「人前でアコギが弾けたらな…」
「アコギで弾き語りができるようになりたい!」
「でも大人からでもギターってちゃんと上達できるの?」
「レッスンに通いたいけど、数が多すぎてどこが良いのか分からない…」
とお悩みのあなた。大人から楽器を始めるのは勇気がいりますよね。そこで今回は東京都内の大人からでも絶対に上達できるアコースティックギタースクールをご紹介します。
編集部独自の調査でわかった、本当に良質なアコギ教室に通うことで、忙しい大人でも確実にアコースティックギターを上達させることができます!
今回の記事があなたのアコースティックギター教室選びの参考になり、音楽をさらに楽しむお手伝いができれば幸いです。
目次
おすすめオンラインギター教室
今の時代だからこそ、自宅からでも始められるオンラインレッスンのギター教室が人気です。
パソコン、スマホ、タブレットとネット環境さえあればどこからでも受講可能です。
まずはオンラインの無料体験レッスンから始めてみては如何でしょうか?
独学じゃダメなの?アコースティックギター教室に通った方が良いワケ
「教本とか、YouTubeの練習動画で練習するのじゃだめなの?」
「教室に通わなきゃいけないの?」
とお考えのあなた。それは大きな間違いです!大人からアコースティックギターを始めるなら、絶対に教室に通った方が良いです!その理由を解説します。
正しいフォームを教えてもらえる
自己流で練習をしてしまうと、どうしても自分の弾きやすいようにフォームをつくりがちです。正しいフォームで練習をしていかないと、後々さらに難易度の高い曲に挑んだ時に大きな壁にぶつかってしまいます。一度間違ったフォームが癖づいてしまうと、直すのがかなり大変です。(筆者もアコギを独学した結果、この壁にぶつかりました。)
初めからプロ講師の指導できちんとフォームを覚えるべきです。
自分がうまく弾けているのかどうかわからないという状況に陥らない
「今自分が弾いているコードが本当に合っているのか?」
「ストロークのリズムは間違っていないか?」
絶対音感や高い音楽性を持っている人でないと、なかなか自分では判断できません。プロの講師がいれば、自分の間違いを指摘してもらえる上に、良い例を目の前で見せてもらえます。
効率的で正しい練習方法を身につけられる
リズム感が足りない、指の力が足りない、など自分の欠点がわかっても、それをどう克服すれば良いのか分からないでしょう。その時にどのような練習をするべきか教えてもらえます。効率の良い練習法を教えてもらうことで、最短で上達することができます。
アコースティックギター教室に通うなら絶対にマンツーマンにすべし!
教室に通うなら絶対にマンツーマンがおすすめです。なぜなら、お金を払ってまでアコースティックギター教室に通う理由は、自分のレベル合った指導を受けるためだからです。グループレッスンでは、自分1人ではなくグループ全体に言えることしかアドバイスされません。全員に言えることは教本やインターネットに十分載っています。どうせ時間とお金を使うなら、じっくり指導してもらえるマンツーマンレッスンにしましょう。
”本当に良質なアコースティック”ギター教室を選ぶ5つのポイント
本当に良質なアコースティック教室はどこなのでしょうか?大人からでも絶対に上達できるギター教室を選ぶための5つのポイントをご紹介します。これさえ満たしていれば、大手教室でも個人教室でも満足してレッスンが受けられるでしょう。
- 講師の質
(素人が講師をやっていないか)
音大や音楽専門学校を出ている人は、正しい基礎トレーニングを理解しています。またアーティストのツアーに参加しているなど、ミュージシャンの経験がある講師なら、ライブでの実践テクニックも教えてもらえます。編集部では、講師の経歴や実績だけでなく、講師求人の条件まで調べることで、「在籍講師の実態」も調査してきました! - 価格
どんなに良い教室でも、毎月払える価格でないと通い続けられませんよね。レッスン料以外にもレンタルギター代、設備費、教材費などでどんどんお金を取られないか確認しましょう。
レッスン料金の相場は1レッスン(1h)で6000円です。 - カリキュラム
個人教室にありがちですが、特に目標も決めずにただ無為に練習するだけという全くカリキュラムがないという落とし穴があります。
ちゃんと上達できるようなレッスンが計画されているかを確認しましょう。さらなるテクニックも学びたいと考えている人はスラム奏法などの特殊テクニックに対応できる講師がいないと後々満足できなくなることも。
また、自分の好きな曲が練習できるかも大切なポイントです。基礎練習や用意された曲ばかり練習していては楽しくないですよね。自分がやりたい曲やジャンルに対応してもらえるのかも確認しましょう。 - レッスンの入れやすさ
忙しい人は、レッスンがフレックス制なのか、時間曜日固定制なのかを必ず確認しましょう。また社会人なら突然の残業や飲み会もしばしばあるはず。直前のキャンセルや振替は可能なのかも要チェックです。 - 通いやすさ
最寄駅から遠いと、雨の日や疲れている日に通うのが億劫になってしまいます。駅からの距離がどれくらいなのかも確認しましょう。 - 機材レンタルができるか
仕事帰りにレッスンに行くなら、会社にギターを持って行くのは大変ですよね。レッスン中にアコースティックギターを貸し出してくれる教室が便利です。
アコースティックギター教室を選ぶなら、絶対に体験レッスンに行くべき!
以上の5点を踏まえた上で、東京都内の本当におすすめなアコースティックギター教室を紹介していきます。これらの教室は、編集部で教室に直接問い合わせることで、実態を徹底検証した結果のおすすめなのでかなり厳密です。
しかしこの記事を見て、通う教室を即決・即契約するのではなく、必ず体験レッスンに行きましょう。なぜなら、マンツーマンレッスンは講師との相性がとても大切だからです。通い始めてから、講師の人間性や音楽性に違和感を感じる、ということが本当によくあります。体験レッスンに行けばわかりますが、教室によって雰囲気が本当に違います。いくつか体験レッスンを受けてみて、一番自分にしっくりきた教室と契約しましょう。
東京のアコースティックギター教室おすすめ6選

EYS音楽教室
- 対象レベル:
- 初心者
- 趣味志向
- プロ志向
- 対象年齢層:
- お子様
- 成人
- シニア
- 体験コース:
- 無料
- 有料
講師の質(評価:)
価格(評価:)
コース | 料金 |
個人レッスン(月2回/60分) | 10,820円〜 |
※無料体験レッスン受付中
※入会金13000円、テキスト代1400円
レッスン予約(評価:)
フレックス制なら前日22時まで振替が可能です。固定制なら当日キャンセルも受け付けています。ネットから予約・変更・キャンセルが気軽にできるのもありがたいです。
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
都内に14校舎あり、どの校舎も最寄駅から徒歩5分圏内です。
有楽町線「銀座一丁目駅」 4番出口 徒歩3分
地下鉄各線「銀座駅」 C8出口 徒歩5分
JR/私鉄各線「有楽町駅」 京橋口 徒歩5分【新宿スタジオ】東京都新宿区西新宿1-22-15GRAPHIO西新宿2F/3F
JR/私鉄各線「新宿駅」西口徒歩5分【渋谷スタジオ】東京都渋谷区渋谷2-9-11青山シティビル7階
井の頭線「渋谷駅」徒歩10分
JR・各種私鉄線「渋谷駅」徒歩10分
東京メトロ各線「表参道駅」徒歩10分【池袋スタジオ】東京都豊島区西池袋1-17-10エキニア池袋ビル 8F
各線 池袋駅 徒歩3分
JR池袋駅 徒歩3分【赤坂見附スタジオ】東京都港区赤坂3丁目2−1赤坂B&Vビル赤坂見附駅 徒歩1分【高円寺スタジオ】東京都杉並区高円寺南4丁目45-6フロントタワー高円寺
高円寺駅南口 徒歩1分【三軒茶屋スタジオ】東京都世田谷区三軒茶屋1丁目37-8甲文堂ビル
三軒茶屋駅南口 徒歩30秒【吉祥寺(三鷹)スタジオ】東京都武蔵野市吉祥寺本町1-10-5吉祥寺公園通りビル 3F
京王井の頭線 「吉祥寺駅」 徒歩3分
JR「吉祥寺駅」 徒歩3分【立川スタジオ】東京都立川市錦町2-2-1SK錦町ビル 6F
JR「立川駅」徒歩4分
「立川南駅」徒歩4分【上野スタジオ】東京都台東区上野2-14-27上野の森ファーストビル 12F
京成本線「京成上野駅」徒歩1分
東京メトロ日比谷線「上野駅」徒歩2分
東京メトロ銀座線「上野駅」徒歩2分
JR山手線「上野駅」徒歩4分【町田(カラオケ館)スタジオ】東京都東京都町田市原町田6-7-8Tip's町田ビルB1F(カラオケ館町田店 2号館店内 47号室)
JR線町田駅 徒歩3分【自由が丘スタジオ】東京都目黒区自由が丘1-29-4
東急線「自由が丘駅」 徒歩1分【蒲田スタジオ】東京都大田区西蒲田7-5-10 蒲田駅西口会館3~4階 部屋番号403
東急多摩川線/JR 蒲田駅西口 徒歩1分【下北沢スタジオ】東京都世田谷区北沢2-5-2ビックベンビル2階カラオケ館 下北沢2号店内
京王井の頭線/小田急線
下北沢駅南口 徒歩2分
【機材レンタルの有無】
貸し出しはありません。
こんな人におすすめ!
- 自分の楽器が欲しい!
- ネットから予約や振替・キャンセルがしたい
- 1人で演奏するだけでなく、バンドを組む機会も欲しい
今なら無料体験レッスン受付中なので、気になった方はぜひ下のボタンをクリックして詳細を確認してみてください!
ウインズミュージックスクール
講師の質(評価:)
価格(評価:)
コース | 料金 |
月2回コース | 7200円(30分) 9100円(45分) 11400円(60分) |
月3回コース | 10800円(30分) 13650円(45分) 17100円(60分) |
月3回コース | 14400円(30分) 18200円(45分) 33800円(60分) |
※無料体験レッスンあり
※テキスト代や楽譜代は無料
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
池袋駅から徒歩7分と立地も良いです。
JR池袋駅東口より徒歩7分
東京メトロ 有楽町線 東池袋駅西改札より徒歩3分
都電荒川線 東池袋4丁目駅より徒歩5分
【機材レンタルの有無】
レッスン中は無料で貸し出しをしています。
こんな人におすすめ!
- 遊びイベントも充実させて音楽仲間が作りたい!
- ネットから予約や振替がしたい!
今なら無料体験レッスン受付中なので、気になった方はぜひ下のボタンをクリックして詳細を確認してみてください!
Kasane Music School
価格(評価:)
※体験レッスン1000円
アクセス(評価:)
講師によってレッスン会場が異なります。詳しくは詳しくは公式サイトをご覧ください。
今なら体験レッスン(1000円)受付中なので、気になった方はぜひ下のボタンをクリックして詳細を確認してみてください!
今なら体験レッスン(1000円)受付中なので、気になった方はぜひ下のボタンをクリックして詳細を確認してみてください!
LIFE MUSIC SCHOOL
価格(評価:)
コース | 料金 |
マンツーマンレッスン:1回60分 | 4,413円〜 (定価:5,780円) |
オプションサービス | 振替サポートプラス:毎月1,980円 ブースレンタル:1回60分 460円 レッスンチケット:1回60分 5,780円 |
※初期費用として入会事務手数料 3,280円 (会員カード発行手数料500円を含む)
アクセス(評価:)
池袋駅C3より徒歩3分と立地が良いです。
今なら無料体験レッスン受付中なので、気になった方はぜひ下のボタンをクリックして詳細を確認してみてください!

Bee guitar school
- 対象レベル:
- 初心者
- 趣味志向
- プロ志向
- 対象年齢層:
- お子様
- 成人
- シニア
- 体験コース:
- 無料
- 有料
講師の質(評価:)
価格(評価:)
コース | 料金 |
マンツーマンレッスン(1レッスン60分〜) | 5197円〜 |
※無料体験レッスンあり
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
都内に6校舎あり、どの校舎も最寄駅から徒歩5分圏内です。
地下鉄池袋駅(副都心線)から徒歩1分
JR池袋駅西口徒歩5分
JR新宿駅 南口徒歩3分
JR・メトロ・地下鉄線 渋谷駅 徒歩2分
JR赤羽駅 北改札口より東口方面へ徒歩4分
【赤羽駅前校】東京都北区赤羽1-13-2 アンセム赤羽駅前ビル7FJR赤羽駅北改札口徒歩1分
今なら無料体験レッスン受付中なので、気になった方はぜひ下のボタンをクリックして詳細を確認してみてください!

シアーミュージック
- 対象レベル:
- 初心者
- 趣味志向
- プロ志向
- 対象年齢層:
- お子様
- 成人
- シニア
- 体験コース:
- 無料
- 有料
講師の質(評価:)
価格(評価:)
コース | 料金 |
マンツーマンレッスン(1コマ/45分) | 月2回 / ¥10,000(税込10,800円)※1レッスン当たり5,000円 月3回 / ¥13,500(税込14,580円)※1レッスン当たり4,500円 月4回 / ¥16,000(税込17,280円)※1レッスン当たり4,000円←一番お得 |
※無料体験レッスン受付中
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
都内に15校あり、どの校舎も最寄駅から徒歩5分圏内です。
【東京校】東京都中央区八重洲1‐4‐20 MTエステートビル6F【新宿校】東京都新宿区西新宿7-9-9 万寿金ビル3F
【上野校】東京都台東区上野7-8-20 晴花(セイカ)ビル2F
【秋葉原校】東京都千代田区外神田2-4-1 ビルディングササゲ ウエスト8階
【渋谷校】東京都渋谷区神南1-20-15 和田ビル4階401号室
【下北沢校】東京都世田谷区北沢2-7-5 下北沢プラッツビル4階B
【池袋校】豊島区南池袋2-12-8 岡芹ビル4F
【五反田校】東京都品川区東五反田5-28-11 クレール五反田204号室
【勝どき校】東京都中央区月島4-21-6 月島ハイツ308号室
【赤羽校】東京都北区赤羽南1-5-3 グランデージ赤羽南 3階301号室
【立川校】東京都立川市曙町2-22-7 アーバンプラス3F
【吉祥寺校】東京都武蔵野市吉祥寺南町1-5-7 雪ビル5F
【調布校】東京都調布市布田1-45-6 調布東口ビル305号室
【町田校】東京都町田市森野1丁目37-10 Wald137 3階A号室
【八王子校】東京都八王子市横山町3-12 豊泉ビル4F
【機材レンタルの有無】
レッスン中、機材は無料でレンタルができます。
こんな人におすすめ!
- 私生活が忙しいけど、アコギが習いたい
- 自宅で練習できないから無料ブースで練習がしたい
- コスパの良い大手教室に通いたい
- 講師の当たり外れには絶対に悩みたくない
今なら無料体験レッスン受付中なので、気になった方はぜひ下のボタンをクリックして詳細を確認してみてください!
各教室の比較表
教室名 | 講師の質 | 価格 | カリキュラム | レッスンの入れやすさ | 通いやすさ | 機材レンタルの有無 |
シアーミュージック | あり | |||||
EYS音楽教室 | なし | |||||
ウインズミュージックスクール | あり | |||||
Kasane Music School | あり(有料) | |||||
LIFE MUSIC SCHOOL | あり | |||||
Bee guitar school | あり |
ギターレッスンの効果を最大限に引き出すコツ
せっかく教室に通うなら、絶対に上達したいですよね。そこでギターレッスンの効果を最大限に引き出すコツをご紹介します。
家でも毎日トレーニングをする
レッスンで習ったことを習いっぱなしにしていませんか?レッスン中に習った基礎練習等は、家でも毎日行いましょう。基礎練習は、筋トレと同じで毎日やることで身体に定着して効果が発揮されます。必ず毎日5分でいいので楽器に触れる習慣をつけましょう。
自分の演奏を録音して貯めておく
自分の演奏を録音して聞くことで得られるメリットが2つもあります。
1つ目は、客観的に聞き返すことでたくさんの改善点に気づけることです。「抑揚をつけているつもりだったけどついてない!」「どんどん早くなってる!」など弾いているときには気づけなかった欠点を発見できます。
2つ目は、レッスンを始める前、始めてから1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月…と記録していくことで自分の成長を振り返ることができます。聞き返せば自分が上達していることを実感し、さらなるモチベーションに繋がります。
まとめ
今回は東京都内のおすすめのアコースティックギター教室についてご紹介しましたがいかがでしょうか。結局一番おすすめのアコースティックギター教室はシアーミュージックでした!
シアーミュージックのおすすめポイント
- 低価格で良質な講師というコスパの良さ!
- フレックス制(振替可)なので忙しくても安心!
- 無料でブースを借りられるから思う存分練習できる!
- 都内15校舎全て駅チカ!
- レッスン中やブースレンタル中に、機材を無料で貸してもらえる!
今なら無料体験レッスン受付中なので、気になった方はぜひ下のボタンをクリックして詳細を確認してみてください!
また、レッスンの効果を最大限に引き出すコツについてもご紹介しました。毎日必ずレッスンの復習をする、定期的に自分の演奏を撮り溜めておく、この2つを実践しましょう。
今回の記事があなたのアコースティックギター教室選びの役にたち、ギターを上達させ音楽をさらに楽しめるようになることに貢献できれば幸いです。