大人の習い事として人気のピアノ教室は20代~70代と幅広い年齢層の方が通われています。ピアノを始めてみたいと思っている方は気軽に始めることが出来るのでとてもおすすめです。
ただどの教室がいいのかや楽譜読めないけど大丈夫?大人から初めての大丈夫なの?など始めるにあたって気になることもたくさんあると思います。
今回そんなお悩みを解決するためにピアノ教室の選び方や練習方法など詳しくご説明させて頂きます。また三重県四日市市のピアノ教室もまとめましたのでご参考にしてください。興味を持った時が始める良いタイミングです。
ぜひあなたに合ったピアノ教室をみつけて下さい。
目次
オンラインレッスン可能なピアノ教室
現在対面でのレッスン自粛や休校があいつぐ中、オンラインレッスンに切り替えたり、新たにピアノを始めたい人も増えています。そこで、オンラインレッスンを行っているピアノ教室の中でも特にオススメできる教室をご紹介します。
オンラインレッスンは自宅からでも可能で、Wi-Fi環境が整っていればスマホでも受講可能ですし、移動時間もないためより自分のペースに応じたレッスン日時で受講できるので、人気が高まっています。また、通うには少し遠いところでも、講師の質の高いレッスンが受けられることから今後もオンラインレッスンが主流になってくることは間違いありません。この機会に是非一度、体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか。
オンラインで質の高いピアノ教室はここ!
- 『ミナトミュージックサロン』
(趣味志向・プロ志向OK) - 『JOYミュージックスクール』
(趣味志向もプロ志向もOK)
オンラインレッスンはこんな人にオススメ
- 自宅から自分のペースでレッスンを受けたい!
- 質の良い先生を探しているが通える範囲にいない!
- 自分の通っている教室が閉鎖してしまった・・・
ピアノ教室に通う理由
自宅や近くでピアノに触れれる環境があればネットでピアノについて調べて独学ではじめるのも一つの方法だと思います。ただはじめての方は特に独学で始めると何が合っているか間違っているかの区別が分からず時間の無駄になってしまう事がありますのでピアノ教室でプロの講師からレッスンをしっかり受けることを強くお勧めします。独学で始められた人のほとんどがはじめからピアノ教室に通っておけばよかったと口にします。
これから始める方にはぜひ効率的に上達できるピアノ教室でピアノに通っていただきたいです。なぜそんなにピアノ教室に通うことをすすめるの?と思われている方もいらっしゃると思いますのでおすすめするポイントをお伝えします。
ピアノを続けることが出来る
何でもそうですが継続することはとても難しいです。独学だとはじめはモチベーションが上がっているので楽しくスタートすることが出来ますが、何かわからない事や難しい事がでてきて解決できないとどうしてもピアノから遠ざかてしまい、いつしかピアノを諦めてしまう事になります。せっかく興味を持ってはじめたのにピアノの楽しさを知る前にやめてしまうのは悲しいですね。
ピアノ教室ではある意味強制的にピアノに触れる機会があり、プロの講師が完全サポートしてくれるので挫折することなく進めることが出来ます。講師はあなたの上達を一番に考えているので分からない事や出来ない技術などがあればすぐに指導してくれてアドバイスをもらるので上達が早く自分自身もモチベーションが保たれます。上達するにはまずピアノを続けようと思う気持ちが必要です。
基礎が身に付く
姿勢、手の形、指の動きなどピアノには正しいフォームがありますが、独学で始めた方のほとんどが身に付いておらず演奏が上手くいかない、手が痛くなるなどでピアノ教室に通い始めます。そんなことにならない為にもピアノ教室でプロ講師から正しいフォームを指導してもらい身に付けましょう。
しっかり時間を掛けて基礎を指導するピアノ教室が多いのは一度変な癖がついてしまうと今後の技術習得に影響してしまうのと、癖を直すのに時間と労力がかかってしまうからです。講師は技術や指導のプロです。独学で進めるよりも間違いなく上達が早いでしょう。
グループレッスンよりもマンツーマンレッスンを選ぼう
グループレッスンではピアノ仲間が出来て楽しい時間を過ごすことが出来ますが一番最適なレッスンを受けれるかは別の話です。
ピアノを習いたいという思いを持ったメンバーですがレベルや目標が一緒とは限りません。また得意な部分や不得意な部分も人それぞれで質問をしたくてもレッスンを止めてしまうと思うとなかなか出来ません。
マンツーマンレッスンではあなたのレベルやニーズに合わせて分析し最適なレッスンを受けれるので濃い時間を過ごすことが出来ます。カリキュラムをオリジナルで作成してくれる教室がほどんどんですので無駄なく通うことが出来ます。
マンツーマンレッスンだと弾きたい曲での練習も可能な場合がありますので意欲が湧き楽しく通えます。
ピアノ教室を選ぶ5つのポイント
ピアノ教室も調べるとたくさんあるのでどこがいいの?っと悩みますよね。教室を選ぶ上で抑えておきたい5つのポイントをご紹介します。あなたの一番重要視するポイントをしっかり確認しましょう。
●講師の質:
音楽大学や音楽専門学校を卒業している。実績などの確認。指導力の確認。
●受講料:
1回30分2,500円が相場になります。教室によって入会金・運営費・テキスト代など別途必要な可能性もあります。
●カリキュラム:
やりたいことがやれるかが大事です。好きな曲での練習が出来るかや、目標に向かってのカリキュラムを組んでもらえるかなど楽しんでピアノを学べるかがポイントです
●レッスンの入れやすさ:
曜日や時間が決まっている固定制と自由に選べるフレックス制があります。急な予定が入る方などはフレックス制をおすすめします
●アクセス:
良い教室でも通うのが面倒な場所では通わなくなる原因になりますので出来るだけ自宅や職場から近い教室にしましょう
【四日市のピアノ教室】大人から絶対に上達できるおすすめレッスン5選
講師の質(評価:)
価格(評価:)
マンツーマンレッスン | 30分×4回の基本コース:月額11,000円 ※基本コース以外にもお好きなレッスンペースを選べる (45分×2回)+(30分×1回):月額11,000円 60分×2回:月額11,000円 30分×3回:月額8,250円 45分×2回:月額8,250円 30分×2回:5,500円 |
ワンレッスン | 30分:3,300円 60分:5,500円 |
※2名以上のグループレッスンは要相談
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
三重県四日市市八田3-3-16
駐車場有
JR富田浜駅より徒歩11分
霞ヶ浦駅より徒歩15分
講師の質(評価:)
価格(評価:)
大人1レッスン30分 | 2,000円 |
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
【西松本教室】
三重県四日市市西松本町7-15
伊勢松本駅より徒歩6分
【沖の島教室】
三重県四日市市沖の島町2-8
四日市駅より徒歩7分
【サロン教室】
三重県四日市市西松本町7-14
伊勢松本駅より徒歩6分
講師の質(評価:)
価格(評価:)
個人レッスン
入会金:5,000円
【ベーシックコース】1回30分/年間40回 演奏の基礎を学ぶ、基本コース。個人個人にあったレッスン展開 |
導入:7,000円 初級1:7,500円 初級2:8,000円 中級1:8,500円 中級2:9,000円 中級3:9,500円 上級1:11,000円 上級2:13,000円 |
【アドバンスコース】1回40分/月3回 本格化する中級2よりレッスン時間を40分に増やしてより本格的な演奏を学ぶ |
中級2:10,500円 中級3:11,500円 上級1:13,500円 上級2:15,500円 |
【マスターコース】オプション1回40分/月2回 音楽学校や大学、コンクールに参加する方を対象とするプラスワンレッスン。 通常レッスンに追加して演奏力を伸ばしたい方 |
中級2:10,000円 中級3:10,000円 上級1:12,000円 上級2:12,000円 |
【趣味コース】1回30分/月2回 お勤め、受験などで忙しい方、ゆっくりペースでレッスンしたい方におすすめの月2回コース |
導入:5,000円 初級:5,500円 中級:6,000円 上級:7,000円 |
※税抜き価格表示です
※各コース別途設備管理費が必要です。
※体験レッスン受付中
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
三重県四日市市松本3丁目4-5
伊勢松本駅より徒歩5分
駐車場あり
講師の質(評価:)
価格(評価:)
個人レッスン/年間40回
入会金:11,000円
月額運営管理費:1,650円~
初級料 (幼児から大人世代までバイエル程度) |
1回30分:8,800円 1回45分:12,650円 1回60分:16,500円 |
中級料 (バイエル狩猟 ブルグミュラー程度) |
1回30分:9,900円 1回45分:14,300円 1回60分:18,700円 |
上級Ⅰ (ツェルニー30番程度) |
1回30分:11,000円 1回45分:15,950円 1回60分:20,900円 |
上級Ⅱ (ツェルニー40番程度) |
1回30分:12,100円 1回45分:17,600円 1回60分:23,100円 |
※体験レッスン受付中
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
三重県四日市市尾平町天王川原1805 イオン四日市尾平店1F
三重団地行き「中尾平」下車より徒歩5分
イオン駐車場有(東側平面駐車場が便利)
講師の質(評価:)
価格(評価:)
【ピアノ】 | 入会金:5,500円 月額運営管理費:1,100円 年間22回/月2回/1回30:月額5,500円 |
【デイタイムピアノ】 月~金の午後~14時30分 |
入会金:0円 月額運営管理費:1,100円 年間22回/月2回/1回30分:月額5,500円 |
【ピアノお試し4回】 | 入会金:0円 月額運営管理費:0円 1回30分/全4回分:11,000円 |
※体験レッスン受付中
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
三重県四日市市堀木1-2-25
近鉄四日市駅より徒歩10分
駐車場なし
各教室の比較表
大人のピアノ教室ivory | 石田ピアノ教室 |
●講師の質: ★★★★☆ ●受講料: ★★★★☆ ●カリキュラム: ★★★★☆ ●レッスンの入れやすさ:★★★★★ ●アクセス: ★★★☆☆ |
●講師の質: ★★★★☆ ●受講料: ★★★★☆ ●カリキュラム: ★★★☆☆ ●レッスンの入れやすさ:★★★☆☆ ●アクセス: ★★★☆☆ |
第一楽器 松本センター |
島村楽器 イオン四日市尾平店 |
●講師の質: ★★★★☆ ●受講料: ★★★☆☆ ●カリキュラム: ★★★☆☆ ●レッスンの入れやすさ:★★☆☆☆ ●アクセス: ★★★☆☆ |
●講師の質: ★★★★☆ ●受講料: ★★★☆☆ ●カリキュラム: ★★★☆☆ ●レッスンの入れやすさ:★★☆☆☆ ●アクセス: ★★★☆☆ |
カワイおとなの音楽教室 ミュージックスクール四日市 |
|
●講師の質: ★★★★☆ ●受講料: ★★★☆☆ ●カリキュラム: ★★★☆☆ ●レッスンの入れやすさ:★☆☆☆☆ ●アクセス: ★★☆☆☆ |
体験レッスンに参加しよう
多くの教室で体験レッスンを受け付けていますので必ず参加しましょう。
無料や通常のレッスンよりも安くて体験することが出来ますのでどのような教室が自分に合っているか、教室の雰囲気、講師の雰囲気などをチェックしましょう。また目標を伝えてどの今日なカリキュラムを組んでもらえるかも確認するとよいです。
1つだけでなく色々な教室の体験レッスンに参加することで比較することができるのでおすすめです。
通いたい教室がみつかったからすぐに申し込みをするには今後の不満などに繋がる可能性があるので気を付けましょう。気になる教室をみつけたらまずは体験レッスンに参加することを忘れずに。
レッスンで学んだことをより効率的にするポイント
ピアノレッスンに通ってピアノを本格的に学ぶ環境があるのにレッスン以外何もしないなんて勿体ないです。
学んだことを自分のモノにして早く上達することを考えましょう。レッスンでは新しいことを学びわからないことは教えてもらえますのでレッスン以外で復習して今回レッスンで学んだことを身に付けましょう。
出来ないことは次のレッスンで必ず確認しましょう。それを繰り返すことで学んで上達する流れができますので意識して継続しましょう。何事も練習あるのみです。
また自分の演奏を録音して客観的に聴いてみましょう。もっと練習しないといけないところが分かってきてポイント練習を行うことで改善します。定期的に録音を繰り返すと自分自身の成長も感じられるのでモチベーションが保たれます。
まとめ
今回三重県四日市市のピアノ教室をまとめました。興味を持った今が始める一番良いタイミングです。
まず通える立地かを確認して忙しい方や社会人の方は曜日や時間が選べるフレックス制を採用している教室をおすすめします。
万が一残業や予定が入ってもフレックス制だと無駄にならずに通うことが出来ます。あなたのライフスタイルに合わせて選びましょう。
ピアノはとてもシンプルで奥が深い楽器なので好きな曲が弾けるようになるとどんどん楽しくなってきたり、感情を入れることで音色も変わってくるので面白いです。あなただけの音色がありますのでぜひピアノ生活を楽しんでください。
最後までお読みいただきありがとうございました。