「老後の趣味を持ちたい」
「昔やっていたギターをもう一度やりたい」
「バンドを友達と組むことになった」
趣味で始めたいと思う人や、友達から誘われてギターをすることになり、独学でやるのかギター教室に通うのか悩みますよね?
どちらが良いのかを理由も詳しく皆さんにご説明します。そして静岡でギター教室を探している皆さんにおすすめの教室をご紹介しますので参考にしてください。
目次
静岡で特におすすめのギター教室
静岡県内でオススメのギター教室の中でも、特におすすめのギター教室をピックアップします。
- シアーミュージック(静岡市/浜松市/沼津市):初心者向け
ギター教室に通うメリット
独学で始めたころは書店で教本を買い、動画等を参考にしながら練習をしていました。正直うまくできているのかも判断できない、上達が感じられずモチベーションも維持できていませんでした。思い切ってレッスンに通うことに決め、正直驚きました。初心者ほど、早いうちにギター教室に通うべきだと思いました。
自分の経験も踏まえて、指導のプロに教えてもらうべき理由を3つご説明します。
正しいフォームを身に付けることが重要
スクールに通い始めるとプロから正しいギターの弾き方や基礎をしっかりと教えてもらえます。指が痛くならないフレットの押さえ方や、的確なピッキングに関しては誰でもできるように思えますが、ここも意外と基礎が重要で、アコースティックギターなら胴の鳴りに悪影響を及ぼすともちろん音色も汚くなりますし、エレキギターならピックアップを意識したピッキングやカッティングを身に付けて置かないと意味がありません。当たり前ですが基礎ができていることで、難しい曲もスムーズに、きれいな音色で演奏することができますので、まずは正しいフォームを習得する事が重要になります。変な独自のクセがついて修正に時間が掛かってしまう前に補正することが重要にもなります。
※ギターはフレットを抑えてピッキングすればとりあえず音が鳴らないことは決してありませんので、この点については見落としてしまいがちな部分です。
出来ていないことがわかる
一人で練習していると果たして自分の演奏が正しく弾けているのか、テクニックは合っているのか疑問になります。上手く引けたところは満足いき、そうでないところは気づくので重点的に練習するというのは誰でもできますが、それ以外に弾けているようで実は間違っていたや、上手く弾けているつもりになっている箇所についてはスルーします。こんな時に講師がいれば聴いてくれた上で正しいアドバイスを貰えますす、克服するコツを教えてもらえるので「分からない」という状態が無くなり、独学よりもスピーディーに上達できます。
効率的で正しい練習方法を身につけられる
生徒さんの目標や能力に合わせた指導方法をしてくれるギター教室がたくさんあります。独学で闇雲に練習するよりかはプロ講師の指導のもとで効率よくレッスンを受ける方が弾きたい曲も早く弾けるようになります。
ギター教室に通うならマンツーマンレッスンが鉄則!
ギター教室を選ぶ際には、必ずマンツーマンレッスンを選んでください。
グループレッスンが悪いわけではありませんが、グループレッスンでは全員で足並みそろえてレッスンを行います。そうすると少なからずある程度のレベルで中間を取らざるを得ません。こうなってしまうと本当に満足のいく結果や成長スピードではなくなる可能性が高いので、マンツーマンレッスンをおすすめしています。ただし、仲良くワイワイしながら楽しく成長したい方はグループレッスンでも良いので、そこは自分で目的に応じて選択するようにしてください。
ギター教室選びの見極め6ポイント
安心して通えるギター教室を見極めるための大切な6つのポイントをご紹介しますので、参考にして頂きたいのと、編集部ではこの6ポイントからおすすめできるギター教室を選定していますので、このポイントを満たしていれば、満足したレッスンを受けることができます。
- 講師の質(素人が講師をやっていないか)
音大や音楽専門学校を出た人だと、技術面で正しいフォームや基礎練習について理解しています。アーティスト等のツアーやレコーディングに参加してるミュージシャン経験がある人だと、ライブの実践テクニックなども熟知しています。ただし、技術は確かでも講師としての質はまた別の場合もありますので、体験レッスンを受けることをおすすめします。 - レッスン料
ギター教室の相場は6000円/1レッスン(1h)です。
レンタルギター代以外にも、レッスンするスタジオや設備費が有料な場合もあるので、しっかり確認しましょう。 - カリキュラム設定
ちゃんと上達できるレッスンが計画されているか。もっと高度なテクニックが習いたくなった時に、それを教えられる講師がいるのかどうかも大切です。 - レッスンの入れやすさ
なるべくならフレックス制が良いですが、時間曜日固定制なのか。直前のキャンセルや振替は可能なのか。多忙な時でも通い続けられるシステムなのか確認しましょう。 - 通いやすさ
基準は最寄り駅から徒歩10分圏内。その最寄り駅もターミナル駅の方が当然アクセスもよくなります。最寄駅からあまりにも遠いと、雨の日に通うのが億劫になります。車で通うエリアの方は駐車場の有無も確認しましょう。自宅以外にも、自分の職場や学校の途中にあるところを選ぶのもありです。 - 機材レンタルができるか
仕事や学校帰りに通うとき、会社や学校にギターを持って行くのは大変なので、楽器を貸してくれる教室の方が絶対に便利です。有料と無料とありますので、確認を忘れずに。
静岡のおすすめギター教室をご紹介
全国2000校以上の音楽教室・音楽学校を調査してきたオトナビスタ編集部が、独自視点からピックアップしたほんとうにおすすめできる静岡県内のギター教室をご紹介します。

講師の質(評価:)
価格(評価:)
コース | レッスン料 |
マンツーマンレッスン月2回 | 10,000円(税込10,800円) |
マンツーマンレッスン月3回 | 13,500円(税込14,580円) |
マンツーマンレッスン月4回 | 16,000円(税込17,280円)※1番お得 |
※備考:1レッスン当たりの金額がお得(5,000円→4,000円)
※無料体験レッスン可
レッスン予約(評価:)
完全フレックス制です。自分のスケジュールに合わせてレッスンを入れることができます。振替も前日の17時まで可能なので、急な予定にも対応しやすいです。
また、シアーミュージックの生徒であれば、全国のシアーミュージックで練習ブースを無料で使用できてしまいます!仕事帰りや空き時間などに利用することはもちろん、他府県であろうが空いていれさえすればどこでもOKです。また、楽器レンタルもありますので、遠方に出かけた際でもフラっと立ち寄って練習する事ができます。
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
静岡校
静岡県静岡市葵区御幸町4番2号 ポワソンビル7F-A号室
JR静岡駅 徒歩5分
浜松校
静岡県浜松市中区平田町60 くろかねやビル4F
JR浜松駅北口 徒歩5分
沼津校
静岡県沼津市大手町5-9-4 さくらビル2F
JR沼津駅南口から徒歩2分
※開校時間は全て12:45~21:45
【機材レンタル】
無料でレンタルが可能です。
こんな人たちが通っています!
- マンツーマンレッスンをしっかり受けたい
- 仕事帰りや空いた時間に習いたい
- 基礎からしっかり覚えたい
沼津新堀ギター音楽院
講師の質(評価:)
価格(評価:)
コース | 一般 | 小・中・高生 | 未就学児 |
Aコース(30分×月3回) | 10,800円 | 9,720円 | 8,640円 |
Bコース(30分×月2回) | 8,640円 | 7,560円 | 6,480円 |
Cコース(30分×月6回) | 19,440円 | 17,280円 | 15,120円 |
※無料体験レッスンあり
レッスン予約(評価:)
オンラインの予約システムを使って希望日に予約するシステムとなります。
21時までレッスンが受けられますので社会人でも仕事終わりに通えます。
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
静岡県沼津市新宿町6-1 サンエール新宿1階
JR沼津駅徒歩5分
開校時間 11:00~21:00
定休日:月曜日
【機材レンタル】
無料でレンタルが可能です。
こんな人たちが通っています!
- 初心者で基礎から楽しくでもしっかり上達できるレッスンがしたい
- 難しい教本を使わないレッスンがしたい
- ギターアンサンブルで輪を広げて楽しく趣味として習いたい
- プロとして活躍できるようなギタリストを目指している
さくらギター教室
講師の質(評価:)
音楽学校出身者やプロを目指し現役で活動されている講師陣。ギターテクニックはもちろん、アドリブや耳コピなど多様にこなされます。初心者から上級者までレッスン対応できる講師達が生徒さんを温かく迎えてくれます。
価格(評価:)
★入学金・年会費は無料
コース | レッスン料 |
Aコース(30分月4回) | 税別9,000円 |
Bコース(30分月2回) | 税別5,000円 |
Cコース(60分月4回) | 税別15,000円 |
※無料体験レッスンあり
レッスン予約(評価:)
レッスン予約に関する記載がありません。月によってレッスン回数が変わることがあるとのことから、曜日固定の可能性があります。
受講時間に関しては13:00~22:00と時間の都合をつけにくい社会人の方たちにはありがたいですね。
カリキュラム(評価:)
嬉しいことに個人練習用のスタジオも使用できます。
また気軽に参加出来る発表会を年4回実施されています。
アクセス(評価:)
静岡県浜松市中区中沢町41-29
営業時間 13:00~22:00
駐車場4台分完備
【機材レンタル】
無料でレンタルが可能です。
こんな人たちが通っています!
- アットホームな雰囲気で習いたい
- 基礎をしっかり習いたい
- 子供と一緒に通いたい
トモギタースクール
講師の質(評価:)
子供の時からギターを始め、音楽専門学校を卒業しています。その後都内を中心にギター講師を務めてしましたが、2019年1月に地元に戻り沼津市で自宅兼ギター教室を開校しています。対応できるジャンルに関しても、エレキとアコースティックのコースはありますが、ジャズなどに対応しているかは不明です。
価格(評価:)
コース | レッスン料 |
フレックス(1回60分) | 3,000円 |
月4回(60分) | 10,500円 |
月7回(60分) | 18,000円 |
※入会金・テキスト代は無料です。
※無料体験レッスンあり
レッスン予約(評価:)
フレックスコースはいつでも好きな時間に通えます。価格も60分でこの値段は非常にお得です。レッスン予約は24時間いつでもオンラインで予約可能です。
カリキュラム(評価:)
基礎はもちろんのこと、レッスン用の課題曲は生徒さんの好きな曲で対応してくれますし、その曲の譜面が市販されていなくても教室側で準備してくれます。
レッスンメニューは個々のレベルや目標によって作成されます。
アクセス(評価:)
静岡県沼津市大平1494-14
開校時間 9:00~23:00
【機材レンタル】
無料でレンタルが可能です。
こんな人たちが通っています!
- コストを抑えてギターを習いたい
- 手軽に始められる趣味としてギターをやりたい
ヤマハ大人の音楽レッスン おとサロン静岡呉服町
講師の質(評価:)
ヤマハ講師採用基準はとても厳しく、実績以外にも課題曲や自由曲の提出、筆記試験等…音楽の技術以外にも「人に音楽の知識を教える」という部分にも力を入れています。
これから初めて音楽の趣味を始めるなら、ヤマハの個人コースで基本的な事を教わるのもおすすめです。
価格(評価:)
個人レッスン(月3回 / 1コマ30分) | レッスン料 |
初心〜初級者 | 9,500円 |
初級〜中級者 | 10,500円 |
中級〜上級者 | 11,500円 |
※無料体験レッスンあり
※入会金:5,000円
※教材費:2,000円〜
レッスン予約(評価:)
校舎によってはレッスン日・時間など決まっているため通いづらい点も出てきます。
時間に融通が利く場合は都合が良いですね。
カリキュラム(評価:)
初級コースだと右手のピッキング方法や左手の運指、TAB譜の読み方といった基本的なところから始まります。パワーコードでのバッキングやリードテクニックも有名な曲や好きな曲を用いて楽しみながら学ぶ事が可能です。また教本はヤマハのノウハウがつまったオリジナルテキストを使用しています。
アクセス(評価:)
静岡市伊勢丹横株式会社ユアーズビルB1F
開校時間 月〜日10:00〜22:00
【機材レンタル】
無料でレンタルが可能です。
こんな人たちが通っています!
- 音楽は初めてで基礎から学びたい
- 安心できる教室で学びたい
- 教材がしっかりしているところで学びたい
ギター教室を選ぶときには体験レッスンに必ず行こう!
静岡のおすすめできるギター教室をご紹介させていただきましたが、必ず体験レッスンに行ってから教室を決めるようにしましょう。
教室や講師が自分に合うかどうかを確かめないといけないからです。できれば複数体験レッスンに行ってみましょう。
ギターレッスンの効果を最大限引き出すためにできること
日々の積み重ね
当たり前と思うかもしれませんが、レッスンの内容を必ず練習しましょう。みなさん仕事などでなかなか時間が取りにくいとは思いますが毎日ギターを触り、弾く事が大切です。
少しでも良いので反復して繰り返しましょう。これが上達の近道です。
自分の音を聴く
自分の音は演奏中聴こえていますが、客観的に聴くことができません。録音して聴くことで自分の演奏のおかしなポイントに気付く事ができます。そこを修正できれば上達になります。録音をし続けて聴いてみると自分の成長を感じられますのでモチベーションの向上にもなりますね。
まとめ
今回は静岡のおすすめのギター教室を紹介させていただきました。
自分に合いそうな教室はありそうですか?必ず体験レッスンを受けてから決めてくださいね。
またギターレッスンの効果を引き出すポイントにも触れています。この記事があなたのギターライフを充実させる手助けになるように祈っています。
編集部のおすすめギター教室!
■おすすめポイント
- 無料体験レッスンあり
- 無料でブース使い放題
- マンツーマンだから初心者でも安心
- 自分の好きな講師が指名できる
- プロモーション活動を全面バックアップ
- ライブ・イベント・発表会が充実
- 北海道~沖縄まで日本全国に展開