「弾いたことがないけどピアノを習ってみたい」
「ピアノを通して音楽のある生活をしてみたい」
「子どもと一緒にピアノを習いたい」
一度はピアノを演奏してみたい、そう思ったことがある人はたくさんいるんじゃないでしょうか?学生の頃の音楽発表会でピアノを演奏していた同級生、かっこよくありませんでしたか?でも大人になった今、初心者でもピアノを弾けるようになるのだろうか?
そんな心配はありますよね。今回はそんなあなたにピッタリなピアノ教室を見つけていただくため、福島県のおすすめピアノ教室をまとめました。
まずは教室に通うメリットからご紹介します。
目次
オンラインレッスン可能なピアノ教室
現在対面でのレッスン自粛や休校があいつぐ中、オンラインレッスンに切り替えたり、新たにピアノを始めたい人も増えています。そこで、オンラインレッスンを行っているピアノ教室の中でも特にオススメできる教室をご紹介します。
オンラインレッスンは自宅からでも可能で、Wi-Fi環境が整っていればスマホでも受講可能ですし、移動時間もないためより自分のペースに応じたレッスン日時で受講できるので、人気が高まっています。また、通うには少し遠いところでも、講師の質の高いレッスンが受けられることから今後もオンラインレッスンが主流になってくることは間違いありません。この機会に是非一度、体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか。
オンラインで質の高いピアノ教室はここ!
- 『ミナトミュージックサロン』
(趣味志向・プロ志向OK) - 『JOYミュージックスクール』
(趣味志向もプロ志向もOK)
オンラインレッスンはこんな人にオススメ
- 自宅から自分のペースでレッスンを受けたい!
- 質の良い先生を探しているが通える範囲にいない!
- 自分の通っている教室が閉鎖してしまった・・・
独りでピアノを学ぶよりも教室に通う3メリット
まずピアノを始めるにあたって、自宅で弾けるようにならないか?一度は考えるかもしれません。
ですが初心者ほど教室に通うことをおすすめします。その理由は以下3つです。
1つめ:わからない箇所をすぐに聞くことができる
ピアノを始める多くの方は音楽の学びというと小中高でとまっているのではないかと思います。楽譜を読めたとしてもどう弾けばいいのか、細かい部分などわからない箇所も出るはずです。
教室に通えば基礎から教えてもらえますし、わからないところがあってもすぐに先生に聞くことで学びへのストレス度合いがきっと低くなるでしょう。
わからないことをわからないままにするのは、成長を妨げるのですぐに聞きましょう。
2つめ:自分では気づかない部分を指導してもらえる
独りでピアノを習得しようと試みても、きちんと弾けているのかは客観的に見ないとわからないところがあります。
1つの方法として、ボイスレコーダーなどの録音機能を使用して自分の音色がどんなものか聴くことはできます。
しかし教室に通うことで、実際に他者にはどう聞こえているのか、自分では気づかなかったミスなどを講師の方に教えてもらうことができるでしょう。
3つめ:モチベーションの向上に繋がる
何かを始めるとき、最初はやる気に満ちていても継続できない、そんな方が結構いらっしゃるのではないでしょうか。
教室に通いさえすればあとはレッスンを受けるだけなので、継続しやすいのではないでしょうか。また、一人きりで成すよりも講師の付き添いのもとで一つ一つ段階を上げれるので、喜びも分かち合えやる気に繋がるでしょう。
自分に合うピアノ教室を選ぶヒント
自分に合う教室を選ぶ際に、これだけは抑えておきたい5つの事項がありますので参考にしてみてください。
講師の質・・・講師が素人では不安なので、音大や専門学校を卒業しているか。
ピアノの先生は特に資格がなくても自由に名乗ることができるので、通いたい教室の講師がどんな経歴実績があるのかは要チェックです。
価格・・・教室によって価格提示に大きな差がありますので、しっかり確認してください。
また、テキスト代や施設維持費などが別途料金の場合があるので気を付けましょう。
レッスンの入れやすさ・・・固定制なのか、自由に組めるのか。キャンセルした際の振替制度はあるのかなど。
会社勤めの方でしたら、空いた時間に自由に予約できるフレックス制の教室で、尚且つ急用の際にキャンセル+振替ができると通いやすいです。
カリキュラム・・・大人、子ども、初心者など学びに来る人の幅が大きいので、教室のコースに自分のレベルに合うものがあるかしっかり確認してください。
大人向けのコースであっても、先生志望者向けや年配者向けなどに細かく分かれている場合もあります。
通いやすさ・・・通う教室までへの道のりが遠すぎると、足も遠のいてしまいます。
電車で通うなら教室の最寄り駅からの目安時間、車ならどのぐらいの距離があるのか・駐車場があるのか(有料か無料か)は押さえておきましょう。
福島でおすすめのピアノ教室はこちらです
講師の質(評価:)
教材を手作りするほどなので、指導にかける熱意は断トツでしょう。
価格(評価:)
個人レッスン 年間44回 1レッスン30分 ※チケット制あり(高校生以上のみ) |
6000円/月 |
グループレッスン 年間44回 1レッスン50分 |
6000円/月 |
レッスン予約(評価:)
体験レッスンにてわからないことやレッスン内容、雰囲気などをお確かめください。
カリキュラム(評価:)
個人
子どもレッスン | 生徒それぞれの個性やレベルに合わせて手作りの教材などを使用し、のびのび音楽の知識を身に付けられます。 また、譜を読む力・体・手や指作り・聴力をバランスよく育むプログラム構成を心掛けています。 |
大人レッスン | 保育・教育関連に生かせる音楽技術向上プログラムがあります。 初心者の方や経験者の方も音楽が好きであれば気軽に通えるプログラムを組んでもらえます。 |
グループ
小学校入学前後お子様にも対応しています。詳細は講師の方にお尋ねください。
アクセス(評価:)
福島県福島市鳥谷野
南福島駅より車で5分
杉妻小学校より徒歩15分
講師の質(評価:)
また、合唱や声楽伴奏で多数のコンサートに出演。。
講師当人も師のもとで技術向上のためレッスンを受けています。
価格(評価:)
月謝(月4回 1レッスン30分)
幼児 | 5500円 |
小学1~3年生 | 6000円 |
小学4~6年生 | 6500円 |
中学生~ | 6500円 |
大人 | 6000円 |
大人(月2回) | 3000円 |
年間レッスン回数48回(発表会含む)
入会金、施設費はありません。
教材費は自己負担です(教材は一人一人の進み具合等により様々)。
レッスン予約(評価:)
前日までに欠席の連絡をした場合、後日振り替えレッスンあり。
カリキュラム(評価:)
一人一人に合わせたカリキュラム構成。
興味のある曲ややりたいものを取り入れてくれます。
アクセス(評価:)
・伏拝教室
福島市伏拝字清水内6-1(森永乳業工場前)
最寄り駅 南福島駅 徒歩5分以内
・蓬莱教室
福島市蓬莱町2丁目14-24(いちい蓬莱店の近く)
車:南福島駅より車10分で到着
バス
南福島駅より徒歩で伏拝(蓬莱団地線 蓬莱西口)
↓
蓬莱黒松通り
↓
徒歩3分で到着
講師の質(評価:)
桐朋学園大学音楽学部音楽学科ピアノ専攻卒業。
桐明学園は有名な音大の一つであり、幼少のころからピアノの知識を付けているため技術は間違いないと思います。
価格(評価:)
入会金は無料ですが、テキスト代は別途料金です。
(以下税抜き価格表示)
子どもコース 年間45回/30分 |
初級1 6300円/月 初級2 6500円/月 |
中級・上級に進みますと、500円/月ずつあがります。
※30分2000円の1レッスンコーナーもございます。
保育士コース | 30分 6500円/月4回 |
大人コース | 初級30分 6500円/月4回 中級・上級 7000円/月4回 ※30分2000円の1レッスンコーナーもございます。 |
受験コース | 個々人の目標やレベルにより内容が異なるので要相談です。 |
レッスン予約(評価:)
講師の方と相談してください。
カリキュラム(評価:)
子どもコース | ピアノを弾くだけでなく、聴覚・触覚・声などの様々な角度からのアプローチによって音楽の基盤づくりをしていきます。 |
保育士コース | 試験にそった技術や知識が身に付くレッスンを行っています。 |
大人コース | 年齢問わず+未経験者の方に寄り添って指導します。内容は生徒さんが弾きたい曲を積極的に教えていきます。 |
受験生コース | より高度な技術を習得するためのコースです。目標や受験の内容により指導内容が一変します。 |
アクセス(評価:)
福島県福島市北沢又 (北沢又小学校近く)
最寄り駅 笹谷駅 徒歩15分、車で5分
講師の質(評価:)
1992年より宮城県各地で、1996年より福島市で楽器店ピアノ講師を務める。 同時期にピアノ教室を開く。
価格(評価:)
入会金 3000円(初回時に限る)
維持費 200円/月
大人 | 月3回: (1回40分)7,000円/月 (1回60分)10,500円/月 月2回: (1回40分)5,000円/月 (1回60分)7,000円/月 |
こども (年間44回レッスン) |
初級1(30分)6000円/月 (バスティン パーティーシリーズ・ベーシックスシリーズ1程度) 初級2(30分)7000円/月 (バステイン パーティーシリーズ2以上程度) 中級 (40分)8000円/月 (ブルグミュラー ソナチネ程度) 上級 (45分)10000円/月 (ソナタなど音楽科受験レベル) |
保育士・教員採用試験対策 | 月3回 (1回40分)7,000円/月 (1回60分)10,500円/月 月2回コース (1回40分)5,000円/月 (1回60分)7,000円/月 |
1レッスンコース | レッスン1回60分 4000円(入会金は無し) |
レッスン予約(評価:)
予約・変更・キャンセルはすべてメール。
キャンセルは前日までに連絡した場合、振替あり。
無断欠席や当日キャンセルは振替なし。またレッスン料返却もなし。
休会・退会は月末までに。
カリキュラム(評価:)
大人コース:レッスン方法は主に2つ。楽譜主体型レッスンとコード奏法レッスン。曲はクラシック(月光ソナタ、パッヘルベルのカノン、別れの曲、ジムノペディなど)・ポピュラー(クラシック以外)。
子どもコース:就学前
リズム遊びやゲームなどで音楽を楽しんでもらう。
小学生
初級~中級レベル1
小学生からコード奏を取り入れている。ポピュラーに限らず、クラシックにも使用。和音やメロディの聞き取り、楽譜の書き取り、子ども向けの音楽学習ブックなど、あらゆる音楽の勉強をし、絶対音感力を身に付けさせる。また編曲や伴奏付けなどが出来るようになる。
中級レベル2~上級
クラシックにはじめ、様々なジャンルを指導。リズムの表現やコード分析などを中心にレッスンを進める。コード奏の希望者にはそちらも指導。
教員採用・保育士志望コース:各内容に応じて問題対策や試験対策をする。音楽実技だけでなく、ペーパーテスト対策も実施。
1レッスンコース:
「結婚式やイベントなどで役を任されたので習いたい」
「学芸会などの伴奏を頼まれたので、数回指導を受けたい」
「定期的に通うことが難しいので、空いた時間にピアノを弾きたい」
などの方が気軽に取っていただけるコース。
体験レッスンもあるのでサイトを要チェックです!
アクセス(評価:)
たちかわピアノ教室
〒960-8141 福島県福島市渡利字岩下1-9
福島駅より車で10分
庭に駐車場1台限りあり
講師の質(評価:)
中学・高校の教員免許あり。現在は年間100件以上のブライダルピアニストとして活躍しています。
それに加えて、郡山市保育園等のピアノの先生を務めています。
2016年に第83回NHK全国学校音楽コンクール 全国コンクール 中学生の部に伴奏者として参加。
価格(評価:)
入会金はなし
幼児~小学生 | 30分7000円/月 |
中学生・高校生 | 40分8000円/月 |
音大受験生 | 60分15000円/月 |
大人 | 1レッスン制で30分3000円 |
レッスン予約(評価:)
自由に通えるかはその月によりますので、ご相談ください。
レッスン回数は年44回となり、原則月4回
年末年始(12月と1月)・GW(5月)・お盆(8月)の月は3回
※振替について
原則生徒側の都合でキャンセルがあった場合は振替は無しですが、特別な事情の場合は別とのことです。
講師側の都合や悪天候によるお休みは、必ず振替レッスンをします。
カリキュラム(評価:)
生徒の能力レベルにより異なりますので、一度連絡してみてください。
アクセス(評価:)
舩山ピアノ教室
・島教室(こちらがメインの教室)
福島県郡山市島2丁目
郡山駅から車で20分ほどかかります
・八山田教室
郡山市富久山町八山田字菱池
こちらも郡山駅から車で約20分かかります
ピアノ教室に入会する前には体験レッスンに必ず行ってみましょう!
いきなり入会する方は少ないと思いますが、入会する前には体験レッスンは必須です。
体験レッスンに行ったときのチェック項目
- 教室が無理なく通いやすい場所にあるか
- 選択コースは自分の能力に見合っているか
- 教室の雰囲気や講師の性格は自分にマッチしているか
まとめ
いかがでしたか?
初めてレッスンを受ける方は緊張するでしょうが、しっかり基礎をつけて自分の思うままにピアノを弾くことができればきっと日々が豊かになるはずです!