ギターを始めたいけど誰にも指示されず自由にできる独学で始めたらよいのか、ギター教室に通ったほうが良いのか分からないですよね。
初心者の方であれば特に何から始めたらよいのか分からないと思います。
今ではネット検索すると多くの情報をみることが出来るし、本屋では教則本がたくさん売っているので独学で始めてみようかなと思っている方多くいらっしゃるのではないでしょうか。
結論から言いますとギター教室に通うことをおすすめします。
ギター教室では基礎を正しく教えてもらえ、間違ったやり方をしているとすぐに修正してくれるので変な癖がつくことなくフォームを習得する事が出来ます。
また練習法やアドバイスももらえるので効率的に上達する事が出来ます。
今回は三重県のギアー教室をご紹介します。参考にしてみてください。
目次
マンツーマンレッスンに通おう
マンツーマンレッスンでは講師が付きっきりでレッスンを行うので間違ったまま進むことはありません。
分からないことがあればレッスンを中断して質問する事が出来て納得するまで同じところを練習する事が出来ます。
グループレッスンだと全体のレベルに合わせてのレッスンになりますので一番あなたに合っているレッスン内容とは限りません。
あなたに合ったレベルや目標、性格などを考慮してオリジナルカリキュラムを作成してくれる教室もあるので目標がある方には最短で達成できる可能性があります。
どちらか迷われている方はぜひマンツーマンレッスンを選び、講師からたくさんアドバイスをもらいましょう。
【ギター教室】三重でレッスン習うなら?本当におすすめスクール5選を紹介!
講師の質(評価:)
価格(評価:)
教材費:約2,000円
レッスン時間は35分~40分
個人レッスン | 月3回:9,350円 月4回:12,100円 |
グループレッスン | 月4回:6,600円/人 |
※無料体験レッスンあり
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
鈴鹿市駅より徒歩7分
講師の質(評価:)
価格(評価:)
入会金:5,000円→キャンペーン中2,000円
個人レッスン1回60分 | フレックス制:3,900円 月2回:7,800円 月3回:11,000円 月4回:14,500円 |
グループレッスン一人当たり60分 | フレックス制:2,500円 月2回:5,000円 月3回:6,800円 月4回:8,800円 |
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
赤堀駅より徒歩8分
駐車場有
講師の質(評価:)
価格(評価:)
個人レッスン
定期コース/月4回/1回50分
小・中学生:8,000円
高・大学生:9,000円
一般:10,000円
チケット制
4枚綴り/1回50分
※無料体験レッスンあり
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
駐車場完備
津新町駅より徒歩5分
講師の質(評価:)
価格(評価:)
通常コース
1回45分/月2回:7,500円
キッズコース
1回40分/月2回:6,500円
家族割
1回45分/月2回:7,000円
※キッズコースは対象外。キッズコースと通常コース入会の場合は通常コースの方のみ月謝が7,000円となる
スタジオ個人練習利用1時間:900円→600円
※無料体験レッスンあり
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
松阪駅より徒歩22分
講師の質(評価:)
価格(評価:)
チケット制4回分/1回40分
大人:10,000円
チケット制4回分/1回30分
小学生以下:8,000円
ワンレッスン制/1回60分
遠方や多忙の方のために:5,000円
※無料体験レッスンあり
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
伊勢若松駅より徒歩10分
各教室の比較表
メリーウエストギター教室 | 7丁目ギター教室 四日市校 |
●講師の質: ★★★★☆ ●価格: ★★★☆☆ ●カリキュラム: ★★★★☆ ●レッスンの入れやすさ:★★★★☆ ●アクセス: ★★★☆☆ |
●講師の質: ★★★★☆ ●価格: ★★★☆☆ ●カリキュラム: ★★★★☆ ●レッスンの入れやすさ:★★★★☆ ●アクセス: ★★★☆☆ |
ギター教室 西丸ノ内ギタークラブ | タックガッキ音楽教室 |
●講師の質: 記載なし ●価格: ★★★★★ ●カリキュラム: ★★★☆☆ ●レッスンの入れやすさ:★★★☆☆ ●アクセス: ★★★★☆ |
●講師の質: 記載なし ●価格: ★★★☆☆ ●カリキュラム: ★★★★☆ ●レッスンの入れやすさ:★★★☆☆ ●アクセス: ★★★☆☆ |
高橋ギター教室 | |
●講師の質: ★★★★☆ ●価格: ★★★☆☆ ●カリキュラム: ★★★☆☆ ●レッスンの入れやすさ:★★★☆☆ ●アクセス: ★★★☆☆ |
体験レッスンに参加しよう
ほとんどの教室が体験レッスンを開催しています。
体験レッスンでは入会する前に教室の事をもっと知る事が出来ますので積極的に活用しましょう。
体験レッスンに参加した時にチェックするポイントをお伝えします。
●通いやすいと思っていても通うと最寄駅から通いにくいなどあれ?っと思うことがあるので通う予定の道順でアクセス確認をしましょう
●その場にいるだけで教室の雰囲気がわかります。しっかり体感してください。 ●レッスン時の進め方、講師との相性などを確認しましょう ●入会金や運営費、テキスト代などレッスン費以外に必要な教室も多いので初期費用、年間総額など確認しましょう ●楽器のレンタルがあると手ぶらで通えるので便利なのでチェックしておくと良いです。 |
必ず納得して続けられるかを確認してから入会して下さい。
最後まで読んでいただきありがとうございました。