「エレキベースの重低音がたまらない」
「プロのようにエレキベースをかっこよく演奏してみたい」
「自分もプロを目指したい」
しかし、宮城県仙台市にベースを教えてくれる音楽スクールはあるのだろうかと思ってはいませんか?ギターならともかく、ベース教室は少ないかも…と心配に思うかもしれませんね。そこで、編集部で仙台のベース教室のおすすめを探してみました。この記事を読んでいただくことで、ご自身で教室を探していただかなくても、習いたい教室の候補は見つけられます。
ベース教室を見つける際の重要なポイントや、レッスン効果を最大限にするための方法も合わせて紹介します。必要なのは、少しお時間をいただくだけ。通ってみたいと思える教室が見つかれば幸いです。
目次
独学がなぜダメなの?ベース教室に通ったほうがいいわけ
「お金を払ってまでなぜベース教室に通う必要があるの?」と思う人もいるかもしれません。しかし、ベース教室に通うことは様々なメリットがあるのです。
正しいフォームを教えてくれる
最短で上達するには、真っ先に正しいフォームを身につけることが大事です。独学だと、フォームが間違っていても気づかないまま練習してしまいがちです。指が弦から浮いてるために不要な音を鳴らしてしまったり、テンポの早い曲で左手をバタつかせるように演奏したりするなどの癖がついてしまいます。癖がついてしまうと、どこかで行き詰まりやすいのです。さらに、癖は矯正するにも時間がかかります。だからこそ、最初に正しいフォームを教えてもらうことが重要になってきます。
客観的に把握してくれる先生がいる
演奏中、先生がいれば常にフォームやリズムのズレをチェックしてもらえます。間違えてもすぐに修正できるので、癖を付けてしまう心配がありません。独学の場合、演奏と同時に自分でチェックをしないといけないのです。それならば「自分の演奏を録画していれば自分でチェックできる」と思うかもしれません。しかし、先生がいれば「今、この部分の演奏でミュートができていなかったかもしれないね」などのように、自分自身では見落としていたことも指摘してもらえます。
効率的な練習方法を教えてもらえる
自分に足りない点を指摘してもらうことで、どんな練習をしたらいいのかも教えてもらえます。今の自分に必要な練習ができるので、余計な遠回りをすることがありません。今の音楽教室は、生徒の要望に基づいてマンツーマン指導をしてくれる教室も多くなっています。わからないところは、しっかり教えてもらえます。
ベース教室に通うならマンツーマン指導!
マンツーマン指導のいいところは、自分の力量に合った指導が受けられることです。「一曲マスターしたいだけ」「わからないところだけ教えてもらいたい」など、細かな要望にも対応しています。つまり、カリキュラムの柔軟性が高いのです。
良いベース教室を見つけるための6つのポイント
「大手と個人の音楽教室だったら、どっちがいいの?」と迷ってはいませんか?大手でも個人でも、下記の条件を満たしている音楽教室が良い教室です。
- 講師の質
演奏スキルが高いことは言うまでもありませんが、教えるための研修を受けているかどうかも重要です。演奏スキルが高くても、人に教えるのが上手いとは限りません。音大や音楽専門学校を卒業しているなど、正しい基礎トレーニングや理論を理解している講師が望ましいでしょう。編集部では、講師の持っている実績だけでなく、講師の求人条件まで含めて調べてきました。
- 価格
ベースレッスンの相場は1レッスン60分として6,000円が相場です。レッスン料の他に楽器のレンタル代、設備費、教材費などが必要となるケースがあります。1レッスンの料金より、総額で考えることが大事です。
- カリキュラム
カリキュラムは、きちんと上達できるレッスン内容かどうかを確認します。レッスンを習い始めて1ヶ月後、半年後、1年後などに、どの程度の演奏ができるようになるかわかるのが望ましいです。しかし、個人の力量に合わせるオーダーメイドレッスンの場合、事前にわからないケースもあります。その場合は、上記の問いを講師に尋ねてみましょう。初級から上級に至るまでにどのような過程を経るのか。講師が、生徒が上達するまでの全体の構想をきちんと思い描いているかどうかの確認もできます。タッピングやスラップなど、特殊なテクニックまで学べるかどうかも確認しましょう。
- レッスンの入れやすさ
レッスンは、時間曜日固定制の教室より、フレックス制を採用している教室のほうが自由に予約を取れるため、レッスンに入りやすいです。直前のキャンセルや振替も可能だと、万一レッスンに出席できない場合でも安心です。
- 通いやすさ
最寄り駅から近い、近くに駐車場があるなど通いやすい教室のほうがモチベーションが下がりません。
- 機材レンタル
ベースがレンタルできる場合、学校や仕事場から手ぶらのまま教室に通えます。また、自宅で練習しにくい人は、レンタルスペースがあるかどうかも確認しましょう。
ベース教室に通う前に必ず体験レッスンに行こう!
これからランキングを紹介していきます。マンツーマンレッスンは、講師との相性が大切です。教室によって雰囲気はガラッと変わるので、2、3件は体験レッスンを受けてみて決めることをおすすめします。編集部で直接問い合わせて実態を徹底検証した結果なので、かなり厳密という自負はあります。しかし、それでもランキングだけを見て即決はしないように。以下のランキングの中から、いくつか体験レッスンの候補を見つけてもらえれば幸いです。
仙台のベース教室おすすめ7選
ソウルアロー
講師の質(評価:)
価格(評価:)
コース | 料金 |
マンツーマンコース(1コマ60分) | 月2回3,900円・スタジオ代1回2,000円・合計11,800円 月3回3,800円・スタジオ代1回2,000円・合計17,400円 月4回3,700円・スタジオ代1回2,000円・合計22,800円 |
※入会金5,000円
※無料体験レッスンあり
※入会金無料キャンペーンあり
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
最寄り駅から徒歩10分圏内。ソウルアロー提携の音楽スタジオだけでなく、講師自宅でのレッスン、出張レッスン、スカイプレッスンなどもあります。
宮城県仙台市青葉区国分町1丁目47 OMビル1階
(あり)
こんな人におすすめ!
- レッスン場所を自由に選びたい人
今なら無料体験レッスン受付中なので、気になった方はぜひ下のボタンをクリックして詳細を確認してみてください!
ヤマハ大人の音楽レッスンみゅーとぴあ一番町
講師の質(評価:)
価格(評価:)
コース | 料金 |
個人レッスン(30分月3回) | 初心~初級者:9,500円 初級~中級者:10,500円 中級~上級者:11,500円 |
※税抜き価格
※施設費月1,600円
※無料体験レッスンあり
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
地下鉄東西線青葉通一番町駅から徒歩1分。
宮城県仙台市青葉区一番町2-6-5
(あり)
こんな人におすすめ!
- 計画的なレッスンを受けたい人
- ライブ感覚で練習をしたい人
今なら無料体験レッスン受付中なので、気になった方はぜひ下のボタンをクリックして詳細を確認してみてください!
ロックオンミュージックスクール
講師の質(評価:)
価格(評価:)
コース | 料金 |
通常コース「個人レッスン」(60分月2回) | 社会人(21歳~)12,960円(税込み) 高校生~20歳10,800円(税込み) 小中学生8,640円(税込み) |
※月1回の場合、レッスン料金は半額
※無料体験レッスンあり
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
最寄り駅から徒歩1~5分。
宮城県仙台市青葉区本町二丁目14-11 RI本町ビルB1F(本町教室)
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2-3-33 ESPビル 2F(一番町教室)
(あり)
こんな人におすすめ!
- これから楽器を購入したい人
- 短期間に集中して取り組みたい人
今なら無料体験レッスン受付中なので、気になった方はぜひ下のボタンをクリックして詳細を確認してみてください!
ミュージックスクールAmmy
講師の質(評価:)
価格(評価:)
コース | 料金 |
レッスンコース(税込み) | 60分4回22,620円 60分3回18,200円 60分2回12,960円 90分2回17,000円 90分1回9,000円 30分4回13,800円 30分3回11,800円 30分2回8,200円 |
※学生割引あり
※毎日1時間無料で練習可能
※無料体験レッスンあり
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
地下鉄東西線青葉通一番町駅から徒歩5分。地下鉄南北線広瀬通駅から徒歩5分。JR仙台駅から徒歩17分
宮城県仙台市青葉区国分町1-1-17 寿々力(すずりき)ビルB1
(あり)
こんな人におすすめ!
- 毎日でもスタジオで練習したい人
- 予定に応じてスケジュールを調整したい人
今なら無料体験レッスン受付中なので、気になった方はぜひ下のボタンをクリックして詳細を確認してみてください!
ヤマノミュージックサロン仙台
講師の質(評価:)
価格(評価:)
コース | 料金 |
オリジナルコース(30分月3回) | 初級11,000円 中級12,000円 上級13,000円 |
※入会金10,000円
※別途教材費
※別途消費税
※入会金半額キャンペーンあり
※無料体験レッスンあり
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
地下鉄広瀬通り駅から徒歩2分。JR仙台駅から徒歩6分。
宮城県仙台市青葉区中央2-4-2 4F・6F・7F(受付)
(あり)
こんな人におすすめ!
- 施設の良い環境で習いたい人
今なら無料体験レッスン受付中なので、気になった方はぜひ下のボタンをクリックして詳細を確認してみてください!
ミュージックサロンP+LUCK
講師の質(評価:)
価格(評価:)
コース | 料金 |
個別レッスン(月2回1時間) | 7,000円・月額雑費1,500円・合計8,500円 |
※月3~4回の受講も可能
※無料体験レッスンあり
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
駅から離れているため、近隣に住んでいるか自動車が必要です。
宮城県仙台市泉区大沢2-6-7
(あり)
こんな人におすすめ!
- 相場より低価格で教わりたい人
- 演奏してみたい曲がある人
今なら無料体験レッスン受付中なので、気になった方はぜひ下のボタンをクリックして詳細を確認してみてください!
島村楽器仙台イービーンズ店
講師の質(評価:)
価格(評価:)
コース | 料金 |
個人レッスン(30分・税込) | 初級:11,800円 中級:12,960円 準上級:14,040円 上級:15,120円 |
※入会金10,800円
※運営管理費:月1,620円~
※レッスン数は年間40回
※体験レッスンあり
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
仙台駅から徒歩5分。
宮城県仙台市青葉区中央4-1-1 イービーンズ4F
(あり)
こんな人におすすめ!
- きれいな教室で受講したい人
- サウンドメイクもやりたい人
今なら体験レッスン受付中なので、気になった方はぜひ下のボタンをクリックして詳細を確認してみてください!
各教室の比較表
教室名 | 講師の質 | 価格 | カリキュラム | レッスンの入れやすさ | 通いやすさ | 機材レンタルの有無 |
ソウルアロー | あり | |||||
ヤマハ大人の音楽レッスンみゅーとぴあ一番町 | あり | |||||
ロックオンミュージックスクール | あり | |||||
ミュージックスクールAmmy | あり | |||||
ヤマノミュージックサロン仙台 | あり | |||||
ミュージックサロンP+LUCK | あり | |||||
島村楽器仙台イービーンズ店 | あり |
ベースレッスンの効果を最大限に引き出すコツ
レッスン料を無駄にしないために、習ったことをよりしっかり身につけるための方法を紹介します。
毎日トレーニングをする
レッスン中に習った基礎練習は、毎日でも反復練習を繰り返しましょう。レッスン中だけベースに取り組むようでは、身体がちっとも覚えないからです。筋トレをやめてしまえば元の身体に戻るのと同じことです。1日5分10分程度でも繰り返し練習を続ければ、意識せずとも自然と身についてきます。
自分の演奏を録音して貯めておく
時には自分の演奏を客観的に検証してみましょう。自分の演奏を録音し、リズム感や音量がズレていないか、間違えているところはないかなどチェックします。自分の課題を洗い出し、どんな練習をするか計画を立てることで一層上達していきます。演奏の録音は、レッスンを受ける前、1ヶ月後、3ヶ月後…など定期的に行いましょう。自分の成長ぶりを振り返ると、どれだけ成長しているかがわかります。実感が得られると音楽へのモチベーションも上がるので、練習にも身が入ります。
まとめ
体験レッスンを受けてみたい教室は見つかりましたか?マンツーマンレッスンは「この人から教わりたい」と言える講師を見つけることが何よりも大切です。体験レッスンで直に顔を合わせることで初めて確認できます。ぜひ、自分が通いたいと思える教室を探してみてください。「この教室にしてよかった」と言える音楽教室が見つかったなら幸いです。