「バンドをすることになり、ベース担当になった」
「飲み会で何か特技を披露することになった」
「落ち着いた音楽を始めてみたい」
そんな方々はベースレッスンに通ってみませんか?
ベースを弾けるんですって言うと渋くてカッコいいですし、重低音なので耳に優しいソロ演奏ができます。
大津のおすすめベースレッスン4選
講師の質(評価:)
記載なし
価格(評価:)
入会金および施設費はかかりません。
以下税込価格記載
テキスト代として2000円かかります。(教材は教室が基本用意します。)
・初級
40分/月3回もしくは60分/月2回 8000円
・中級
40分/月3回もしくは60分/月2回 9400円
・上級
1レッスン形式になり、日時や金額が変わります。
※あくまでビギナーコースの中のレベル分けになります。
レッスン予約(評価:)
曜日:木曜日と金曜日
時間:午後2時から夜の11時
※第1、第3土曜日(17時から22時まで)も開室しています。
金曜日でも遅くまでやっているので初心者の社会人でも通えると思います。
カリキュラム(評価:)
音楽理論の基礎からはじめ基本になる奏法を学び、さらにセッションでも合わせられるように音楽スキルを磨いていきます。
タブ譜(指の位置がわかる譜面)からコード譜または五線譜まで読めるようになります。
アクセス(評価:)
ラミューズ音楽教室
スタジオ名:ラミューズ・ローズタウン教室
所在地:滋賀県大津市朝日1丁目15−7 クリーニングローズ美空2階
最寄り駅:小野駅 徒歩10分以内
講師の質(評価:)
京都教育大学入学時にエレキベースを始め、卒業後にインディーズバンド活動をされていました。
のちにウッドベースへ転向し、ジャズを学ばれています。
自身の参加しているバンドでアルバムを作り、全国販売しています。
現在は関西地方を中心に音楽活動を行っています。
価格(評価:)
入会金 5000円
教材費は別途料金になります。
・大人:60分/月2回 9000円
・中高生:60分/月2回 8000円
レッスン予約(評価:)
時間曜日は要ご相談です。
カリキュラム(評価:)
使用する教材:Hiyama Note、Simandl、各種スタンダードな曲など
初心者の方にはまず楽器の持ち方や手の形、力の入れる箇所、基礎音楽力を教えます。
基礎がつき次第、指弾きのテクニックやコードの読み方などを学んでいきます。
アクセス(評価:)
レインボーミュージックスクール
所在地:〒520-0044 滋賀県大津市京町1丁目2-19 ハイトピア京町1F
最寄り駅:浜大津駅 徒歩5分
講師の質(評価:)
日本ギタリスト協会第16回のクラシカルギターコンクールにて入賞されています。
NHKラジオなど様々なメディアにも出ています。
また、自作した曲を音楽誌に連載もしていました。
加えて自身の演奏CDも発売しております。
価格(評価:)
入会金 5000円
体験レッスン 30分/1000円
ベースレッスン
・大人、中学生以上
30分/月3回 8000円
・小学生
30分/月3回 7000円
レッスン予約(評価:)
月曜日(9時から22時まで)
水曜日(15時から22時まで)
平日のみですが、仕事終わりに通える時間まで開いています。
基本車での通いになると思うので、お近くの方なら通える範囲だと思います。
カリキュラム(評価:)
基礎から上級のテクニックまで順番に教えてもらえます。
ノーテーションソフトFinale NotePadにてバンド形式や自宅での練習も可能になります。
アクセス(評価:)
田中靖二ギター教室
スタジオ名:青山教室
所在地:〒520-2101 滋賀県大津市青山3丁目11
最寄り駅:草津駅 車で25分
駅からかなり距離がありますので、近くに住んでいる方や職場が近い方以外はお勧めしかねます。
講師の質(評価:)
ベース担当は2人いらっしゃいます。
➀16歳からベースを始め、いろんなバンドにて活動されています。
今はフリーランスのベーシストとして活躍しています。
②高校からベースを始めて大学で本格的なバンド活動を開始しました。
いろんなコンクールなどで最優秀賞を獲得しております。
自分で作詞作曲こなしアーティストとして活躍中です。
価格(評価:)
入会金 5400円
無料体験レッスン有
40分/月3回 11,880円
他の教室のレッスンと比べても結構高めの料金です。
それでも検討されるかたは一度無料体験に参加してみてください。
レッスン予約(評価:)
火曜日➀の先生
金曜日②の先生
時間はだいたい午後3時半~夜10時までです。
カリキュラム(評価:)
基礎トレーニングから、バンドの肝として曲のムードを引っ張っていくウォーキングベースや、チョッパー演奏で激しくベースを弾くスラップベースなどを指導していきます。
アクセス(評価:)
リッツ楽器
スタジオ名:リッツ楽器 瀬田教室
所在地:〒520-2141 大津市大江4丁目4-1 アベール大江2F
最寄り駅:石山駅 車で10分から15分
瀬田駅 車で10分
以上が大津のおすすめベースレッスンです。
琵琶湖のほとりには様々な音楽関連施設があるので、ベースを通して関わってみるのも楽しいと思います。
ベースを弾く時の注意点
・爪を短く切っておくこと
爪が長いままだと指弾き奏法のときに非常に妨げになります。
爪が割れたり剥がれる怪我にも繋がるので、絶対短く切るようにしてください。
・立って演奏する場合ベースストラップがきちんとはまっているか確認すること
ベースストラップが緩かったり亀裂があると、ベースを落とし最悪足などに骨折の危険があります。
大事な楽器も壊しかねないので、しっかり留まっているかチェックしてください。
・毎度チューニングをしっかりすること
昨日チューニングしたから今日は大丈夫だろう、というわけにはいきません。
ベースを弾く度に弦は少しずつ緩んでいきますし、ケースに入れるならなおのことチューニングがずれます。
きれいな音を出しにくくなりますのでしっかりチューナーでチューニングしてくださいね。