「憧れのギタリストみたいにギターを弾きたい!」
「楽譜が読めないけれど、ギターを弾いてみたい!」
ギターを上達させたい、ギターを弾いてみたい、そんな人も多いのでは?その場合、独学で学ぶか、それとも教室に通って習うか、迷いますよね。
お金と時間だけを考慮するなら、独学で学ぶことになるでしょう。しかし、独学ではなかなか効率的にギターのスキルを上げることは難しいです。
しかし、ギター教室に通うにしても、一体どの教室を選べば良いか分からず悩む方もいるかも知れません。
そこでこの記事では、北海道でおすすめのギター教室をご紹介いたします。また、ギターレッスンの効果を引き出す方法もあわせてお伝えしますので、ぜひ最後まで読んでくださいね!
目次
独学はダメ?ギター教室に通った方が良い理由とは
初心者の人は特に、独学でギターを学ばずにギター教室に通うことをおすすめします。Youtubeの動画やテキストを使って練習出来ると思っている人も多いでしょうが、それはやめておいた方が良いでしょう。
なぜギター教室に通うべきなのか、その理由について解説いたします。
正しいフォームを身につけることが出来る
ギター教室ではギターの持ち方や姿勢など、正しいギターの弾き方を基礎からしっかり身につけることが出来ます。
基礎がしっかり身についていなければ、複雑な楽曲をスムーズに弾くことが難しく、また綺麗な音を出すことも出来ません。
基礎をマスターすることで、音の粒やリズムが美しく聞こえるような演奏が可能になります。
自分でギターを学ぶと変なクセがつく可能性がとても高いです。クセがついてしまうと、正しい弾き方に戻すのに何年もかかってしまうこともあります。
よって、ビギナーはギター教室に通い、正しいフォームをプロの講師に教えてもらうことをおすすめいたします。
自分の成長度合いがよく分からないという状況に陥らない
独学では自分がどれほど成長したのかがなかなか分かりません。
自分ではギターが上達したと思っていても、実は音の粒がそろっておらず、リズムも揺れていたりすることもあります。
一方でギター教室にてギターを習えば、プロの講師にリズムの乱れなど改善すべきポイントを的確に指摘してもらえます。またその際、講師の見本を見せてもらえることもメリットの一つですね。
プロの講師より上達した部分や直すべきポイントを正確に教えてもらうことで、自分の成長度合いを理解することが出来ます。
効率的で正しい練習方法を教えてもらえる
ギター教室では自分に合った効率的で正しい練習方法を学ぶことが出来ます。なぜなら、一人一人のレベルやニーズに合わせたレッスンを行ってくれる教室が数多くあるからです。
動画や教則本で、「なんとなくこうかな?」と、正しいのか間違っているのかよく分からないまま練習を続けるよりも、自分のニーズに合わせたトレーニングをプロの講師から教わる方が、やはり効率が良いです。
それから、本気でギターのスキルを向上させたいのなら、マンツーマンレッスンを選ぶようにしてくださいね。
音楽仲間を作りたい、人前で演奏する抵抗感を克服したい、とにかくみんなで楽しくレッスンを受講したい、などが一番の目的の場合、グループレッスンでも良いかも知れません。
しかし、グループレッスンでは自分をしっかり見てもらえず、また他の受講生がいることから自分にしっかり合った指導を受けれない可能性もあります。
ですので、マンツーマンレッスンを選択し、効率的にギターを上達させましょう。
良いギター教室を選ぶための6つのポイント
●講師の質
しっかりとした実績や経験がない講師が稼働している教室もあるようです。素人の講師ではないかチェックしましょう。
音大や音楽専門学校を卒業ししている講師が良いですね。
また、ライブでのテクニックを学びたい人は、プロのミュージシャンのツアーやレコーディングに参加経験がある講師が在籍している教室を探しましょう。
●レッスン料
ギター教室のレッスン料の相場は1レッスン60分で6000円前後。
スタジオや設備費を別途支払う必要があるかもチェックしてください。。
●カリキュラム
上達できるしっかりとしたレッスン内容であるか。また、よりレベルの高いテクニックを習得したくなった際、それを指導することが出来る講師が教室にいるか。
●レッスンの入れやすさ
忙しい時も継続して通い続けられる、自分に合ったシステムかどうか。
レッスンのキャンセルや振替の可否、またフレックス制か、時間曜日固定制なのかを確認してください。
●アクセス
自宅や職場から近い、駅近など。
●機材レンタルができるか
仕事や学校帰りに教室に通う場合が多い人は、楽器のレンタルを行っている教室がおすすめです。
北海道の人気ギター教室おすすめ6選

講師の質(評価:)
ですので、シアーミュージックの講師のレッスンは説明が丁寧で分かりやすく、どのようなレベルの方でもレッスンに満足することが出来ます。
価格(評価:)
月2回 / ¥10,800
月3回 / ¥14,580
月4回 / ¥17,280
(1レッスン:45分)
備考 無料体験レッスンを受けることが出来ます。
レッスン予約(評価:)
それから、振替レッスンも可能です。振替レッスンを希望する際は前日の17時までに連絡してくださいね。
カリキュラム(評価:)
レッスンでは一人一人に合ったトレーニングや課題曲を練習し、最後にフィードバックといった流れです。
アクセス(評価:)
北海道札幌市中央区北4条西3-1-2 成友ビル6F 602号室
札幌駅より徒歩30秒
(あり)

講師の質(評価:)
価格(評価:)
マンツーマンレッスン
1回 60分
月1回 / ¥3,100
備考 無料体験レッスンあり。
レッスン予約(評価:)
曜日や時間の固定制もあります!
カリキュラム(評価:)
簡単なコード弾きやアドリブ、コード理論などを学んでいきます。
アクセス(評価:)
【札幌スタジオ】北海道札幌市中央区北4条西2丁目1−25
<札幌駅より徒歩5分>
(あり)
講師の質(評価:)
アルバムリリースやマキシマム ザ ホルモンなど有名アーティスト達との共演経験もあり、ソロアーティストとしても活動している。
価格(評価:)
月4回 / ¥19,000
(1レッスン:60分)
備考 無料体験レッスンを受けることが出来ます。
レッスン予約(評価:)
もっと早い時間や遅い時間を希望の場合、相談可能です。
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
北海道江別市牧場町23−5
(あり)
講師の質(評価:)
指導力も優れており、バークリー音楽大学教授によるセミナーにて指導アシスタントを務めた経験もある。
価格(評価:)
月2回 / ¥8,000
(1レッスン:60分)
備考 無料体験レッスンを受けることが出来ます。入会金は¥5,000。
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
レベルアップするに従い、様々な技術やアドリブ、音楽理論も学ぶことが可能です。
アクセス(評価:)
札幌市中央区南3条西3丁目3番2号第二タムラビル地下1階
<地下鉄南北線すすきの駅より徒歩5分>
(あり)
講師の質(評価:)
こちらの教室にて20年指導を続けているそうです。
価格(評価:)
月3回 / ¥8,000
(1レッスン:30~40分)
備考 無料体験レッスンを受けることが出来ます。入学金は¥4,000。
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
札幌市東区北10条東6丁目1-14
<札幌駅より徒歩17分>
(あり)
講師の質(評価:)
ギターとベースが1つになった""ギタンバ""という楽器を自ら作り、演奏しています。
価格(評価:)
1回 / ¥3,000
(1レッスン:60分)
備考 無料体験レッスンを受けることが出来ます。
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
北海道帯広市大川町17-1
<JR根室本線 帯広駅より徒歩26分>
(あり)
ギターレッスンをより効果的にするポイント
ギターのレッスンの効果を出来るだけ引き出すポイントをお伝えいたします。
自分でも練習!
ギター教室に通うだけではすぐにレッスン効果を実感することは出来ません。ですので、家でも教わったトレーニングを練習しましょう!
自分でもトレーニングを繰り返し行うことで、学んだことが自然と身につくようになります。
例えばスポーツでも何度も繰り返し練習し、上達することが出来ますよね?ギターもスポーツと同じで、何度も練習することでスキルアップに繋がります。
録音して聞いてみよう!
自分の演奏を録音し、聞いてみることはとても大切です。
録音した演奏を聞くことで、音の粒がきちんと揃っていなかったり、リズムがずれていたりといったことに気づきます。
自分で演奏している最中は、演奏することで精一杯でなかなか改善すべきポイントに気づくことが難しいです。
スマホの録音機能などを使って録音し、定期的に自分の演奏を聞きましょう。そして、気づいた弱点を克服し、ギターをもっと上手く弾けるようになってくださいね。
まとめ
今回は北海道にあるおすすめのギター教室をご紹介いたしました。
気になる教室は見つかりましたか?
あなたにぴったり合った教室に巡り合えますように!