「ピアノが上手に弾けるようになりたい!」
「子どもに習い事としてピアノを始めさせたい!」
ピアノの上達を目指すなら、教室に通ってプロの指導を受けるのがいちばんの早道です。
でも、ピアノ教室ってたくさんあってどこがいいのかわからない…教室に通うか迷っている…とお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
こちらの記事では、北海道でおすすめのピアノ教室を厳選してご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
目次
オンラインレッスン可能なピアノ教室
現在対面でのレッスン自粛や休校があいつぐ中、オンラインレッスンに切り替えたり、新たにピアノを始めたい人も増えています。そこで、オンラインレッスンを行っているピアノ教室の中でも特にオススメできる教室をご紹介します。
オンラインレッスンは自宅からでも可能で、Wi-Fi環境が整っていればスマホでも受講可能ですし、移動時間もないためより自分のペースに応じたレッスン日時で受講できるので、人気が高まっています。また、通うには少し遠いところでも、講師の質の高いレッスンが受けられることから今後もオンラインレッスンが主流になってくることは間違いありません。この機会に是非一度、体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか。
オンラインで質の高いピアノ教室はここ!
- 『ミナトミュージックサロン』
(趣味志向・プロ志向OK) - 『JOYミュージックスクール』
(趣味志向もプロ志向もOK)
オンラインレッスンはこんな人にオススメ
- 自宅から自分のペースでレッスンを受けたい!
- 質の良い先生を探しているが通える範囲にいない!
- 自分の通っている教室が閉鎖してしまった・・・
独学よりもピアノ教室に通った方が良い3つの理由
そもそもピアノを練習するにあたって、自分で練習することもできるのでは?と考える方もいらっしゃるでしょう。
確かに、優秀な講師による動画レッスンが無料で気軽に視聴できたり、販売されている教則本も豊富ですから、それらを使い自分でも練習をすることができます。
しかしそれにはある程度知識や工夫があってこそ上達ができるものです。
練習方法に迷ったらまずは教室に通ってプロの指導を受けるのがおすすめです。それにはきちんと理由があります。
➀正しいフォームを教えてもらえる
ピアノの演奏で大切なのが正しいフォームの習得です。
これを独学で覚えると、正しいフォームが覚えられないどころか変なクセがついてしまい、直すのも難しくなります。
フォームが正しくなければ曲の難易度が上がるにつれてどんどん弾きづらくなりますし、手指を痛める原因にもなってしまいます。
肝心な基本であるからこそ、プロから直接教わってきちんと身に付けるようにしましょう。
②自分がうまく弾けているのか不安に陥らない
一人で練習を重ねていると、「うまく弾けているのかな」「この指の運び方で正しいのかな」と必ず疑問や不安が出てきます。
それでも、自分で模索してなんとか対処しなければ先へ進めません。そしてそこで練習に行き詰まって挫折してしまうことにもなりかねません。
講師の指導のもとで練習をしていれば、どんな些細な点も講師がすぐに対処してくれます。
また、講師からも気になる点について指摘やアドバイスを行ってくれますから、不安なく練習に打ち込むことができるのです。
③効率的で正しい練習ができる
プロの講師は演奏経験や指導経験が豊富ですから、生徒一人ひとりに必要な練習法を見極めてくれます。
一切の無駄が無く確実な方法で練習ができるので、より効率的に短期間で上達することができます。
必ずマンツーマンレッスンにしましょう
ピアノレッスンは、教室に通うメリットを最大限に生かせるマンツーマンレッスンが断然おすすめです。
グループレッスンでは講師の指導が一人ひとりに行き届きにくく、練習中に多少の間違えたとしても見逃されることすらあります。
またレッスン内容は複数の生徒に向けたものですから、自分に合ったものとは限りませんし、レッスン中は他の生徒のペースに合わせる必要もあります。
マンツーマンレッスンでは、自分専用のカリキュラムで自分がしたい練習を自分のペースで進められるので、無理なくレッスンが受けられます。
さらに常に講師のアドバイスを受けられる環境にあるので、より効率的に上達ができます。
本当に良いピアノ教室を選ぶためのポイント5つ
ピアノ教室は探してみるとたくさんあります。教室によって特長もさまざまです。
そのなかから自分に合った良質な教室に出会うために、以下のポイントをチェックしてみてください。
講師の質 | 卒業校や講師としての指導歴、ピアニストとしての演奏経験など |
価格 | 1レッスン(1時間)で5~6,000円前後。他にも入学金や設備費、教材費などが必要な場合もあるので確認。 |
レッスンの 入れやすさ |
フレックス制や固定制など。キャンセル時の対応や振替の可否も教室により異なる。 |
カリキュラム | 自分のレベルに合ったレッスンを行っているか。 |
通いやすさ | 自宅から教室までの距離・交通手段など。 |
北海道でおすすめのピアノ教室はこちら!

講師の質(評価:)
さらに講師の採用率はわずか5%以下、さらに正社員インストラクターは研修時間が平均300時間と指導力の高い講師が揃っている。
価格(評価:)
コース | 授業料 |
マンツーマンレッスン月2回 | 10,000円(税込11,800円) |
マンツーマンレッスン月3回 | 13,500円(税込14,850円) |
マンツーマンレッスン月4回 | 16,000円(税込17,600円)※1番お得 |
※備考:1レッスン当たりの金額がお得(5,000円→4,000円) ※無料体験レッスン可
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
所在地:北海道札幌市中央区北4条西3-1-2 成友ビル6F 602号室 ※札幌駅 徒歩30秒
講師の質(評価:)
価格(評価:)
【はじめてのピアノレッスン】【クラシックピアノレッスン】 【ポピュラー・アレンジピアノレッスン】【ピアノ弾き語りレッスン】 |
|
月2回(30分 / 回) | 5,200円 |
月3回(30分 / 回) | 7,500円 |
月4回(30分 / 回) | 9,600円 |
※入会金不要
※教材は自分で用意する必要あり。
レッスン予約(評価:)
開講時間は10:00~22:00と長く、仕事帰りにもしっかりレッスンが受けられる。
カリキュラム(評価:)
生徒の弾いてみたい曲からレッスンを始め、楽しく上達ができる。
アクセス(評価:)
所在地:札幌市中央区南1条西6丁目 KYビル4F
講師の質(評価:)
価格(評価:)
【おとな(中学生~)のフリータイム】(1レッスン 35分) | |
月1回 | 2,000円 |
月2回 | 4,000円 |
他、【小学生・中学生の固定レッスン】【幼児レッスン】あり。
※入会金・キャンセル料不要
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
レッスン内容は要望により柔軟に変えることもできる。
アクセス(評価:)
所在地:札幌市東区北31条東13丁目3-13
講師の質(評価:)
ピアノレッスンはは自身の演奏歴も長く、講師として指導歴の長いベテラン講師が担当。
価格(評価:)
【大人のピアノ教室】
チケットはレッスン5回分を1セットとして事前に購入。1コマずつ消化する。月回数は問わない。
1レッスン30分×5回分 | 12,500円 (1回あたり2,500円) |
1レッスン50分×5回分 | 20,000円 (1回あたり4,000円) |
※別途入会金5,000円・年会費3,000円要。
レッスン予約(評価:)
チケット事前購入制で月に何回のレッスンでも可能。
カリキュラム(評価:)
豊富なレッスンコースが用意されており、初心者の方でも安心して受講できる。
アクセス(評価:)
所在地:札幌市中央区北7条西12丁目6
講師の質(評価:)
価格(評価:)
【大人のピアノ教室】 | |
ハーフコース(30分 / 回)月2回 | 4,320円 |
レギュラーコース(30分 / 回)週1回 | 7,020円 |
※入会金3,240円・管理費540円 / 月
他、子どもから大人まで受講できる【ピアノ科】もあり。
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
初心者の方にも楽しく基礎から丁寧に指導を行う。
アクセス(評価:)
所在地
【月寒中央通7丁目教室】札幌市豊平区月寒中央通7丁目3-14 ※地下鉄月寒中央駅 2番出口となり
【月寒中央通10丁目教室】札幌市豊平区月寒中央通10丁目つぼやビル1F ※地下鉄月寒中央駅 3番出口徒歩5分
講師の質(評価:)
自身もさまざまな演奏会に出演している。
価格(評価:)
【ピアノコース】(子ども・大人) | |
月3~4回(年間40回) | 6,000円~ |
月2回 | 4,200円~ |
※別途教室管理費要。
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
やさしい曲から難しい曲まで常に目標を設定してレッスンに取り組む。
アクセス(評価:)
所在地:北海道札幌市中央区北1条西19丁目1−7 円山表参道小川ビル 403号室 ※地下鉄 西18丁目駅 徒歩5分
講師の質(評価:)
価格(評価:)
【ピアノコース】年間38回レッスン | |
入門(30分 / 回) | 8,000円~ |
中級(45分 / 回) | 13,000円程度 |
上級(60分 / 回) | 15,000円~ |
※上記はすべて税抜。
※あくまでも目安のレッスン料。月回数は生徒の要望に合わせて変更が可能。
※ピアノコースは無料体験レッスンあり!
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
生徒一人ひとりのレベルや目標に応じた柔軟なカリキュラム。
アクセス(評価:)
所在地:【本校】旭川市2条通7丁目227-1マルカツ 7階
体験レッスンに参加しましょう
おすすめのピアノ教室をご紹介しましたが気になる教室は見つかりましたか?
もし、行きたいと思う教室があれば、入会前に必ず体験レッスンに参加しましょう!
体験レッスンで確認するポイント
体験レッスンではピアノレッスンが体験できるだけではなく、実際の教室の雰囲気やカリキュラムの詳細など、自分で調べるだけではわからないことについてきちんと確認できる唯一の機会です。
特に、レッスンを受けるうえでいちばんといっていいほど大切な『講師の質』『講師との相性』を実際に会って確かめることが重要です。
本当に自分がレッスンを受けたいと思う講師を選びましょう。
自分に合う教室を選ぶ
できれば、気になるいくつかの教室すべての体験レッスンに参加したうえで、比較を行ってから入会を決めるのが良いでしょう。
自分で調べただけでつかんだ教室のイメージは、良い意味でも悪い意味でも実際には異なることが多々あります。
イメージだけで判断せず、実際に目で見て確かめたことをもとに教室を決めれば、入会後にミスマッチを感じてしまうことを防げますし、本当に自分に合った教室に出会うことができます。
まとめ
こちらの記事では、北海道でおすすめのピアノ教室をご紹介しました!
ぜひ、自分に合った教室に出会って、楽しいピアノレッスンを受講してくださいね!