「バンドでもっと上手にギターを弾けるようになりたい」「ギターを弾いてみたい」「ギターを趣味にしたい」
一度はギターに興味を持たれたことがある方は多くいらっしゃると思います。バンドでもボーカルがいる場合は脇役ではあるが間奏やエンディングなどボーカルが抜ける部分でギターは時に主役になる事がありなくてはならない絶対的存在です。
ただ何から始めていいかわからないと思いますので、ギターが気になっている方におすすめのギター教室を、秋田編をご紹介していきます。初心者の方にもわかりやすいようにギターを学ぶためのポイントなどをご説明しています。
一通り読んで頂ければあとは行動するのみです。この機会にぜひギターを始めてみて下さい。楽しい時間が待っています。
目次
プロ講師から教えてもらえるギター教室に通おう
ギターを始めたいけど…ギターを買ったけど…何から始めていいのか分からない。そう思っているのはあなただけではありません。
私はギターを弾けるようになりたくてまず全てのモノを揃えて自分でやってみようと思いましたが、すぐに挫折してやめてしまいました。理由は全て揃えたけど何からすればいいかわからず上達がみられないのでモチベーションの維持が出来なかったからです。
ギター教室では基本フォームからしっかり教えてもらえるのでおすすめです。初心者の方は特にまだ癖がついていない状態なのではじめから正しいフォームを身に付けることが出来ます。
またギターが大好きな講師から教えてもらえるのでギターの魅力や早く上達できる練習方法などアドバイスがもらえるのでモチベーション維持に繋がります。
ギター教室を選ぶ5つのポイント
●講師の質
教えてもらう講師によって上達具合が全然異なります。技術や知識が豊富でも講師も人なので合う合わないが出てきます。体験レッスンなどで自分に合うかをチェックすることをおすすめします。アーティスト等のレコーディングやライブサポート参加している方はライブテクニックも詳しく学ぶころができる。
●授業料
ギター教室の平均は1レッスン6,000円(60分)です。楽器のレンタル料やスタジオ・設備費が必要な場合もある
●カリキュラム
自分の目標に合ったカリキュラムを組んでもらえるか。基礎からしっかり学ぶことや、高度な技術など希望のレベルに合っているか。
●レッスンの入れやすさ
日時を自由に選べるフレックス制を採用している教室をおすすめします。
●アクセス
自宅や職場から近いところか。最寄駅からどれぐらいなのか。駐車場はあるかなど自分のライフスタイルに合った場所を選びましょう。
【ギター教室】秋田でレッスン習うなら?本当におすすめスクール3選を紹介!

講師の質(評価:)
価格(評価:)
マンツーマンレッス/1回45分
月2回:10,000円
月3回:13,500円
月4回:16,000円←一番お得
レッスンは1レッスン4,000円で追加することができます
※税抜き価格表示です
※体験レッスン受付中
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
秋田県秋田市千秋久保田町3-15 三宅ビル4F
JR秋田駅より徒歩2分
講師の質(評価:)
価格(評価:)
【アコースティックギター/エレクトリックギター】
個人レッスン 年間40回/1回30分 入会金:11,000円 |
初級:12,100円 中級:13,200円 準上級:14,300円 上級:15,400円 |
グループレッスン 年間40回/1回60分 入会金:5,500円 |
初級:8,800円 中級:9,900円 準上級:11,000円 上級:12,100円 |
※運営管理費月額1,650円~必要
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
秋田県秋田市御所野地蔵田1-1-1 イオンモール秋田3F
共用駐車場有
講師の質(評価:)
価格(評価:)
【エレキギター/クラシックギター】
入会金:5,000円
施設費:1,400円
グループレッスン(1回60分/月3回) | 初心~初級者:7,500円 初級~中級者:8,500円 中級~上級者:9,500円 |
個人レッスン(1回30分/月3回) | 初心~初級者:9,500円 初級~中級者:10,500円 中級~上級者:11,500円 |
※税抜き価格表示です
※体験レッスン受付中
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
秋田県秋田市東通仲町4-1秋田拠点センターアルヴェ3階
秋田駅東口直結
JR秋田駅より徒歩3分
有料駐車場有
各教室の比較
シアーミュージック 秋田校 | 島村楽器 イオンモール秋田店 |
●講師の質: ★★★★★ ●受講料: ★★★★★ ●カリキュラム: ★★★★★ ●レッスンの入れやすさ:★★★★★ ●アクセス: ★★★★★ |
●講師の質: ★★★★☆ ●受講料: ★★★☆☆ ●カリキュラム: ★★★☆☆ ●レッスンの入れやすさ:★★☆☆☆ ●アクセス: ★★★★☆ |
ヤマハミュージックサロン 秋田Piace | |
●講師の質: ★★★★☆ ●受講料: ★★★☆☆ ●カリキュラム: ★★★☆☆ ●レッスンの入れやすさ:★☆☆☆☆ ●アクセス: ★★★★☆ |
ギターレッスンをより効果的にするポイント
ギター教室に通うと今よりも上達するので満足される方が多いのですが、教室に通う以外に何もしないのは非効率なのでぜひ自主練をしましょう。何事も練習することで大きく成長します。練習して一つひとつ確実に自分のモノにしていくことが大切です。
また弾けたっと思っても自分が思っている音が出せていない場合があります。弾きながら客観的に聴くのは困難ですので録音して聴くことをおすすめします。リズムのズレや揺らぎ、音の質などはっきりわかりますので知ることで更に上達することができます。またレッスンを録音することでも講師のアドバイスを再確認できますのでおすすめです。
今後ギター教室に通った際はこの2点を忘れずに行ってください。上達スピードが加速します。
最後に
今回、秋田県のギター教室をご紹介致しました。気になった教室はございましたでしょうか?
まずは気になる教室をピックアップして体験レッスンを受付している教室があれば参加しましょう。いくつかの教室の体験レッスンに参加すると比較することができますので重視するポイントが明確になってきますのでかならず活用しましょう。
ギターは弾けるようになると楽しくなり、自分の好きな曲を弾けるようになるともっと楽しくなります。
音楽のある暮らしは刺激にもなり心が豊かになりますのでぜひ一歩踏み出してみて下さい。
最後までお読みいただきありがとうございました。