「憧れのギタリストのようにギターがうまくなりたい!」
「バンドを組んでギターで目立ちたい!」
ギターの上達を目指すなら、ギター教室に通うのがおすすめです!
この記事では、堺市でおすすめのギター教室を厳選してご紹介します。
ぜひ参考にして、良い教室を見つけてくださいね!
目次
独学じゃダメなの?ギター教室に通った方が良い理由3つ
そもそも、なぜギター教室に通ったほうがいいのでしょうか?
それにはきちんと理由があります。
➀正しいフォームが習得できる
ギターの練習においてはまず、最初に正しいフォームを覚えることが肝心です。
特にギターは、あらゆるアレンジやテクニックが基本のフォームのもとに成り立っています。
自分で見よう見まねで覚えてしまうと、変なクセがついてしまいやすくなり、のちに難しい曲にチャレンジしたくなったときにつまずいてしまうことになります。
②うまく弾けているのだろうかという不安に陥らない
自分で黙々と練習を続けていると、ふと「この弾き方であっているのかな」「これでうまく弾けているのかな」と不安になってしまうことがあります。
レッスン動画や教則本が正しい弾き方をどれだけ丁寧に教えてくれたとしても、自分の練習を見てアドバイスをくれたり、気になる点を解決してくれることはありません。
プロの講師のもとで練習をすれば、自分がつまづいたとき、困ったときにいつでも正しい方向へ導いてくれますから、安心して練習ができるというわけです。
③効率的で正しい練習ができる
独学ではそもそも正しい練習方法をわかっていないことがほとんどですから、当然非効率的な練習になりがちです。
例えば典型的なのが、やみくもに繰り返し練習を行う方法です。もちろん楽器の上達に反復練習は欠かせません。ですが、間違いを間違いとも気付かず練習を続けていたとしたらそれは無意味なものになってしまいます。
プロの講師は経験や知識の量が違います。つまづきやすいポイントやその対処の仕方も熟知していますから、もっとも効率の良い練習方法でスピーディに上達に導いてくれます。
《ポイント》必ずマンツーマンレッスンを受けましょう
教室に通うメリットを最大限に生かすためには、マンツーマンレッスンが絶対おすすめです!
グループレッスンでは、自分の練習を講師に見てもらう機会が大幅に減ってしまいます。
また、レッスン内容が自分に合ったものとは限らず、周りの生徒の練習ペースに合わせる必要もあります。
マンツーマンレッスンは講師が自分の希望やペースに合わせたカリキュラムを用意し、レッスン中はいつでも自分に必要なアドバイスをしてくれますから、ずっと効率的に上達できるというわけです。
本当に良いギター教室を選ぶためのポイント6つ
ギター教室といっても、教室によって講師やカリキュラムもさまざまです。
楽しく通い続けるためには、きちんと自分に合った教室を見極めることが重要です。
- 講師の質 … 卒業校やアーティストとしての活動経験、講師としての指導歴など
- 価格 … 1回のレッスンで大体6,000円前後。他にも入学金などが必要な場合もあるのでしっかり確認する。
- レッスンの入れやすさ … フレックス制や固定制など。キャンセル時の対応や振替の可否も教室により異なる。
- カリキュラム … 自分のレベルやペースに合っている内容であるか。
- 通いやすさ … 自宅から教室までの距離・交通手段など
- 機材レンタルができるか … 自分のギターをまだ持たない初心者の方や、仕事・学校帰りで荷物を持たずに通いたい方は機材のレンタルができる教室が便利。
堺市でおすすめのギター教室はこちら!

➀シアーミュージック 堺東校
- 対象レベル:
- 初心者
- 趣味志向
- プロ志向
- 対象年齢層:
- お子様
- 成人
- シニア
- 体験コース:
- 無料
- 有料
講師の質(評価:)
シアーミュージックの講師の採用率はわずか5%以下で、正社員インストラクターは研修時間が平均300時間と、技術のみならず知識が豊富で指導力も高い。
価格(評価:)
(45分 / 1レッスン)
コース | 授業料 |
マンツーマンレッスン月2回 | 10,000円(税込10,800円) |
マンツーマンレッスン月3回 | 13,500円(税込14,580円) |
マンツーマンレッスン月4回 | 16,000円(税込17,280円)※1番お得 |
※備考:1レッスン当たりの金額がお得(5,000円→4,000円) ※無料体験レッスン可
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
レッスン前に丁寧なカウンセリングが行われ、それをもとに生徒のレベルやペースにあわせてレッスンを行う。
アクセス(評価:)
所在地:大阪府堺市堺区北花田口町3-1-15 東洋ビル地下1F ※南海高野線 堺東駅5分
(あり)
講師の質(評価:)
その後はUSJのギター演奏者に抜擢されたり、音楽スクールでギター講師として指導を行うなど、実績や指導経験も豊富な講師。
価格(評価:)
【マンツーマンレッスン】(45分 / 回)
月2回コース 8,640円
月3回コース 12,450円
月4回コース 16,300円
※上記はすべて8%税込
※無料体験レッスン開講中!
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
所在地:大阪府堺市堺区一条通20-13 SKビル(旧:栄ビル)2F ※堺東駅 徒歩5分
(あり)
講師の質(評価:)
価格(評価:)
30分レッスン
月1回コース 3,000円
月2回コース 6,000円(学生: 5,000円)
月3回コース 8,500円(学生: 7,500円)
50分レッスン
月1回コース 5,000円
月2回コース 9,500円(学生: 8,500円)
月3回コース 12,000円(学生: 11,000円)
※上記は税込価格
※他、回数制レッスンやグループレッスン、出張レッスンもあり。
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
気になることや疑問などをいつでも気軽に話せるほか、教室以外でも電話やメールで相談することができる。
アクセス(評価:)
所在地:大阪府堺市堺区北清水町3-1-10 ※浅香山駅 徒歩4分
(要確認)
講師の質(評価:)
現在もライブハウスやバーなどで活動する現役ギタリスト。
価格(評価:)
月謝:7,000円~(月2回~)
※入会金・教材費:10,000円
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
その他、レッスン内容・難易度にかかわらず学びたいことは確実に学べる。
アクセス(評価:)
所在地:大阪府堺市堺区一条通15-19 ※堺東駅 徒歩5分
(あり)
実際にギター教室に通う生徒の口コミ
実際にギター教室に通っている生徒たちの声を集めてみました。
これから教室に通う方や、まだ教室に通うことを迷っている方も、ぜひ参考にしてみてくださいね!
効率よく学べて短期間で上達できた!
独学では自分の練習を見てもらえる指導者がいませんから、練習方法は自分で模索しなければなりません。
また練習につまづいたときに自分で解決法を見つけることができなければ、そのまま挫折してしまうことにもなりかねません。
それには時間もかかってしまい、結果として練習が非効率になりがちです。
プロの指導の下であれば、自分に必要な練習を常に提案してもらえるので練習に一切の無駄が無くなります。
効率的かつ確実に上達することができるのです。
まとめ
こちらの記事では、堺市でおすすめのギター教室をご紹介しました!
ぜひ参考にしていただき、自分に合った教室や練習方法を見つけて、ギターの上達を目指してくださいね!