大阪で輝いている地下アイドルの中でも、今推せる人気11組をまとめてみました。当然10組の紹介じゃ足らないよ!というところですが、独自目線でチョイスしたラインナップをご覧ください。並び順は特にランキングという訳ではありませんので、ご自身の推しが下の方に掲載されていても、万が一掲載されていなくてもオタ砲はご容赦下さい。
大阪はやはりお笑いの街。ご当地アイドルばりに関西のノリを元気いっぱいに関西弁でお届けしてくれる地下アイドルが、他府県民からも応援される一つのポイントなのではないでしょうか?もしまだ自分の専属推しグループに出会えてないよという人は、ここでご紹介させて頂くグループはネット上でも人気のあるグループばかりなので、是非追いかけてみてはいかがでしょうか?
目次
大阪の地下アイドル11組!
たこやきレインボー
グループ紹介
■所属:スターダストプロモーション
■愛称:たこ虹
■メンバー情報
名前 | 愛称 | 生年月日 | 出身地 | キャッチフレーズ |
堀 くるみ | くーちゃん | 1999年12月18日 | 兵庫県 | あわてんぼうのだんじり娘。 |
根岸 可蓮 | れんれん | 2000年11月18日 | 和歌山県 | ドキドキで~す♡ |
春名 真依 | まいまい | 2001年1月5日 | 大阪府 | みんなの子分 |
彩木 咲良 | さくちゃん | 2002年3月26日 | 兵庫県 | 元気咲裂! |
清井 咲希 | さきてぃ | 1999年8月5日 | 大阪府 | ハロー!さきてぃーこんにちは~♪ |
■シングル曲
- オーバー・ザ・たこやきレインボー(STARDUST RECORDS)
- なにわのはにわ(STARDUST RECORDS)
- 絶唱!なにわで生まれた少女たち(STARDUST RECORDS)
- 元気売りの少女~浪花名歌五十選~(STARDUST RECORDS)
- クリぼっちONE DAY!!(STARDUST RECORDS)
- ナナイロダンス(avex trax)
- どっとjpジャパーン!(avex trax)
- RAINBOW〜私は私やねんから〜(avex trax)
- まねー!!マネー!?Money!!(avex trax)
グループ概要
2012年に結成され、チームしゃちほこのメジャーデビューツアー前座で初お披露目されました。スターダストプロモーション所属の「ももいろクローバーZ」「私立恵比寿中学」「チームしゃちほこ」の妹分としての存在であり、スターダストプロモーションの最終兵器と言われており、現在はメジャーデビューしています。既にその人気から地下アイドルではない立ち位置まできている彼女たちですが、これからの活躍にはこうご期待です。
三代目KONAMON
出典:ameblo.jp
グループ紹介
■所属:ANMYU RECORDS
■キャッチフレーズ:大阪粉もん応援団
■メンバー紹介
名前 | カラー | 生年月日 | 出身地 | 趣味 |
サーキット・オブ・スズカ | マヨネーズホワイト | 1995年7月31日 | 和歌山県 | 不倫もののドラマ鑑賞 |
ホリエ・ミナミ | たこパープル | 1996年6月27日 | 大阪府 | YouTubeを見ること |
ノゾミザカ・EXV | 青のりグリーン | 1998年1月22日 | 大阪府 | バナナ |
アベノノカJK | ウオーターブルー | 2003年5月22日 | 大阪府 | 寝ること |
そのまんま喜連瓜破(ユキヒラ・イロハ) | 桜えび レッド | 1999年2月28日 | 大阪府 | ホラゲ実況を見ること |
■シングル曲
- 風になれ!
- Go Forth!
- Dilute
- クウネルガンバ
グループ概要
たこ焼きやお好み焼きなどの「粉もん」が有名な大阪から2015年3月に二代目KONAMONとして結成され、その翌年2016年12月にメンバーを入れ替えて三代目KONAMONとして再結成された5人組アイドルグループ。
関西の有名バラエティ番組のEDテーマに起用されるなど、今後の活躍も期待ですね。
大阪☆春夏秋冬
出典:Real Sound
グループ紹介
■所属:エイベックス・マネジメント株式会社 & 有限会社ハッピータイム事務所
■メンバー紹介
名前 | 本名 | 生年月日 | 出身地 | 趣味 |
MAINA | 小川舞奈 | 1997年10月24日 | 大阪府 | ギター、銭湯 |
ANNA | 八木杏菜 | 1998年2月24日 | 大阪府 | 手料理、ヘアーセット |
MANA | 宮本茉奈 | 1997年12月8日 | 大阪府 | 寝ること |
EON | 梶野恵園 | 1997年11月27日 | 大阪府 | 音楽鑑賞、岩盤浴 |
YUNA | 芳森由奈 | 1999年5月26日 | 大阪府 | 雑誌を読むこと |
RUNA | 竹田瑠奈 | 2000年8月4日 | 大阪府 | 音楽鑑賞、食べること |
■シングル曲
- DAWN OF MY LIFETIME
- C'mon!
- BABYCRAZY
- SHINE
- New Me
- レインボーカラー
- Travelin' Travelin'
- SPARK!
- NO-LIMIT
グループ概要
前身は平城遷都1300年祭で作られた「万葉シャオニャン」で、移籍で卒業となったメンバーの補充と、当初は日本の四季の素晴らしさや四季に咲く花々の美しさを歌やダンスで伝えていくのをテーマとし「大阪☆春夏秋冬」と改名し発足。2019年4月放送の人気アニメのOPテーマにも起用されています。ワンマンライブの動員数も増えており今後もファンは増えてくるのではないでしょうか?
天空音パレード
出典:FANDOM
グループ紹介
■所属:パラドックスプロダクション
■愛称:天パレ
■メンバー紹介
名前 | 愛称 | 誕生日 | イメージカラー | 趣味 |
足森 いづみ | いづみん | 5月19日 | パステルイエロー | お料理♩(パスタのみ) |
柳谷 ちほ | ちほりん | 9月21日 | ロイヤルパープル | カメラ、ショッピング |
渡辺 姫華 | ひめぴよ | 2月21日 | オレンジブロッサム | ドラクエ、ユニバ |
青山 さくら | さくら | 4月29日 | チェリーピンク | アイドルを検索すること |
姫咲 結海 | ゆーみん | 10月5日 | ストロベリーレッド | 読書と風景などの写真撮影 |
竹上 梨華 | りんか | 10月2日 | ミントグリーン | ダンス、ショッピング |
■シングル曲
- 「灼熱の火竜『サラマンダー -salamander-』」(2014年4月26日)
- 「大地を揺るがす巨人族『タイタン -TITAN-』/ 円卓の騎士『ナイツオブラウンド -KIGHTS OF THE ROUND-』」(2014年11月26日)
- 「神々の隠れんぼ『ハイドアンドシーク -hide and seek-』/ 楽園の聖歌隊『マクイルショチトル -MACUILXOCHITL-』」(2015年10月21日)
- 「歴史の道標『ヤマトタケル -YAMATOTAKERU-』/ 世界の終焉『ラグナロク -RAGNAROK-』」(2016年4月27日)
- 「受け継がれし神語(カンガタリ)『ワールズ』」(2016年11月9日)
- 「インドの風『シンドバッド -Sindibaad-』/ 地獄の番人『エンマ』」(2017年5月31日)シンドバッド(作詞:VAN、作曲・編曲:Kei)
- 「縦横無尽の大活劇『ソンゴクウ』/ 伝説の勝負師『ギャンブラー』」(2017年11月15日)ソンゴクウ(作詞:VAN、作曲・編曲:Kei)
- 『ゼルダ』/『カムイ』(2018年8月8日)
- 『キューピッド』/『オリハルコン』(2019年1月16日)
グループ概要
2012年7月1日に大阪で誕生した女性アイドルグループ。
「神話の世界を歌にする」をコンセプトに、史実とファンタジーの世界を楽曲タイトルとし構成される「ジーザスサウンド」と呼ぶ楽曲群を携え、関西を中心に活動を行っています。
2014年3月1日に現在のグループ名に改名された。 旧グループ名は、拠点としていた十三にちなんだJSOでした。 天空音パレードというグループ名はメンバーがそれぞれ持ち寄った50個以上のアイデアを基に決められ、「十三に留まらず全国展開へ」「地下から地上、空まで駆け上がりたい」「関西のTOPを目指す」という願いが込められています。英語表記のTENKU ON PARADEの頭文字をとり、TOPと略記することもある。
Vress
出典:ATC
グループ紹介
■所属:株式会社刻志
■メンバー紹介
神井花音:『Vress』と『神井花音』の2つの顔を持つアーティストで、現在は彼女一人・うさぎ好き
■シングル曲(ユニットのVressとして)
- Love Party
- Vress
- 舞志道
- 天地想造
グループ概要
Vress(ブレス)は、見た目の通り楽曲の世界観に合わせ日本刀や舞扇を使用したパフォーマンスを行い、「大和魂を掲げ 華麗に舞う 日本の歌姫」というコンセプトで結成されたユニットです。日本語名称として「舞闘派アイドルVress」英語名称として「SAMURAI IDOL Vress」と表記されます。2012年までは正統派アイドルの衣装でしたが、2013年より衣装から和をモチーフとしたものに、コンセプト事路線変更しました。
Vress7周年を迎えた後は、ユニットとしてのVressは消滅し、リーダーを務めていた神井花音がアイドルから歌手への道を歩むことを決意し、一人のアーティストとして『Vress』と『神井花音』の2つの顔を持つアーティストとして活動を続けることになった。
WEAR
出典:OTOTOY
グループ紹介
■所属: Cannes Entertainment
■メンバー紹介
名前 | 愛称 | 誕生日 |
RAiSE | らいちゃん | 7月27日 |
KAGEHi | かげひ | 12月17日 |
HiNANO | ひなの | 10月15日 |
NATSUMi | なっちゃん | 2月2日 |
■シングル曲
- 赤い絨毯
- オートクチュール!
グループ概要
大阪の西成発!ファッションとミュージック。さまざまなイラストレーターやアーティストとのコラボレーションを重ねながら関西のポップアイコンたりえる活動を展開している「あほかわいい」4人組アイドルグループ。結成して間もないですがワンマンライブも開催するなど、期待されているグループです。HPでは新メンバーも募集しています。
リリシック学園
出典:アイドルグロス
グループ紹介
■所属: 株式会社ブルースプラッシュ
■略称:リリ学
■メンバー紹介
名前 | 愛称 | 担当カラー | 生年月日 |
矢野 瑞姫 | やのちゃん | ピンク | 2000年4月11日 |
吉野 早紀 | さきてぃ | 青 | 2002年9月18日 |
森原 来未 | くるるん | 赤 | 2005年7月8日 |
榎畑 安莉 | あんにん | 水色 | 2006年4月3日 |
■シングル曲
- 楽園!リリシック天国
- 青春メッセージ
- 桜の蕾
- 愛しい奇跡
- LOVE & YELL
- 君にあまのじゃく
- 起こせ!
- Runner (白組 ver.)
- Runner (赤組 ver.)
- i
- GO for it !!!
- Get up boys & girls
- ハッピー☆サプライズ
- 茜色Peace♡
- Special Pearls
- Natural
- Magic Time
グループ概要
リリシック学園とは大阪を中心に活動するアイドルグループ。通称リリ学。「清く、凛々しく、美しく」を校訓として掲げています。2011年に大阪で結成された。活動開始当初はアイドル歌劇団として演劇パートとライブパートの2部構成で定期公演(参観日)を行っていたが、メンバーがほぼ総入れ替えとなったタイミングでアイドル歌劇団からアイドルグループに路線変更されたようです。一時期はメンバーの入れ替えや卒業により大変な時期はありましたが、乗り越えてゆき少しずつ勢力を伸ばすことになりました。沢山の歴史を持った今も正統派かつ、個性的なアイドルグループとして日々活動しています。Giselle4のメンバーや、タレントとしてデビューしている郷司里衣(のえる)、TWICE のメンバーMOMO も元リリシック学園のメンバーだったようです。
Jeanne Maria
出典:アイドル甲子園
グループ紹介
■所属:Fine Promotion
■メンバー紹介
名前 | 愛称 | 生年月日 | 趣味 | 特技 |
田中柚帆 | ゆずりん | 1997年12月22日 | 音楽、演劇 | クラシックバレエ |
大天咲絵 | さきぴょん | 1993年10月12日 | 妄想、赤いもの集め | 連バク、飛ぶこと |
治田 純礼子 | すみれ | 2001年1月13日 | 舞台鑑賞 | 寝ながらの会話 |
田中瑤音 | たま | 2000年4月5日 | 料理、散歩 | 冷蔵庫に何かあったらなんでも作れる |
吉田杏 | あんちゃん | 1998年9月4日 | ヘアーアレンジ | 白目 |
吉田 祐 | ゆう | 1999年11月26日 | 音楽鑑賞 | ネイル |
諸富乃彩 | のあ | 2001年2月13日 | 人を笑わせること | ダンス |
原 涼葉 | すっちゃん | 2001年8月24日 | 読書 | アクロバット |
上野桃佳 | もも | 2001年11月10日 | ピアノ | 一瞬で覚えて一瞬で忘れること |
■シングル曲
- ストレンジモンスター
- 禁断のスイーツ
- 幻想クロニクル
グループ概要
2015年3月結成!大阪の中高生を中心とする9人ユニット。幼少の頃から ミュージカルのステージで鍛えた 歌とダンスのスキルは圧巻!可愛い笑顔で全員がバック転や側宙を当たり前のように繰り出します。ロックなオリジナル曲を武器に縦横無尽に駆け巡る感動のステージが話題沸騰です。
Dancing Dolls
出典:アイドル横丁
グループ紹介
■所属: 有限会社YARD
■メンバー紹介
名前 | 出身地 | 生年月日 | 血液型 |
Hono | 大阪府 | 1997年6月30日 | O型 |
Mii | 大阪府 | 1996年4月6日 | B型 |
Misaki | 大阪府 | 1995年7月24日 | B型 |
Kanon | 北海道 | 2000年9月19日 | AB型 |
Miu | 広島県 | 2001年11月19日 | A型 |
■シングル曲
- タッチ-A.S.A.P.-/上海ダーリン
- 湾岸ワンダーダーリン
- DD JUMP
- Ring Dong
- monochrome
- MY→WAY
- 神のまにまに
- HELLO
■グループ概要
全員大阪府出身の日本の5人組女性ダンス・ボーカルユニット、幼馴染みで結成されています。大阪城公園を中心にストリートライブ活動を開始。ニコニコ動画やYouTubeの「踊ってみた」動画を随時掲載しています。デビュー前にも関わらず動画再生回数が1000万回以上を記録しネットを中心に話題を呼んだ。リーダーのMisakiによる個性あふれる振り付け、メンバーのキレッキレのダンスや圧倒的歌唱力で観る者を圧倒します。
我儘ラキア
出典:UNIT
グループ紹介
■所属:Qoolong
■メンバー紹介
名前 | 読み方 | 出身地 | 誕生日 |
星熊 南巫 | ほしくま みなみ | モンゴル | 4月24日 |
海羽 凜 | かいね りん | 宮崎県 | 12月15日 |
川﨑 怜奈 | かわさき れいな | 広島県 | 12月15日 |
■シングル曲
- There is surely tomorrow
- Days
- Trash?
グループ概要
2016年6月17日にデビュー。「われがままに。自分らしく歌う。」をコンセプトに活動をしています。グループ名の我儘ラキアは、「我儘は自分が思うがまま、自分のやりたいがまま 活動していこう。ラキアの部分には意味はない。ラキアと聞いて我儘ラキアと呼ばれるように造語」としてつけたようです。メンバーの入れ替わりはありますが、メッセージ性の強い音楽と激しさがミックスしたアイドルです。
Yes Happy!
出典:アイドル@UtaTen
グループ紹介
■所属:アップフロント関西
■略称:イエハピ
■メンバー紹介
名前 | 愛称 | 出身地 | 生年月日 | 血液型 | メンバーカラー |
さやか | さやち | 島根県松江市 | 1988年9月10日 | B型 | オレンジ |
こころ | ここち | 島根県松江市 | 1988年7月11日 | A型 | ライトピンク |
■シングル曲
- 相逢傘
- Hello!girls!!
- いちばん大事なこと
- プラチナ
- さきちゃんとぼく
- First Love
- natural may good
- スーパーマン
- :好きやねん、好きなんよ。
- 世界中が幸せであるように
- 磁石
- 右耳にささやいて
- UP TO YOU
- Merry-Go-Round
- OH YEAH
- アニバーサリー
- YOUR SONG
グループ概要
中学校からの同級であるさやかとこころで結成した2人組アイドルグループです。2人ともハロー!プロジェクト オフィシャルショップの大阪心斎橋店で勤務していたようですね。アイドルっぽいギラギラ感がなくて、いい意味で力の抜けた癒しの2人。何気に活動歴が長いので安定感もあります。ここ最近はアイドルのようには見えないですが、また他のアイドルとは違う形で見えるので良いですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?大阪の地下アイドルについてまとめてみました。
まだまだご紹介したい地下アイドルはたくさんいます。メンバーも色々と紆余曲折あるなかでがんばっているのを見ているとみんな応援したくなりますね。メンバーも個性的な方々ばかりで、正直圧倒されています。個々のパフォーマンス能力の高さなど、見た目からは判断できないくらいエネルギッシュです!
調べていると残念ながら活動休止のアイドルもたくさんいました。中にはメンバーやグループ名を変えて再始動しているグループもありますが、生き残るためにはなかなか大変な世界ですね。この記事を読んで頂いて少しでもファンの方が増える事を期待します。
最後に、ファンの方々からするともっと良いところがいっぱいある!と物申したい方々いらっしゃると思います。筆者も記事を書きながら見ていただける皆さんのことを考えた時にプレッシャーをすごく感じながら書いていました…
もっとこう紹介してほしい!などのすごく前向きな、前向きな皆さんのご意見お待ちしております!