「ギターがうまくなりたい!」
「バンドを組んでギタリストとして活動したい!」
ギターがかっこよく弾ける人ってほんとうに格好良いですよね!
自分も練習したい…と思っている方や、以前に独学で挫折してしまった経験がある…という方も、ぜひギター教室に通うのがおすすめです!
この記事では、沖縄でおすすめのギター教室をご紹介しています。
ぜひ教室選びの参考にしてみてくださいね!
目次
独学じゃダメなの?ギター教室に通った方が良い理由3つ
そもそも、練習って一人でできるんじゃないの?と思っているあなた。
たしかにギターのレッスンは、いまや動画でも数多く発信されていて気軽に視聴することができますし、教則本も選びきれないほど売られています。
しかし、それでもギター教室に通ったほうが良い理由があります。
➀正しいフォームが習得できる
ギターを弾くうえではまず正しいフォームの習得が肝心です。
それは、ギターテクニックやアレンジのすべてが、正しい基本フォームの上に成り立っているためです。
その肝心な基本を見よう見まねで覚えてしまうと、弾き方に変なクセがついてしまいやすくなります。すると、難しい曲にチャレンジするときに難しくなってつまずいてしまうことになります。
高いレベルまで上達できるようにするためにも、しっかりプロの指導を受けて最初から正しいフォームを身に付けることが大切です。
②うまく弾けているのだろうかという不安に陥らない
独学で練習した経験をもつ方にはよくある話かもしれませんが、指導者がいない一人での練習では、自分が本当に正しく弾けているのか不安になってしまうことがあります。
教則本やレッスン動画は、たとえどんなに丁寧にテクニックや練習方法を教えてくれても、あなたの練習を見てくれることは一度もありません。
教室でレッスンを受けることは、少し気になることがあればすぐにプロに質問でき、また自分の弾き方に少しでも間違いがあればすぐに正してもらえる環境で練習ができるということです。
③効率的で正しい練習ができる
独学の場合、特に初心者にありがちなのが、ひたすらストイックに回数を重ねる練習方法です。
もちろん、いかなる楽器においても反復練習がいちばん重要です。練習を重ねなければ絶対に上達はしません。
しかし、間違えているところを知らずに間違えたまま練習を繰り返していたとしたら…それではいつまでも上達にはつながりません。
プロの講師は豊富な知識や経験を持っていますから、上達に必要なコツやつまずきやすいポイント、それを対処する方法まで熟知しています。
そのため練習に無駄がありません。より効率的に、かつ正しい練習ができるのです。
《ポイント》必ずマンツーマンレッスンを受ける
グループレッスンでは、講師の目を自分の練習に向けてもらう機会が大幅に減ってしまいます。
また、レッスン内容は自分に合ったものとは限りませんし、周りの受講生のペースに合わせる必要があります。
その結果レッスンの成果に満足できないということにもなりかねません。
マンツーマンレッスンでは自分の練習をすべて見てもらったうえで、その都度的確なアドバイスをもらうことができます。
また自分のレベルやペースに合ったカリキュラムで、より効率よく無理のないレッスンが受けられます。
本当に良いギター教室を選ぶためのポイント6つ
ギター教室はたくさんあり、教室によって講師やカリキュラムも全く異なります。
それらの中から自分に合った良い教室を選ぶために、ぜひこの6つのポイントをチェックしてみてくださいね。
・講師の質 … 卒業校やアーティストとしての活動経験、講師としての指導歴など
・価格 … 1回のレッスンで大体6,000円前後。他にも入学金などが必要な場合もあるので要確認。
・レッスンの入れやすさ … フレックス制や固定制など。キャンセル時の対応や振替の可否も教室により異なる。
・カリキュラム … 自分のレベルやペースに合っているか。
・通いやすさ … 自宅から教室までの距離・交通手段など
・機材レンタルができるか … 自分のギターをまだ持たない初心者の方や、仕事・学校帰りで通いたい方は機材のレンタルができる教室が便利。
沖縄でおすすめのギター教室はこちら!

➀シアーミュージック 那覇校
- 対象レベル:
- 初心者
- 趣味志向
- プロ志向
- 対象年齢層:
- お子様
- 成人
- シニア
- 体験コース:
- 無料
- 有料
講師の質(評価:)
シアーミュージックの講師の採用率はわずか5%以下。さらに正社員インストラクターは研修時間が平均300時間と、十分な知識と指導力に自信。
価格(評価:)
月2回 / ¥10,000(税込10,800円)※1レッスン当たり5,000円
月3回 / ¥13,500(税込14,580円)※1レッスン当たり4,500円
月4回 / ¥16,000(税込17,280円)※1レッスン当たり4,000円 ←1レッスン当たりの価格がお得に。
※1レッスン4,000円(税込4,320円)でレッスンを追加することもできます。
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
レッスン前に丁寧なカウンセリングが行われ、生徒のレベルやペースにあわせてレッスンを行う。
アクセス(評価:)
所在地:沖縄県那覇市おもろまち 4-8-1新都心とみや 301号 ※おもろまち駅 徒歩5分
(あり)
講師の質(評価:)
価格(評価:)
年間回数 44回 月謝7,000円~
※別途入会金3,000円
レッスン予約(評価:)
基本的に振替レッスンは無し。
カリキュラム(評価:)
マンツーマンでレベルや希望に合わせた柔軟なレッスンが特長。
アクセス(評価:)
所在地:沖縄県浦添市経塚576-3 ミュージックスペースビル
(あり)
講師の質(評価:)
価格(評価:)
【泡瀬教室】年44回レッスン
【うるま教室】月4回レッスン
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
生徒の希望と、必要となる基礎の両面からレッスンを進めていく。
初心者も気軽に楽しめるレッスン内容。
アクセス(評価:)
所在地
【泡瀬教室】沖縄県沖縄市泡瀬6-28-3(サイクル館泡瀬店近く)
【うるま教室】沖縄県うるま市みどり町1-1-13川端アパート2F(マクドナルド安慶名店向かい)
(要確認)
講師の質(評価:)
価格(評価:)
※入学金3,000円
※レッスン回数:年36回
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
ギターに触れたことのない初心者から経験者まで、生徒の希望・レベルに合わせたレッスンを行う。
アクセス(評価:)
所在地:沖縄県中城村字南上原828-12-1
(なし)
ギター教室に通う生徒の口コミ
実際にギター教室に通ってギターが上達した生徒たちの声を集めてみました。
まだ教室に通うことを迷っている方も、ぜひ参考にしてみてくださいね!
効率的に学べて短期間で上達できた!
独学ではたとえひたすら練習を重ねたとしても、そもそもの練習方法が正しくなければ効果はあまり期待できません。
プロ講師に直接手ほどきを受けて正しい方法で学べば、練習時間に無駄が無くなり、独学よりもより効率的に短期間で上達することができるでしょう。
モチベーションを落とすことなく楽しく続けられる!
独学では常に自分のモチベーションを維持できるかどうかが重要です。
特に、練習のなかでつまずいてしまったり思うようにうまくならなくなった特に、どうしても挫折しやすくなります。
教室に通っていれば、講師はつまづきやすいポイントへの対処法やコツを知っていますし、少しでも自分が不安に思うことをすぐに質問して解決することができます。
また、お金を払っていることで、より練習を無駄にしたくない気持ちが芽生え、自宅での練習も頑張れるということもあるようです。
まとめ
こちらの記事では、沖縄でおすすめのギター教室をご紹介しました!
ぜひ自分に合った教室や練習方法を見つけて、ギターの上達を目指してくださいね!