
アクセス(評価:)
茨城県内に複数店舗がありますが、どこも駅から徒歩10分以内です。
〒312-0045
茨城県ひたちなか市勝田中央10-4 SEKIYAMAビル3F&4F【NAKANE CENTER 中根センター】
〒312-0011
茨城県ひたちなか市中根4819-1 Bricks 2F【MINATO CENTER みなとセンター】
〒311-1244
茨城県ひたちなか市南神敷台15-39
こんな人におすすめ!
- 上達までの目安がきちんとわかるカリキュラムがいい!
- やりたいジャンルはあるが、特定のやりたい楽曲はない
今なら無料体験レッスン受付中なので、気になった方はぜひ下のボタンをクリックして詳細を確認してみてください!
ピアノレッスンの効果を最大限に引き出すコツ
どうせレッスンを受けるなら、たくさん上達したいですよね。そこでピアノレッスンの効果を最大限に高めるコツを解説します。
家でも毎日トレーニングをする
レッスンで習いっぱなしになっていませんか?レッスン中に習った基礎練習等は、家でも復習しましょう。筋トレと同じで繰り返し練習することで効果がでます。家にピアノがない人は、練習ブースを積極的に借りることが上達への近道です。
自分の演奏を録音して貯めておく
自分の演奏を定期的に録音して聞いてみましょう。自分の演奏を客観的に聞くことで、リズムの崩れや音量の不均一さなどを見つけることができます。
また、レッスンを始める前、始めてから1ヶ月、3ヶ月…と自分の演奏を撮り溜めていくことで、自分の成長を振り返ることもできます。自分の成長を実感できればさらにモチベーションが上がるでしょう。
まとめ
今回は大人からでも上達できる、茨城のピアノ教室をご紹介しましたがいかがでしょうか?結局、1番のおすすめはシアーミュージックでした。
シアーミュージックのメリット
- 選ばれた講師陣と質の良いレッスン
- 低価格のレッスン料
- 好きな曲で練習できる(簡略化もしてもらえる)
- レッスンがフレックス制で振替も可能
- 駅から近い
- 無料でブースをレンタルできて個人練もラクラク!
今なら無料体験レッスン受付中なので、気になった方はぜひ下のボタンをクリックして詳細を確認してみてください!
またレッスンの効果を最大限引き出すコツについてもご紹介しました。繰り返し個人練習すること、定期的に録音することも取り入れていきましょう。
今回の記事があなたの良質なピアノ教室選びに役立ち、音楽生活を充実させることに貢献できれば幸いです。