「初心者にもやさしい音楽を始めてみたい」
「指を動かして脳の活性化を図りたい」
「音楽をやりたいが激しいものはしたくない」
ベースレッスンを受けてみるのはいかがでしょうか?
ベースは世間的なイメージでは地味ですが、バンド演奏や曲調にはなくてはならない重抵音なのです。
目立つのはあまり好きではないけど陰で支えるポジションが落ち着く、エレキギターのような高い音が苦手、そんな方におすすめです。
また、ベースは指が命といっても過言ではありません。コードを覚えて弦を押さえたり、片方の手で弦を指で弾いたりピックで弾いたりと常に指が動いています。指は第2の脳と呼ばれており、ベースを弾くことで頭と指の活性化が見込めます。
加えて、ギターよりも弦数が基本少ないので弦楽器を初めて触る方にもベースは比較的簡単です。
目次
ギターとベースはここが違う!
弦の太さ | 弦の数 | 楽器の重さ | |
ギター | 細い | 基本6本 | ベースよりも軽い |
ベース | 太い | 基本4本 | ギターよりも大きいので重い |
この他に弾き方にも違いがあります。
ギターは基本的にピックというものを使用して弦を弾きますが、ベースならピック弾きでも指弾きでも可能です。
弾き方が違うということは奏法の種類も分岐します。例えばベースならスラップ奏法というものがメジャーのものがあります。これは指弾きならではの奏法で弦をはじいて演奏します。
その他使用する機材も違ってきますが、まずはベースを触ってみて自分で違いを楽しむほうがきっと面白いと思います。
ベースの種類
一般的にベースときくとバンドなどで使われているエレキベースが思い浮かぶと思います。
ベースレッスンもほとんどがエレキベースですが、たまにウッドベースレッスンというものもあります。
ウッドベースはオーケストラなどで使用されるエレキベースよりもクラシックな楽器です。大きさも段違いなので、エレキべースとは違いウッドベースは肩から下げて演奏することはありません。
とても大きい楽器なので床に置き立って弾いて演奏します。形は大雑把に言うとバイオリンのような形です。
ウッドベースは別名コントラバスなので、そちらの名の方が親しみがありますね。
三重のおすすめベース教室4選
今回ご紹介するすべての教室に無料体験レッスンがあります。
気になる教室があれば是非一度足を運んでみてください!
※体験当日に入会すれば特典が付く教室もあるので要チェックです。
講師の質(評価:)
曜日によって変わりますが、講師は2名いらっしゃいます。
講師それぞれアーティストへの楽曲提供やギターエフェクトの製作をされていたり、
数々のコンテストにて受賞歴がありメジャーでの経験を経たりしています。
価格(評価:)
無料体験あり
入会金5250円
レッスン月3~4回 8400円
レッスン予約(評価:)
開室時間は11時から20時ですので、その間にご予約ください。
カリキュラム(評価:)
30分のレッスンが週1回あります。曜日によって講師が変わる可能性があります。
初心者でもレベルアップしたい経験者でも通っていただけます。
アクセス(評価:)
スタジオ名:コスモ楽器
所在地:〒510-0086 三重県四日市市諏訪栄町19-8
最寄り駅:近鉄四日市駅 徒歩5分
商店街の中にあるので、雨が降っていても仕事や学校・部活帰りに寄りやすい場所です。
商店街の中にあるので、雨が降っていても仕事や学校・部活帰りに寄りやすい場所です。
講師の質(評価:)
詳細記載無し
価格(評価:)
無料体験あり
入会金・施設維持費はありません。
レッスン45分 月2回 7500円/月
レッスン予約(評価:)
教室の開室時間は朝9時から夜10時までです(最終レッスン予約時間は夜9時)。
カリキュラム(評価:)
個別指導のほかにグループレッスン(2人以上から)可能。
12回レッスンを継続するとレンタル楽器が無料でもらえます!
発表会ではバンド形式で参加していただき、生のライブを体験していただけます。
アクセス(評価:)
スタジオ名:タックガッキ音楽教室
所在地:〒515-0006 三重県松阪市石津町458
最寄り駅:松坂駅 車で7分
駅から少し離れているので車必須になります。
バス停から歩いて徒歩20分ですが、松坂駅から歩いても約20分かかるので同じです。
講師の質(評価:)
講師が多いのでどの方が担当になるかはお楽しみです。
コンクールにて賞を獲得している方々もいらっしゃいます。
価格(評価:)
無料体験あり
入会金10,000円
・大人
1レッスン30分
マンツーマンレッスン | 月2回 7000円 月3~4回 9000円 月6~8回 16,000円 |
グループレッスン | 月3~4回 6500円 |
・子供(小学生から高校生)
入会金6000円
1レッスン30分
マンツーマンレッスン | 月2回 6000円 月3~4回 8000円 月6~8回 14,000円 |
グループレッスン | 月3~4回 5500円 |
・未就学児
入会金6000円
1レッスン30分
マンツーマンレッスン | 月2回 5000円 月3~4回 7500円 月6~8回 12,000円 |
グループレッスン | 月3~4回 4500円 |
・1レッスン
1回30分 | 4000円から |
レッスン予約(評価:)
お休みしてしまった際の振替レッスンも相談にて受け付けています。
カリキュラム(評価:)
初心者には基礎から指導し、奏法の違いやルート音練習などをしていきます。
好きな曲を提示すればそれを弾けるようにレッスンもできます。
イベントがたくさんあり、定期演奏会・ライブ・発表会など様々です。
アクセス(評価:)
新堀ギター音楽院
スタジオ名:桑名教室
所在地:〒511-0079 三重県桑名市有楽町13 Jビル1B
最寄り駅:桑名駅 徒歩2分
講師の質(評価:)
教室の創設者自身がレッスンしてくれます。ベースやギターに加えてアンサンブルやプロコースの指導もしています。
初心者から上級者まで幅広く対応しています。
価格(評価:)
無料体験あり
入会金5000円
個人 1レッスン30分 |
9000円(中学生以下7000円) |
グループ 1レッスン60分 |
6000円 |
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
初心者も上級者もレッスン始めに明確な目標を設定し、それに向かって練習を積み重ねていきます。
年に1度ある発表会や春のライブで日頃の成果を披露できます。
グループレッスンでは友人と一緒にレッスンを受けることが可能です。
年齢やジャンルなどでクラスをわけているので近い年代の方と楽しくレッスンが受けれます。
ジャンルもわかれているので興味のないジャンルを練習するということはありません。
アクセス(評価:)
スタジオ名:グレースハーツミュージックスクール
所在地:〒516-0044 三重県伊勢市前山町1522‐38
最寄り駅:伊勢市駅 車で15分 駅からは距離があるので車かバスが必須になります。
バス:伊勢市役所のバス停から「おかげバス辻久留・藤里ルートB回り辻久留団地方面」に乗り、12駅後の「辻久留団地口」で降ります。そこから徒歩5分で到着です。
体験レッスンで確認しておくこと
体験レッスンは必ず行くことをお勧めします。体験する際にこれだけは確認した方がいいことをまとめました。
➀入会した場合の支払い総額料金
レッスン料金だけの提示以外にも入会金や施設費などの有無をチェックしてくださいね。
通い始めてから別途料金で教材費や教室維持費を請求された、なんて事例もあります。
②先生との相性や教室の雰囲気
先生の教え方や言葉使いなど言わずもがなですね。不快な感じがした場合は通うのは控えたほうが良いでしょう。
また、教室の雰囲気も大切です。しっかり防音されているか、狭苦しくなく開放的に音楽を楽しめそうかなど。
③レンタル機材の状態チェック
楽器のレンタルできる教室ならば、レッスンごとにしっかり楽器や機材のチェックをしてください。
傷や故障が元々あったのに自分のせいにされて修理費を請求されないように気を付けてくださいね。
できるだけマンツーマンレッスンにしましょう
個人レッスンよりも比較的お得にレッスンを受けれるのがグループレッスンです。
友達と受けるならこちらがおすすめですしきっと楽しんでレッスンできると思います。
しかし、全くの他人とのグループレッスンはオススメできません。
足並みを揃えてレッスンを勧めていくので自分や他者が遅れるとその時点で進捗が止まってしまいます。
わからない箇所もレッスンを中断してなかなか聞きづらいこともあります。
仲間を見つけたい、などの目的がない限り個人レッスンで自分のペースでしっかり練習していきましょう。