歌が上手くなりたい!ボイストレーニングに通ってみたい!
でも東京都内にはボイトレ教室がたくさんありすぎてどこが良いのかわからない!
そんなあなたに向けて「新宿でおすすめのボイトレ教室」をご紹介します。
新宿のボイトレ教室約50校の中から、おすすめできるボイトレ教室をピックアップしました。現役ボーカリストである私の観点からの徹底したリサーチ、ボイトレ教室の選び方に基づいてランク付けしています。新宿でボイトレ教室選びに迷っている人は必見の記事です。
新宿のおすすめボイトレ教室のほか、ボイトレ教室の選び方やレッスンの効果を上げるポイントをご紹介していますので、ぜひ最後まで読んでみてください。
目次
失敗しないボイトレ教室選び
各ボイトレ教室の公式サイトを見ると良いことばかり書かれていますが、実際良い教室なのかどうかは別です。以下のポイントに絞って見ていくと間違いありません。
ボイトレ教室に通う目的で選ぶ
あたりまえのことと思うかもしれませんが、意外とできていないのがこれ。
なぜボイトレ教室に通うのか?という目的を明確化しましょう。趣味志向であれば楽しく上達できる教室で問題ありませんが、せめてこの曲を歌えるようになりたいなどの目標を作ってからボイトレ教室を選ぶようにしましょう。
プロを目指したいという志向の場合は、まずは講師の質を最重要視しながらも、その教室に自分がデビューできるためのバックアップ環境が整っているかということも確認しましょう。これがあるのとないのとでは、実力があってもチャンスがないという歌い手は世の中にごまんといますので。
マンツーマンレッスンの教室を選ぶ
マンツーマンレッスンは、講師と相性が合うかな・・・などの敷居が高そうに思えます。しかし最短で上達を目指すならマンツーマンレッスンが断然おすすめです。グループレッスンではできない、レベルに合わせた細かな指導が受けられます。何度も同じ練習をすることも可能ですし、好きな曲を歌うこともできます。
しかし、講師との相性は長続きするかしないかの分かれ目になります。実力があっても教え方やそもそもの相性が合わないとなると、まず通う事が億劫になってしまい、次のレッスンに向けての自主練習などもおろそかになってしまい、せっかくの時間とお金が無駄になってしまい、結果疲れただけなんてことになりかねませんので、それを避けるべく無料体験レッスンを受けることをおすすめします。特に講師が少ない教室であれば替えの講師がいないことがありますので、これは必須です。
入会する前に体験レッスンを受ける
料金や教室の実績を見て、教室を即決しようとしていませんか?ボイトレ教室に入会する前に、必ず体験レッスンを受けましょう。ボイトレを実際に体験できるだけでなく、入会してからあの時に確認しておけばよかったなどの事態をあらかじめ回避できます。
体験レッスンを無料で行なっているボイトレ教室も多いので、最低でも2~3校受けて比較することをおすすめします。
講師の実績やバックアップ体制の充実度で選ぶ
特に上手くなるわけでもない指導で高い金額のレッスン料をとられたり、バックアップ体制があるとHPには書いていても実際はなかったりと、悪質なボイトレ教室があってほしくないですが、あるのも事実です。
講師の実績が十分か
ボイトレ講師に必要な資格は特に決まりがないのですが、歌が上手いだけで講師になることもできるのです。
必ず講師のプロフィールを確認し、音大卒・受賞歴・活動歴・アーティストとの共演歴などをチェックしましょう。
価格は適正か
価格の相場は1回のレッスンで4,000円~6,000円です。
高いレッスン料をとる場合は、講師が有名アーティストと数々の共演をしてきたのか・知名度は高いのかをチェックしましょう。
プロ志向のレッスンの場合相場価格よりも上がることはありますので、レッスン時間と料金に納得感があるのかもご判断ください。
レッスンが固定制のみではないか
一番の理想はやはりフレックス制度(自由にレッスンスケジュールを決められる)を取り入れているところです。
レッスンの予約は自由に決められるのか、曜日固定制なのか、キャンセル料はとられるのか、振替はしてくれるのか、などをチェックしましょう。
大手であれば比較的自由にレッスン予約を入れる事ができるのですが、小規模の教室になると曜日と時間の固定がありますので、そこは体験レッスンで確認しましょう。
独自のカリキュラムで指導するか
ボイストレーニングだけを行うのか、ボーカルトレーニングも行うのか、レベルや希望に合わせてレッスン内容を変えてくれるのか、などをチェックしましょう。
マンツーマンレッスンは基本的に自分のレベルや目標を元にカリキュラムを設定してもらえますが、そこも事前に確認しておきましょう。そうでないところは、一般的な教材を使った練習になったりしますので、それでは長続きしない理由になってしまいますから。
アクセスは良いか
最寄り駅から徒歩で行ける距離なのかチェックしましょう。
徒歩10分圏内だと無理なく通えます。エリアによると車で通う方が良い場合もありますので、駐車場が完備されているかも確認しましょう。
対応可能な音楽ジャンルが多いか
ポップスやロックなどはだいたいのボイトレ教室で対応できますが、ジャズやクラシック、ソウル、ヘヴィメタなど特殊ジャンルは対応できない可能性もあります。
自分が習得したいジャンルが対応しているかどうかなど、講師の経験を確認してから通うようにしましょう。
★プロ志向の場合は以下もチェックしましょう★
バックアップ体制が用意されているか
大手レコード会社や事務所のオーディションに参加できるのかなどの推薦制度はもちろん、オーディションに受かるための対策をサポートしてくれるかもチェックしましょう。
バックアップ体制があっても、在籍生がデビューした実績がない場合もあります。デビュー実績があるボイトレ教室は信頼度が高いので、そのあたりも注目しましょう。
編集部では電話取材も行ってリサーチをしました。公式サイトを見ただけではわからない、電話取材でゲットした情報を盛り込んで、お勧めのボイトレ教室をご紹介します。
オンライン可能なボイトレ教室
- 『ボーカルスクールVOAT』
(趣味志向・プロ志向OK) - 『JOYミュージックスクール』
(趣味志向もプロ志向もOK) - オリエンタスミュージック
(1回からでもOK)
新宿区のボイトレ教室一覧
新宿区のおすすめボイトレ教室
ボーカルスクールVOAT 新宿校

- 対象レベル:
- 初心者
- 趣味志向
- プロ志向
- 対象年齢層:
- お子様
- 成人
- シニア
- 体験コース:
- 無料
- 有料
講師の質
そんな実績を作り出すことができる講師のレベルはかなり高いと言わざるを得ないです。
ボイトレ初心者の方でも、レベルに応じた適切な発声方法などを基礎としたプロのレッスンを受けられます。
価格
■無料体験レッスン実施中!
■入会料:0円!
■レッスン料初月:50% OFF!
<一般コース>
コース | 料金(税別) |
30分(月2回) | 8,000円 |
30分(月3回) | 12,000円 |
30分(月4回) | 16,000円 |
30分(月6回) | 24,000円 |
※6回以上の回数は2回をつなげて60分に変更可能
<プロコース>
コース | 料金(税別) |
60分(月4回) | 20,000円 |
60分(月5回) | 24,000円 |
60分(月6回) | 30,000円 |
60分(月7回) | 35,000円 |
②レコーディング2回 無料!
③オーディション参加費 無料!
④アーティスト写真撮影1回 無料!
⑤アーティスト登録 無料!
レッスン予約
月内に消化できなかったレッスン回数は翌月以降に繰越せますので、月謝を無駄にすることもありませんので安心です。
カリキュラム
全てマンツーマンレッスンですので、自分の希望に応じた、あの曲が歌いたい!なども実現しますので、上達もより早くなります。
アクセス
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-3-14 新宿プラザ4F
★新宿西口駅D4出口スグ★
椿音楽教室

- 対象レベル:
- 初心者
- 趣味志向
- プロ志向
- 対象年齢層:
- お子様
- 成人
- シニア
- 体験コース:
- 無料
- 有料
講師の質
価格
マンツーマンレッスン
月レッスン回数 | 月額料金 | 1回あたりの料金 |
---|---|---|
1回 | 5,900円 | 5,900円 |
2回 | 11,700円 | 5,850円 |
3回 | 17,500円 | 5,833円 |
4回 | 23,300円 | 5,825円 |
5回以上 | 1回追加毎 5,800円 |
1曲集中レッスンコース
総レッスン回数 | 料金 |
---|---|
全6回(初心者) | 33,900円 |
全6回(経験者) | 39,400円 |
特別レッスン
コース | 料金 |
---|---|
チェロコース 1回 | 8,100円 |
指揮コース 1回 | 8,100円 |
子供レッスンコース
月レッスン回数 | 料金 |
---|---|
2回 | 8,000円 |
3回 | 12,000円 |
4回 | 16,000円 |
その他費用
入会金 | 10.000円 |
初回事務手数料 | 3,000円 |
スタジ費用 | 別途発生 |
レッスン予約
カリキュラム
アクセス
LiveArt音楽教室

- 対象レベル:
- 初心者
- 趣味志向
- プロ志向
- 対象年齢層:
- お子様
- 成人
- シニア
- 体験コース:
- 無料
- 有料
講師の質
現役のシンガソングライターやラジオパーソナリティなどメディアでも活躍されている方や、イメージソングの制作などを手がけるプロなど多数。
いずれも、自分で歌う事だけではなく、人に教える事にも長けている人材が集まっている事から、満足のいくレッスンを受けれる事でしょう。
価格
コース/50分 | 料金(スタジオ・消費税込) |
月2回コース | ¥10,000 ※1レッスン当たり5,000円 |
月3回コース | ¥13,500 ※1レッスン当たり4,500円 |
月4回コース | ¥16,500 ※1レッスン当たり4,125円 |
※入会金:5,000円(税込)
※レッスン時間:年中無休/10時~23時
レッスン予約
しかも、レッスンの日程は固定制ではなく完全なフレックス制となっていますので、不定休や残業時間がバラバラな仕事につかれている方であっても柔軟に対応できます。
カリキュラム
もちろん、ここでのボイトレでは経験を問わず幅広いニーズに応える事が可能です。 初心者の方であればカラオケでの歌声強化を行うことも可能ですし、一人でボイトレする事に飽きてしまった場合は、ハモリやコーラスなどで歌ってみることも可能となっています。
なお、LiveArt音楽教室では一人でも出来る内容の宿題が出されますので、「レッスンを受けただけ」で終わることなく確実に効果を得られる事でしょう。
アクセス
ZESS Music School 代々木校

- 対象レベル:
- 初心者
- 趣味志向
- プロ志向
- 対象年齢層:
- お子様
- 成人
- シニア
- 体験コース:
- 無料
- 有料
講師の質
価格
コース(1レッスン60分固定) | 料金 |
月2回マンツーマン | 12,100円(税込)/月 |
月3回マンツーマン | 17,600円(税込)/月 |
月4回マンツーマン | 22,000円(税込)/月 |
★1レッスンを2コマ続けて2時間でも受講可能
レッスン予約
- 平日 :昼12時~22時
- 土日祝:朝11時~22時
初回レッスンに申し込むと予約フォームが送られてきますので、そちらから予約する形になります。都合の合う日時、講師、場所を選択することができます。
※予約のキャンセルは原則8日前までとなっています。
月内で消化しきれなかった回数については、もちろん翌月以降に持越しが可能ですので、レッスン費用が無駄になることもありません。
カリキュラム
多様なジャンルに対応できる講師陣のため、希望曲や希望ジャンルを指定することで、それに則した内容のレッスンが可能となり、やはり自分が好きな曲や好きなジャンルですので、その分スキルアップも速く、モチベーションの維持にもつながります。
アクセス
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ケ谷4丁目26−5
ボーカルスクールのミュウ 新宿校

- 対象レベル:
- 初心者
- 趣味志向
- プロ志向
- 対象年齢層:
- お子様
- 成人
- シニア
- 体験コース:
- 無料
- 有料
講師の質
価格
コース | 料金 |
マンツーマンレッスン 月2回 | 10,000円 |
マンツーマンレッスン 月3回 | 15,000円 |
マンツーマンレッスン 月4回 | 20,000円 |
音痴克服コース 月2回 | 10,000円 |
ペアレッスン 月2回 | 6,000円 |
ペアレッスン 月3回 | 9,000円 |
ペアレッスン 月4回 | 12,000円 |
ボーカル& パフォーマンスクラス 月2回(1回90分) | 7,000円 |
ゴスペルクラス 月2回(1回90分) | 7,000円 |
※無料体験レッスンあり
レッスン予約
カリキュラム
アクセス
EYS音楽教室 新宿スタジオ

- 対象レベル:
- 初心者
- 趣味志向
- プロ志向
- 対象年齢層:
- お子様
- 成人
- シニア
- 体験コース:
- 無料
- 有料
講師の質
価格
★マンツーマンレッスン★
楽器コース | 料金 |
全日利用プラン(1回55分/月2回) | 12,120円~ |
平日割引プラン(1回55分/月2回) | 11,320円~ |
ヴォーカルコース | 料金 |
全日利用プラン(1回55分/月2回) | 11,320円~ |
平日割引プラン(1回55分/月2回) | 10,520円~ |
※別途スタジオ費用がかかる場合あり
※入会金が半額の8500円も選択可能
※グループレッスンでの割引もあり
レッスン予約
カリキュラム
また、自分の好きな曲を使って基礎からレッスンも行えますので、飲み込みもはやくストレスなく成長が感じられます。
もしもレッスン内容に納得ができなかった時、別の講師でやり直しレッスンを無料で受けることができます。
アクセス
シアーミュージック新宿校

- 対象レベル:
- 初心者
- 趣味志向
- プロ志向
- 対象年齢層:
- お子様
- 成人
- シニア
- 体験コース:
- 無料
- 有料
講師の質
価格
コース | マンツーマンレッスン |
月謝 | 月2回 / ¥10,000(税込10,800円) 月3回 / ¥13,500(税込14,580円) 月4回 / ¥16,000(税込17,280円) |
人数 | マンツーマン |
備考 | 【月4回コース特典】 ・1レッスン当たりの金額がお得 (5,000円→4,000円) ・月4回コースのみの特典「ブースレンタル無料使い放題」「グループレッスン無料受講」付き |
レッスン予約
カリキュラム
アクセス
アバロンミュージックスクール 新宿本校

- 対象レベル:
- 初心者
- 趣味志向
- プロ志向
- 対象年齢層:
- お子様
- 成人
- シニア
- 体験コース:
- 無料
- 有料
講師の質
価格
コース | 料金 | レコーディングレッスン (レッスン内で無料で出来ます) |
ビギナーズコース [1レッスン30分] | 7,500円/月2回 | 〇(月に1回) |
スタンダードコース [1レッスン45分] | 9,200円/月2回 12,800円/月3回 16,800円/月4回 | 〇(月に1回) |
プレミアムコース ※2科目受講可 [1レッスン60分] | 10,500円/月2回 15,600円/月3回 20,400円/月4回 29,800円/月6回 | 〇(毎回OK) |
デビューサポート ※デビューに向けた 特別サポート付 [1レッスン60分] | 14,800円/月2回 21,600円/月3回 28,000円/月4回 | 〇(毎回OK) デモテープ用の録音も可能 |
※無料体験レッスンあり
レッスン予約
カリキュラム
さらに最新の録音機材を導入しているため、ハイクオリティーなレコーディングレッスンができます。
K-POP用のカリキュラムも用意されています。
アクセス
新宿区のその他ボイトレ教室
タカモト・アカデミー
- 東京都新宿区高田馬場3-2-5 フレンドビル5F
- 090-3475-6316
VERY MERRY MUSIC SCHOOL 新宿校
- 東京都新宿区西新宿7丁目15-8
- 0120-649-287
studio BAETec
- 東京都新宿区百人町2-21-28 クラ33ビル1F
FILL INジャズスクール
- 東京都新宿区愛住町19-24アイシーエルビル4F
- 03-3358-4885
アミーズボーカルスクール新宿三丁目校
- 東京都新宿区新宿2丁目15−28 新宿丸正ビル 601
- 0120-137-287
サニーサイドゴスペルクラブ
- 東京都新宿区西新宿7丁目9-17 4階
- 090-9186-8441
アイミュージックラボ
- 東京都新宿区北新宿3-36-6 コバヤシモードスタジオ101
- 03-6457-6416
EYS音楽教室(新宿スタジオ)
- 東京都新宿区西新宿1丁目22−15
- 0120-978-900
STUDIO MUSIC CITY音楽教室
- 東京都新宿区歌舞伎町2-45-4 与三郎ビル B1
- 03-3205-1283
山野楽器 ヤマノミュージックサロン新宿
- 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル B1F
- 03-5909-2137
NOTES音楽教室
- 東京都新宿区細工町3-19 ラコンテカグラザカ8F
その他地域のボイトレ教室
-
- 東京都全域
-
- 東京都全域
ボイトレ効果を無駄にしない方法
週1回、月数回のボイトレ教室に通っているだけでは上達するまでに時間がかかってしまいます。そこで私が日々意識するボイトレ効果を最大限に引き出すポイントをお伝えしますので、飛躍的に上達させましょう。
日々のトレーニング
レッスン中の様々なトレーニング(腹式呼吸、ハミング、リップロール)を習いますが、その時だけやっても効果は薄いです。スポーツや勉強と同じで毎日の積み重ねが非常に大切です。レッスンで習得した内容は毎日反復して自分でもトレーニングしていきましょう。
自分自身の歌声を録音して残しておく
自分の歌声を客観的に聴くことで、色々なクセや改善点がわかります。
あれ?と思うことがありますが、録音して自分で聴かないと気付かないことにもなります。
自分の歌を録り溜めていくことで、自分の成長の過程を振り返ることができます。ボイトレを始める前、始めてから1ヶ月、半年…と歌声を聞いて自分の成長を実感できれば、さらにモチベーションが上がります。自分の声を録音するのに抵抗があるとしても、上達するには録音は絶対必須です。
OrientusNaviでは全国のボイトレ教室を紹介しています。
あなたの習いたいと音楽教室の教えたいをつなぎ、一人でも多くの方にMusicLifeをエンジョイして頂けるよう、より多くの地域の音楽教室で、まずは体験レッスンから実施して頂ける教室を中心に紹介をしています。きっとあなたに合う教室が見つかるはず。
通える音楽教室は日々追加・アップデートされますので、こまめにチェックしてみてください!
- あなたの近くの音楽教室が見つかる
- 体験レッスン実施教室の紹介
- 全国1300か所以上に対応
- 取扱い楽器は今後も増加