秋葉原でボイトレに通いたくても詳しくないので、どこのボイトレ教室が良いのかまったくわからないと感じる人がほとんどですよね。
そこで、現役バンドサポート・サウンドクリエイターなどをなす編集部員が全国のボイトレ教室を独自調査してわかった、秋葉原の本当に良いボイトレ教室をご紹介しましょう!
初心者やプロの志向の方でも教室選びの参考にしてください。
またレッスン効果を引き上げるポイントなどもご紹介します。素晴らしい講師やボイトレ教室に出会い、音楽生活が充実することを祈っています。
執筆者プロフィール
JOE(31歳)
ボーカリスト、ドラマー、サウンドクリエイターです。ピアノ歴25年・ドラム歴20年・仮歌・ライブ・サポートを100以上経験しています。
目次
オンラインレッスン可能なボイトレ教室
現在対面でのレッスン自粛や休校があいつぐ中、オンラインレッスンでボイトレを行いたい人も増えています。そこで、オンラインレッスンを行っているボイトレ教室の中でも特にオススメできる教室をご紹介します。
オンラインレッスンは自宅からでも可能で、Wi-Fi環境が整っていれば携帯でも受講可能ですし、移動時間もないためより自分のペースに応じたレッスン日時で受講できるので、人気が高まっています。また、通うには少し遠いところでも、講師の質の高いレッスンが受けられることから今後もオンラインレッスンが主流になってくることは間違いありません。この機会に是非一度、体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか。
オンラインで質の高いボイトレ教室はここ!
- 『ボーカルスクールVOAT』
(趣味志向・プロ志向OK) - 『JOYミュージックスクール』
(趣味志向もプロ志向もOK) - オリエンタスミュージック
(1回からでもOK)
秋葉原でおすすめのボイトレ教室はココ!
秋葉原で編集部の特におすすめできるボイトレ教室は以下の2校になります。
後ほど調査できた範囲でできるだけ詳しく2校の情報をお伝えしますので参考にしてください。
- 『KISS MUSIC 秋葉原校』(趣味向け・プロ希望OK)
- 『LiveArtボーカル教室』(趣味向け)
- 『ボーカルレッスンMyU(ミュウ)』(趣味向け・プロ希望OK)
自分に合うボイトレ教室を選ぶためには
ボイトレ教室の公式サイトを見ると良いことばかり書かれていますが、実際良い教室なのかどうかは別です。以下のポイントに絞って見ていくと間違いありません。
ボイトレ教室に通う目的で選ぶ
なぜボイトレ教室に通うのか?という目的を明確化しましょう。
趣味志向であれば楽しく上達できる教室で問題ありませんが、プロを目指したいという志向の場合はその教室に自分がデビューできるためのバックアップ環境が整っているかということも確認しましょう。
マンツーマンレッスンの教室を選ぶ
マンツーマンレッスンは敷居が高そうに思えます。しかし上達を目指すならマンツーマンレッスンが断然おすすめです。グループレッスンではできない、レベルに合わせた細かな指導が受けられます。何度も同じ練習をすることも可能ですし、好きな曲を歌うこともできます。
入会する前に体験レッスンを受ける
料金や教室の実績を見て、教室を即決しようとしていませんか?ボイトレ教室に入会する前に、必ず体験レッスンを受けましょう。
ボイトレを実際に体験できるだけでなく、スクールの雰囲気や講師との相性も確認しましょう。
体験レッスンを無料で行なっているボイトレ教室も多いので、最低でも2〜3校受けて比較することをおすすめします。
【プロ志向】バックアップ体制の充実度で選ぶ
特に上手くなるわけでもない指導で高い金額のレッスン料をとられたり、バックアップ体制があるとHPには書いていても実際はなかったりと、悪質なボイトレ教室があってほしくないですが、あるのも事実です。
プロを目指してボイトレに通う目的の人にとってバックアップ体制があるかないかは大きく違います。スキルやレベルが高くても、プロへ挑戦するチャンスが少ないことには目は出にくいので、できれば大きなレーベルと繋がっているや、せめてプロを輩出した経験があるところを優先的に選ぶべきです。
良質なボイトレ教室を選ぶポイント
全国2000校以上を調査してきた編集部は、次の6+αのポイントを基準として紹介するかどうかを決定していますので、これを基準に良質なボイトレ教室をチョイスできるようにしてください。
- 講師の実績
ボイトレ講師に必要な資格は特に決まりがないので、歌がそこそこ上手いだけで講師になることもできるのです。必ず講師のプロフィールを確認し、音大卒・受賞歴・活動歴・アーティストとの共演歴などをチェックしましょう。 - 価格
価格の相場は1回のレッスンで4,000円~6,000円(1時間)です。高いレッスン料をとる場合は、講師が有名アーティストと数々の共演をしてきたのか・知名度は高いのかをチェックしましょう。
料金表としては安く表示されていても、時間が30分しかない場合が多いです。目安を1時間で4,000円~6,000円を基準としてください。 - レッスンの入れやすさ
もちろんフレックス制を選択すべきです。
レッスンの予約は自由に決められるのか、曜日固定制なのか、キャンセル料はとられるのか、振替はしてくれるのか、などをチェックしましょう。 - カリキュラム
ボイストレーニングだけを行うのか、ボーカルトレーニングも行うのか、レベルや希望に合わせてレッスン内容を変えてくれるのか、などをチェックしましょう - アクセスのしやすさ
最寄り駅から徒歩で行ける距離なのかチェックしましょう。徒歩10分圏内だと無理なく通えます。 - 対応可能な音楽ジャンル
ポップスやロックなどはだいたいのボイトレ教室で対応できますが、ジャズやクラシック、ソウル、ヘヴィメタなど特殊ジャンルは対応できない可能性もあります。講師の経験を確認しましょう。
プロ志向の場合にチェックすべきポイント
- バックアップ体制
大手レコード会社や事務所のオーディションに参加できるのかなどの推薦制度はもちろん、オーディションに受かるための対策をサポートしてくれるかもチェックしましょう。
バックアップ体制があっても、在籍生がデビューした実績がない場合もあります。
デビュー実績があるボイトレ教室は信頼度が高いので、そのあたりも注目しましょう。
編集部では電話取材も行ってリサーチをしました。公式サイトを見ただけではわからない、電話取材でゲットした情報を盛り込んで、秋葉原のボイトレ教室をご紹介します。
秋葉原でおすすめできるボイトレ教室
ここからは秋葉原にあるボイトレ教室の中から、趣味で通いたい人におすすめのボイトレ教室をご紹介します。今回は独自に集めた口コミも掲載していますので、ぜひ参考にしてください。

講師の質(評価:)
価格(評価:)
★無料体験レッスンあり★
無料体験当日にご入会頂けると入会金50%offの¥5500です
※全て税込み | ボイトレコース | 共鳴ボイトレコース | Skype共鳴コース |
---|---|---|---|
40分2回 | 9,000円 4,500×2 | 12,000円 6,000×2 | 11,000円 5,500×2 |
40分4回 | 17,500円 4,375×4 | 24,000円 6,000×4 | 22,000円 5,500×4 |
担当講師 | ボイストレーナー | 共鳴トレーナー® | 共鳴トレーナー® |
※固定予約 手数料なし(2日前まで変更可能)
※Web予約 手数料¥1100税込み(自由予約)
※半年会費¥3300(4月と10月)入会時/月割り
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
共鳴ボイトレコースはマンツーマンレッスンで、ボイストレーニング業界初のStep Up方式です。
また一般的なボイトレコースは子供からご年配の方まで、一人一人に合わせたカリキュラムで行われています。
文字で説明するよりもビフォーアフターの動画がありますのでこちらを観て頂ければその変化のすごさが実感できるでしょう。
アクセス(評価:)
東京都千代田区外神田2-1-15 新晃ビル3F
★秋葉原駅・御茶ノ水駅から徒歩数分圏内

講師の質(評価:)
現役のシンガソングライターやラジオパーソナリティなどメディアでも活躍されている方や、イメージソングの制作などを手がけるプロなど多数。
いずれも、自分で歌う事だけではなく、人に教える事にも長けている人材が集まっている事から、満足のいくレッスンを受けれる事でしょう。
価格(評価:)
★無料体験レッスンあり★
コース/50分 | 料金(スタジオ・消費税込) |
月2回コース | ¥10,000 ※1レッスン当たり5,000円 |
月3回コース | ¥13,500 ※1レッスン当たり4,500円 |
月4回コース | ¥16,500 ※1レッスン当たり4,125円 |
※入会金:5,000円(税込)
※レッスン時間:年中無休/10時~23時
レッスン予約(評価:)
しかも、レッスンの日程は固定制ではなく完全なフレックス制となっていますので、不定休や残業時間がバラバラな仕事につかれている方であっても柔軟に対応できます。
カリキュラム(評価:)
LiveArtボーカル教室ではマンツーマン制のレッスンであるだけではなく、担当する講師は固定となっています。なので、レッスン毎に進め方の違いや違和感、講師の質の違いに戸惑うことなく通い続ける事が可能です。もちろん、ここでのボイトレでは経験を問わず幅広いニーズに応える事が可能です。
初心者の方であればカラオケでの歌声強化を行うことも可能ですし、一人でボイトレする事に飽きてしまった場合は、ハモリやコーラスなどで歌ってみることも可能となっています。
なお、LiveArtボーカル教室では一人でも出来る内容の宿題が出されますので、「レッスンを受けただけ」で終わることなく確実に効果を得られる事でしょう。
アクセス(評価:)
都内各所のスタジオを利用していますので、各沿線から駅チカ!
<秋葉原駅から徒歩数分が2か所>
※御徒町駅から徒歩数分のところも別途あります
【こんな人におすすめ!】
- ボイトレ初心者からでも丁寧なレッスンが絶対!
- 秋葉原・御徒町駅から駅チカで通いたい!
- 実際の演奏に合わせて歌いたい!
- 自由にレッスン日程を設定したい!

講師の質(評価:)
全講師の経歴がHPで確認できるようになっており、講師の指名もできます。
自分の教わりたい講師のレッスンが受けられます。
価格(評価:)
★無料体験レッスンあり★
通常コース | 料金 |
マンツーマンレッスン(60分):月2回 | 10,000円 |
マンツーマンレッスン(60分):月3回 | 15,000円 |
マンツーマンレッスン(60分):月4回 | 20,000円 |
音痴克服コース | 料金 |
マンツーマンレッスン(60分):月2回 | 10,000円 |
マンツーマンレッスン(60分):月3回 | 15,000円 |
マンツーマンレッスン(60分):月4回 | 20,000円 |
ペアレッスンコース | 料金 |
マンツーマンレッスン(60分):月2回 | 6,000円/人 |
マンツーマンレッスン(60分):月3回 | 9,000円/人 |
マンツーマンレッスン(60分):月4回 | 12,000円/人 |
トリオレッスンコース | 料金 |
マンツーマンレッスン(60分):月2回 | 5,000円/人 |
マンツーマンレッスン(60分):月3回 | 7,500円/人 |
マンツーマンレッスン(60分):月4回 | 10,000円/人 |
レッスン予約(評価:)
忙しい方でも長く通えるよう22時まで営業していますので、仕事終わりにスクールに行けますね。また、前日までの連絡で振替も可能です。消化できなかったレッスンは3ヶ月後まで振替可能です。
カリキュラム(評価:)
本人の目標や希望を考慮しながらカリキュラムを作成します。
「カラオケでうまく歌えるようになりたい!」「バンドでボーカルがやりたい!」「ストレス発散したい!」などの様々なニーズに応えてくれます。
年に数回ミュウ主催の音楽イベントが開催されます。ボーカリスト№1を決める大会やライブなどがあります。ぜひ腕を磨いて挑戦しましょう!
無料レンタルスタジオがあるのでレッスン前のウォーミングアップやレッスン後の復習にも最適です。
アクセス(評価:)
東京都千代田区神田佐久間町3-37-21 山本ビル2階
秋葉原駅から徒歩3分
対応可能な音楽ジャンル(評価:)
【ボーカルレッスンMyU(ミュウ)の口コミ】
20代女性 会社員
初心者の私でも安心して通えるところはないかとネットでミュウを見つけて体験レッスンに行き、通うことにしました。みんなアットホームで、苦手なところも分かりやすく教えてくれるので安心しています。発表会で自分な好きな曲を歌うことを目標に今はがんばっています!50代女性 会社員
カラオケが趣味で上達したいと思いミュウに通い始めました。
歌う事は好きだけれども音程を取るのが苦手で、何とかしたいと思っていました。
私のレベルに合わせて先生が一緒に歌ってくれるので少しずつ上達してきました。
最初は先生とうまくやれるか不安でしたが、いらぬ心配でした。とても良い先生ばかりで楽しく通っています。
こんな人におすすめ!
- プロを目指す方
- 初心者の方
- カラオケが上手くなりたい方
- 音痴を克服したい方

講師の質(評価:)
講師希望の応募者の採用割合は5%以下です。少し経験があるからといって講師になれるわけではありません。厳しい採用条件をくぐり抜けるだけではなく、レッスンを受け持つためには平均して300時間以上の研修を行わなくてはなりません。また定期的な研修も行っていますので日々レッスンスキルを磨いた講師が多く在籍しています。
講師は現役のアーティストや演奏家たちです。そのプロの音楽家たちが長年培われた経験やトレーニング方法を基に生徒さんに最適なレッスンプランを提案してくれます。
価格(評価:)
★無料体験レッスンあり★
マンツーマンレッスン | 月謝 |
月2回コース | 税別10,000円 |
月3回コース | 税別13,500円 |
月4回コース※一番お得+特典 | 税別16,000円 |
※備考:月4回コース特典
「ブースレンタル無料使い放題」「グループレッスン無料受講」付き
レッスン予約(評価:)
また講師も自由に指名することができます。相性はとても大切です。自分に合う講師を見つけましょう。
カリキュラム(評価:)
■マンツーマンレッスン
初心者でも経験者でも生徒さんに合わせたレッスンを進めることができます。初心者の方は特に周りのペースに合わせる必要はないので、じっくり基礎から学べます。
■個別カルテ
いろんな講師でレッスンを受けても前回までの内容を引き継げるように個別カルテで皆さんの大切なレッスン内容を記録しています。
生徒さんの目標やレッスンの進捗など講師全員が把握できるシステムになっています。
■複数コース受講可能
ボイトレのレッスンだけでなく、ギターボーカルや弾き語りなどチャレンジしたい方には決まったレッスン回数の中から自由にコースを選べますのでギターやピアノなど幅広く学べます。ご自身の音楽の幅を広げましょう。
■ライブやイベントなどもりだくさん
レッスンを積み重ねていくといつかは観客の前で歌いたい、演奏したいと思いますよね。
シアーミュージックではその気持ちを実現できます!初心者であっても小規模のライブイベントから、200名を超える規模の音楽フェスがありますので、ぜひチャレンジしてみましょう!

アクセス(評価:)
JR秋葉原駅より徒歩5分、JR御茶ノ水駅より徒歩5分
開校時間:12:45〜21:45
対応可能な音楽ジャンル(評価:)
【シアーミュージックの口コミ】
20代 男性 学生
大学で軽音サークルに入っていて、ボーカルの練習でボイトレ教室を探していてシアーミュージックをみつけました。色々と体験レッスンを受けましたが一番しっくりきました。先生の教え方もうまくて毎回勉強になっています。ボイトレ教室に通ってからバンド仲間からも上手くなったと言われるのがうれしかったですね。レッスンも時間の都合もつけやすいですし、フレンドリーな先生たちが多いので楽しく通えています。30代 女性 会社員
カラオケでもっと上手に歌いたいと思いボイトレをすることに決めました。どこが良いか迷っていましたが、気になっていたシアーミュージックに体験レッスンに行きました。教え方は丁寧で充実した時間が過ごせました。入会してからいろいろな事を教えてもらっていますが、自分が自分じゃないみたいに変わっていけるのがとてもうれしいです。自分でもわかるくらいに上達できました。
こんな人におすすめ!
- 歌と一緒に楽器も上達させたい!
- 趣味だけど確実に歌がうまくなりたい!
- 通学に時間をかけたくない!
- コスパの良いレッスンを受けたい!

講師の質(評価:)
価格(評価:)
★無料体験レッスンあり★
コース | 料金 |
ボーカル(個人) 60分×月2回 | 10,020円 |
アカペラ(グループ) 90分×月2回:9,660円 | 9,660円 |
ゴスペル(グループ) 80分×月3回:9,200円 | 9,200円 |
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
もしもボイトレのレッスン内容に納得ができなかった時、別な講師のボイトレのやり直しを無料で受けることができます。
アクセス(評価:)
JR秋葉原駅 徒歩2分 東京メトロ日比谷線秋葉原駅 徒歩2分
休館日:毎月29,30,31日
対応可能な音楽ジャンル(評価:)
【EYS音楽スクールの口コミ】
30代 男性 自営業
レッスンは講師のスケジュールを見て、都度自分が行ける日にレッスンを入れていく感じで変更も出来るので、仕事が不規則な私にとってはありがたいです。
自分が探した中ではこのタイプの教室はなかったので、入会した最大の決め手でした。
レッスンはレベルに合わせて指導くださるし、自主練の方法など色々質問してもきちんと答えてくださるので、まだまだ下手ですが楽しく頑張っています。生徒目線の先生の気持ちが良く伝わってきます。他のスタッフの方も親切な対応をしてくれるので良いと思います。40代 女性 会社員
レッスン教室をいくつか調べたところ、料金がお手頃だったEYS音楽教室が気になりました。体験レッスンを受けるため行ってみると、講師の方が明るく出迎えてくれて気持ち良かったです。
レッスン自体も楽しい雰囲気で長く続けられそうと思えました。先生のお手本がとても上手で、「いつかあんな風に歌えるようになりたい」と強く思いました。
レッスンに通い始めて3ヵ月経ち、少しずつ上達を感じられるようになってきて嬉しいです。
こんな人におすすめ!
- 様々なジャンルの音楽を楽しみたい!
- 通学に時間をかけたくない!
- コスパの良いレッスンを受けたい!
東京ボイストレーニングスクール
講師の質(評価:)
価格(評価:)
★無料体験レッスンあり★
ボーカル/声優・ナレーター/ビジネス・話し方 | 料金 |
30分×月4回 | 16,000円 |
30分×月6回 | 22,000円 |
30分×月8回 | 28,000円 |
W(ダブル)コース | 料金 |
30分×月4回 | 17,000円 |
30分×月6回 | 23,000円 |
30分×月8回 | 29,000円 |
声優・ナレーターコースやビジネス・話し方コースに加え、ボーカル専任講師によるレッスンが自由に受けられます。
演技・ナレーションのレッスンと並行して、ボーカリストとしての魅力もアップ!
発声・滑舌を磨きながら、歌も上手になりたい!カラオケ上達したい!という方にオススメ!
※教材費、設備費は含む
※入会金:15,000円→無料キャンペーン期間あり
レッスン予約(評価:)
また、短期のみの入会も可能です。
カリキュラム(評価:)
また定期的にボイトレ検定を受ける事ができます。検定結果をもとに今後の課題や目標を明確にし、レッスンを進めることが出来ます。数ヶ月ごとにうけることで上達のバロメーターとして役立てられますね。
上達してくると自分もステージでスポットライトを浴びたい!という生徒さんに向けて定期的にライブイベントを開催しています。いきなりライブハウスは緊張するという方にはカラオケイベントもあります。
アクセス(評価:)
開校時間 火〜土 12:00〜21:00
休校日 日曜・月曜秋葉原昭和通り口校 東京都台東区台東1-10-6 秋葉原サワビル2F
開校時間 火〜土 12:00〜21:00
休校日 日曜・月曜
対応可能な音楽ジャンル(評価:)
【東京ボイストレーニングスクールの口コミ】
20代 男性
個人レッスンなので疑問の相談や解決法など時間を掛けて教えてもらえます。
養成所の様に大人数の場では絶対に出来ないことなので成長に繋がっています。フレンドリーな先生が非常に多く、レッスン外の時間にロビーで雑談等で盛り上がる事も多々ありました。レッスン外でも学ぶ事がたくさんあるスクールです!20代 女性
プロの講師がマンツーマンで適切かつ親密にレッスンをしてくれます。
その他にもスクール内でアフレコ体験やライブ等、様々なイベントがあるので、日頃できない体験にたくさん挑戦できています。
日々のレッスンを活かす機会も多く、刺激的で空きが来ません。
こんな人におすすめ!
- プロ志向の人
- 基本からしっかり学びたい
- ライブイベントに出てみたい
カサメミュージックスクール
講師の質(評価:)
現役のアーティストとして大きな実績を残している講師が多く、初心者だけでなく実践的な技術を学びたい人にもおすすめです。
価格(評価:)
★体験レッスン1,000円★
コース※1レッスン60分 | 料金 |
個人レッスン | 5,400円 |
ペアレッスン | 4,300円 |
プロフェッショナルコース | 5,900円 |
※入会金:無料
※最低月1回~の受講となります
※固定教材費、施設利用料はなし
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
レベルが高くてついていけないという事はございませんのでご安心ください。
プロを目指す方は、プロで通用する正しい発声法、オリジナリティーのある声作り、いかに言葉に感情をのせるか、ライブでの見せ方、マイキング、プロとしての心構えなど、プロボーカリストに必要なことを学ぶことができます。毎年一度各コース合同で(一部コース、地域を除く)発表会を行います。
バンド、ソロ、マイナスワン等どんな形式でもOKです。
初心者から出演可能で、日頃の練習の成果を発揮し、人前で演奏する楽しさを存分に味わえます。
アクセス(評価:)
JR『秋葉原駅』電気街口徒歩3分東京都千代田区外神田6丁目14-8
『末広町駅』4番出口1分
『秋葉原駅』電気街口徒歩7分
『上野御徒町駅』A4出口徒歩5分
『湯島駅』6番出口徒歩5分
対応可能な音楽ジャンル(評価:)
【カサメミュージックスクールの口コミ】
30代 男性
レッスンでクリアできないことがあってもこの教室の先生がモチベーションを上げてくれるようなアドバイスをしてくれます。今はできなくても、具体的な改善方法を教えてくれるのでやる気になります。10代 女性
歌うことが大好きでどうせならもっと上手くなりたいと思いカサメミュージックスクールの体験レッスンに参加しました。自分よりも何倍も上手に歌う先生に憧れたのもありますが、先生の教え方がすごくわかりやすくて、先生との相性も合うと思ってこの教室に決めました。優しい先生ですが、私の事を思って厳しくしてくれるところもありがたいと思います。
このまま頑張ってプロデビューをするのが私の夢です。
こんな人におすすめ!
- 歌を初めたばかりの初心者の方
- リタイア後の趣味でボーカルを習いたい方
- カラオケで格好良く歌いたい方
- 正しい発生方法を身に付けたい方
ファントミュージックスクール
講師の質(評価:)
価格(評価:)
■入会金10,500円
■事務手数料 1,050円
全昼夜クラス16レッスンが受け放題!発声練習など毎日の声出しには最適です。★ウィークエンドコース 6,300円 / 月
「平日はちょっと…」土・日曜日にレッスン受講したい方にお薦めです。
休日のリフレッシュにも最適です!土曜日 2クラス・日曜日 2クラス 1ヶ月 最大12レッスンが受け放題!★KIDSコース 4,200円 / 月
対象は小学1年〜6年生、初めてのお子様でもしっかりレッスン致します。目指せ未来のトップスター!日曜日クラス 1ヶ月 4レッスンが受け放題!★デュエットコース 12,600円 / 月
クラス定員は6名。ミュージカルの現場でソリストに求められる表現力やデュエットレパートリーを増やしながら養っていきます。レッスン7回+クラス内発表会1回 全8レッスンで芝居のワークショップと歌のレッスンの融合により効率よく実践力を身に付けましょう!
※ 2ヶ月間、全8レッスンのご受講が必須となります。
★個人レッスンコース
本格的なマンツーマンレッスンです。プロを目指している方、オーディション対策、音大受験など目的にあったレッスンを一流の講師陣によりバックアップ致します。
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
個人レッスンコースはプロ志向ユーザーの方を対象していますので、個別カリキュラムで確実にステップアップできるような内容です。
アクセス(評価:)
都営新宿線『岩本町』駅から徒歩2分
対応可能な音楽ジャンル(評価:)
こんな人におすすめ!
- 自分のペースで受講したい!
- 初心者からでも気軽に始められるところが良い!
- いろんなジャンルに挑戦してみたい!
- プロを目指している!
ボイトレの効果を無駄にしないことが大事!
せっかく良質なボイトレ教室を見つけて通ったとしても、ただ単に通っているときだけ練習してもその効果が最小限にとどまってしまいます。ボイトレで得た効果を最大限引き出し、持続することで成長も早くなります。ここでは、そのボイトレ効果を最大限引き出せるためのコツを2点ご紹介しますので、必ず実践するようにしてください。
自分の歌声を録音して聴きなおす
録音した自分の歌声を聴くことで修正点が見つかります。そしてそのポイントを修正し、また録音し、修正と繰り返します。自分の声を自分で聴くことはあまりなく、自分のクセなど気付いていない人がほとんどです。これで改善点を見つけることができます。単純ですが、自分の状態を知ることが成長への近道となります。
日々のトレーニング
ボイトレ教室に通うのは平均しても月2~3回ぐらいかと思います。それだけの練習では微々たる上達しかできず、むしろ成長が感じられず通うのをやめてしまうかもしれません。そんな勿体ないことは避けてほしいので、必ず日々のトレーニングを実施しましょう。
また1回の練習時間は15~30分と短い時間で集中して行います。長時間しすぎると喉や声を傷める原因となりますので注意しましょう。短い時間で数セット繰り返して、間もしっかりと休憩を挟みながら行うのが効果も出ますし喉を傷めません。
自宅で思いっきり歌うことができないという人は、カラオケに行くとお金もかかりますので、無料で練習ブースを使用できるボイトレ教室を選ぶようにしましょう。
まとめ
最後に秋葉原でのボイトレ教室のご紹介をさせて頂きましたが、気になる教室はありましたか?最後にもう一度ボイトレ教室選びの注意点とおすすめのボイトレ教室を簡単にご紹介します。
秋葉原のボイトレ教室選びの注意
- 点講師の質が料金に見合っていること
- 無料体験プログラムを用意していること
- より設備が充実していること(理想は無料ブースを備えているところ)
秋葉原近辺で、総合的におすすめしたいボイトレ教室はこちらです。
- 料金が相場以下の良心的である
- 無料で練習ブースを使える
- 夜22時まで営業している
- レッスンコースが目的別に豊富に用意されている
- 無料体験レッスンを行っている
自分にピッタリと合うボイトレ教室を見つけて、カラオケがうまくなりたい!や、プロとして活躍したい!という夢をぜひ実現して下さい!