西宮は「音楽と出会うまち西宮」として謳われており、音楽ホールやライブハウスが多数あったり音楽を聴きながら食事を楽しめるスポットもあります。音楽に多く触れる機会があると自分も何か楽器を始めてみたくなりますよね。プロアマ問わず参加できるライブもあるので是非あなたも楽器を手にして参加してみませんか?
当ページでは「エレキベース」の基本情報や、西宮のベース教室をご紹介しています。仕事で忙しい大人の方、初心者だけどベースを弾きたい方などにできるだけ通いやすい教室をピックアップしているのでどうぞご参考ください!
目次
そもそもベースの役割ってなんでしょう?
バンドの花形ともいわれるギターやドラムと違い、パッとしない印象を持たれるベース。
しかし実はベースってバンドには欠かせないポジションにあり、ベーシストの腕次第でそのバンドの実力が左右されるなんてこともあります。
ベースが奏でている重低音はドラムにもギターにも出せない、且つその重低音を基にしてドラムはリズムを作り、ギターはメロディを奏でているのです。ベースが居ないバンドの演奏は音域が狭くなるので曲の深みが無くなってしまうんですよ。
一見地味なベースですが、実は陰でバンドを支える力持ちだということです。
ベースってどんな楽器??
エレキベースとエレキギターは形がよく似ていることもあり、初心者の方は何が違うのか分からないという方もいますよね。
音の違いはもちろんですがその他にも以下のような違いを見ることができます。
音域 | 大きさ重さ | 弦の数 | 弦の太さ | 奏法 | |
ベース | 低い | ギターよりも一回り程大きくて重い | 基本的に4本 | 太い(1ミリから2ミリ) | ピック弾きと指弾き |
ギター | 高い | ベースよりも小さく軽い | 基本的に6本 | 細い(6弦目以外1ミリ未満) | ピック弾き |
楽器に備え付けられている音のボリューム調節やエフェクト調節の数も異なり、使用する機材も違ってきます。
エフェクターの種類はギターの方が多いイメージがあります。
どんなベース教室を選べば良いか
どんな教室を選べばいいのかわからないという方に、ポイントを5つに分けてランクを付けています。事前にポイントごとの説明を簡単に記載しておきますので、自分はどのポイントを重視しているのか整理しておきましょう。
講師の質 | 音楽関連の学校を出ているのか、ベースは何年歴なのか、どんな実績があるのかを載せているとある程度レベルを図ることができます。音楽教室の講師は実は免許がなくても先生と名乗ることが可能です。注意点としてベース業界で活躍している=指導力があるという意味ではありません。講師歴が載っていると安心ですね。 |
価格 | ベースレッスン1回/60分/約5~6千円が相場になります。教室によって金額には差がありますが、入会金や施設費を別で支払う教室もあります。月々の支払いや年間の総額をしっかり提示してもらいましょう。 |
レッスンの 入れやすさ |
昼間動いている方は平日の夜や土日に開いている教室を見つける必要があります。平日のみでも夜遅くまで開室しているところや、土日祝も開いているところをできるだけピックアップしています。 |
カリキュラム | ベース教室の9割が初心者を歓迎しており、しっかり基礎を教わることができます。中にはプロを目指す生徒が通っている教室もあります。 |
通いやすさ | 自宅や会社からの交通の便は良いか、車で通うなら近くに駐車場があるのか確認しておきましょう。 |
マンツーマンレッスンを推奨しています
教室によってはグループかマンツーマンか、またはペアレッスンかを選べるところもあります。
団体になるほどレッスン料金は安くなっていきますが、自分のペースでレッスンできないというところが注意点です。ペアレッスンなどの少数ならそこまで心配はありませんが、5.6人以上のレッスンでは自分の分からない所をすぐに聞けなかったり他の人とペースを揃えてレッスンを行うのでストレスが溜まってしまいます。
マンツーマンなら自由なペースでレッスンを受け、分からない所もすぐに聞けますし細かい技も教わることができます。なので、編集者としてはレッスンを最大限に活かせるマンツーマンレッスンがおすすめです。
〇ベースの豆知識〇 |
エレキベースの他にウッドベースというものがあり、たまにウッドベースのコースを開講しているベース教室があります。ウッドベースとは「コントラバス」のことであり、ジャズやオーケストラなどで使用される大きなベース楽器です。エレキベースとは形も大きさも全く異なります。 |
西宮のおすすめベース教室7選!
講師の質(評価:)
価格(評価:)
入会金はコースによって異なります。
月4回 7500円
月3回 9000円
月1.2回 12,000円
グループ 10,000円
※入会金や体験料が無料になるキャンペーンも期限付きでサイトに掲載されているので要チェック!
ベースレッスン 1回45分
個人コース | 月4回 8238円 (1回あたり2060円) 月3回 7286円 (1回あたり2429円) 月2回 5945円 (1回あたり2972円) 月1回 4429円 |
ペアコース | 月4回 5119円 (1回あたり1280円) 月3回 4643円 (1回あたり1550円) 月2回 3973円 (1回あたり1990円) 月1回 3215円 |
団体コース(1回60分) | 月4回 4000円 |
※個人またはペアコースは月2回のレッスンを土・日曜日(8時~23時)、平日(18時~)を受講される方は割増料金250~500円がプラスされます。
※レッスン料金には基本会員料金2000円込みで提示されています。
レッスン予約(評価:)
週末も変わらず開講しているので社会人の方も通いやすいです。時間変更なども可能な限り対応しています。
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
JAPAN Guitar School
所在地:兵庫県西宮市甲風園1-5-16 甲風ビル203
最寄り駅:西宮北口駅 徒歩1分
講師の質(評価:)
②一般コース:関西・関東を中心にして音楽活動を行っており、自身の所属しているバンドのアルバムを全国発売しています。
価格(評価:)
➀プロコース:1時間 6500円
②一般コース:1時間 3500円
レッスン予約(評価:)
担当する講師と相談してレッスン日時を決めていきます。
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
スタジオ クリア
所在地:〒662-0864 兵庫県西宮市越水町2-12
最寄り駅:西宮駅 徒歩13分 無料駐車場あり
講師の質(評価:)
価格(評価:)
1レッスン60分 | 6000円 |
入会金や施設費などの詳細は見学の際に必ず確認しましょう。
レッスン予約(評価:)
お店の営業時間外に場を借りて行っているレッスンですので、夕方5時までとなっています。
土日に予約ができれば忙しい方でもなんとか通えそうです。
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
東ともみベーススクール
スタジオ名:琉球食堂Kafu
所在地:兵庫県西宮市深津町3-25 深津橋本ビル2F
最寄り駅:西宮北口駅 徒歩5分
講師の質(評価:)
月2回コース:木曜日を担当。音楽大学を卒業し、夏の全国高校野球エンディングソングのバックバンドに抜擢。現在も音楽活動を続けつつ音楽大学にて演奏員として勤務されています。
価格(評価:)
入会金:10,000円
個人レッスン
月3回30分コース | 9500円 (1回あたり3170円) |
月2回45分コース | 初級 9500円 (1回あたり4750円) 中級 10,500円 (1回あたり5250円) 上級 11,500円 (1回あたり5750円) |
レッスン予約(評価:)
月2回コース:木曜日
時間は10時~21時内の空きに合わせて自由に予約できます。
体験レッスンはサイトにて日時込みで申し込み可能です。
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
山野楽器
スタジオ名:ヤマノミュージックスクール西宮
所在地:〒663-8204 兵庫県西宮市高松町14-2-332阪急西宮ガーデンズ 3F
最寄り駅:西宮北口駅 徒歩7分 駐車場1時間無料
講師の質(評価:)
価格(評価:)
入会金・年会費:なし
体験レッスン | 1時間2000円 |
1レッスン1時間 | 4000円 |
レッスン予約(評価:)
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
スタジオ クリア
所在地:〒662-0864 兵庫県西宮市越水町2-8
最寄り駅:西宮駅 徒歩13分
講師の質(評価:)
価格(評価:)
入会金:5000円
1レッスン50分 | 4500円 |
体験レッスン | 4500円 (2000円になるキャンペーンあり) |
※前日・当日のキャンセルは1500円のキャンセル料がかかります。
レッスン予約(評価:)
木曜日:昼12時~
カリキュラム(評価:)
アクセス(評価:)
スタジオ ヌーブ
所在地:〒662-0052 兵庫県西宮市3 霞町 3-28-B1F
最寄り駅:夙川駅 徒歩7分
講師の質(評価:)
価格(評価:)
入会金:個人11,000円 団体5500円/一人 ※半額キャンペーンあり
運営管理費:1650円~/月
個人レッスン 年間40回 月3~4回 30分/回 |
初級12,100円 (1回約4030円) 中級13,200円 (1回約4400円) 準上級14,300円 (1回約4770円) 上級15,400円 (1回約5130円) |
団体レッスン 年間40回 月3~4回 60分/回 |
初級8800円 (1回約2930円) 中級9900円 (1回約3300円) 準上級11,000円 (1回約3670円) 上級12,100円 (1回約4030円) |
レッスン予約(評価:)
時間:10時~21時
カリキュラム(評価:)
中級 :初級を応用して様々なリズム演奏、スラップ奏などをトレーニング
準上級:いろんな音楽ジャンルのベースコードやパターン、スケールから音楽理論など
上級 :より多くのジャンルへの挑戦、ベースライン作り、アドリブ、難易度の高い奏法など
アクセス(評価:)
島村楽器 ららぽーと甲子園
所在地:〒663-8178 兵庫県西宮市甲子園八番町1−100 ららぽーと甲子園 2F
最寄り駅:甲子園駅 徒歩6分
各教室の簡単早見表
個人1レッスン | レッスン日時 | 通いやすさ | 最寄り駅 | |
JAPAN Guitar School | 45分2060円 | 毎日 | 徒歩1分 | 西宮北口駅 |
スタジオ クリア | 60分3500円 | 毎日(10-16/21-27) | 徒歩13分 | 西宮駅 |
東ともみ ベーススクール |
60分6000円 | 自由 | 徒歩5分 | 西宮北口駅 |
ヤマノミュージック スクール西宮 |
30分3170円 | 水木土(10-21) | 徒歩7分 | 西宮北口駅 |
音楽スタジオ モンジャクシン |
60分4000円 | 毎日 | 徒歩13分 | 西宮駅 |
スタジオ ヌーブ | 50分4500円 | 月火水木 | 徒歩7分 | 夙川駅 |
島村楽器 ららぽーと甲子園 |
30分4043円 | 月(10-21) | 徒歩6分 | 甲子園駅 |
まとめ
今回は無料の体験レッスンを行っている教室が少ないのですが、入会する前には必ず体験に参加してくださいね。
通い始めてから教室の雰囲気や先生との相性が微妙だなーと感じてしまうのは非常にお金がもったいないです。
また、体験レッスンに参加することで得られるキャンペーンがある教室もあるので要チェックですよ!