「弾き語りができるようになりたい…」
「友達の結婚式でギターが弾きたい…」
「バンドでかっこいいギターソロをやりたい…」
ギターを習おうと思っても、東京都内のスクール数が多すぎてどこに通ったらいいのかわからないですよね。
そこで今回は、池袋にあるおすすめのギター教室をご紹介します。
これからギターを始める超初心者も、もう一歩ステップアップしたいと考えている中級者も、本当に満足して通えるギター教室はどこなのか?ギター歴10年の筆者が、ホームページに書いていない深い内容を、教室に直接問い合わせることによって徹底調査して参りました!
他にもギター教室を選ぶ際に絶対にやった方がいいことや、ギターレッスンの効果を最大限引き出すコツも解説します。自分にぴったりのギター教室を見つけて、あなたのギターが上達することに、この記事がお役にたてば幸いです。
目次
独学じゃダメなの?ギター教室に通った方が良いワケ
「教本とか、youtubeのギター動画で練習するのはダメなの?」と思った人、それは大間違いです!特に初心者は、きちんとギター教室に通ってプロに教えてもらう必要があります。そのワケを紹介していきます。
正しいフォームを教えてもらえる
ギター教室に通うことで、最初からきちんと正しいフォームや基礎を教えてもらえます。
教本やyoutubeでは、お手本を平面でしか見れません。それによって間違ったフォームを覚えてしまうケースが本当によくあります。基本的なフォームができていないと、その後の上達を大きく妨げてしまいます。一度変なクセをつけてしまうと、直すのが大変になります。(独学で始めた筆者もそうでした。最初から習いに行けばよかったと後悔しました。)
自分がうまく弾けているのかどうかわからないという状況に陥らない
1人で練習していては、果たして自分は今ちゃんと弾けているのか、音は合っているのか、など判断することが難しいです。講師がいれば、良い例を目の前で見せてもらえるだけでなく、音の間違いやリズムの乱れも指摘してもらえます。
効率的で正しい練習方法を身につけられる
講師がそれぞれに合ったレッスン内容を組むことで、効率的で正しい練習方法を身につけることができます。楽器の練習は教本の1ページ目からやるのが必ずしも良いわけではありません。「君はリズム感が足りないから先にストロークの練習をしよう」など、自分の弱点を見抜いて重点的に教えてくれるため、もっとも効率良いメニューで上達するためにもプロに習うのは必須です。
ギター教室に通うなら絶対にマンツーマンにすべし!
「グループレッスンの方が、安いし、みんなでワイワイできて楽しそう」というのは間違いです。ギターを上達させたいのなら、マンツーマン一択です。ギター教室に通う一番のメリットは自分に合ったレベルで指導してもらえることです。グループレッスンでは自分を見てもらえる時間が少ないため、わざわざお金を払って習いにいく意味がなくなってしまいます。グループレッスンで習うこと(個人ではなくグループ全体に教えること)は、教本やインターネットで十分です。
”本当に良質な”ギター教室を選ぶ5つのポイント
本当に良質なギター教室を見極めるために、大切な5つのポイントをご紹介します。これらさえ満たしていれば、大手教室でも個人教室でも関係なく満足したレッスンが受けられます。
- 講師の質
(素人が講師をやっていないか)
音大や音楽専門学校を出ている人は、正しい基礎トレーニングを理解しています。アーティストのツアー参加などミュージシャンの経験がある人は、ライブでの実践テクニックなども熟知しています。
編集部では、講師のプロフィールだけでなく、講師求人の条件まで調べることで、本当にその教室の講師の質が良いのか調べました。 - 価格
ギター教室の相場は6000円/1レッスン(1h)です。
レンタルギター代、設備費、教材費などでどんどんお金を取られないかも確認しましょう。 - カリキュラム
ちゃんと上達できるレッスンが計画されているか。もっと高度なテクニックが習いたくなった時に、それを教えられる講師がいるのかどうかも大切です。 - レッスンの入れやすさ
フレックス制なのか、時間曜日固定制なのか。直前のキャンセルや振替は可能なのか。多忙な時でも通い続けられるシステムなのか確認すべしです。 - 通いやすさ
最寄駅からあまりにも遠いと、雨の日に通うのが億劫になります。 - 機材レンタルができるか
仕事や学校帰りに通うとき、会社や学校にギターを持って行くのは大変なので、楽器を貸してくれる教室の方が絶対に便利です。
これらのことを踏まえた上で、本当におすすめの池袋のギター教室をご紹介します。
池袋の人気ギター教室おすすめ7選

講師の質(評価:)
価格(評価:)
※無料体験レッスンあり
コース | 料金 |
マンツーマンコース(各種) | 1レッスン/60分 5297円〜 (月に通う回数によって月額料金が変動します。) |
※施設利用費用・テキスト代など全て込み
レッスン予約(評価:)
前日の営業時間前までなら振替も可能ですので、急な予定にも対応して頂けます。
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
池袋駅に2校あり、どちらも徒歩数分圏内でアクセス良好です。
東京都豊島区西池袋5-4-7 池袋トーセイビル4F
東京都豊島区池袋2-14-4 池袋TAビルB
【機材レンタルの有無】
レンタルはできません。
こんな人におすすめ!
- 綺麗なブースで習いたい!
- 初心者なのでとりあえず弾けるようになりたい!
- プロ講師など質の高いレッスンを受けたい!
- 音楽仲間を作りたい!

講師の質(評価:)
価格(評価:)
コース | 料金 |
マンツーマンレッスン(1コマ45分) | 月2回 / ¥10,000(税込10,800円)※1レッスン当たり5,000円 月3回 / ¥13,500(税込14,580円)※1レッスン当たり4,500円 月4回 / ¥16,000(税込17,280円)※1レッスン当たり4,000円←一番お得 |
※無料体験レッスンあり
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
池袋駅から徒歩5分です。
〒171-0022
豊島区南池袋2-12-8 岡芹ビル4F

講師の質(評価:)
公式サイトから講師の一覧を見ることもでき、毎回違う講師をレッスンで指名できます。
TV朝日系列「笑顔がごちそうウチゴハン」主題歌の作編曲を担当している横田康能など、実力のある講師が揃っています。
価格(評価:)
コース | 料金 |
楽器コース(月2コマ/1コマ60分) | 10820円〜 |
※入会金13000円
※テキスト代1400円、ライブ出演代14000円
※無料体験レッスンあり
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
池袋駅から徒歩3分です。
東京都豊島区西池袋1丁目17−10
【機材レンタルの有無】
機材レンタルはできません。
こんな人におすすめ!
- マイ楽器をまだ持っていない!
- 初めてのギターレッスンに満足できるか不安!
- 短期間で上達してライブに出てみたい!
今なら無料体験レッスン受付中なので、気になった方はぜひ下のボタンをクリックして詳細を確認してみてください!
ウインズミュージックスクール
講師の質(評価:)
19歳でテレビ東京「イツザイ」イケメンバンド企画で約500人からギター候補ファイナリストに選ばれた鈴木敏浩も講師として在籍しているなど、実力のある講師陣を採用しています。
価格(評価:)
コース | 料金 |
マンツーマンレッスン(月2回/1コマ45分) | 9100円 |
マンツーマンレッスン(月2回/1コマ60分) | 11400円 |
※無料体験レッスンあり
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
池袋駅から徒歩7分です。
【機材レンタルの有無】
無料でレンタルできます。
こんな人におすすめ!
- ライブやコンサートに出てみたい!
- 遊びイベントで音楽仲間も作りたい!
- ネットから便利にレッスン予約をしたい!
今なら無料体験レッスン受付中なので、気になった方はぜひ下のボタンをクリックして詳細を確認してみてください!
Kasame Music School
講師の質(評価:)
元Xや、超有名へヴィメタルバンド「LOUDNESS」のギタリストである沢田泰司のバンド「Taiji With Heavens」のギタリストである加藤晴信も講師として在籍しています。
またTHE SOUND OF TIGER & BUNNY2016、相棒コンサート~響~2016にギタリストとして参加した福原蓮音も講師です。
価格(評価:)
コース | 料金 |
マンツーマンレッスン(月2回) | 10800円 |
※体験レッスン(1000円)あり
※講師によって料金が異なる場合があります。
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
本人と相談をしながら決めていくが、おそらく講師によってかなり内容が異なるでしょう。(相性の当たり外れが大きい)
アクセス(評価:)
池袋から徒歩2分のスタジオです。
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-43-7 福住ビル5F/6F
【機材レンタルの有無】
機材レンタルできます。(有料の場合有)
こんな人におすすめ!
- とにかく実力のある講師に教わりたい!
- 中級者だけど、さらなるテクニックでステップアップしたい!
今なら体験レッスン受付中なので、気になった方はぜひ下のボタンをクリックして詳細を確認してみてください!
ギターワークス
講師の質(評価:)
「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS」BGMレコーディング参加した伊東豪も講師として在籍しています。
価格(評価:)
コース | 料金 |
隔週コース(マンツーマン) | 月2回 10000円 |
超初心者ギターコース(月4回/全4回) | 1回2500円(全4回10000円) |
※その他にも様々な単発レッスンを用意しています。
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
実績も実力もある講師陣なので、高度なテクニックやアドバイスを受けられます。初歩の人が1曲弾けるようになるまでを指導してくれます。
1ヶ月間(全4回)で完結する超初心者ギターコースはとりあえずギターを試したいという人に向いています。
その他にもリズムギター強化コースや、アドリブ強化コース、レコーディング強化コースやプレイフォーム改善などの単科レッスンも用意されているため、ステップアップのために少しだけ習いたいという中級者にもおすすめです。
アクセス(評価:)
池袋駅から徒歩5分です。
【機材レンタルの有無】
無料でレンタルができます。
こんな人におすすめ!
- 初心者だからとりあえず1ヶ月間だけ習ってみたい
- 中級者だけどステップアップのために単発レッスンを受けたい
今なら無料体験レッスン受付中なので、気になった方はぜひ下のボタンをクリックして詳細を確認してみてください!
LIFE MUSIC SCHOOL
講師の質(評価:)
価格(評価:)
コース | 料金 |
マンツーマンレッスン | 1回60分 5780円〜 |
コース名 | 料金を書く(1回あたりの料金も書く) |
※入会金3280円
※無料体験レッスン有り
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
生活に沿ったレッスンプランをオーダーメイドで作成してくれます。「課題が多すぎてできなかった、忙しくて練習が間に合わなかった」という事態が起きないようにこなせる量の課題をプランしてくれるため、多忙な人も両立できます。
しかし素人がレッスンをやっていることがあるため、あまり高度な技術やアドバイスを受けることはできません。
アクセス(評価:)
池袋駅から徒歩3分です。
【機材レンタルの有無】
無料でレンタルできます。
こんな人におすすめ!
- 忙しいから大量の課題はできない!
- 多忙な私生活と両立させたい!
今なら無料体験レッスン受付中なので、気になった方はぜひ下のボタンをクリックして詳細を確認してみてください!
各教室の比較表
教室名 | 講師の質 | 価格 | カリキュラム | レッスンの入れやすさ | 通いやすさ | 機材レンタルの有無 |
シアーミュージック | あり | |||||
EYS音楽教室 | なし | |||||
ウインズミュージックスクール | あり | |||||
Kasane Music School | あり(有料の場合あり) | |||||
ギターワークス | なし | |||||
Bee guitar school | なし | |||||
LIFE MUSIC SCHOOL | あり |
ギター教室を選ぶなら、絶対に体験レッスンに行くべき!
編集部がおすすめするギター教室を紹介してきました。しかし本当に満足できるギター教室を選ぶなら、これをみて即決するのではなく、ちゃんと体験レッスンに行くべきです。行ってみればわかりますが、マンツーマンレッスンは教室や講師によって雰囲気がかなり違います。講師との相性が合わないとレッスンに行くのが嫌になってしまうこともあります。できればいくつか体験レッスンを受けて、一番自分に合うところを決めましょう。
ギターレッスンの効果を最大限に引き出すコツ
家でも毎日トレーニングをする
レッスン中に習った基礎練習やテクニックを家でも何度も復習しましょう。楽器は筋トレと同じで毎日やることで成果がでます。レッスンの録音や録画が許可されている教室なら、それも活用すると振り返りやすくなります。
自分の演奏を録音して貯めておく
自分の演奏を録音することで客観的に聞けます。リズム感の崩れや音量の乱れなど、演奏中には分からなかった欠点に気づけます。
また、レッスンを始める前、始めてから1ヶ月、3ヶ月…と自分の演奏を撮り溜めていくことで、自分の成長を振り返ることができるという利点も。自分の成長を実感できればさらにモチベーションが上がるため、こまめに演奏の撮り溜めをしましょう。
まとめ
今回は池袋のおすすめのギター教室をご紹介しましたが、いかがでしょうか。自分の目的や生活にあったギター教室を選ぶことでストレスなく、楽しくギターを上達させることができます。教室を選ぶ際には必ず体験レッスンに行って、講師との相性を確認しましょう。
編集部がおすすめするギター教室はこちらです。
またギターレッスンの効果を最大限に引き出すコツにも触れました。今回の記事が、あなたのギターを上達させて音楽をさらに楽しくさせることに少しでも貢献できれば幸いです。