ベースを弾き始めたけど上手くいかない、初心者だけどベースを始めたい、うるさくない楽器を始めたい、などでお悩みの方におすすめのベース教室をご紹介していきます。
ベースはギターよりも弦の数が少なく、覚えるコードも少ないので楽器初心者の方には非常におすすめできます。また、音も重低音のため近隣に迷惑をかけることありません。さらにベースを弾くことで「第2の脳」と呼ばれている指を繊細に動かし、脳の活性化へと繋げることもできます。
今回は茨城県の水戸市以外のベース教室をまとめています。水戸市のベース教室はまた後日紹介するのでお楽しみに!
目次
ベースの基本知識や魅力
多くの楽器屋ではギターとベースが近い場所に並べられています。ぱっと見では違いがわかり辛いかもしれませんが、以下のような違いがあるので確認しておきましょう。
音域 | 大きさ重さ | 弦の数 | 弦の太さ | 奏法 | |
ベース | 低い | ギターよりも一回り程大きくて重い | 基本的に4本 | 太い(1ミリから2ミリ) | ピック弾きと指弾き |
ギター | 高い | ベースよりも小さく軽い | 基本的に6本 | 細い(6弦目以外1ミリ未満) | ピック弾き |
遠目ではどっちがギターでベースかわかりにくいですが、弦の太さを見れば一目瞭然です。弦の数はものによってはベースでも6弦以上のものもあるので気を付けてくださいね。
これらは多弦ベースと言い上級者やプロの方がよく演奏に使っています。弦の数を増やすし音域を広げることで、表現の幅をぐんと伸ばすことができます。
レッスンを選ぶための注目すべき5ポイント
レッスンを選びやすくするために、教室ごとに各ポイントをランクに分けて説明しています。自身の重要視するポイントを決めておくこと決断しやすくなるので、是非参考にしてくださいね。
講師の質 | 音楽関連の学校を出ているのか、ベースは何年歴なのか、どんな実績があるのかの確認。 |
価格 | ベースレッスン1回/60分/約5~6千円が相場になります。教室によって金額には差がありますが、入会金や施設費を別で支払う教室もあります。月々の支払いや年間の総額をしっかり提示してもらいましょう。 |
レッスンの 入れやすさ |
平日忙しい方のためにできる限り土日にもレッスンを行っている教室を提示しています。平日のみでも遅くまで開いている教室であっても通える範囲にあると考えています。 |
カリキュラム | ベース教室の9割が初心者を歓迎しており、しっかり基礎を教わることができます。中にはプロを目指す生徒が通っている教室もあります。 |
通いやすさ | 交通の便は良いのか、車で通うなら近くに駐車場があるのか確認しておきましょう。 |
茨城のおすすめベース教室6選!
水戸市はまた別でまとめますのでしばしお待ちを。
講師の質(評価:)
➀初心者~中級者対応
講師の詳細情報なし
②初心者~上級者まで対応
10歳からイギリスで5年間過ごし、中学生のころからエレキベースを始めました。現在に至るまでメジャーデビューや番組出演などの経歴があります。
価格(評価:)
会員費:1500円
ベース個人レッスン1時間 スタジオ代込み |
➀の担当者 2500円 ②の担当者 5000円 |
グループレッスン 1時間 | 4900円 |
バンドクリニック 1時間 | 3900円 |
レッスン予約(評価:)
定休日は月曜日なので、それ以外の日でレッスンを行います。
開き時間:平日11~19時 土日10~19時
終わりの時間が早いので、社会人の方は土日メインのレッスンになりそうです。
カリキュラム(評価:)
初心者:ベースの基礎知識や譜面の読み方、構え方や姿勢など基本を指導します。
中級以上:悩みがあればそれを解決し、ステップアップしていきます。音楽理論やコードやフレーズを学んでいきます。
バンドクリニックでは、バンドごとにレッスンを行います。楽器ごとの適切な音量調節や音加工やタイミングの取り方など、ワンチームとしてのより良いバンドができるようになります。
アクセス(評価:)
ミュージックショップ ボブ
所在地:〒314-0032 茨城県鹿嶋市宮下2-11-9
最寄り駅:鹿島神宮駅 徒歩5分
講師の質(評価:)
価格(評価:)
体験レッスン:50分 2000円(体験後1か月以内に入会すると入学金が2000円割り引かれます)
入学金:5000円
ベースレッスン1回 50分
個人(1回当たり3800円) | ➀コース:月3回 11,400円 ②コース:月2回 7600円 |
団体(1回当たり2700円) | ➀コース:月3回 8100円 ②コース:月2回 5400円 |
1レッスンコース | ➀・②コース 1回50分 4500円 |
団体レッスンには学生コースもあります。
レッスン予約(評価:)
つくば店:月・金~日曜日
士浦店:月・水・土・日曜日
スタジオ営業時間:平日12~24時 土日祝:11~24時
※両店とも同じ営業時間です。
担当する講師によって曜日に少し変動があります。
カリキュラム(評価:)
通う生徒の目標に合わせてレッスンを行っていきます。レッスンはマンツーマンのみ開講しています。ベースのテクニックだけでなく、スケールやコード、ベースラインなども組み込んで指導します。
アクセス(評価:)
MusicPlant音楽スクール
スタジオ名:ミュージックプラントつくば店
所在地:〒305-0031 茨城県つくば市吾妻3丁目12-3
最寄り駅:つくば駅 徒歩15分
スタジオ名:ミュージックプラント土浦店
所在地:〒300-0038 茨城県土浦市大町13-21
最寄り駅:土浦駅 徒歩20分
講師の質(評価:)
価格(評価:)
ベースレッスン
一般 | 1時間3500円 2時間6500円 |
学生 | 1時間3000円 2時間4500円 |
レッスン予約(評価:)
詳細情報なし
カリキュラム(評価:)
特別なカリキュラムはなく、基本生徒の希望する曲や悩みを解決するレッスンを行っています。
アクセス(評価:)
SOUND STUDIO OZ
所在地:〒302-0110 茨城県守谷市百合ケ丘1丁目2414−11
最寄り駅:守谷駅または新守谷駅 徒歩20分
講師の質(評価:)
価格(評価:)
入会金:5250円
施設費:コースによってはかかります
教材費:1500円~
ベースレッスン 月3回 30分 |
7875円~ (1回当たり2625円) |
レッスン予約(評価:)
随時受け付けています。
カリキュラム(評価:)
譜面の読み方や指の動かし方などの基本から始めていきます。様々なジャンルごとのベースラインを練習し、テクニックも磨いていきます。初期の段階からスケールやコードを勉強し、曲に合わせたベースラインを作れるようにレッスンを行います。基本個人レッスンですがグループを希望する方が集まれば開催可能です。
アクセス(評価:)
ミュージックスクールSEKIYAMA
スタジオ名:中央センター
所在地:〒312-0045 茨城県ひたちなか市勝田中央10-4 SEKIYAMAビル3F&4F
最寄り駅:勝田駅 徒歩5分
スタジオ名:中根センター
所在地:〒312-0011 茨城県ひたちなか市中根4819-1 Bricks 2F
中央センターから歩いて20分の場所にあります。
勝田駅から徒歩26分 車では7分です。
スタジオ名:みなとセンター
所在地:〒311-1244 茨城県ひたちなか市南神敷台15-39
最寄り駅:殿山駅 徒歩15分
講師の質(評価:)
価格(評価:)
入会金や施設費がかかる可能性があります。
個人レッスン 30分 月3回 |
初級 9500円 (1回あたり約3160円) 中級 10,500円 (1回あたり約3500円) 上級 11,500円 (1回あたり約3830円) |
グループレッスン 60分 月3回 |
初級 7500円 (1回あたり約2500円) 中級 8500円 (1回あたり約2800円) 上級 9500円 (1回あたり約3160円) |
レッスン予約(評価:)
火曜日に随時行っていますが、他の曜日も土日含めて応相談なので気軽に連絡してみてください。
カリキュラム(評価:)
始めの段階でスケールやコードも一緒に学んでいくので、後々楽曲に合わせたベースラインを自由に作ることができます。
アクセス(評価:)
スタジオ名:ユニスタイル守谷センター
所在地:〒302‒0110 茨城県守谷市百合ヶ丘3丁目249-1 イオンタウン守谷
最寄り駅:守谷駅 徒歩10分 イオンの中にあるので駐車場あります。
講師の質(評価:)
価格(評価:)
入会金:個人11,000円 団体5500円/一人 ※半額キャンペーンあり
運営管理費:1650円~/月
個人レッスン 年間40回 月3~4回 30分/回 |
初級12,100円 (1回約4030円) 中級13,200円 (1回約4400円) 準上級14,300円 (1回約4770円) 上級15,400円 (1回約5130円) |
団体レッスン 年間40回 月3~4回 60分/回 |
初級8800円 (1回約2930円) 中級9900円 (1回約3300円) 準上級11,000円 (1回約3670円) 上級12,100円 (1回約4030円) |
レッスン予約(評価:)
日曜日のみ開講、時間は9時~22時の間です。
カリキュラム(評価:)
初級 :ベースの基礎知識や姿勢、楽器の持ち方や運指、譜の読み方などの基本から始めていきます。
中級 :初級を応用して様々なリズム演奏、スラップ奏などをトレーニングします。
準上級:様々なジャンルのベースコードやパターン、スケールから音楽理論などを学びます。
上級 :より多くのジャンルへの挑戦、ベースライン作り、アドリブ、難易度の高い奏法など。
アクセス(評価:)
島村楽器
スタジオ名:イオンモール土浦店
所在地:〒300-0811 茨城県土浦市上高津367 イオンモール土浦3F
最寄り駅:土浦駅 車8分
まとめ
以上が茨城のおすすめベース教室まとめです。
料金に大きな差はあまりありませんが、レッスンが30分のところよりも60分のところがおすすめです。30分だと説明やアドバイスで時間を取られて実践の時間がとても少なくなります。
また、マンツーマンとグループレッスンを選択できるところは、なるべくマンツーマンを選びましょう。
グループレッスンは知り合い同士で受けるならおすすめできますが、全く知らない者同士では進捗に差が出たりするとストレスを生みます。
マンツーマンでは自分のペースでレッスンを進め、細かいアドバイスまできっちり受けれるので成長スピードは段違いになります。