「あの曲をギターで弾いてみたい」「ギターを趣味にしたい」「ギターに触れてみたい」「もっと上手になりたい」
ギターについて調べてたらここにたどり着いた方はギターに興味があるけど何から始めていいかわからず悩まれているのではないでしょうか。何かをはじめるのは勇気がいる事でいろいろと調べていくうちにわからなくなったりします。
今回ギターに興味を持った方のお悩みを解決できたらと思いまとめてみましたので参考にしてみて下さい。また大津のギター教室もご紹介しますのでチェックしてみて下さい。この機会にぜひ楽しいギターをはじめてみてはいかがですか。
目次
プロ講師から学ぼう
独学で始めようとしている方へ。
ネットや音楽番組でギターを弾いている人を簡単にみることができます。
独独な弾き方をしている方もいますがみんな正しいフォームを理解している上での技術になります。
はじめから同じように真似るのは手を痛めたり、技術取得に支障が出たりするのでやめましょう。
まずはプロ講師からしっかり学べるギター教室に通うことをおススメします。
基礎は一番大切ですのでオリジナルではなかなか学べないものです。
また分からない部分があっても質問できる存在はとても心強くギターを楽しく続けれる環境になります。
マンツーマンレッスンがおすすめ
ギター教室はグループレッスンとマンツーマンレッスンがありますが、目標がある方はマンツーマンレッスンをおすすめします。
グループレッスンは音楽仲間が出来たり、他の方の弾き方を近くで見れたりすることができます。
ただ全体のレベルに合わせたレッスンの為、あなたの一番ベストなレッスンとは限りません。
マンツーマンだと何をしたいか、どのようになりたいのかのカウンセリングをおこないオリジナルのカリキュラムを組んでもらえる教室もあるので目標に一番近道のレッスンが受けれると思います。
また分からないことがあれば講師にすぐ質問することが出来たりするのでメリットしかありません。
迷っている方はマンツーマンレッスンを選びましょう。
ギター教室を選ぶ6つのポイント
●講師の質
音楽関係の学校を卒業していると基礎や理論を理解している。ライブ参加したことがある場合は魅せるパフォーマンスやテクニックも学ぶことが出来る。講師と合う合わないがでてきます。体験レッスンなどに参加してチェックしましょう
●受講料
1レッスン60分で6,000円が相場です。プラス入会金や管理費、楽器やスタジオのレンタル費など必要な教室もある
●カリキュラム
レベルやニーズに合ったカリキュラムを組んでもらえるか。マンツーマンレッスンはあるか。
●レッスンの入れやすさ
自由に選べるフレックス制を採用しているか。
●アクセス
職場や自宅から通えるか。最寄駅からの距離や駐車場の有無。
●レンタル
レッスン時ギターの貸し出しはあるか。
【ギター教室】大津でレッスン習うなら?本当におすすめスクール4選を紹介!
講師の質(評価:)
価格(評価:)
入会金:5,000円
教材費:実費
個人レッスン | ワンレッスン45分:5,000円 チケット5回:24,000円 チケット10回:45,000円 |
※6ヶ月有効
※事前連絡で見学可能
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
滋賀県大津市水明2-9-7
小野駅より徒歩11分
小野駅 江若バス南朝日2丁目バス停より徒歩約3分
(あり)
講師の質(評価:)
価格(評価:)
入会金:5,000円
月2回/1回60分 マンツーマンレッスン
月謝 | 一般9,000円 中高生8,000円(教材費別) |
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
滋賀県大津市京町1丁目2-19 ハイトピア京町1F
駐車場なし 駐輪場あり
JR東海道線 大津駅より徒歩9分
京阪石坂線 浜大津駅より徒歩5分
京阪京津千 上栄駅より徒歩6分
(要確認)
講師の質(評価:)
価格(評価:)
個人レッスン
月2回/1回45分
エレキギター/アコースティックギター | 月謝:9,000円 |
ブルースギター | 月謝:9,500円 |
空調費2,160円・備品維持費1,080円を年2回必要。
※税抜き価格表示です
※体験レッスン受付中
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
滋賀県大津市皇子が丘2-10-13 5F
JR大津京駅より徒歩1分
(要確認)
講師の質(評価:)
価格(評価:)
年間2回(年間24回/1回30分~)
入会金:5,400円
施設費:756円
レッスン料 | 5,400円~ |
1年1冊手帳代300円
テキスト代:2,000円
※希望に応じて45分・60分レッスンも可能
※体験レッスン受付中
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
滋賀県大津市和邇中浜366
和邇駅より徒歩1分
(要確認)
各教室の比較
ささきクラシックギタースタジオ | レインボーミュージックスクール |
●講師の質 :★★★★☆ ●受講料: ★★★☆☆ ●カリキュラム: ★★★☆☆ ●レッスンの入れやすさ:★★★☆☆ ●アクセス: ★★★★☆ ●レンタル: ★★★★★ |
●講師の質: ★★★★☆ ●受講料: ★★★☆☆ ●カリキュラム: ★★★☆☆ ●レッスンの入れやすさ:記載なし ●アクセス: ★★★☆☆ ●レンタル: ★★★☆☆ |
ミュージックスクールドミナント | クラシックギター教室 トリイ大津わにセンター |
●講師の質: 記載なし ●受講料: ★★★☆☆ ●カリキュラム: ★★★★☆ ●レッスンの入れやすさ:★☆☆☆☆ ●アクセス: ★★★★☆ ●レンタル: 記載なし |
●講師の質: ★★★★☆ ●受講料: ★★★★☆ ●カリキュラム: ★★★☆☆ ●レッスンの入れやすさ:★☆☆☆☆ ●アクセス: ★★★★☆ ●レンタル: 記載なし |
レッスンをより効果的にするポイント
ギター教室に通っているし、プロ講師から受けているし大丈夫と満足してしまう方が多くとても勿体ないです。
せっかく通うのであれば効率よく上達するため、レッスン以外での練習を忘れずに行いましょう。
何事も練習をすることで上達がかわってきます。
ギターを持っていない方や近隣への騒音が気になる方はギターやスタジオレンタルしている教室を選ぶのもおすすめです。
また成長確認を含め定期的に演奏を録音すると良いです。
録音は自分の演奏を客観的に聴けるので改善ポイントが明確にわかります。
レッスン時に録音すると講師からのアドバイスを再度確認することができるのでせひやってみて下さい。
自主練と演奏録音、この2点を忘れずに行いましょう。
上達スピードが加速します。
最後に…
大津のギター教室をご紹介致しました。気になる教室はございましたでしょうか??
すぐに申し込みをするのではなくてまずは体験レッスンに参加して教室の雰囲気などをチェックしましょう。
憧れだったギターは弾けるようになると楽しく、好きな曲が弾けるようになるともっと練習したくなります。
また音楽のある暮らしは刺激にもなり心豊かになります。
何かを始めることは勇気がいりますが意外と気軽に通える教室ばかりですのでその一歩を踏み出してみてください。
最後までお読みいただき有難うございました。