ギターで好きな曲を弾いてみたいけど楽器を触ったこともないし、楽譜も読めないけど大丈夫かな。
ギターを始めているけど上手にならないなど不安やお悩みがある方へ今回青森県のおすすめギター教室をご紹介します。
独学で始めようと考えている方もいらっしゃると思いますがプロ講師から基礎を丁寧に教えてもらうことをおすすめします。
何事も基礎がとても大切ですが独学だとすぐに好きな曲を弾きたいと思うため基礎を疎かにしまうケースがあり、自己流の癖がついて手を痛めてしまったりなかなか思うように上達しなかったりすることがあります。
ギター教室では講師から教えてもらえ間違っているとすぐに修正してくれるので癖がつくことなく正しいフォームを身につける事が出来ます。
個人レッスンをしている教室も多く講師が付きっきりであなたに合ったレッスン内容で指導してくれるので最短で上達できる環境と言えます。
不安を感じている方はぜひギター教室に通ってみてください。
レベルや年齢は関係なく長く続ける事と自主練習することで確実に上達します。
目次
ギター教室を選ぶ5つのポイント
講師の質 | 音楽関係の学校を卒業していると音楽理論や基礎を理解している方が多い。技術や知識はもちろんですが指導力がないと講師としての質は落ちます。講師としての研修を受けているか、経験や実績などもチェックすると良い |
価格 | 1レッスン60分で6,000円が目安です。入会金・施設費・テキストなど必要な教室も多いので初期費用、月謝などチェックしましょう |
カリキュラム | 基礎も大切だがレベルが上がった後も高度な技術を習いたい場合対応できるか。オリジナルカリキュラムを作成してくれると更に良い。 |
レッスンの 入れやすさ |
自由にレッスン時を選ぶ事が出来るフレックス制と決まっている固定制がある。 |
アクセス | 最寄駅からの距離。行動範囲内か。通い続ける事が出来るかを確認しましょう。 |
【ギター教室】青森でレッスン習うなら?本当におすすめスクール4選を紹介!
講師の質(評価:)
価格(評価:)
メカニカルギターレッスン
小中学生コース | 月2回/1回90分:6,000円 月4回/1回90分:11,000円 |
高校・一般コース | 月2回/1回90分:7,000円 月4回/1回90分:13,000円 |
SPコース | 月2回/1回120分:8,000円 月4回/1回120分:15,000円 |
柔軟設定コース(特別コース) | 月1回/1回180分:6,000円 |
SPコース | 1回150分:4,000円 |
※無料体験レッスンあり
レッスン予約(評価:)
柔軟コースは自由にレッスン時間設定可能。夜間レッスン・出張レッスン可能。
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
JR青も駅から車で5分
青森市役所前バス停から徒歩10分
みちのく銀行本店前バス停から徒歩5分
講師の質(評価:)
価格(評価:)
アコースティックギター
入会金・施設費は教室ごとに異なる為確認が必要です
テキスト:2,000円~
レパートリー:2,000円~
グループレッスン 月3回/1回60分 |
初心~初級者:8,000円 初級~中級者:9,000円 中級~上級者:10,000円 |
個人レッスン 月3回/1回30分 |
初心~初級者:10,000円 初級~中級者:11,000円 中級~上級者:12,000円 |
※税抜き価格です
※無料体験レッスンあり
レッスン予約(評価:)
固定制で振替レッスンはありません
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
バスイトーヨーカドー前より徒歩1分
駐車場有
講師の質(評価:)
価格(評価:)
エレクトリックギター/アコースティックギター
入会金:5,000円
テキスト:4,000円
グループレッスン 月3回/1回60分 |
ベーシックコース:7,500円 アドバンスコース:8,500円 エクセレントコース:9,500円 |
個人レッスン 月3回/1回30分 |
ベーシックコース:9,500円 アドバンスコース:10,500円 エクセレントコース:11,500円 |
※税抜き価格です
レッスン予約(評価:)
体験レッスン1ヶ月間で2回参加可能
朝10時~夜10時までレッスン可能。スケジュールに合わせてレッスンが出来る
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
本八戸駅より徒歩6分
講師の質(評価:)
価格(評価:)
オリジナルレッスン
レッスン料金 | 3,200円~ |
月2回 | 5,350円 |
年間36回 | 8,100円まで |
レッスン予約(評価:)
固定制で振替レッスンなし
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
弘前駅より徒歩15分
駐車場有
各教室の比較表
ティーズエレキギタークリニック青森 | ヤマハミュージックレッスン 青森センター |
●講師の質: ★★★★☆ ●価格: ★★★★☆ ●カリキュラム: ★★★☆☆ ●レッスンの入れやすさ:★★★☆☆ ●アクセス: ★★☆☆☆ |
●講師の質: ★★★★☆ ●価格: ★★★☆☆ ●カリキュラム: ★★★☆☆ ●レッスンの入れやすさ:★☆☆☆☆ ●アクセス: ★★★☆☆ |
グルーヴィン楽器 音楽教室 | トーオー楽器 |
●講師の質: ★★★★☆ ●価格: ★★★☆☆ ●カリキュラム: ★★★☆☆ ●レッスンの入れやすさ:★★★☆☆ ●アクセス: ★★★☆☆ |
●講師の質: 記載なし ●価格: ★★☆☆☆ ●カリキュラム: ★★★☆☆ ●レッスンの入れやすさ:★☆☆☆☆ ●アクセス: ★★★☆☆ |
教室に通った時に更に上達するポイント
ギター教室に通うこと満足してなかなか上達しないという方もいます。
ギター教室では前回のレッスンの確認と新しい内容を教えてもらう場所です。レッスン時に練習をしてしまうと上達スピートが遅くなります。レッスン以外でも習ったことを復習して覚えこませることが大事です。上手な方は必ず練習しています。
また練習を録音するとリズムや音の聴こえ方などを客観的に聴けるので改善ポイントを知れます。上達しているのもわからるのでモチベーション維持にも繋がりますね。
ギター教室に通った時はレッスン以外の時間の練習と録音をやってみてください。
まとめ
今回青森県のギター教室をご紹介しました。気になる教室はございましたでしょうか。
いいなっと思う教室がみつかればまずは体験レッスンに参加しましょう。
体験レッスンでは通う前に教室内を確認する事が出来るのでおすすめです。
教室の雰囲気、講師との相性、レッスンの進め方などチェックポイントはたくさんあります。
いかに長く通える教室をみつけることが上達する大きなポイントとなります。
いつ始めても、楽器を触ったことがない方でもチャレンジすることでギターを弾けるようになります。
頑張りましょう。